Top > ハーレック城

ハーレック城 の変更点

#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)

|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''ハーレック城(はーれっくじょう)''|
|&attachref(./ハーレック城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/ハーレック城.png,nolink);|図鑑No.|400|
|~|>|~|レア|6|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|イギリス|
|~|>|~|武器属性|[[盾]]|
|~|>|~|最大レベル|115|
|~|実装日|>|>|2019年11月26日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化5回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|12|消費気((基本消費気を含みます))|140|
|~|耐久|2396/&color(Red){(4777)};|耐久|5031/&color(Red){(9554)};|
|~|攻撃|75/&color(Red){(282)};|攻撃|142/&color(Red){(507)};|
|~|防御|139/&color(Red){(434)};|防御|291/&color(Red){(869)};|
|~|耐久|3369/&color(Red){(4777)};|耐久|7074/&color(Red){(9554)};|
|~|攻撃|80/&color(Red){(282)};|攻撃|152/&color(Red){(507)};|
|~|防御|179/&color(Red){(434)};|防御|375/&color(Red){(869)};|
|~|射程|90/&color(Red){90};|射程|162/&color(Red){162};|
|~|回復|10/&color(Red){33};|回復|16/&color(Red){49};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / ユニオン・ローズ|>|>|>|自身の防御が20%上昇&br;射程内の敵の被ダメージが20%上昇|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / ハーレックの勇者|>|>|>|自身の防御が25%上昇。全ての[アイアンリング]&br;の防御が100上昇、足止め数が1増加&br;射程内の敵の被ダメージが25%上昇|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 鉄鎖の薔薇&br;(使用まで70秒:消費気5)|>|>|>|15秒間対象の被ダメージを25%軽減。対象が受け&br;るダメージを配置中の城娘全員で分割して受ける|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 鉄鎖の薔薇&br;(使用まで70秒:消費気5)|>|>|>|~|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|エドワード1世により築かれし、アイアンリング&br;が城の一つ。幾多の戦いや落城を経験しながらも&br;姿を保ち続けている。それが私、ハーレック城だ。&br;約五年、兵に包囲されたり、七千人に包囲&br;されるも五十人で籠城してみせたこともある。&br;戦ならこの私に任せておけ!|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|05:00:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
|''[[5ステップ招城儀式>招城儀式#g07abcdc]]''|第五回人気投票キャンペーン4ステップ目確定入手&br;2019年11月26日~2019年12月10日|

//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7_8|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//}}


#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(ハーレック城/ステータス,notitle)
}}
#br



*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
受け性能重視の☆6平山盾。簡単に言うと[[カーナーヴォン城]]をレア度相当に強化した城娘。
カーナーヴォン城の折り紙付きの評価からわかるように、そのまま強くした彼女はそれ上回る役割が期待できる。
地形が異なるため、カーナーヴォンを出しづらいステージでも出しやすいのも高評価の理由。
但し、招城産の☆6である以上、限界突破には苦労する。がっつり使うなら羅紗改零の入手を目指そう。
 
-特技「ユニオン・ローズ」→改壱特技「ハーレックの勇者」
自身の防御が20%上昇させ、射程内の敵の被ダメージを20%上昇させる。
どちらも盾の役割にマッチした能力だが、後者は原則自身が足止めで抱える敵のみしか効果が期待できない。
しかし序盤から盾にコストを使うなら別段気になる欠点でもなく、「抱えたはいいが削り合いに負ける」展開を防げる。
ただし特技である以上は発動コストも馬鹿にならず、巨大化回復も封じられる。タイミングよく発動させよう。
 
改築後は既存の数値が全て''25%''に上昇。さらに[アイアンリング]所属城娘の防御が+100、足止め数が+1される(合計3体)。
後者の足止め追加は、自分の首を絞める場合もあるが、改築時の基本恩恵で不安を大幅に抑えられる。
他の平山の[アイアンリング]は[[リズラン城]]のみなため、基本的に自分向けのバフと考えてよい。
ただ改築前を含めて、事故を防ぐために自分の計略を使うと考え、油断せず抱えていきたい。
#region(特定カテゴリ「アイアンリング」)
#include(特定カテゴリ/アイアンリング,notitle)
#endregion()
 
-計略「鉄鎖の薔薇」
概要の通り[[カーナーヴォン城]]の計略の上位版。こちらは15秒間対象の被ダメージを25%軽減した上で最大8分割する。
先の計略より5秒も長い15秒間は、極一部の例外を除いてほぼノーダメージになるのと同義である。
ただ再使用まで70秒と長いのはカーナーヴォンと同じ。どんなに短縮してもここ一番にしか使えない点に気をつけること。
動作の詳細は以下を参照。
#region(計略「アイアンリング」)
#include(検証/アイアンリング,notitle)
#endregion
 
-性能の変遷
--2019年12月03日:改壱実装
--2022年10月11日
---[改壱]特技:ハーレックの勇者
→自身の足止め数が1増加する効果を全ての[アイアンリング]対象の効果に変更
→全ての[アイアンリング]の防御が100上昇する効果を追加
*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[諏訪彩花>https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/status/1199223456509788160]]

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手|私こそが勇猛果敢にして気高きハーレック城!&br;ふぅん、貴方が王か。しっかり努めるがいい。&br;全ての地を我らがものとするまでな!|
|所領|所領1|カーナーヴォン城ときたら、私の城娘姿を見て過激だと進言してきたぞ。これは美麗荘厳というのだよ。なぁ?|
|~|所領2|はぁ……バラの高貴なる芳香はたまらないな。見た目も、華麗でありながら棘を持つとは。まさに私のような存在じゃあないか?|
|~|所領3|梅昆布茶……思ったより悪くないが……。あ、いや、これはコンウィ城が私にくれたのだ。決して私が自分から求めたのではない。|
|~|変身|気高きバラの如く……変身!|
|~|変身解除|ふぅ……。こちらの姿も、十分に美しいだろう?|
|~|ダメージ1||
|~|ダメージ2||
|出陣|出陣|我が王よ、凡百の民を導くため、勇ましく行くぞ!|
|~|委任出撃|赤子の手をひねるようなものだ。|
|~|編成1|この私を呼ぶか。いいだろう。|
|~|編成2|ふむ、分かった。力を貸そうじゃないか。|
|合戦|つままれ|なっ、こらっ、離せ無礼者ぉ!|
|~|配置|ふふっ、新たな戦の始まりだ!|
|~|選択|諸侯も楽しむがいい!|
|~|巨大化|昂るぞぉ……! あはははははははッ!!|
|~|特技発動|もっと来い雑魚共! この程度か!?|
|~|計略発動|さぁ、どんどんかかってこい!|
|~|大破|すまない……一時撤退する……。|
|~|勝利|はははははっ! 我らが軍勢、圧倒的ではないか!|
|~|敗北1||
|~|敗北2||
|その他|合成|これで、より多くのバラが咲き誇るだろう。|
|~|放置|ん、なんだ。寝てしまったのか? ふむ、ならば少しでも安らげるよう、私が歌でも歌ってやる。光栄に思うのだな。|
|~|おかえり|うむ、ようやく戻ったか。さっ、次はどこを我らがものとしたい? 遠慮せずに、私に言ってみろ。|
|~|ありがとう|感謝しよう。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|足りぬ足りぬ足りぬぅ!|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|ふぁ……あ、そうだな。|こら! 私が直々に語ってやっているのに欠伸をするとは、どういうことだ! 無礼にもほどがあるぞ!|
|~|BGCOLOR(#fbd):聞いてるだけで胸が躍るな。|ふふっ、そうだろう? さすがの日の本にも、これほどの戦いの記録はないのではないか? フッフッフ。|
|イベント2|黒とか……?|んー……。まぁ、確かに言われてみれば黒いバラは見たことがないな。しかし、折角ならもっと美しい色の方がいいのではないか?|
|~|BGCOLOR(#fbd):確か、青いバラ?|その通りだ。青いバラはこの世に存在しえぬもの……。故に、バラ好きの間では夢の存在として扱われているのだ。|
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):楽しそうな国だなぁ。|どうやら興味を持ってくれたようだな。ふふ、いずれ戦乱の世を平らげる時がきたら、その時は、私の国に招待してやろう。楽しみにしているのだな、王よ。|
|~|ちょっと夢見がちな国だな……。|……な、なんだ、その侮蔑を込めた眼差しは? フン、別に良いではないか。現実が耐えがたいほどにツラいというのならば、時々は、夢の世界に逃げてしまったとしても……。|
}}

//正解色 BGCOLOR(#fbd):

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[yu-ri>https://twitter.com/00x0044]]

|&uploader(1f1186eace1db78512be19085b37553c21176ed4_scre_7245,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|


#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(f0a52811f2111279cd34904bf7f1c1e7890111ab_scre_7246,50%);|&uploader(4ff5e9f354b1b3c8af5cc4ef79cdd9002f15bfa1_scre_7247,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(598dbd12330595f4824b385927ef317a478e5290_scre_7248,50%);|&uploader(ba9ac0750a1836386531a6227d1d1fd075ddabf8_scre_7249,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
***改壱 [#v2d18b28]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(f0a52811f2111279cd34904bf7f1c1e7890111ab_scre_7246,50%);|&uploader(fe2b8035b4d18f186718c1f22ad70d0e3bd454f1_scre_7466,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(3ae32616077ae9f688dab725c15a95e6856d9e53_scre_7467,50%);|&uploader(2f77a7910b4ae8e4c50ccc72d1889cfb4972981b_scre_7468,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]

//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。

【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){ユニオン・ローズ(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
ユニオン・ローズ(Union rose)別名テューダー・ローズ(Tudor rose)。
1455年から始まるイングランドの内戦「薔薇戦争」で、ハーレック城の持ち主ランカスター家は「赤薔薇」の記章、
ヨーク家は「白薔薇」の記章を用いており、2家の統一王朝「テューダー朝」の紋章として赤薔薇と白薔薇を組み合わせた。
このユニオン・ローズは現在でもイギリス国王の紋章の一部に組み込まれている。
&color(Silver){実際のランカスター家の紋章はウェールズの「赤き竜」で、薔薇戦争の名称もテューダー朝のプロパガンダである。};
#region
↑この反転部分前半の記述は、正確には二重の意味で誤り。
1つ目は、ランカスター家とヨーク家の「紋章」はどちらも王族を示す「獅子とフルール・ド・リス(フルール・ド・リスはフランス王の象徴だが、イングランド歴代王がフランス王位を主張して紋章に取り入れたので王族もそれを引き継いでいる)」であるということ。
似た紋章だと戦闘時などにわかりにくいので「記章(badge)」という家や当主の旗印を軍勢の印に使った。
ランカスター一派の記章が「赤薔薇」だったとされているが、実際には後半部分の記述のように、後に正当性の主張のために流布された話と言われている。
これに対してヨーク家の「白薔薇」の旗印は初代から確実に使われている。
2つ目は「ウェールズの赤き竜」はランカスター家の娘を娶ったテューダー家(ウェールズ大公の傍流末裔)であること。
ランカスター家はヘンリー6世と王子2人の死で途絶し、血縁関係から王位を主張して挙兵したヘンリー・テューダー(のちのヘンリー7世)の旗印の一つが「赤い竜」である。
#endregion
}}

//次の6行を使って折りたたんでください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){ハーレックの勇者(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
薔薇戦争中の1461年から1468年にかけての7年間にわたるハーレック城包囲戦を戦い抜いた守備隊のことを言う。
彼らをたたえて作られた歌が、ハーレック城のイベント会話でも言及している『ハーレックの勇者の歌(Men of Harlech)』(『ハーレック城の勇士のマーチ』とも)である。
わずか50人の守備兵で7000とも1万とも号するヨーク派軍に対抗したと言われる。

}}

}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){ギラルドゥス・カンブレンシス(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
ウェールズ生まれの聖職者・著述家・地誌学者。ジェラルド・オブ・ウェールズとも呼ばれる。
ウェールズ南部のノルマン人騎士貴族バリー家の出身で、1147年に南ウェールズのマノビア城で生まれた。
母方の祖母はウェールズ小王国のひとつデヘイバース最後の王ライズ・アプ・テューダーの娘である。
ギラルドゥスは末っ子だったので修道院に入れられた。のちに叔父がセント・デイヴィッズ大聖堂の司教となり、本人も後を継ぐ気満々だったが処々の事情や出世競争に敗れて最後まで果たせなかった。

フランスに渡ってパリ大学で修道と勉学に励み、1180年ころイングランドに戻って国王ヘンリー2世の書記官として仕えた。
王子ジョン(のちのジョン王)のアイルランド遠征同行を命じられ、その記録として『アイルランド地誌』『アイルランド遠征誌』を著す。
これ以降、アイルランドやウェールズの紀行文や地誌紹介や、イングランド宮廷内の様子を記録した著作をいくつも残し、当時の様子を現在に伝えている。

ハーレック城がイベント会話で出しているのは『ウェールズ案内(Descriptio Cambriae)』の一節と思われる。
}}

}}}
*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)

ハーレックまたはハーレフ城はグウィネズ、スノードニア山地から続く台地の縁に建ついわゆる崖端城。世界遺産。
[[アイアンリング>日本100名城#b2a2238d]]のうちのひとつで、エドワード1世のウェールズ侵攻中の1282年から1289年にかけて築かれた。
ウェールズ大公スリウェリンの死後も抵抗を続けるウェールズ勢力を海岸線から中部山岳地域に追い込むための城のひとつである。
築城に要した費用は8200ポンド近くに達した。

#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}}
#style(class=submenu){{{

1404年にオワイン・グリンドゥールの反乱軍に包囲された際は兵士があまりにも少なすぎて防衛できなかったという逸話がある。
ハーレック城は反乱指導者グリンドゥールの住まいとして使われたが、1409年2月食糧攻めの末に城代モーティマー卿((1402年にグリンドゥール軍の捕虜となり、解放交渉が王に拒絶されたことで不満を抱き寝返ったイングランド貴族。グリンドゥールの娘婿))を含む多数の餓死者病死者を出してイングランド側に奪還される。

#br
薔薇戦争ではノーサンプトンの戦いに敗れたランカスター派のウェールズにおける拠点となり、ランカスター派諸侯を糾合してヨーク派に抗戦し続けた。当然ヨーク派もウェールズに侵攻し決着をつけようとするが、海路からの補給で支えられたハーレック城は他の城が落ちる中でも健在だった。
最終的にヨーク派は1468年、1万近い大軍を動員してハーレック城を攻めてやっと陥落させている。このときの勇戦を歌った曲『ハーレック城の男達(Men of Herlech)』は現在でも行進軍楽曲やテレビ局のテーマ曲などで使われている。ただし7年間に及ぶ包囲と言われるが実際には断続的なものであったと思われる。
#br
17世紀のイングランド内戦ではウェールズの王党派最後の拠点となったが、1647年に降伏開城し破却された。
現在はCadwの管理下にある。

}}}

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|ウェールズ、グウィネズ、ハーレフ|
|現存状態|現存(主郭ホール部と屋根等を除く)|
|城郭構造|集中式城郭|

#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){城郭構造(クリックで表示)};
}}}

#style(class=submenu){{{

共に世界遺産に指定されている[[カーナーヴォン城]]、[[コンウィ城]]、[[ビューマリス城]]と違い海抜200フィート(約61メートル)の岩場の上に建っている。
築城された時代には城の直下まで海が来ており、外城壁に守られた搦め手口が城の下の船着場まで続いていた。下側の城壁は岩場の麓を一周していた。
#br
台地の下とは標高差があるが上側とはあまりなく、防御施設もそちらに重点が置かれている。
城の本体は主城塔を兼ねる大きく頑丈な城門塔と四隅の塔で守られた台形の主郭と、その外に細い帯状の外郭を持つ。
典型的な集中式(エドワード様式)城郭であり、主郭は高く厚い城壁で、外郭は主郭より低く薄い城壁で囲まれている。
城門塔は外側に更に跳ね橋を防御するための小塔を持っていた。また南側外城壁にも小塔が追加され防御力の向上が図られていた。
高低差と岩山のために北側からは攻撃できず西側は海で、攻撃は城の南か東側からだけに限られた。その南側と東側には外郭よりも幅の広い堀を設けている。
他の城では失われていることも多い主郭内部のホール(居住区画)の基礎が部屋割りがわかる形で残っているのも特色である。

}}}
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS