Top > 久慈城

久慈城 の変更点

#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)



|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''久慈城(くじじょう)''|
|&attachref(./久慈城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/久慈城.png,nolink);|図鑑No.|120|
|~|>|~|レア|2|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|陸奥|
|~|>|~|武器属性|[[刀]]|
|~|>|~|最大レベル|95|
|~|実装日|>|>|旧城プロ|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化3回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|9|消費気((基本消費気を含みます))|63|
|~|耐久|2349/&color(Red){2926};|耐久|3899/&color(Red){4681};|
|~|攻撃|106/&color(Red){239};|攻撃|163/&color(Red){353};|
|~|防御|82/&color(Red){226};|防御|136/&color(Red){341};|
|~|耐久|2349/&color(Red){_};|耐久|3899/&color(Red){_};|
|~|攻撃|106/&color(Red){_};|攻撃|163/&color(Red){_};|
|~|防御|82/&color(Red){_};|防御|136/&color(Red){_};|
|~|射程|150/&color(Red){150};|射程|222/&color(Red){222};|
|~|回復|10/&color(Red){29};|回復|13/&color(Red){29};|
|~|回復|10/&color(Red){29};|回復|13/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 防御強化・壱|>|>|>|自身の防御が25%上昇|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 北限の海女|>|>|>|自身の防御が25%上昇&br;足止め数が2増加|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / なし|>|>|>|なし|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / なし|>|>|>|~|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|わ、分かりました。&br;私、久慈城は戦国の世に生まれ、&br;丘陵頂部より平坦地三段に連なる&br;平山城だったんですよ。&br;でも、反乱に連座して、のちに諸城破却令で&br;建物だけでなく文献ごと&br;ことごとく焼かれてしまいました。&br;南部盛岡所領安泰のため、&br;私だけでなく数多くの御城が廃城に……&br;今でもあの時のことはトラウマです。|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|00:40:00|
|[[天下統一]]|[[第41話丹後>合戦/1-41]]の初回クリア報酬|
|[[天下統一]]|[[第41話丹後>合戦/1-41]]の初回クリア報酬、24-30話のランダムドロップ|
|[[緊急出兵]]|[[硝煙纏いし三世の縁]]|


#style(class=submenuheader){{
//#style(class=submenuheader){{
-''[[城娘改築]]''
}}
#style(class=submenu){{
//}}
//#style(class=submenu){{

}}
#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=close,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=close,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
|>|無印|2|3|9|54|@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|1739/&color(Red){2926};|79/&color(Red){239};|72/&color(Red){226};|150/&color(Red){140};|10/&color(Red){29};|2782/&color(Red){4681};|116/&color(Red){353};|115/&color(Red){341};|222/&color(Red){198};|13/&color(Red){29};|
|>|改壱|3|4|9|73|@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|1913/&color(Red){3043};|87/&color(Red){253};|81/&color(Red){247};|150/&color(Red){140};|10/&color(Red){30};|3443/&color(Red){5477};|142/&color(Red){414};|145/&color(Red){414};|246/&color(Red){218};|14/&color(Red){30};|
}}
|>|無印|2|3|9|54|63|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|150/&color(Red){?};|10/&color(Red){29};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|13/&color(Red){?};|
|>|改壱|3|4|8|||/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|150/&color(Red){?};|10/&color(Red){30};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|14/&color(Red){?};|
//}}



#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(久慈城/ステータス,notitle)
}}
#br


*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
「''じぇ!''」という口癖が特徴的な平山属性の刀城娘。ステータスはバランス良くまとまっている。
基本的には★2刀に多数居る受け重視のキャラで、属性や特技項目の違いはあれど、やる事は概ね同じ。
改築すると個性的な特技を得られるため、運用するなら早期の改築を目指したい。
似た立ち位置がいるが、基本は属性を合わせていく方が安定するので、ちゃんと使い分けること。
 
-特技「防御強化・壱」→改壱「北限の海女」
防御を+25%し、改壱にするとさらに足止め+2が付く。特に後者となると刀らしいバランスの良い受け役と化す。
近い立ち位置の[[那古野城]]や[[坂戸城]]、[[佐賀城改壱>佐賀城]]と違い平山属性で、同属性では久慈城を優先するといい。
また、足止め+2は攻撃数×2と見合っており、過剰に敵を抱える心配がないのも安心できる点。
盾に縁がない殿の代理戦力としては十分で、盾所持後も殲滅力を並行して考えたい場合、十分期待に応えてくれるだろう。
 
-性能の変遷
--2018年01月16日:特技、ステータスの上方修正
--2018/01/16:特技、ステータスの上方修正
---特技:20→25%
--2021年03月16日:「耐久」「攻撃」「防御」を上方修正
--2018/03/20:[改壱]を追加
--2021/03/16:「耐久」「攻撃」「防御」を上方修正
--2021/09/28:[改壱]の基本消費気-1、耐久・攻撃・防御を上方修正

*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[津田美波>http://ameblo.jp/00dpd/]]

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手|じぇ!北限の海女こと、久慈城です!&br;明るく元気にいきましょう!|
|所領|所領1|こう見えても糠部のロコドルなんて言われたりして、地元じゃ、ちょっとした有名人なんですよ、私。|
|~|所領2|御屋形様、ちょっと海に行ってきますね。今日も新鮮な海の幸を取ってきますので、楽しみにしててください!|
|~|所領3|む、昔話はやめましょう! 九戸政実公の反乱に連座して焼かれ滅ぼされた昔のことはあまり思い出したくないのです……|
|~|変身|海に生きる女、それが海女です!|
|~|変身解除|御屋形様、私の活躍、見てくれました?|
|出陣|出陣|たとえ冷たい海の中でも、殿を守って見せますよ!|
|~|委任出撃|私に出来る事なら、よろこんで!|
|~|編成1|ま、また戦が始まるんですね。私、頑張りますから!|
|~|編成2|南部鶴の家紋に誓って、負けません!|
|合戦|つままれ|漁が私の本職なんですけどね。|
|~|配置|もう昔の私とは違うんです!|
|~|選択|ここで活躍すれば、御屋形様の評価が上がるかも!|
|~|巨大化|私はもう、過去を振り返ったりはしません!|
|~|特技発動|御屋形様との楽しい毎日を、邪魔しないで下さいっ!|
|~|計略発動|海中で鍛えた剣技です!|
|~|大破|焼きつくされた……トラウマがぁ~。|
|~|勝利|慈光寺も無事みたいですね、よかったぁ。|
|~|敗北1||
|~|敗北2||
|その他|合成|はぁ~、おがったね~。うふふ、茅葺きの手入れもお願いしていいですか?|
|~|放置|ちょっと聞いてくださいよ。実は、全国デビュー目指して新曲の練習してるんです。聞きたいですか?|
|~|おかえり|御屋形様、おかえりなさい! 今日は美味しいサザエが獲れましたよ!|
|~|ありがとう|おつかれさまでした。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|出撃、ですかぁ? ま、まだ、装備の手入れがぁ!|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|BGCOLOR(#fbd):まあまあだった。|ありがとうございます!|
|~|いまいちだった。|ダメ出し、いただきました!|
|イベント2|もっと思い出すといい。|そ、それは無理です。|
|~|BGCOLOR(#fbd):ほら水を飲むと落ち着くぞ。|そ、そうですね。ごく、ごく・・・はぁ。落ち着きました。|
|イベント3|つまらないな。|ううっ……ダメ出し、いただきました……。|
|~|BGCOLOR(#fbd):面白いな。|ほ、ほんとですか! 信じちゃいますよ。|
}}

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:

|&attachref(./久慈城 入手.jpg,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(79af8bf244486e86fe351917aedf4ed46cfd95a5_scre_2872,50%,殿!おかえりなさい!今日はおいしいサザエが取れましたよ!);|&ref(久慈城/久慈城 城娘.png,50%,海に生きる女!それが海女です!);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&ref(久慈城/久慈城 半壊.png,50%,焼きつくされた・・・トラウマが~・・・);|&ref(久慈城/久慈城 必殺技.png,60%,煌け!琥珀刀!);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
***改壱 [#ybc41fed]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(79af8bf244486e86fe351917aedf4ed46cfd95a5_scre_2872,51%);|&uploader(11f60d4a5e2dae8a31c639147a9ee4b5b64cc27a_scre_2871,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(f38cba070c34d667e19786d003612fcc5811d071_scre_2874,50%);|&uploader(0b47d0b170c010114a381d5d6d6117e3bc66f262_scre_2873,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]

//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。

【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){御嬢姿(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
海女の格好、そのまんま。寒い時はパンストを履く事もあります。
}}

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){傘(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
城跡にある樹齢470年を越える楓が、傘を広げたような樹形のため、傘楓と言われている。
傘が仕込み刀になっているのも面白い。
}}

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){髪飾り・鎧・脛当ての留め具(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
紫陽花の花がモチーフで、旧御城のセリフに「慈光寺の紫陽花が咲きました、綺麗ですね~。」とある。
}}

//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){じぇ!(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
驚いたときに出る言葉。「わっ!」「Oh!」と同じ。
}}

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){北限の海女(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
昭和34年(1959年)に久慈を舞台としたラジオドラマ「北限の海女」が放送され現在も使われている。
また、毎年8月第一日曜日に「北限の海女フェスティバル」が行われている。ちなみに7~9月以外のシーズンオフは何も無いのでご注意を。
}}

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){糠部のロコドル(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
糠部郡は青森東部~岩手北部にかけて広がっていた郡で久慈市も含んでいた。
久慈城実装のおよそ1年半ほど前の2013年上半期にて、海女になった少女が地元アイドルとして活動していく様を描いた連続テレビ小説「あまちゃん」が放送された。
架空の街が舞台だが久慈市をメインにロケが行われ、作中のセリフ「じぇじぇじぇ」は流行語にも。
}}

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){慈光寺(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
久慈氏の菩提寺だったが九戸政實の乱で久慈城と一緒に焼かれてしまった。
その後城跡に再建されたが明治の廃仏毀釈で一時廃寺となり明治13年に復活したが、資料が殆ど失われてしまった。
境内に傘楓がある。
}}

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)

戦国期の平山城で、九戸郡大川目村に所在した。城跡は久慈川の左岸、新町集落の北方、大川目慈光院の東側の男山を利用して独立丘陵上に位置している。
北側後背地に空濠がめぐらされ、南側は主郭部で南北に長い平場をなして、丘陵頂部より平坦地が3段に作り出され、麓に位置する堀屋敷と称される平場が日常の居城と思われる。
#br
久慈氏の居城で、久慈修理助治政の養子で久慈氏の12代と伝えられる備前守信実の頃に大川目八日館に居住したのが始まりと伝わる。
築城時期は不明だが、信実が当地に入ったのは文明年間(1469~87年)頃であると言われている。(『摂待久慈家譜』)
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}
#style(class=submenu){{

天正19年(1591年)9月、久慈氏宗家である久慈備前守直治は九戸信仲の三男・中務政則を娘婿としたため、九戸政實の乱において政實に荷担し、[[九戸城]]に籠城したが降伏し開城に伴い、主だった首謀者達とともに栗原郡三迫岩ヶ崎(現 宮城県栗原市)に送らて処刑され、久慈氏の嫡流は滅亡した。 
没後、久慈城は南部信直の直轄下に置かれることとなり、代官は久慈修理治興であった。

}}

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|岩手県久慈市大川目町|
|現存状態|本丸跡・堀|
|城郭構造|平山城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS