Top > 徳丹城

徳丹城 の変更点

#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)

|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''徳丹城(とくたんじょう)''|
|&attachref(./徳丹城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/徳丹城.png,nolink);|図鑑No.|429|
|~|>|~|レア|4|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|陸奥|
|~|>|~|武器属性|[[法術]]|
|~|>|~|最大レベル|105|
|~|実装日|>|>|2020年01月14日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化4回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|12|消費気((基本消費気を含みます))|110|
|~|耐久|1033/&color(Red){_};|耐久|1859/&color(Red){_};|
|~|攻撃|54/&color(Red){_};|攻撃|88/&color(Red){_};|
|~|防御|35/&color(Red){_};|防御|63/&color(Red){_};|
|~|射程|250/&color(Red){_};|射程|410/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|14/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 墨書土器・別将|>|>|>|射程内の北海道・東北城娘の攻撃が20%上昇|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 由北角柱|>|>|>|自身の射程が20上昇&br;射程内の北海道・東北城娘の攻撃が20%上昇|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 琴天板の井戸&br;(使用まで50秒:消費気5)|>|>|>|30秒間対象の耐久が与ダメージの40%回復|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 琴天板の井戸&br;(使用まで50秒:消費気5)|>|>|>|~|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|私は徳丹城。おねーちゃんの志波城が&br;水害にあったから、ちょっと南に移築された&br;城なのです。&br;&br;文屋綿麻呂が建議し、大慌てで造営しながら&br;おねーちゃんの分の仕事も請け負ってたですよ。&br;忙しいですねぇ。&br;&br;あと、なくしものとか見つけるの得意です。&br;殿も何か困ったことがあったら&br;やってやらないこともないですよ。|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[緊急出兵]]''|[[雨乞う秘匿の丹心]]|


//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7_8|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//}}


#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(徳丹城/ステータス,notitle)
}}
#br



*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
イベント「雨乞う秘匿の丹心」にて登場した平属性☆4の法術城娘。
当ゲーム初の地域制限バフを持つ。
 
-特技
射程内攻撃バフだが、地域が北海道・東北に限られており、フル活用しようとするとかなりの制限がかかる。
代わりに上昇率は20%と高い。これは☆4以下どころか平属性全体で見ても高い部類に入る。
仮に北海道・東北城娘を編成していなくても自身は対象になるため無駄にはならない。
 
-計略
任意の城娘を対象に、30秒間耐久を与ダメージの40%回復する効果を付与する。
ダメージ依存のため高攻撃力かつ敵が低防御の場合に最大の効果を発揮する。
一例として近距離城娘が象型兜と殴り合う場合や、遠距離城娘がどうしても攻撃を受ける際の補助にも使える。
 
-改壱特技
新しく自身の射程上昇+20を獲得。既存の射程内の北海道・東北城娘の攻撃20%上昇は据え置き。
射程上昇は、中レア法術の狭い射程を補い、バフの届く範囲も広げてくれる。
徳丹城を使用するなら、改築による特技強化や基本消費気-1を活用できるだろう。
 
-特性「古代城柵」
#region(古代城柵)
#include(特定カテゴリ/古代城柵,notitle)
#endregion()
 
-余談
//#region(&color(Red){❁};?)
//御嬢姿が一部の殿達からウルトラ怪獣のアストロモンスに似ていると囁かれている。&color(Silver){だいたいお腹の大きな花飾りのせい。};
//アストロモンスも大きな花がお腹に付いており特徴が一致している。しかしこちらは体の一部であり、口になっていてここから他の怪獣を食べてしまったこともある。
//%%徳丹城は宇宙大怪獣だった?%%
//#endregion
#style(class=submenuheader){{
&color(Red,gainsboro){❁};&color(Black,gainsboro){?ウルトラ怪獣に似ている?(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu){{
御嬢姿が一部の殿達からウルトラ怪獣のアストロモンスに似ていると囁かれている。&color(Silver){だいたいお腹の大きな花飾りのせい。};
アストロモンスも大きな花がお腹に付いており特徴が一致している。しかしこちらは体の一部であり、口になっていてここから他の怪獣を食べてしまったこともある。
%%徳丹城は宇宙大怪獣だった?%%
}}
 
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2018年00月00日、特技の効果を修正
--2021年03月16日、「耐久」「攻撃」「防御」を上方修正


*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[井澤詩織>https://twitter.com/shiori_izawa]]

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手|はいはい。律令国最後の城柵、徳丹城ですよ。&br;あほ面してないで、とっとと次、次。時間なくなりますよ。|
|所領|所領1|んぐ、んぐ、ぷはぁ……。この一杯のために生きてるのです……。殿も一杯飲みます? 山ぶどうの果汁。甘酸っぱいですよ。|
|~|所領2|おねーちゃんが心配です……。今頃うっかり水にどぼんしてたり、犬に吠えられたりしてそうで……。あ、くしゃみしてそう。|
|~|所領3|多賀城? 知ってますよ。元気で華やかな城娘ですよねぇ。ちょっと目線を落とした先にある部分以外は。|
|~|変身|ふぅ~ん。大きいのがお好きです?|
|~|変身解除|やっぱり小さいのがいいんです? |
|~|ダメージ1|いったいんですけど……。|
|~|ダメージ2|あぁー……調子乗りすぎた、です。|
|出陣|出陣|墨の黒、丹の赤。その徳をもって平定を。|
|~|委任出撃|サクサクもぐもぐして、おいしいやつですね。|
|~|編成1|しょーがないですねぇ。行きますよ。|
|~|編成2|他にちょうどいい子がいなかったんですね。|
|合戦|つままれ|……痛いです。そっとやれです。|
|~|配置|ふふふ……私の術の餌食です。|
|~|選択|どんどんはつどー。|
|~|巨大化|大当たり。やったれやったれー。|
|~|特技発動|かしこみかしこみものもうす。|
|~|計略発動|ぼんぼろぼろりーん。|
|~|大破|もうダメですー。無理ですー。|
|~|勝利|ふふふん。ま、こんなもんですかねー。|
|その他|合成|より強力に……ふへへへ!|
|~|放置|殿、寝た? 寝たね? ……よし、それじゃあ……儀式開始。どぼーん。|
|~|おかえり|もう戻らないかと思ってました。いえいえ、嬉しいですよ。だから、殿……おかえりです。|
|~|ありがとう|感謝です。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|なんとなーく、やーな予感。|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|そんなにやさぐれて……。|けっ、そりゃやさぐれもしますですよ。やってられるかってんです。|
|~|BGCOLOR(#fbd):色々大変だったんだな。|そーです。大変だったんです。だからもっと労われです。|
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):覚悟はあるぞ。|ほほーう。いい度胸ですねぇ。ふふ。ちょっと見直したです。|
|~|か、覚悟は……ある……。|ビビリ倒しておいて何が覚悟はある、ですか。どう見てもないじゃないですか。……この、ヘタレ。|
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):大丈夫、俺は離れないからな。|殿……。そういうの、ずるいです。そんなこと言われたら、私……。あなたのこと……好きになっちゃうじゃないですか。|
|~|……あー、まぁ。うん。|……言いたいことがあるなら、ちゃんと言えです。だいたい、泣いてる城娘ひとり、慰められなきゃ……この先、モテないですよ?|
}}

//正解色 BGCOLOR(#fbd):

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[水野魚月>https://twitter.com/natuki_miz]]

|&uploader(50ccdabe94ea3e4cca6d5d5d505302aa829fd38e_scre_7722,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|


#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(26af688f1f636aff45107258106128c23cce539d_scre_7723,50%);|&uploader(7eaddfba063cfc16fea22829b477b61c20d5958a_scre_7724,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(2713d06c0151db1b99fb1c89c540a4dfc5bc2e28_scre_7726,50%);|&uploader(bf91a4ac39f7aaa1775a626ba655f134f32cee5d_scre_7725,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion

***改壱 [#b5e6a3a0]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(26af688f1f636aff45107258106128c23cce539d_scre_7723,50%);|&uploader(1daa3f32035891f0ef4f892e97d8305bcdf41fab_scre_7727,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(c67a3009a62a5c99385e6036a5d2f4706042f5e6_scre_7729,50%);|&uploader(421fb66c144b0b7cd2e714239785bada0e05e18d_scre_7728,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]

//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。

【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){墨書土器・別将(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
墨書土器とは漢字などの文字や道教の符号などの記号・絵を墨で書き記した土器のこと。
別将とは正規軍とは別の目的で編制された軍隊を率いる将校のこと。徳丹城の発掘調査で「別将」銘の五点の墨書土器が出土したことから、九世紀初期の徳丹城に駐屯していたことがわかっている。
}}

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){琴天板の井戸(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
徳丹城外郭西門跡南東部の工房施設に挟まれた井戸から琴の天板が出土している。国内最北の琴の出土例とされる。矢巾町歴史民俗資料館蔵。
}}

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)
エミシ討伐最後の拠点で「律令国最後の城柵」と言われる。とくたんのきとも。
弘仁2年(811年)末、雫石川の氾濫((恐らく温暖による融雪増水))によって[[志波城]]が大きなダメージを受けたため翌年急遽、征夷大将軍文室綿麻呂(ふんやのわたまろ)によって築かれた。
災害移転という突然の事だったため、志波城から柱や板等が再利用され、先に臨時の政庁施設が建てられ、弘仁5年(814年)城柵として完成した。
なお、周囲を囲っていた築地塀は北側しかなく、守備兵も大きさも志波城の1/4程で城柵の中では最小ある。
完成したものの、エミシ討伐は弘仁2年(811年)にほぼ終わり、弘仁6年(815年)に正規軍が撤退、翌年総大将の文室綿麻呂も京へ帰ってしまった。
軍事施設の役割を終え、政庁施設として税の徴収や治政を行っていたが9世紀中(840年)頃廃城となった。
昭和44年(1969年)国指定遺跡として登録された。

#br
#style(class=submenuheader){{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}
#style(class=submenu){{
と、ここまで書いたものの実は史資料上、志波城の廃城と徳丹城の築城は見ることができない。
文室綿麻呂の行動やその他の史料による推定で、築城時期も資料によっては810年(弘仁元年)~816年(弘仁7年)と差がある。
発掘調査の前までは後三年の役の陣城ではないかと云われており、長らく不明な存在だった。
また調査以前は最後の城柵は志波城と思われていて、「律令国最後の城柵」のキャッチコピーも発掘によって判明したのでそれを表現するために付けられたものである。
}}

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|岩手県紫波郡矢巾町徳田|
|現存状態|政庁跡など遺構|
|城郭構造|古代城柵|

//#br

//題名を付けて説明する場合は、以下の方法で必ず折り畳んでください。
//初めから折り畳みにすると、Edit番号が割り振られませんが、Edit番号の入力は任意でお願いします。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(White,Maroon){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu){{

//Edit番号不要、またはEdit番号についてよく分からない場合は次行はコメントアウトしたままにしておいて下さい。
//***(題名を入力してください)

//(本文を入力してください)

//#br

//}}
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS