Top > アクア

アクア の変更点

#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)

|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''アクア(あくあ)''|
|&attachref(./アクアS.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/アクア.png,nolink);|図鑑No.|---|
|~|>|~|レア|7|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/無.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|異界|
|~|>|~|武器属性|[[その他]]&br;扇[アクア]|
|~|>|~|最大レベル||
|~|実装日|>|>|2018年11月13日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|>|>|20|
|~|耐久|>|>|1647/&color(Red){_};|
|~|攻撃|>|>|127/&color(Red){_};|
|~|防御|>|>|68/&color(Red){_};|
|~|射程|>|>|400/&color(Red){400};|
|~|回復|>|>|10/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 水の女神|>|>|>|範囲内の味方の被ダメージを30%軽減。発動時に一度&br;30秒間自身の範囲が25%、全ての味方の攻撃が30%上昇。|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / S・ブレイクスペル&br;(計略:花鳥風月使用時)|>|>|>|自身の範囲が25%上昇&br;範囲内の敵の被ダメージが30%増加|
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 花鳥風月&br;(使用まで45秒:消費気7)|>|>|>|20秒間対象の範囲が25%上昇、被ダメージ軽減&br;効果が敵の被ダメージ増加に変化(自分のみが対象)|
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>||
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|私はアクア。&br;名前や外見からわかる通り、水を司る女神よ!&br;&br;えっ?&br;それなら、ものすご~い力が使えるんだろうな、&br;ですって?&br;&br;も、もちろんよ!&br;そりゃもう、すんごいのを使えちゃうわよ!&br;だから私を崇め、そして沢山甘やかしなさい!|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]](コラボ特選招城)''};|

//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7_8|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//}}


#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
//--[[テンプレート/城娘/ステータス表]]より、城娘ステータス用のページをテンプレートから作成し、ここにincludeしてください。&br;
#include(アクア/ステータス,notitle)
}}
#br



*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
歌舞とほぼ同性質の能力を持つ冒険者タイプのキャラクター。よって妖怪にも攻撃可能。
即時発動の恩恵から、それなりの範囲を持つヒーラー+バッファーとして扱えるのが売り。
ゲーム上大破扱いにならないとはいえ、あくまでもか弱い歌舞系の援護役なので、打たれ弱さはなるだけカバーしたい。
なお、特技の配置時1回限定の効果は、計略による上書きの対象にならない。
なので自身においても、計略CT短縮の効果(施設含む)を受けていれば、自計略をかけても攻撃力強化は持続する。
 
-特技「水の女神」
自身の範囲内のダメージを30%軽減させることができる。
なおかつ初回配置時のみ30秒間自身の範囲を25%(自前だけなら合計500になる)上昇させ、さらに全味方の攻撃力を30%させる。
ダメージを大幅に軽減させることができるため、あまり自身の回復力を要さないのが一つの強み。
さらに範囲強化は後述する計略である程度継続させることが可能である。
巨大化+5回分の歌舞に匹敵する範囲であり、歌舞の巨大化が間に合わないステージではかなり有効なアドバンテージとなる。
またトークンを対象に含めるダメージ軽減能力は貴重で、これを利用して自壊型トークンの持続時間を約43%延長する事が可能。
 
-計略「花鳥風月」
自身の特技の能力を自ら塗り替えるという特殊な性質を持つ計略。
特技と同じく自身の範囲を25%アップさせつつ、非ダメージ軽減を範囲内の敵の被ダメージ増加という真逆の効果へと変える効果を持つ。
計略CT短縮なしでは実現できないが、初回発動特技の効果中に発動できれば攻撃強化、被ダメ増加共に30%という凄まじいバフを得られる。
とはいえ基本的には堅実な攻撃バフと組み合わせて、敵のダメージをあげてやる方が懸命だろう。
効果範囲を犠牲にしてでも被ダメ軽減を優先する状況か、敵の被ダメを増加させるほうが得策かという思考の切り替えにプレイヤースキルが求められる。
 
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){冒険キャラクターの武器種について【公式】(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
-[共通]
合戦中に耐久が0になっても「大破扱いにならない」効果を所持しています。勝利後の獲得経験値が半減せず、「城娘の大破なし」が条件に設定されている特別戦功を達成することが可能です。
--[アクア]
「遠隔」マスに配置でき、武器種「歌舞」と同様、範囲内のキャラクターを回復することができます。
計略を使用することで、効果中は自身の特技が変化します。
※配置時の「一度だけ」30秒間味方の攻撃を上昇させる効果は、計略使用時に途切れることはなく、持続します。
「妖怪」の敵に対してはダメージを与えることができます。
}}

//-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2024/00/00、特技の効果を修正
*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[雨宮天>https://ameblo.jp/amamiyasorablog/]]

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手|私はアクア。&br;そう、アクシズ教団の崇める御神体、&br;女神アクアよ!&br;今日からお世話になるわ、よろしくね!|
|所領|所領1|んぐんぐんぐ……ぷはーっ!この世界のお酒もなかなかいけるわねーっ!ねぇ、同じやつまだあるんでしょ?どんどん持ってきてー♪|
|~|所領2|やっぱり信者が居ないと思ったより力が出ないわねぇ。ねぇ、あなた。アクシズ教に入信する気はない?今なら特別にこの私のお世話ができちゃうわよ?|
|~|所領3|ふあ~ぁ、なんだか眠くなってきたわね。それじゃ、私は一休みするから、後はよろしくね~♪|
|~|変身|私の神々しい姿を、その目に焼き付けなさい。|
|~|変身解除|ただぃま~。……おかえりを言って欲しいんですけどぉ~?|
|出陣|出陣|このアクアさまに任せれば、どんなクエストも楽勝よ!|
|~|委任出撃|高額報酬!? もちろんやるわっ!|
|~|編成1|しょうがないわねぇ~、協力してあげるわ!|
|~|編成2|私にドンと任せればいいと思うの。|
|合戦|つままれ|ちょちょちょちょっ、なになに? なんなのぉ!?|
|~|配置|女神の本気を見せてあげるわ。|
|~|選択|ちょっとぉ! 私のチャームポイントに触らないでよ!|
|~|巨大化|祈りの数だけ、強くなる~♪|
|~|特技発動|神の救いを求め、懺悔なさい!|
|~|計略発動|サクっと退治してあげるわ、覚悟なさい!|
|~|大破|ゔぇーァ゙ーっ! もう帰りたいんですけどぉーっ!?|
|~|勝利|それじゃいくわよー! よっ! 勝利の花鳥風月ー!|
|その他|合成|花鳥風月のキレが増した気がするの、ちょっと見てくれる?|
|~|放置|ちょっと~、女神を放置するとかあり得ないんですけどぉ~? もっと構ってちょうだいっ。|
|~|おかえり|おかえりー。え、このお菓子?これは私の物なんだから、あげないわよ。|
|~|ありがとう|感謝するわ!|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|震えながら眠るがいい! ゴッド・レクイエム!|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|ただの宴会芸では……。|あーっ! 私の十八番をバカにしたわねっ!?そこまで言うなら、あなたの得意芸を見せてみなさいよ!|
|~|BGCOLOR(#fbd):おお。すごい。|ふふん、これで私の凄さは分かったかしら?それっ、もひとつおまけに花鳥風月~っ♪|
|イベント2|これが噂の、駄女神というものか。|ちょっ、駄女神とか言わないでよ。私だって、少しは気にしてるんだからーっ!|
|~|BGCOLOR(#fbd):一理あるな。|でしょー?そういう訳だから、私はこの場所であなたたちの武運を祈っているわ!|
|イベント3|うさん臭いな……。|ちょっとぉ! それ、どういう意味よ!?アクシズ教は清く正しく美しい教団なんだからっ!|
|~|BGCOLOR(#fbd):考えておく。|ふふっ、物分りがいいじゃない。それじゃあ、女神たる私をもっとも~っと称えなさいっ♪|
}}

//正解色 BGCOLOR(#fbd):

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:

|&uploader(36921380f469b1620b4bd83b9095e647a634fcc9_scre_4401,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|


#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(7c7505c2c32300c45d9f65da287dfd9db1a8858a_scre_4404,51%);|&uploader(4a59bd26f1780edba58049265d6f82d635667143_scre_4405,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(f934efdf8026f184e4de58afb731188148b5c61c_scre_4402,50%);|&uploader(3e2e71008f0fe19a982a13173f945a853e34f71a_scre_4403,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]

//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。

【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
*キャラクター情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)
//編集会議室で決まった基準に基づき、本文が長くなるようなら以下の方法で折り畳んでください。(目安は大体6行以上)
//本文はなるべく、ほどほどのところで改行してください。改行は「。」のうしろで。
//(本文を5行以下で入力してください。折り畳みを開始するのは、キリのいいところで結構です)
//#br
//#style(class=submenuheader){{
//&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
//}}
//#style(class=submenu){{

//(本文の続きを入力してください)

//}}
『この素晴らしい世界に祝福を!』に登場する、アクシズ教が奉る水を司る女神、女神アクアその人である。%%穿いてない。%%
元は死んだ者を異世界に勧誘する日本担当の女神であったが、カズマに「異世界に持っていくモノ」として指名されて彼に同行することになった。
ギルドでの測定により&color(Silver){知力と幸運値が極端に低い事を除き};非常に高い能力を持ち、最初から上級職アークプリーストに就く事ができた。
体質として水を浄化する能力があり、その涙だけでアンデッドを浄化する事すら可能。

性格は威勢がよく明るくひょうきんで、その場の空気に動じず自分の気持ちに正直。
その割には感受性も強く涙もろい面もある。


#br
#style(class=submenuheader){{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}
#style(class=submenu){{

編集中







}}


|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|地域|異界|
|種別|冒険者|

//#br

//題名を付けて説明する場合は、以下の方法で必ず折り畳んでください。
//初めから折り畳みにすると、Edit番号が割り振られませんが、Edit番号の入力は任意でお願いします。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(White,Maroon){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu){{

//Edit番号不要、またはEdit番号についてよく分からない場合は次行はコメントアウトしたままにしておいて下さい。
//***(題名を入力してください)

//(本文を入力してください)

//#br

//}}
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)

//以下の2行は議論板設置の際の注意事項です。表示する必要はないのでコメントアウトしたままにしてください。
//議論板を設置する際は「&color(Red){議論板を設置しました};」とコメントしてください。また、議論板の各説明文は編集せずにそのまま使ってください。
//議論板以外のコメント欄を追加したい場合は乱立を防ぐため、編集会議室にてご提案の上、話し合ってからお願いします。

//議論板を設置する場合は以下の12行を使ってください。
//*議論板 [#gironcom]
//-コメント欄で持ち上がった話題について落ち着いて議論したい時や、流れてしまったコメント木を再利用したい場合などに利用してください。
//-議論板での話題は[[編集のガイドライン]]の範囲内で自由です(キャラの性能、容姿や台詞、現実の城情報etc)。コメント欄で同じ話をするのも自由です。
//-ガイドライン編集の指針を今一度確認して下さい。''特にネタのつもり等、他人を不快にしかねない表現には細心の注意をお願いします''。
//-''議論板への過度の勧誘は、誹謗中傷や他人を不快にする行為となる可能性がある''ため、言葉遣い等マナーを考えて行ってください。
//-流れてしまったコメント木を移動させる際は、乱立防止のために「&color(Red){流れてしまった○○の木を議論板に移動しました};」と&color(Red){赤字};でコメントしてください。
//-''流れていない木や枝葉の一部を無断で切り取って議論板に移動させる行為はマナー違反です。''必要に応じて議論板内で新たな木を作ってください。
//#style(style=font-size:111.11%;){{http://wikibase.swiki.jp/skin/jquery/up.png
//#region(←議論板 %%%上記の内容をよく確認した上でご利用ください。%%%)
//#pcomment(Comments/ページ名/議論,reply,10,)
//#endregion
//}}



//念のため4月6日以前の原文をCOで残しておきます。不要と思われたら削除してください。----ここから----
//議論板は必要に応じて設置してください。
//*議論板 [#gironcom]
//#region(←議論板 %%%性能や編集についてツリーが伸びたり誘導されたりした場合はこちらを利用してください。%%%)
//#pcomment(Comments/ページ名/議論,reply,10,)
//#endregion
//----ここまで----


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS