Top > 名島城

名島城 の変更点

#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)

|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''名島城(なじまじょう)''|
|&attachref(./名島城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/名島城.png,nolink);|図鑑No.|489|
|~|>|~|レア|5|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平山水.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|筑前|
|~|>|~|武器属性|[[法術]]|
|~|>|~|最大レベル|110|
|~|実装日|>|>|2020年07月28日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化4回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|12|消費気((基本消費気を含みます))|110|
|~|耐久|1176/&color(Red){_};|耐久|2116/&color(Red){_};|
|~|攻撃|67/&color(Red){_};|攻撃|109/&color(Red){_};|
|~|防御|38/&color(Red){_};|防御|68/&color(Red){_};|
|~|射程|250/&color(Red){_};|射程|410/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|14/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 名島帆柱石|>|>|>|自身の攻撃速度が20%上昇&br;自身の伏兵の攻撃が20%上昇|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 事無の神祭|>|>|>|自身と自身の伏兵の射程が20上昇&br;自身の攻撃速度が20%上昇&br;自身の伏兵の攻撃が25%上昇|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[所持特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[編成特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊攻撃]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 臥龍桜&br;(使用まで50秒:消費気5:&color(Red){赤};&color(Blue){青};水配置)|>|>|>|城娘1体を回復する伏兵を配置(2体まで。&br;消費気3で水上移動可能)水上マス配置時&br;伏兵の攻撃が上昇。回復対象が1増加|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 臥龍桜&br;(使用まで50秒:消費気5:&color(Red){赤};&color(Blue){青};水配置)|>|>|>|~|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|私、名島城って言います。&br;博多湾に突き出した丘に&br;立花山城ちゃんの出城として生まれたの。&br;それを小早川隆景ちゃんがどどーんと大改修!&br;太閤ちゃん的には九州になにかあった場合、&br;毛利さん家から援軍を&br;出してもらうつもりだったみたいよ。&br;最初は立花山城ちゃん、&br;次は肥前名護屋城ちゃん、&br;私は誰かを支援することが好きなの。&br;殿ちゃんのことも、しっかり支えてあげたいなぁ。|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|05:00:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|

//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7_8|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//}}


#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(名島城/ステータス,notitle)
}}
#br



*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
[[第六回名城番付]]の回に招城実装された、平山/水属性の☆5法術。実装数の少なかった水属性持ち法術の6人目。
//[[今浜城]]、[[引田城]]、[[平戸城]]、[[安土城]]、[[[バレンタイン]安土城]]に続く6人目の水属性法術城娘。
改築が必要だが5回巨大化ができる水法術としては、4年の時を経てようやくの3人目という希少な立場にある。
☆6[[高田城]]が実装されるまでの1年1ヶ月間、恒常的に入手のチャンスがある水法術の最高レアであった。
城娘を回復する伏兵という数少ない個性を持つ。
 
-特技「名島帆柱石」
自身の攻撃速度を20%上昇させ、自分の伏兵の攻撃を20%上昇させる。
法術という武器種の関係上、本体の攻撃力不足は否めないため、他城娘のバフで補っていこう。
伏兵による回復量は伏兵の攻撃値と同じであるため、特技発動により回復量が増加する。
 
-改壱特技「事無の神祭」
自身の射程が20、攻撃速度が20%上昇し、自身の伏兵の射程が20、攻撃が25%上昇する。
特技の強化点は、自身と自身の伏兵の射程上昇の獲得、自身の伏兵の攻撃上昇の強化(20%→25%)となる。
自身の射程と攻撃速度の上昇により、法術の攻撃による移動速度低下をより遠くから頻度高く与えることができる。
自身の伏兵の強化により、最大の特徴である回復型伏兵を伸ばせるため無駄にはならない。
 
-計略「臥龍桜」
城プロ史上初となる歌舞や祓串に近いタイプの伏兵。配置中は伏兵の射程内の城娘の耐久値を、伏兵の攻撃値と同量回復する。
//2021年3月アップデートにより攻撃が上方修正されるまでは「検証によると回復量も本体と同レアの歌舞相当とのこと。」であった。
回復間隔はおよそ2.7秒で、歌舞より短く祓串より長い。射程は320。攻撃は行わない。
配置マスによって回復対象数が変わり、赤や青では1体を回復、水上では2体を回復し攻撃も1.3倍に上昇する。
配置は2体までなので、理論上最大赤青マスでは2体、水上マスでは4体への回復が可能。
歌舞・祓串と違い、''犬神などによる[[回復のダメージ化>用語集#healdamage]]の影響を受けない''ため、そういった状況下でも問題なく回復を行える。
さらに伏兵なので優先的に攻撃されるという弱点が存在する。配置場所には注意が必要。
 
#style(class=submenuheader){{
&color(White,Maroon){伏兵の性能表};
}}
#style(class=submenu){{

|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):|c
|>|>|>|>|>|>|CENTER:''桜龍''|
|~Lv|~耐久|~射程|~攻撃|~防御|~回復|~特技|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):RIGHT:|BGCOLOR(#fcc):|c
|1|1409|320|126|32|0|[特技名]&br;[特技説明]|
|50|1880|~|(173)|154|~|~|
|90|2264|~|258|253|~|~|

※トークンの特技名、特技説明は表示されておりません
()は2021/3/30のバランス調整以前の値
}}
 
-余談
伏兵の回復は妖怪を攻撃せず、犬神技能の影響を受けない。2点において1年8か月後に実装された武器種[[陣貝>ステータス一覧/陣貝]]に似ている。
継続回復でなく攻撃動作による回復である点は、陣貝より歌舞や祓串に近い。
 
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){詳細(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu){{
--2021年03月30日
--2020/08/04 [改壱]を追加
--2021/03/30
---計略:臥龍桜
計略消費気を7から5に軽減
伏兵の攻撃と射程を上方修正
伏兵を近接マスにも配置できるように変更
--2022年08月09日
--2022/08/09
---計略:臥龍桜
&color(Silver){%%舟マス%%};水上マスに直接配置できる特性を伏兵に追加
&color(Silver){%%舟マス%%};水上マス配置時、伏兵の攻撃が上昇し回復対象が1増加する効果を追加
伏兵を波で消滅しないように修正
--2023年06月01日 計略説明文に「消費気3で水上移動可能」の追記を確認
--2022/09/27 夢幻航海の調整により舟マスの名称を水上マスに変更
--2023/06/01 計略説明文に「消費気3で水上移動可能」の追記を確認

}}
 
*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[長谷川明子>https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/status/1288007163948888064]]

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手|どーもー! 私、名島城でーす!水軍の運用と後方支援ならお任せ!殿ちゃんのことも、ばっちり支援していくからよろしくね!|
|所領|所領1|私は三方を海に囲まれた、いわば海に愛された城娘だよ♪その分、城下町の整備は難しかったりするけど、水軍の拠点としては一流なの。|
|~|所領2|福岡城ちゃんから名島門の様子を見においでって誘われたんだ。私たちの友情の証、あなたにも見てほしいな?|
|~|所領3|見て見て、新鮮なお魚さんが手に入ったの!腕によりをかけてご馳走を作るから楽しみにしててね。だ、だいじょうぶ、今日はおいしくなるはず!|
|~|変身|見よ!お魚さんの真の力。変身!|
|~|変身解除|じっとどこ見つめて……。あ、もしかして、おなか出てる?|
|出陣|出陣|眼差しは水平線の彼方へ。夢は遠くどこまでも。可能性は無限大♪|
|~|委任出撃|大丈夫!現地での誘惑には負けないよ♪|
|~|編成1|はいはーい。みんなで連携とってこうね!|
|~|編成2|お魚さんに乗ったつもりで安心して。|
|合戦|つままれ|え、なになに?どうするの?|
|~|配置|私がいれば、補給はばっちり♪|
|~|選択|背後にもご用心♪|
|~|巨大化|海よ。私に力を貸して!|
|~|特技発動|臥龍の桜よ。咲き誇れ!|
|~|計略発動|お魚さん。お願い!|
|~|大破|う……福岡城ちゃん、後はお願い……。|
|~|勝利|みんなで力を合わせれば、怖いものなんかないよ!|
|その他|合成|この勢いで、玄界灘を渡っちゃおう!|
|~|放置|うん?もしかして、ちょっとお疲れ?じゃあ、ほら。こっち来て。殿ちゃんのやる気、補給してあげる♪|
|~|おかえり|あは、おかえりなさーい。ご馳走用意して待ってたよ!胃薬の準備も万全だからね♪|
|~|ありがとう|ありがとう。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|どこまででも行こうよ!|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|BGCOLOR(#fbd):たまには前に出てみたら?|殿ちゃんが言うなら、挑戦してみようかな!みんなに任せっきりじゃだめだもんね。殿ちゃん。私の戦いぶりを見守っててね?|
|~|戦うときも魚任せだよね。|しょ、しょうがないでしょ!だって私……カナヅチなんだから!お魚さんが全部やってくれるんだもん!|
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):わかるつもりだよ。|うん。釈迦に説法だったかな。ただ、私が言いたいのはね。殿ちゃんがどんな道を選んでも、私は全力で支えるよ……って、それだけ。|
|~|でも裏切り者でしょ?|そ、そーだけどぉ……!人には事情ってものがあるの!殿ちゃんって、意外と容赦ないよね。|
|イベント3|湯呑と急須かな。|えっ!? もー、殿ちゃんったらお茶目さん。湿っぽい話は苦手だったのかな。でも、これだけは言わせて……。|
|~|BGCOLOR(#fbd):皆の想いかな。|ふふ、そうだと思った。殿ちゃんって実は心の中に大切なものをしっかり持ってる、熱い人だって私は知ってるんだ♪|
}}

//正解色 BGCOLOR(#fbd):

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:

|&uploader(69c5c1e266934fd28e6aec344b090500fb3b584a_scre_9019,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|


#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(724caa63b28153abb93f2b5816f3677930fd165c_scre_9020,50%);|&uploader(9513e432212d45df7601afd635d35fd76e1e8f32_scre_9021,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(a6cd86df95f9078ec430099830dc5843400f0965_scre_9022,50%);|&uploader(d2946ef9eb1f7f866c161baf171b905a0ba90fb8_scre_9023,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
***改壱 [#c7df6455]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(724caa63b28153abb93f2b5816f3677930fd165c_scre_9020,50%);|&uploader(b19e07eb19207afd0c942bcbc84f15647affd311_scre_9414,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(c7e8a1c50c24b1e734c723fa6ec269c56da9b11b_scre_9416,50%);|&uploader(d65c2ae925374d25271f9c6439e96a9d97dc2a75_scre_9415,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]

//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。

【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){臥龍桜(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
名島城址公園にある樹齢400年といわれる桜の大木。枝が地面を這うように伸び龍のように見えることからその名が付けられた。
}}

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)
[[福岡城]]が言及する城。
豊臣政権下での筑前における水軍の拠点として機能した城で、天正末期から文禄期の九州における数少ない織豊系城郭。
江戸時代に書かれた『筑前国続風土記』には「初め立花但馬守鑑載が築きし立花の端城」と記され、戦国時代後半に立花鑑載の本城・[[立花山城]]の出城として築かれたのが始まりとされる。
天正15年(1587年)の[[豊臣秀吉>現実の人物情報#cee6ddf6]]による九州平定後に筑前を与えられた小早川隆景が、当初入城した立花山城に代わる居城として、翌年から本格的な城郭として名島城を築いた。
博多湾の東奥部に面した標高約50メートルの丘陵上に位置し、丘陵の最先端に置かれた本丸から東側に長天守・二の丸・三の丸と曲輪が連なり、各曲輪群の間には海水を引き込んだ水掘が設けられ、また石垣や瓦、枡形虎口など織豊系城郭の築城技術が導入された。
現在は埋め立てられているが当時は城の三方が海に囲まれ、同じく隆景が築いた[[三原城]]と同様に、水軍の拠点としても重要な存在だった。

#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}}
#style(class=submenu){{{

文禄4年(1595年)に隆景は三原城に隠居し、家督を養子である秀俊(のちの秀秋)に譲って名島城主とした。
慶長3年(1598年)、秀秋は秀吉により[[越前北ノ庄>北ノ庄城]]への減封を命じられるが、秀吉死後にこの命は撤回され、[[徳川家康>現実の人物情報#g24517b1]]ら五大老の知行宛行状によって名島に復帰した。
関ヶ原の戦い後に秀秋は[[備前岡山>岡山城]]に加増・転封され、筑前には[[豊前中津>中津城]]から[[黒田長政>現実の人物情報#rff72ecc]]が入った。
長政は当初名島城を居城としたが、名島の地は城下町の発展に不向きとして名島城を廃城とし、新たに[[福岡城]]の築城を始めた。
その際に『筑前国続風土記』によると名島城の石垣や建築物の多くを転用したといい、地元ではこれを「名島引け」と呼んでいる。
ゲーム内で福岡城が言及している名島門はこの時に移築された門の一つで、もとは名島城の脇門だった門が黒田十四騎の一人・林直利に与えられてその邸宅の門となったという。

}}}

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|福岡県福岡市東区名島|
|現存状態|堀切、土塁、移築門など|
|城郭構造|連郭式平山城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS