四季御殿 の変更点
#include(四季御殿/E,notitle) *四季御殿 [#kassen] 2026年6月24日実装の季節城娘が活躍できる[[絢爛御殿]]型の常設の高難易度コンテンツ。 #br -常設の高難易度コンテンツとなります。 -『霊力』を消費して、季節ごとに分かれた回廊で様々なマップに挑戦できます。 -&color(Red){マップによって特定の季節城娘が強化};されます。 -天下統一『第6話 巨大兜、現る ~筑前~』クリア後から開放されます。 -従来の合戦と異なり殿と蔵が登場しない代わりに敵が一定の地点まで進行することでライフが減少します。すべての敵を倒す前に、ライフが0になると合戦に敗北します。 -四季御殿では合戦初回クリアでのみ手に入る報酬があります。 -四季御殿の合戦難易度は「普通」「挑戦」の2種類となり、「挑戦」では敵が強化されます。 -また、難易度「挑戦」は各合戦に応じた特定の条件を満たした編成のみで挑むことが出来ます。条件を満たさない場合は出陣出来ません。 -四季御殿の合戦内には蔵が無く、合戦中のドロップアイテムはございません。 ※合戦の詳細は「出陣>四季御殿>ルール」をご確認ください。 ※第五間には[[専用イラスト付きのイベントストーリー>https://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/scre/thread_id/52656]]があります ※夏の回廊第五間には[[専用イラスト>https://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/scre/thread_id/52656]]付きのイベントストーリーがあります #br -''「回廊」について'' --「春」「夏」「秋」「冬」の季節ごとに分かれた合戦のグループです。 --達成勲章数は全ての回廊の「勲章」の数の合計数となります。 ※「春」、「秋」、「冬」の回廊は今後追加を予定しております。 ※達成勲章数の合計は四季御殿と[[絢爛御殿]]で異なります。 #br -''「間」について'' --四季御殿における、各合戦です。各回廊の第1間は最初から開放されており、第2間以降は前の間をクリアすることで開放されます。 --鍵つきの間は開放条件を満たしていない状態です。 ※間は今後定期的に追加を予定しております。 #br 消費霊力は1回30で共通。 |SIZE(20):~''🌸春の回廊''|SIZE(20):~''🍉夏の回廊''|SIZE(20):~''🍁秋の回廊''|SIZE(20):~''⛄冬の回廊''|h |>|>|>|CENTER:SIZE(16):120|c ||[[第1間>四季御殿/夏の回廊第1間]]||| ||[[第2間>四季御殿/夏の回廊第2間]]||| ||[[第3間>四季御殿/夏の回廊第3間]]||| ||[[第4間>四季御殿/夏の回廊第4間]]||| ||[[第5間>四季御殿/夏の回廊第5間]]||| #br *初回勝利報酬 [#first_win_reward] -''「初回勝利報酬」について'' --初回勝利報酬は各間ごとに設定されています。難易度「普通」をクリアすると獲得できます。 --「最奥へ」ボタンを押下すると、初回勝利報酬を未獲得の間へ突入できます。 --初回勝利報酬の内容は、初回勝利報酬一覧から確認できます。 ※全ての間を踏破している場合は、開放している最新の間に突入します。 ※初回勝利報酬はプレゼントボックスではなく、直接所持アイテムに追加されます。 #br |~★|~名称|~攻撃|~特殊効果|~武器説明|h |CENTER:10|200|BGCOLOR(#fcf):CENTER:30|BGCOLOR(White):160|BGCOLOR(White):400|c // //|-|[[殿装束]] |-||''🌸春の回廊 第5間''&br;| |-|[[殿装束]] 真夏の一張羅|-|攻撃を行わず自身の耐久を継続回復し時間経過で自身の耐久が上昇(最大15%)|''🍉夏の回廊 第5間''&br;夏!海!そしてスイカ割り!割ったスイカにかぶりつく!これぞ真夏の醍醐味。| //|-|[[殿装束]] |-||''🍁秋の回廊 第5間''&br;| //|-|[[殿装束]] |-||''⛄冬の回廊 第5間''&br;| ||>|>|>|報酬|h |BGCOLOR(White):CENTER:60|100|>|140|260|c |第1間|霊珠×1|特化合成アイテム(★6)|&color(Red){ススキ&羅紗};|| |第2間|霊珠×1|特化合成アイテム(★6)|ススキ[改零]|| |第3間|霊珠×1|特化合成アイテム(★6)|&color(Red){ススキ&羅紗};|| |第4間|霊珠×1|特化合成アイテム(★6)|ススキ[改零]|| |第5間|霊珠×1|[[殿装束]]|&color(Red){ススキ&羅紗};|| // //|第6間|霊珠×1|羅紗[改零]|ススキ[改零]|| //|第7間|霊珠×1|イズマ[改零]|&color(Red){ススキ&羅紗};|| //|第8間|霊珠×1|羅紗[改壱]|ススキ[改壱]|| //|第9間|霊珠×1|イズマ[改壱]|&color(Red){ススキ&羅紗};|| //|第10間|霊珠×1|ミズチ||[[施設>増築用施設]] ★4 鎧兜| // //|第11間|霊珠×1|羅紗[★3]|&color(Red){ススキ&羅紗};|| //|第12間|霊珠×1|ユカリ|ススキ[改零]|| //|第13間|霊珠×1|羅紗|&color(Red){ススキ&羅紗};|| //|第14間|霊珠×1|ユカリ|ススキ[改零]|| //|第15間|霊珠×1|ミズチ|&color(Red){ススキ&羅紗};|| *「勲章」達成勲章数報酬一覧 [#reward_list] #br -''「勲章」について'' --合戦ごとに条件を満たすと最大で4つまで「勲章」を獲得できます。 --全ての回廊で集めた「勲章」の数に応じた報酬を入手できます。 --4つ目の「勲章」は「挑戦」でのみ達成できます。 --達成勲章数報酬の内容は報酬一覧から確認できます。 ※達成勲章数報酬でアイテムを獲得できるのは、各種条件を満たした初回のみとなります。 ※達成勲章数報酬は回廊、マップの追加に合わせて今後も追加を予定しております。 #br #null{{ 勲章1個づつ獲得でアイテムが神娘や霊鋼、贈り物などが獲得できる。 下はその他特別なもの。 |RIGHT:40|BGCOLOR(White):260|c |1|&color(Red){ランダム招城券(★7確定 絢爛御殿) 1枚};| |10|五星の祈願石 1個| |30|10連招城券 1枚| |40|六星の祈願石 1個| |60|五星の祈願石 1個| |80|10連招城券 1枚| |90|六星の祈願石 1個| |110|五星の祈願石 1個| |130|10連招城券 1枚| |140|六星の祈願石 1個| |180|10連招城券 1枚| ※達成勲章数報酬は回廊、マップの追加に合わせて今後も追加を予定しております。 #br ''ランダム招城券(★7確定 絢爛御殿)について'' -★7[絢爛]城娘確定招城を1回行うことができます。 -2023年までに招城儀式に登場したことのある[絢爛]城娘が対象です。 #br <主な神娘> |RIGHT:40|BGCOLOR(White):100|RIGHT:40|BGCOLOR(White):100|c |7|コマネ[三星]|107|コマネ[三星]| |20|ツバサ[特]|120|ツバサ[特]| |25|ユカリ|125|ユカリ| |35|★5羅紗|135|★5羅紗| |45|コマネ[五星]|145|コマネ[五星]| |50|ツバサ[特]|150|ツバサ[特]| |51|亥王|155|コマネ[五星]| |57|コマネ[三星]|160|ツバサ[特]| |70|ツバサ[特]|170|ツバサ[特]| |75|ユカリ|175|ユカリ| |85|★5羅紗||| |95|コマネ[五星]||| |100|ツバサ[特]||| |101|亥王||| }} //*地方別城娘一覧 [#i634b432] //#include(地方別城娘一覧,notitle) *コメント [#comment] #pcomment(,reply,20,) |
Published by (C)DMMゲームズ