Top > 大宝寺城

大宝寺城 の変更点

#include(城娘項目,notitle);


#include(城娘ステータス注釈,notitle)

|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''大宝寺城(だいほうじじょう)''|
|&ref(大宝寺城SS.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/大宝寺城.png,nolink);|図鑑No.|015|
|~|>|~|レア|2|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|出羽|
|~|>|~|武器属性|[[法術]]|
|~|>|~|最大レベル|95|
|~|実装日|>|>|旧城プロ|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化3回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|10|消費気((基本消費気を含みます))|71|
|~|耐久|1104/&color(Red){(1783)};|耐久|1832/&color(Red){(2852)};|
|~|攻撃|62/&color(Red){(171)};|攻撃|95/&color(Red){(253)};|
|~|防御|35/&color(Red){(125)};|防御|58/&color(Red){(177)};|
|~|射程|250/&color(Red){250};|射程|370/&color(Red){370};|
|~|回復|10/&color(Red){29};|回復|13/&color(Red){39};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 攻撃強化・壱|>|>|>|自身の攻撃が25%上昇|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 六目結紋|>|>|>|自身と全ての陣貝城娘の攻撃が27%&br;射程が10上昇|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印]|>|>|>|なし|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};]|>|>|>|~|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|私は大宝寺城。&br;出羽三山から験力を得るため、&br;毎日山の奥で修験道に励んでいるんだよ。&br;&br;まだそんなに力は強くないけど、&br;いつか殿もびっくりするような&br;力を身につけるから、楽しみにしていてね!|


|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|00:50:00|
|[[天下統一]]|[[第25話羽前>合戦/1-25]]の初回クリア報酬|



//#style(class=submenuheader){{
-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{

//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
|>|無印|2|3|10|61|71|1104/&color(Red){?};|62/&color(Red){?};|35/&color(Red){?};|250/&color(Red){250};|10/&color(Red){29};|1832/&color(Red){?};|95/&color(Red){?};|58/&color(Red){?};|370/&color(Red){370};|13/&color(Red){39};|
|>|改壱|3|4|9|73|82|1225/&color(Red){?};|69/&color(Red){?};|38/&color(Red){?};|250/&color(Red){250};|10/&color(Red){30};|2303/&color(Red){?};|118/&color(Red){?};|71/&color(Red){?};|410/&color(Red){410};|14/&color(Red){44};|
//}}


#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(大宝寺城/ステータス,notitle)
}}
#br

//-''[[城娘改築]]''
//#table_edit2(,table_mod=close){{
//||~レア|~&size(10){消費気};|~&size(10){巨大&br;化数};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
//|~|~|~|~|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
//|BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|>|>|CENTER:30|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:SIZE(10):60|c
//|無印|2|10|3|946/&color(Red){1521};|46/&color(Red){132};|32/&color(Red){96};|220/&color(Red){220};|10/&color(Red){24};|1513/&color(Red){2433};|68/&color(Red){195};|41/&color(Red){124};|325/&color(Red){325};|10/&color(Red){24};|
//|改壱|3|10|4|966/&color(Red){1568};|48/&color(Red){136};|34/&color(Red){100};|220/&color(Red){220};|10/&color(Red){24};|1738/&color(Red){2822};|78/&color(Red){223};|44/&color(Red){140};|360/&color(Red){360};|10/&color(Red){24};|
//}}
//#br

//・改壱
//|BGCOLOR(#ddd):50|50|50|50|50|50|50|50|50|50|50|c
//|BGCOLOR(#555):|>|>|>|>|CENTER:初期配置|>|>|>|>|CENTER:巨大化|h
//|BGCOLOR(#555):~レベル|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
//|~50|~1424|~111|~81|~220|~20|~2563|~182|~113|~360|~20|
//|~55|~1460|~117|~86|~220|~21|~2628|~191|~120|~360|~21|
//|~60|~1496|~123|~91|~220|~22|~2692|~201|~127|~360|~22|
//|~65|~1532|~129|~95|~220|~23|~2757|~211|~133|~360|~23|


*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
//初心者オススメとして有名な低レア平属性の法術、改築込みなら高難易度にも対応可能である。そして山ガーr&color(Silver){「だからー、山ガールじゃないってー!」};
☆2平属性の法術城娘。改築込みなら高難易度にも対応可能である。そして山ガーr&color(Silver){「だからー、山ガールじゃないってー!」};
上位レアで属性・武器種が同じな☆4[[宇都宮城]]がいるが、大宝寺城はコストの低さで上回る。
序盤であればこの二体の中から一体を戦況次第で選ぶか、サブとしてニ枚編成にするかという二択で名前が上がる。
中盤以降はお役御免かと思いきや、やはりコスト調整などで選択肢に入れておくと意外な突破口が見出だせる。
 
-特技「攻撃強化・壱」
攻撃力を+25%する効果で、防御力の高い敵を相手にするのに丁度いい。
ただし割合バフはより高い数値に潰される(上書き)ので注意。改築後は潰されにくい数値になるのは嬉しい。
 
-改築特技「六目結紋」
改壱ではバフの対象が自身と全ての陣貝城娘となり、攻撃上昇が27%に増加し、射程上昇+10が追加される。
巨大化回数が+されて4回となり、ここから高難易度でもなんとか働けるようになる。
コスト調整として高難易度でもたまに上がるのはこれが理由の一つとも言えるだろう。
全陣貝バフは、陣貝城娘の特技に多い攻撃や射程を射程内に加算するバフの強化に役立つだろう。
 
-余談
リメイク前の城プロでは、その錫杖で相手をポコポコ叩いていた。法術は出羽三山での修業の成果なのかもしれない。
初期は前作から引継ぎを行っていない殿は改築ができなかったが、2016/5/2城娘改築が実装されたことにより誰でも改築可能になった。
//2016/5/2のアップデートにて、[[城娘改築]]が実装。
//これにより、前作から引継ぎを行っていない殿も[[大宝寺城]]を改築可能になった。
本作では天下統一で登場することもありしばしば出番があるが、やたら法螺貝で自己主張するようになった。
別衣装☆5[[[正月]大宝寺城]](2021年12月実装)
異伝☆6[[[心螺]大宝寺城]](2023年12月実装)
 
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){詳細(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu){{
--2018年01月16日 特技、ステータスの上方修正
--2016/04/26 [改壱]のレアリティ1上昇、能力値を変更
---[改壱]特技を「攻撃強化・弐」(自身の攻撃が25%上昇)に変更
--2018/01/16 特技、ステータスの上方修正
---[無印]20→25%、[改壱]25→27%
--2021年03月16日 「耐久」「攻撃」「防御」を上方修正
--2021/03/16 「耐久」「攻撃」「防御」を上方修正
---[改壱]特技:六目結紋
[改壱]特技を「攻撃強化・弐」から「六目結紋」に変更
自身の射程が10上昇する効果を追加
--2021年09月28日 [改壱]の基本消費気を1減少、耐久・攻撃・防御を上方修正
--2023年03月20日
--2021/09/28 [改壱]の基本消費気を1減少、耐久・攻撃・防御を上方修正
--2023/03/20
---[改壱]特技:六目結紋
自身の攻撃が27%、射程が10上昇する効果を
自身と全ての陣貝城娘の攻撃が27%、射程が10上昇に上方修正
}}

 
*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[木野双葉>https://twitter.com/kino_futaba]]

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手|大宝寺城だよ、よろしくね!&BR;普段は出羽三山で修行しているんだよ。&BR;殿も一緒に修行しない?|
|所領|所領1|準備も出来たし、これから月山で修行してくるけど……殿の錫杖と袈裟も用意してあるから、できたら一緒に行かない?|
|~|所領2|私、東禅寺城って大嫌い。だってその……と、とにかく見ているだけで腹が立つんだもの! うう……何で嫌いになったんだっけ……?|
|~|所領3|えっ……? あ、坂戸城がいると思ったんだけど、気のせいだったみたい。良かったぁ。私、あの方苦手なんだもん……|
|~|変身|力を開放するね、変化、巨大化!|
|~|変身解除|殿、かえりました~!|
|出陣|出陣|私はお城、私は石垣、私は堀。殿は味方、兜は敵だよ!|
|~|委任出撃|任務も修行の一環。油断は禁物だよ。|
|~|編成1|だからー、山ガールじゃないってー!|
|~|編成2|一揆なんかにぜーったい負けないんだから!|
|合戦|つままれ|ふぇ~ん。|
|~|配置|戦い終わったら、一緒に湯殿山を歩こうね。|
|~|選択|錫杖は当たると結構痛いよ!|
|~|巨大化|修業しない子になんか負けないんだから!|
|~|特技発動|山よ、力を貸して!|
|~|計略発動|出羽の悟り!|
|~|大破|え~、また燃え落ちちゃうの~?|
|~|勝利|山の頂上まで、登ったような気分だね!|
|その他|合成|石垣をもっと増やしたいなぁ。|
|~|放置|山の頂上からなんて叫びます? ヤッホー! ですか? え、私ですか? ……秘密です。|
|~|おかえり|殿、お帰りなさい。一緒に修行する?|
|~|ありがとう|ありがとー。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|修行の成果を見せちゃおうかなー!|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|急にお腹が……。|大変。殿、しっかりして~!|
|~|BGCOLOR(#fbd):気のせいだろう。|そっか、ならよかった~。|
|イベント2|上杉氏というと厩橋城か。|違う違う。そっちの上杉氏じゃないよ~。|
|~|BGCOLOR(#fbd):最上氏というと山形城か。|わ、殿って物知りなんだね~。|
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):いっちょ頑張るか!|そうこなくっちゃだね!|
|~|やっぱりお腹の具合が……。|だらしないなぁ、殿。|
}}

#endregion
#endregion

特殊ボイス: 利用可能
*画像 [#image]
イラストレーター:和音


|&uploader(63e203d4029088333d2f3573e9fb86cce45dbca0_scre_7,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|


#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(7cd73958152de2275d0c511ff15ff2ae92cc8369_scre_10034,50%);|&uploader(4865af0cd1547e4a85ad12ef415772dbab71b260_scre_10035,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(8158478decdb6d3bfc993a6871fd6d34184213be_scre_10036,50%);|&uploader(eca3008c0b4820c65579240532660b91a2e106f8_scre_10037,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
***改壱 [#b3124497]

#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(7cd73958152de2275d0c511ff15ff2ae92cc8369_scre_10034,50%);|&attachref(./大宝寺城改壱 城娘.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&attachref(./大宝寺城改壱 大破.png,50%);|&attachref(./大宝寺城改壱 特技.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion

***2023年エイプリールフール [#a73653d3]
#region(COLOR(red){''←クリックすると画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(765fa5ca8ff67ac01045e6210d931bae31018b87_scre_15221,50%);|&uploader(ed6485bc0c5fa6029957fc92dee5a88ba70500f1_scre_15223,50%);|&uploader(0ed5d5b15d2f9ec10570d7132417ab24d93327b6_scre_15222,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){その壱}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){その弐}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){その参}};|

#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]

//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。

【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){愛の腰飾り(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
直江兼続の兜の前立てより。
}}

}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){東禅寺城って大嫌い!(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
天正11年(1583年)、大宝寺氏17代当主の大宝寺義氏が、東禅寺城主である家臣の前森蔵人(東禅寺義長)の謀反により自害に追い込まれた。
大宝寺城が[[東禅寺城>亀ヶ崎城]]を嫌っているのは、この件が原因だと思われる。
}}

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){戦い終わったら、一緒に湯殿山を歩こうね。(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
湯殿山は、出羽三山(湯殿山、月山、羽黒山)のうち、月山の南西に連なる標高1,504mの火山であり、古来より山岳信仰の対象とされていた。
同山にある湯殿山神社は、五穀豊穣や家内安全の御神徳があるとされ、社殿も拝殿もないという点が大きな特徴である。
湯殿山神社の御神体は、温泉水が湧出する場所にあり、その影響により生じた水酸化鉄が付着した茶褐色の巨岩で、この巨岩は「三山奥ノ院」として信仰されている。

}}

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){え~、また燃え落ちちゃうの~?(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
享禄5年/天文元年(1532年)に、大宝寺一門の砂越氏維が本家の大宝寺晴時を攻め、大宝寺城を焼亡させている。
大破セリフから推察される前回の焼亡は、この件を指しているものと思われる。
}}

}}}
*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)

鎌倉時代初期に出羽国大泉荘の地頭として封じられた大泉氏により築城された。大泉氏はのちに大宝寺城に居住したため、名字を大宝寺氏へと改めた。
天文元年(1532年)の砂越氏維との戦闘により焼亡したため、大宝寺晴時は本拠を大宝寺城の西にある[[尾浦城]]に移し、大宝寺城はその支城の一つと位置付けられた。
家臣の謀反による大宝寺氏の衰退や、上杉氏と最上氏による庄内地方争奪の結果、庄内地方は天正16年(1588年)に上杉景勝によって併呑されるが、上杉氏もまた尾浦城を庄内地方の本拠とし、大宝寺城は支城とされた。
天正18年(1590年)に検地が行われた際、これに抵抗した地侍を中心に一揆が起き、城番芋川正親は城を守りきれず大宝寺城は落城した。
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}
#style(class=submenu){{

その後、一揆の鎮圧にあたった直江兼続により大宝寺城は修復され、越後兵が常駐することになった。
#br
慶長8年(1603年)、東禅寺城が[[亀ヶ崎城]]に改称されるのと同時に、大宝寺城は[[鶴ヶ岡城]]、尾浦城は大山城へと、それぞれ改称された。

}}

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|山形県鶴岡市馬場町|
|現存状態|土塁、石垣、堀、藩校、庭園|
|城郭構造|輪郭式平城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS