Top > 亀甲船

亀甲船 の変更点

*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)

文永・慶長の役において、朝鮮水軍が運用したとされる軍船。
#br

#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}}
#style(class=submenu){{{

文永・慶長の役(朝鮮側では壬辰・丁酉倭乱)で李舜臣が率いる朝鮮水軍が運用したとされているが、考古学的に実在したという確実な証拠は残されていない。
船上部を鉄板で覆い、無数の鉄の刺を配置することで敵の侵入を防ぎ、船首に竜の頭を付け、船首に1門、左右側面に6門ずつの計13門の大砲を装備していたとされる。

}}}

|BGCOLOR(#ddd):100|200|c
|所在地||
|現存状態|現存せず|
|構造|全長48.8m、全幅10.6m|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS