Comments/用語集vol2 のバックアップの現在との差分(No.15)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[用語集]]

-赤字警告出たので新設 --  &new{2018-04-09 (月) 22:04:32};
--続いて現在進行中のように見受けられるツリーを移設、なごやん他二件のツリーは木主が〆ており、派生した事案については別ツリー化を希望してるので移設は見送りました。そのほか含め不当だと思う方がいたら適宜移設しちゃってください。 --  &new{2018-04-09 (月) 22:10:59};
---新設・移設おつです。 --  &new{2018-04-09 (月) 22:14:12};
-頭蓋骨は生放送から24時間以内の実況に近い6件以降では、2件しか使われていません。この2件で「ある程度使用された経験がある」とするのは明らかに無理があると思います。 --  &new{2018-04-09 (月) 11:24:56};
--一応COにしておきましたが、2018-03-17 (土) 22:56:45の枝を見た感じだと定着していないので削除でもいい気がします。 --  &new{2018-04-09 (月) 11:32:43};
--何件からアリなのか教えてくれよ。 --  &new{2018-04-09 (月) 16:54:32};
---まあ二件でないことは確実 --  &new{2018-04-09 (月) 17:04:24};
-編集会議室並みにグダグダになりつつある --  &new{2018-04-09 (月) 17:01:17};
--あっちが一段落したし、新しい議論の対象ができてわくわくしてる --  &new{2018-04-09 (月) 19:31:14};
---議論が目的になってるような人は勘弁してほしいんだけどな。 --  &new{2018-04-09 (月) 19:35:18};
-現在愛称・スラング・その他関連用語にある「ハメ」を攻略用語に移動させることを提案する。「ハメ」がユーザー間のスラングであることは疑いようがないが、ネタ性が強い訳でもなく、[[クロンボー城]]や[[長篠城]]等の城娘、[[兜/解説]]等のページで戦術の一つとして扱われている事から攻略用語としての扱いが妥当だと思うがいかがだろうか。 --  &new{2018-04-09 (月) 21:56:13};
--移してよいと思う。 --  &new{2018-04-09 (月) 22:00:13};
--いいと思いますよー。 --  &new{2018-04-09 (月) 22:27:04};
--4/13いっぱいまで様子を見て、理由を添えた上での反対が無ければ提案を反映したいと思います。 -- [[木主]] &new{2018-04-09 (月) 22:51:04};
---提案を反映しました -- [[木主]] &new{2018-04-14 (土) 00:11:23};
-Vol1の最後のほうで微妙発言した枝主ですが、鬼ちゃん呼びを否定してるのではなく、このページに追加すること自体を微妙と表現しました。誤解を与えてしまったのなら申し訳ないですが、発言の意図はVol1の最後を参照ください。 --  &new{2018-04-09 (月) 22:24:38};
--前の木主です。自分が返事をするのが筋だと思うので返答しますね。初心者でもそのままで意味を(今回の場合はどの城娘か)理解できる程度のものを用語集に載せるかどうか微妙に感じるという意味ですね。恐らくこの点も踏まえて議論さるかと思いますので、次の木ができるのをお待ち頂けるとありがたいです。 --  &new{2018-04-09 (月) 22:36:36};
--「公式絵師が認識してたり公式生放送で使われてたりする用語ですら微妙扱いで追加しちゃいけないというのはやめていただきたい」と書いた者ですが、「言葉の意味が分かりにくいものの説明」が条件ならば、鬼ちゃんは鬼ヶ城なのか鬼ノ城なのか、それとも両方の愛称なのか分かりにくく、追加すべきと思います。攻略面でも[節分]鬼ヶ城や鬼ノ城は使用する機会もあるでしょうし。なおこれは別件ですが、「公式生放送で使われてたりする用語」とはコメントでも流れていた「すこにゃん」などを指しています。そもそもツイッターやおーぷん2チャンネルなどでは普通に使われている用語を知らない人が多すぎるように思いますし、知らない人に解説するのがwikiの役目だと思います。 --  &new{2018-04-09 (月) 23:36:48};
---「知らない人が多すぎる」それはその用語が浸透してないって事だよ。そういう追加は「流行らせることが目的の追加」じゃないの?他の場所での話題を無理矢理wikiに持ち込んで強引に流行らせようとするのは、煙たがられるだけだと思うが。 --  &new{2018-04-10 (火) 02:25:19};
---某松江みたいに、やりすぎて城娘まで嫌われるような事にならないようにな。 --  &new{2018-04-10 (火) 02:27:54};
---なぜそこで大天使マツエルちゃんが出てくるか全然分からんだに。鬼ちゃんは公式絵師が言ってるなら追加すべきがや --  &new{2018-04-10 (火) 07:30:36};
--->そういう追加は「流行らせることが目的の追加」じゃないの? 違います。他コミュニティではなんの問題もなく使っていますし、wikiは界隈に詳しくない人が調べに来るところでもあるので。 --  &new{2018-04-10 (火) 08:36:49};
---他で使ってるかどうかは関係ないことだよ。このwiki内で使われてるかどうかが焦点 --  &new{2018-04-10 (火) 11:11:50};
---所謂スレwikiと独立したwikiを同一視してはいないだろうか --  &new{2018-04-10 (火) 11:17:26};
--->このwiki内で使われてるかどうかが焦点 何故そこが焦点になるのか全く説明されていないのが現状と認識しています。 >所謂スレwikiと独立したwikiを同一視してはいないだろうか このwikiは、wikiという名の閉じたコミュニティになっているとは感じますが、「どこを見てもほとんど誰も使っていない用語」と「他コミュニティでは知ってて当然のように使われている用語」も同一視してはいけないと思います。 --  &new{2018-04-10 (火) 12:27:45};
---誰が見ても使われてると思える用語はともかく、そうでないものは「他コミュニティでは知ってて当然」というのをどうやって判断するつもりだろうか?まさか、俺が知ってて当然だと思ったから、俺の周りでは使われてるから、なんて自己中心的な尺度ではないよね --  &new{2018-04-10 (火) 12:37:51};
--->「他コミュニティでは知ってて当然」というのをどうやって判断するつもりだろうか? Twitter検索をするなり、ググってまとめブログなり見れば大体の判断はつくと思いますけどね。もちろんwiki利用者全員にそこまでしろというのは負担が大きいかと思いますが、主観で判断する前に、どこで使われている用語なのか質問すればいい話だと思います。 --  &new{2018-04-10 (火) 12:50:29};
---代表的な検索サイトで城プロ+該当用語で検索して何件以上ヒットとかも良いように規制緩和しては? --  &new{2018-04-10 (火) 12:54:11};
---要は「判断材料を持ち合わせていないのに判断するのはやめよう」という話ですよ。ググるか質問するかくらいはした方がいい。その上で、極一部のコミュニティでしか確認できない用語となれば却下されることもあるでしょうが。(少なくとも「すこにゃん」「鬼ちゃん」は城プロやってて知らないのに吃驚するレベル) --  &new{2018-04-10 (火) 12:57:26};
---他コミュニティで知らない単語が出てきたのなら、そのコミュニティで聞けばいいだけの話ですよ。このwikiでそこまでカバーすることは無いかと --  &new{2018-04-10 (火) 13:38:27};
--->代表的な検索サイトで城プロ+該当用語で検索して何件以上ヒットとかも良いように規制緩和しては? 件数だけで判断すると極一部のコミュニティでは多用されているだけの用語も含まれてしまうので、総合的な判断が必要ですね。いくつのコミュニティでヒットするかの方が基準として適切と考えます。ちなみに、「城プロ "すこにゃん"」で検索したところ、本wiki、おーぷん(まとめブログ)、Twitter、pixiv、ニコニコ生放送、微博(pixivのリンクだけど)、5ch、ふたば、mixi、個人ブログでの使用を確認できました。(無論そのコミュニティ内では一人しか言ってないという場合もあるけれど) --  &new{2018-04-10 (火) 13:39:47};
--->そのコミュニティで聞けばいいだけの話ですよ。 たとえば公式生放送で流れたコメントで質問しづらかった、あるいはタイムシフトで確認したために質問する機会がなかったなど、質問したくてもできない状況が考えられる上に、このwikiに必要な説明だと考える編集者を妨げる理由にはなっていません。 --  &new{2018-04-10 (火) 13:44:10};
---じゃあもう、城プロに関係する用語を網羅すればいいんじゃないかな。〜でしか見ない、wikiでは使われていないとかは関係なく。逐一基準や判断を気にしても仕方ない --  &new{2018-04-10 (火) 13:53:00};
---新しい判断基準として、このwikiで一度も使われてなくても城プロに関係する用語であればのせるということでいいかな --  &new{2018-04-10 (火) 14:12:35};
--->じゃあもう、城プロに関係する用語を網羅すればいいんじゃないかな。 その場合、特定の個人を指す蔑称や品性に欠ける用語も含まれることになり、wikiの公正性、公平性が欠如するおそれがあります。 >このwikiで一度も使われてなくても城プロに関係する用語であれば そうではなく、「本来ならGoogle検索なども活用すべきだが、大変な手間になるので(不自然な使用をされていないかを確認しても1、2分で済む話だと思うけど)、せめてwiki内検索くらいは使って欲しい」という話が何故か明確な理由もなく、「wikiで広く使われていることが必須」とすり替わっていることが問題です。実際の運用としては、複数コミュニティで使用されていることを確認するなど、個別の判断をすべきでしょう。 --  &new{2018-04-10 (火) 16:07:46};
---貴殿に基準を決めていただければ。こういうのは複数人が言い合うより、主導力のある人がリーダーシップ取ってやる方が滞りない。 --  &new{2018-04-10 (火) 22:47:41};
---あくまで攻略wikiで愛称が載っているのはwiki内で誰のことかわからない人の為のものだったのにいつの間にかお城関連なら何でも載せるwikiに…&color(White){何?たけし城?知らんな}; --  &new{2018-04-10 (火) 23:03:42};
---それだよなー。複数コミュニティで使われてようが、このwikiで使われてない語なら載せる必要はないと思う。あくまで個人の意見だけど、ここは1次的な「御城プロジェクト:RE」のwikiであって、wiki外の2次的なコンテンツまで解説する必要はないんじゃないか。 --  &new{2018-04-10 (火) 23:13:59};
--->貴殿に基準を決めていただければ。 私は個々のケースで判断すべきこととして明確な基準を決めることに反対しています。 >いつの間にかお城関連なら何でも載せるwikiに… 話のつながりの見えない横槍は無視してください。 >複数コミュニティで使われてようが、このwikiで使われてない語なら載せる必要はないと思う。 これに関しては同意です。wiki内で一度は使われてることは基準としてもいいかもしれません。「wiki内で広く使われていること」は一体いつ話し合った結論なのか不明ですが。現行ルールの理由が分からないというのが話の主旨です。 --  &new{2018-04-10 (火) 23:50:33};
--->現行ルールの理由 これ→あくまで攻略wikiで愛称が載っているのはwiki内で誰のことかわからない人の為のもの --  &new{2018-04-11 (水) 00:06:12};
--->あくまで攻略wikiで愛称が載っているのはwiki内で誰のことかわからない人の為のもの とする理由が不明です。理由とするなら、用語集が煩雑になるなどデメリットの説明をしなければなりません。そのデメリットも、愛称表を作るなどして解決できないか模索する必要があります。 --  &new{2018-04-11 (水) 00:09:29};
---攻略wikiのwiki利用者のためのページにwiki内であまり使われていない他コミュニティの愛称を入れるメリットは何? --  &new{2018-04-11 (水) 00:17:54};
---wikiの編集なんてメリットを考えてやるものじゃないです。一生懸命やっても一銭の得になるわけじゃないんですから。ただ必要か否かだけ考えて粛々と進めるだけです。まあこのwikiで全く使われていないと言うなら一部コミュニティの独自用語と判断し除外してもいいかもしれませんが(これも個別に判断すべきで明確な基準とはすべきじゃない)、他コミュニティ含めて調べて、説明の必要がありそうなら追記したいというだけです。情報を集約するのがwikiの役目だと考えているので。 --  &new{2018-04-11 (水) 00:24:53};
---調べた情報をまとめることが許されないなら、wikiの存在意義ってなんなんだろう。 --  &new{2018-04-11 (水) 00:26:35};
---極端な例えを言えばお城のwikiにWWⅡの戦艦について調べた情報をまとめられても困るという話(あくまで極端な例えね --  &new{2018-04-11 (水) 00:34:17};
---なので、Google検索やwiki内検索を活用するなどして、適切な用語追加をするべきと再三繰り返しています。そろそろ次の段階に進んでもいいでしょうか。具体的には、「すこにゃん」は多くのコミュニティでも浸透している用語ですが、「頭蓋骨」は公式生放送で一時的にバズっただけで用語として追加するには微妙と考えます。(どうしても書くなら[[生放送]]に余談として書く?) いずれにせよ、このように個別に判断すればいい話だと思います。 --  &new{2018-04-11 (水) 00:40:24};
---ちゃんと調べて追加する人よりも、流行らせるための屁理屈として利用する人の方が多い気がしてならないし、外部OKにするならちゃんと調べた結果を書くなりのwiki内よりも厳しい条件を課す必要があると思う。Google検索で簡単なように言うけど、調べる量が多くなれば追加する基準は今より曖昧になるから、微妙な用語の場合は労力も相当なものになりそうだし。というかそこまで言うなら、追加したい用語について他のコミュニティ含めて調べた結果を一つ例として出してみては? --  &new{2018-04-11 (水) 00:56:15};
---「wiki内で広く使われていること」という条件がないと適切な判断ができないと言ってるんでしょうかね。それもちょっと理由が分からないんですけどね。お城のwikiにWWⅡの戦艦なんて、wiki内検索を活用するまでもないたとえだし。 --  &new{2018-04-11 (水) 00:59:38};
--->ちゃんと調べて追加する人よりも、流行らせるための屁理屈として利用する人の方が多い気がしてならないし だから何? 調べて書く話をしてるんだから関係ありませんよね。 >外部OKにするなら 外部OKにするという主旨の話はしていません。 >微妙な用語の場合は労力も相当なものになりそうだし 調べるのに相当な労力になってもいいからやりたいという人を止める理由がないという話をしています。 >追加したい用語について他のコミュニティ含めて調べた結果を一つ例として出してみては? ずっと「すこにゃん」について調べた結果を書いてるのに、そこの個別の議論に参加してくれないじゃないですか。 --  &new{2018-04-11 (水) 01:07:46};
---見落としているかもしれませんが、調べた結果なんて書いていましたか?調べた場所だけ書いてどこそこで使われているというコメントしか見ていない気がします。先程から追加する側の労力しか考えていませんが、調べた「結果」が伴っていないと、使われていない用語の場合に削除する側がその労力を負担することをお忘れなく。とはいえ、個人的にはきちんと調べて結果も書ける方は少ないように思うので、通常の基準を外部にも設けるのではなく、特例として追加を可能にするための手段を作る程度なら、良いのではないかと思います。 --  &new{2018-04-11 (水) 01:33:17};
---Google検索で、具体的に調べたワードまで書いてあって、調べたことにならないというのは、Google検索のやり方が分からないということですか? 労力に関しては、毎回お伺いを立てないといけないという雰囲気になっている時点で本末転倒です。検証や議論に参加する側の労力も毎回かかることになります。懸念すること自体は尤もですが、気づいた人が対応するというのが一番労力の分散ができると考えます。 --  &new{2018-04-11 (水) 01:46:51};
---まあ追記した理由については、編集履歴なみたいな感じで毎回コメントに残すようにはした方がいいかもしれません。しかし、毎回事前にお伺いを立てて、互いに議論する労力を払わないといけないという雰囲気はルール以上に厄介ですね。 -- [[枝]] &new{2018-04-11 (水) 01:55:09};
---連投失礼。労力を分散させたいなら、ルールは緩い方がいいです。厳しくこれが条件と掲示してしまうとすべてのケースを確認しないといけなくなります。今載ってる用語も、wiki内で広く使われていることを確認し直したんですか? これでまた削除しようとかいう話になったら面倒だけど。ルールの方を見直すべき。 -- [[枝]] &new{2018-04-11 (水) 02:05:09};
--3葉と名乗った殿ですが、私は鬼ちゃんについては追加したところで実質的な情報がないから意味がないだろうって見解です、特定のどれかを指してるならまだわかるんだけど…。あとすこにゃんに関しては「金亀が実装されてwiki内でも広く使われた時に追加」「愛称として落ちつく時間もなしにぽんぽん追加しない方がいい 」と〆られてたし至極もっともな意見だと思うけどなぁ、あの時点までで使われたのはでは雑談で2回金亀のページで1回のようだし。生放送で使われたっていうのも出演者がそういってる場面ありましたっけ、コメで流れただけじゃなかったかなぁ。 --  &new{2018-04-10 (火) 00:56:41};
--何故か話があっちこっちに行くので一度まとめますが、「現行ルールでは、wiki内で広く使われていることを必ず満たすべき条件とし、それを話し合いで決まったこととしているが、過去ログを遡ってみてもそのような結論が出た形跡はないし、その条件をつける理由が不明である」ということを言っているだけです。「無闇な追加や削除をする前に、せめてwiki内検索を使って欲しい」という話をすり替えられたものだと考えています。少なくとも[[編集のガイドライン]]に書かれた主旨とは異なっている条件です。 -- [[枝2]] &new{2018-04-11 (水) 00:05:41};
---ガイドラインの主旨ってどれのこと?何が異なってるのかよく分からないです --  &new{2018-04-11 (水) 01:00:15};
---「特に用語集は無闇な追加や削除は控えましょう」というガイドラインを定めたのは、よく調べないで追加や削除をする人がいたからでした。しかし、そこに「wiki内で広く使われていることが条件」という意味合いは含まれていません。そうした条件をつけることは編集のガイドラインの主旨と異なります。条件ではなくあくまで目安です。 --  &new{2018-04-11 (水) 01:12:11};
-城娘の愛称について、二つ提案があります。①一つは愛称を表形式にまとめてしまうこと。出来れば用語の愛称、愛称が指す城娘、一文程度の短い解説、という3列構成(もしくは別の呼び名を書くなどの備考欄を加えた4列)が望ましいかと思います。②もう一つは、愛称に関する説明文の大部分を個別のページに移すこと。そもそもほとんどの個別のページにおいて解説されていない愛称を用語集で説明しなければならないという現状自体、用語集というページを編集・管理していく上で荷が重いように感じます。愛称として本当に使われているか、などといった問題は個別の城娘ページでして貰うことで用語集の負荷を分散させる。そして、用語集には①で書いたような短い解説だけの愛称を表として書く方が良いのではないでしょうか。 --  &new{2018-04-10 (火) 00:22:14};
--必要であれば編集会議室の方でも提案します。 -- [[木]] &new{2018-04-10 (火) 00:23:16};
--②についてだけど、確かに用語集ページの負荷は減るけど、それは「愛称」といういざこざの種になりかねない要素を個別ページにまき散らすことになる。現状で意見が分裂しやすい要素を個別ページにまで拡散することは望ましくないと思う。①を現状の「愛称・スラング・その他関連用語」から独立させるってことだけなら、アリな気もするけど。 --  &new{2018-04-10 (火) 00:46:14};
---②を補足すると、拡散するというよりは用語集に掲載する、しないの影響が大きすぎるのを軽減するのが目的です。例えば上で話題になっている「鬼ちゃん」なら、現状だと用語集の他に調べる方法は検索窓からコメント欄を一つずつ探すしかありません。個別ページに愛称を記載しておけば、検索窓にはコメント欄ではない個別ページが表示されるので、用語集以外の方法が出来て愛称掲載に関する負担が軽減すると考えられます。また個人的にですが、個別ページにすら載せられない、いざこざになるようなものを用語集に持ってくるのは如何なものかという思いも多少あります。&color(Silver){なんならたまにイベント等の説明として用語集が体よく利用されているのではないかと感じることすら…}; -- [[木]] &new{2018-04-10 (火) 01:05:06};
--負荷という考え方に異論ありですが(気軽な編集が許されていないことが負荷の原因では?と)、愛称表という提案には賛成します。 --  &new{2018-04-10 (火) 00:55:20};
--個別行きにすると不明な名称の検索ができなくなるから簡潔に表にするか、いっそ独立ページ化のほうが良いのでないかな。ぶっちゃけもめてる時の原因の大半が愛称だしページを独立させて簡易に追加してOKにしてしまった方が良いと思う、ある意味①と②の中間案になるのかな。 --  &new{2018-04-10 (火) 01:04:19};
---これに賛成。用語集ってなんかとっつきにくいし、城娘の愛称ページを新しく作った方が目的を持って見やすい --  &new{2018-04-10 (火) 01:06:55};
---自分も愛称は別ページ化に賛成ですね。愛称は余談の部類に含まれると思うので、個別の雑感に余談の量が増えるのは好ましくないと考える方がそれなりにいるように感じるので火種になりやすいのかなと。表化については問題ないと思いますが、実際の例ができたら意見したいと思います。 --  &new{2018-04-10 (火) 08:33:13};
---葉2ですが、下の枝さんの意見を見て木の提案の個別ページで管理してもらうやり方も、やりようによってはいいかもしれないと考え始めました。独立化も悪くない案だとは思ってますが、一度葉2の賛成は取り下げてもう少し考えてみます。安易に意見して申し訳なかったです。 --  &new{2018-04-11 (水) 07:18:26};
--追加の基準は緩めて欲しいけど、確かに雑感にさえ書けないもんをここに書かせろってのはおかしいわな。緩めるにしても何でも追加してOKにするわけにはいかんし、雑感に書けるかどうかは一つの基準になるかも --  &new{2018-04-10 (火) 02:40:33};
---確かに愛称かどうかを用語集の編集者だけで決めてる今は不健全だし、個別の雑感でその城娘に興味のある殿達で決めた方がいいと思うな --  &new{2018-04-10 (火) 09:02:01};
--[[なごやん>名古屋城]]のようにコメントしてくれれば分からないことはないけど。 --  &new{2018-04-10 (火) 11:22:14};
-新たに木を立てた方が良さそうなので。[[「城プロ ”すこにゃん"」のGoogle検索結果>https://www.google.co.jp/search?q=%E5%9F%8E%E3%83%97%E3%83%AD+%22%E3%81%99%E3%81%93%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93%22&rlz=1C1SQJL_jaJP781JP781&oq=%E5%9F%8E%E3%83%97%E3%83%AD&aqs=chrome.5.69i57j69i61l3j69i65j35i39.7187j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8]]にて多数のコミュニティで使われている用語であることが確認でき、[[本wikiのwiki内検索でも「すこにゃん」>http://scre.swiki.jp/?encode_hint=%E3%81%B7&cmd=search&word=%E3%81%99%E3%81%93%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93]]は複数人に使用されているとみられます。以上により、用語集に追記するには十分ふさわしいと考えます。(というのを毎回やれというのだろうか。しかし、愛称表を作るという話もあるので、一旦この木はスルーでもいいです。実際やるとこうなるという例で) --  &new{2018-04-11 (水) 01:25:48};
--毎回やらなくていいから、明確な基準を作ってくだされ --  &new{2018-04-11 (水) 02:23:19};
---基準を決めることのデメリット。1.毎回基準を確認する必要がある 2.編集した人が基準を守っている保証はないので他の人の確認の手間が軽減されるわけでもない 3.基準を満たすための不自然な書き込みが増えるかもしれない 4.基準を一旦決めたとしても、再度決め直そうという話になることは避けられない 5.「頭蓋骨」など瞬間的に他媒体で話題になった用語など例外的なケースには対応しづらくなる(これは切り捨ててもいいかもしれないが) メリット。1.基準を満たしていれば無闇な削除がされることは避けやすくなる(ただし、前述のデメリットによりあまり効果はないと思う) --  &new{2018-04-11 (水) 13:44:21};
--今までの例でいうならそうですね。別に断らずに編集しても問題ないんけどその場合は消したほうが良いと複数コメがついたら退かなきゃなんだが退かずにもめるんだよね、そこに不満があるなら最初から支持を得てから編集するしかないよ。ぶっちゃけ用語集のページに限った話でなくて独善編集か否かって話だね。(そこでIP偽装とかって話まで発展するならなんも言えん) --  &new{2018-04-11 (水) 14:00:34};
---もちろん消したほうがいいというのが一人で勝手に消すのはNGだし、残したほうがいいというコメが多いなら残してしかるべき。念のため先に補足葉っぱつけておく --  &new{2018-04-11 (水) 14:16:35};
---この枝さんの言うことはまさにその通りで責める意図は全くないのですが、毎回毎回分かりきってることを確認しないといけないというのは非常に面倒ですね。「○○という理由で、△△という用語を追加しました」と事後報告する形にして、問題ない記述か確認するようにした方が互いに労力は軽く済むと考えます。 -- [[木主]] &new{2018-04-11 (水) 18:44:12};
---消した方がいいというのは、だいたいがこのwikiで使われてるかどうかが判断材料になるわけだよね?結局のところそこで揉めるわけだから、城プロ関係の場所で使われている用語なら別に消さなくてもいいんじゃないかな?どこの場所でも全く使われていない単語が追加されるってことはないでしょ --  &new{2018-04-11 (水) 18:51:58};
--->どこの場所でも全く使われていない単語が追加されるってことはないでしょ 最近はないですが、コメントログを見ると分かるように、「平山☆6刀」とか追加されたことはありましたね。もちろんそういったどこを見ても使われてない用語の追加は控えるべきと思いますが、今は「Google検索やwiki内検索を活用して追加する」という前提の話をしてるんで関係ないですね。その対策を考えるのは別問題です。 -- [[木主]] &new{2018-04-11 (水) 19:03:59};
--これを基準にしましょう。追加する前に「Google検索やwiki内検索で○○件ヒットしたので追加します。」この文言を入れて確認できた上で追加するなら問題ないでしょう --  &new{2018-04-11 (水) 22:03:03};
---どっちか片方でいいの?それとも合算? --  &new{2018-04-11 (水) 22:06:26};
---婚活みたいにヒットしてるようで全然違うって場合もあるから確認は注意してしないといかんね --  &new{2018-04-11 (水) 22:07:18};
---具体的に何件以上と決めないならまだマシですが、一部コミュニティでバズってるだけとか、最悪わざといろんなサイトに書き込みして件数水増しするとかありますって。 -- [[木主]] &new{2018-04-11 (水) 22:32:14};
---○○件ヒットした〜 については基準ではなく、あくまで目安というか参考資料なんだと思ってた。単純に数値だけをみて掲載の可否を判断するわけではないんじゃない。 --  &new{2018-04-12 (木) 06:05:38};
--毎回やる、でいいんじゃない?それが確実なのなら。頻繁に用語を追加するわけでもないし、手間はそんなにかからないかと --  &new{2018-04-11 (水) 22:59:22};
---ずっと思ってたんだけどこの規制って誰のためにやってんの?負荷軽減が問題ならそっちの方を先に考えるべきだし、未実装城みたいなのが許されてる中で一部のよくわからん計りで良し悪し決められても編集者としてはモヤる、面倒くさい。萎縮するで良いことないと思うが。「今俺が考えました」的なものが論外なのは当然として、愛称やらネタやらに一々いちゃもん付けられる空気は自治したい人の自己満足にみえる。常識的範囲内に収まっていれば未実装城と同じでWiki内だのなんだので制限する必要性を感じないし、そもそもWikiの基本方針の「自由編集」から外れすぎてないか?負荷軽減を考える前提はありきとして削除に寄った基本方針はどうかと思う。生放送で盛り上がった頭蓋骨のネタとか、書いて損のあることでもないし。 --  &new{2018-04-11 (水) 23:45:42};
---議論をしたい人とか、その議論を主導して周りを引っ張りたい人らがやりたいことをやってるんじゃないかな?と邪推。なんか相手を否定したり論破することありきな気がするんだよね --  &new{2018-04-11 (水) 23:51:07};
--->葉1 「頭蓋骨」を見て「生放送面白そうだし観てみようかな」と思うかもしれないし、むしろ書かないのが機会損失まである。wiki内で使われた回数にこだわる理由はよく分かりませんね。 --  &new{2018-04-11 (水) 23:55:11};
---頭蓋骨みたいなそういうネタを書きたいがために用語集にむりやり居場所を作ろうとするのはどうなの?頭蓋骨について書きたいなら生放送のページに書けばいいじゃん。 --  &new{2018-04-12 (木) 00:00:52};
---頭蓋骨みたいなそういうネタが気に入らないからと言ってむりやり居場所をなくそうとするのはどうなの? 生放送ページで良いんじゃないかというのは分からなくもないけど、駄目にする理由付けが弱い。 --  &new{2018-04-12 (木) 00:04:31};
---気に入らないとすればそれはネタ自体じゃなく、他に書ける場所があるのにそれをせず安易にここに追加しようとする怠慢さかな。ただ頭蓋骨については用語と言えるほど使われてないって結論が上で出てたみたいだけどね。 --  &new{2018-04-12 (木) 00:18:09};
---頭蓋骨は「ある程度使用された経験がある」とするのは明らかに無理があるという結論は出ているように思うけど、用語として適切か否かという結論は出ていないだろう。一時的なバズりとは言え、公式生放送でのことだから用語集に載せてもいいと思う。何故かしつこくwiki内で使われた回数にこだわる人がいるから、そこはもう一歩譲って生放送ページでもいいんじゃないかとは思うけど、用語集じゃ駄目という論理は成立してないかと。 --  &new{2018-04-12 (木) 00:26:07};
---論理ねえ…例えば、使われているからこその用語であって、使われていない頭蓋骨は用語ではない。用語ではないから用語集じゃ駄目。もしくは、解説では「生放送に関する一連の事象」を指す言葉とされているけど、それは天童イベを将棋と指すようなもので用語とは言えない、とか。そのあたりじゃ通らないの? --  &new{2018-04-12 (木) 00:45:07};
---一連の事象の総称として使うなら十分に用語でしょ。城プロ界隈で、他の意味で使われることもあんまないだろうし。ここにこだわっても仕方ないとは思うけど。 --  &new{2018-04-12 (木) 00:59:13};
---無駄な用語が多いと「ウィキ見る際に用語集にも目を通しておく」という行為への負担、負荷が増えるのよ。以前のコメントにもあったとおもうけど、情報の氾濫は本当に有用な情報にとっては埋没するする要因になるから手放しで褒められることではないよ。頭蓋骨については用語としては頭蓋骨=頭蓋骨のこと。でしかなくて、主旨はくまもんの中の人が鬼才画伯だったってだけなのだからその点を生放送なりcvのページなりで紹介しておけば良い事。 --  &new{2018-04-12 (木) 01:01:01};
---それはそうだけど、現状「公式用語・攻略用語」「愛称・スラング・その他関連用語」で分かれてるからいいんじゃない? 有用な情報を求めてるなら後者の価値はそもそも低い。分からない用語に当たったら、ブラウザの単語検索使えばいい話だし。 --  &new{2018-04-12 (木) 01:11:12};
---そうなるともう論理の話でなく感覚的な次元でしょ、ならばすでにここには不要ってコメで流された以上はあきらめていただかくしかないかと。あるいはどうしても載せたいってならば宣伝打って1週間程度の期間とって投票なんて大事にするしかないよ。これにしても昨今の様子では適正に行われるかは怪しいけど。 --  &new{2018-04-12 (木) 01:41:59};
---わざわざ項目分けしてあるものにまでケチをつけるのは論理的とは思えないが、ある程度は譲ってあげるしかないんだろうな。 --  &new{2018-04-12 (木) 08:04:41};
---いつまでたっても用語集を「サイト内での書き込み読解のサポートするための字引」と位置付ける派と「城プロ百科事典」として城プロに紐づく事柄を可能な限り多く扱いたい派とのせめぎ合いが続いてるけど基本的には「この言葉がわからない」をフォローする前者が主旨の場である事は冒頭にも書かれてるんだけど、絶対ではないとかいう逃げ道があるからいつまでたっても方向性が共有されないね --  &new{2018-04-12 (木) 11:43:48};
---前者と後者は相反していないと考えます。「サイト内での書き込み読解のサポートするための字引」とするために、できる限り「城プロ百科事典」のように用語を網羅すべきです。ほとんど誰も使っていないような用語の無闇な追加は問題ですが、確かに使われている用語の無闇な削除も問題です。[[編集のガイドライン]]に「特に用語集は無闇な追加や削除は控えましょう。当該用語を使ってる人と知らない人がいるから説明が必要なのです。」と書いたのも用語の追加に制限をかけることが主旨ではなく、主観で判断するなというのが主旨でしたが、都合良く解釈を変えてしまった人がいるようです。 -- [[木主]] &new{2018-04-12 (木) 12:39:46};
---ちょっと言葉が足りなかったね。前者はあらゆる言葉を網羅した辞書なら字引の妨げにはならないので確かに記載量が多い分には困らないのですが、自分が言いたかったのはそのような「辞書」ではなく「使用例の少ない語のむやみな追加は避けましょう」に則り「頻出単語集」と位置付けたい派のことですね。 --  &new{2018-04-12 (木) 12:46:03};
---そして都合解釈で意味が正しく伝わらない(場合によっては意図と真逆に取られさえする)ガイドラインであればやはりもう少し煮詰めるべきでしょうね。 --  &new{2018-04-12 (木) 12:47:36};
---あのガイドラインの記述も確か先走った奴の後始末で、そんなに明確な意図を持って練られてはいなかった気がする。(そんなんばっかりかとうんざりする話だけど) --  &new{2018-04-12 (木) 12:52:39};
---とりあえず木主さんの案を元にガイドライン変更を進めたいところ。このままじゃいつまで経っても足踏み状態ですし --  &new{2018-04-12 (木) 12:55:38};
---そうですね。編集のガイドラインも必要なら改訂しなければなりませんね。そして、このページの「wikiで広く使われていること」を必須の条件としているルールもですね。編集のガイドラインは編集会議室で話し合って決めたものですが、このページのルールは話し合いで結論が出たとしているのに、ログを遡ってみてもそのような形跡がないですし。同じこと繰り返し言ってるだけなんですが、そろそろ次の話に進んでもいいでしょうかね。 -- [[木主]] &new{2018-04-12 (木) 12:56:39};
---木主さんのその判断の通りです、ここでルール決めはしていないですね。ガイドラインの変更、よろしくお願いします --  &new{2018-04-12 (木) 13:02:38};
---進めてもらっていいと思います。お願いします。 --  &new{2018-04-12 (木) 13:22:11};
---まあ明確な基準を設けてしまうと、いくらでも例外的なケースが出てくるので、なるべく意味合いは変えたくないですけどね。たとえば「まげに頑張るけん」なんて意味が通じないわけでもないし、wiki内でよく使われてるとも言い難い。でも、「築城時のやくもって何言ってるの?」という質問が多かったから載っているという、理由は他にある。あらゆるケースを想定した基準を運用する方が労力がかかるので、そのときどきで柔軟に対応してもらいたいところです。とりあえず変更案は考えてはおきます。 -- [[木主]] &new{2018-04-12 (木) 13:48:10};
---お願いします。変更案ができるまで、いったんこの話題はストップですね。また変な方向にとっ散らかるのも良くないですし --  &new{2018-04-12 (木) 13:49:45};
---話し合って決めたをどの程度の規模で考えてるのかわからんが一応このページのルールは編集会議に持ってって決められたものではある模様、2016-12-17 (土) 23:11:21のツリーや2016-12-20 (火) 09:29:53がそうだね。計略についてもノビの時に提案者が取り下げたんじゃなかったかな。まあこれらは一般的な「相談して決めよう」的なルールだからことさら気にする必要ないと思う。ただしなぜか必須条件となってる赤字で始まる一行については出自がよくわからん。先の3件のツリーにしても決を採って決めたというほど大掛かりなものではないけど、その点は他ページや会議室での決定事も大方そうなので「決を採ってないから話し合いの結果とは認められない」ということでもないかと。尤も改めて話し合ってはいけない理由も皆無なのでここですっきりさせた方が良いという考えには同意。あと私見だが上のツリーにある愛称ページの分離についても統合した議題にするなり先に解決するなりしたほうが良いと思う。&color(White){長文俺乙}; --  &new{2018-04-12 (木) 14:50:43};
--->2016-12-17 (土) 23:11:21のツリーや2016-12-20 (火) 09:29:53 確かそれ両方私ですね。「サイト内検索」が絶対の基準ではないことも書いてたし、外部コミュニティで流行ってる言葉が絶対駄目とは書いてない。網羅する難しさの指摘であって、wiki内の用語について解説するべきという主旨ではない。あとおそらく、このページの言う話し合いとはここのコメント欄のことでは。それ以外の認識はおそらくそのとおりと思います。 -- [[木主]] &new{2018-04-12 (木) 16:19:20};
-萩さんが消されたか。Googleでもwiki内でもあんまり使われてなかったのかな? --  &new{2018-04-11 (水) 23:13:59};
-ハギーの項目の「萩さん」は君付けちゃん付けと同じで愛称とは言い難く、お萩さんに至っては検索結果が一件なため「ハギー」だけ残して削除しました。 --  &new{2018-04-11 (水) 23:15:35};
--木ですが削除理由の追記として、萩城の萩+「さん」なので用語集で調べる需要もないかと思います。(さん付けを一々追加していくときりがない) --  &new{2018-04-11 (水) 23:19:08};
--むしろこの程度しか解説出来ないならハギー自体消していいんじゃね?しぎーは公式でも出てるけどハギーは今後も出ることないだろうし。 --  &new{2018-04-11 (水) 23:23:46};
---他の項目が字数の嵩ましのために不必要なこと書きすぎなだけだと思う。 --  &new{2018-04-11 (水) 23:30:26};
---由来やら何やらは必要だと思うけど。みんなネタを知っている前提みたいな言い回しはどうかと。 --  &new{2018-04-11 (水) 23:32:40};
---やったぜフランも余計だったわけだな --  &new{2018-04-11 (水) 23:40:12};
---それが本当に必要なものならいいけど、オコジョの2文目、鬼ちゃんの2行目含む「○○とは関係ない」の文章、亀ねえの2行目、なごやんの2文目以降、ヤルノの2文目、等々。ばっと見ただけでも本当に必要かどうか疑問視するような項目が多い。書かれてても構わないか、消した方がいいかどうかは人によるだろうけど、用語の説明をするにあたって必要な文章だとは言えないものが多いと思う。 --  &new{2018-04-11 (水) 23:51:25};
--->葉4 ある程度のユーモアも必要だと思うし、オコジョはイタチ科の動物の名前が、なごやんは同名の名古屋銘菓が意識されてる面もあるだろうし、亀ねえの説明はちゃんと正すべきところだから必要でしょ。ヤルノも旧城プロを知らない人が文句をつけてくるから必要な説明。鬼ちゃんだけは確かにとも思うけど、これが書かれていたからと言って何か問題があるのだろうか。 --  &new{2018-04-12 (木) 00:02:29};
---繰り返しになるけど、用語を説明するにあたって必要な文章ではないよねって話。そういった文章の嵩ましがある以上、枝のように文章量によって用語集に載せるかどうかを決めるべきではないってこと --  &new{2018-04-12 (木) 00:07:09};
---文章量によるべきではないというのはその通りだね。ごめん、必要じゃないから消すという短絡的な人が多いから気になったけど、ちょっと反応が過敏だったかも。 --  &new{2018-04-12 (木) 00:12:01};
---あと、この木の対応に関しては至極まっとうだね。ハギー以外はほぼ使わないと思う。(ハギーは普通にTwitterやおーぷん等でも使われてる) 消す理由としては、一般的な愛称と誤認させるかもしれないからといったところか。 --  &new{2018-04-12 (木) 00:18:07};
---つーか個人的には一行で簡潔に書かれている方がより適切だと思うぞ。とくに愛称の類なんて「・〇〇:××××のこと。△△△△だからそうよばれる」だけで必要十分でないかな --  &new{2018-04-12 (木) 00:40:43};
---なごやん他書いた者ですが、鬼ちゃんの公式絵師さんの件とか加わってるのでCMのくだりは消しておきますね。姫様と鬼ちゃんのところで前の木で自分が追加した後のコメを踏まえて書き直してくれた方ありがとうでした。姫様でCOされてるのも消しておきます。なごやんのところも2文目が冗長に感じる方が多いなら、削除なりCOなりしてもらって大丈夫です。あと個人的には愛称関係は今のハギーのように「○○城のこと」だけになるのはちょっと寂しく思います。勿論、無理に嵩増しする必要はないというのには同意します。その他の愛称関係については自分は書いてませんので、整理するなら慎重に対応をお願いしたいです。 --  &new{2018-04-13 (金) 22:40:12};
->とある漫画で、唇の間に唾液の糸がいくつも纏わりついた状態が描かれていた。 これって元ネタの漫画があるということ?昔からよくある擬音だと思ってたんだけど --  &new{2018-04-13 (金) 09:45:23};
--ニタニタするとかニタリと笑うとかのただの変化系だろうな。元ネタではないだろう --  &new{2018-04-13 (金) 10:07:00};
---にちゃあとか、ねちゃあって擬音は納豆とか粘りのある物体によく使われているのを見る。それが何で殿の笑顔の擬音になるのか。 --  &new{2018-04-13 (金) 10:48:13};
---自分も個人的には普通にニッコリとかの方がしっくりくるとは思ってたけど、一旦ノリでウケて爆発的に広まったらそれ定着するってのが用語だしね。何考えてるかわからない笑顔の底に潜む鬼畜選択枝とかから、より粘着的なニチャァがマッチすると評した人が多いってことなのかもね。 --  &new{2018-04-13 (金) 10:58:29};
--まあこれは関連性が不明なのと、ここまで説明すると下品な印象が強くなり、ネタにしてる人の意図とも異なると考えられるので、削除していいと思う。 --  &new{2018-04-13 (金) 18:55:07};
---まあ、今週のYJを隅々まで見てくれ。にちゃってるから。 --  &new{2018-04-13 (金) 19:09:11};
---今週ならもはや時系列からおかしい。 --  &new{2018-04-13 (金) 19:20:46};
---記事本文ではなく雑談掲示板のコメに書いた方がいい内容に感じる。とりあえずCOしとくか… --  &new{2018-04-13 (金) 21:03:21};
-新規で①「ツチノコ」②「ヤンデレ」を追加したいのでご意見あればお願いします。理由は①超築城イベや築城限定城娘登場(津城とか)の度に話題になる。春日山の解説にあるものの単語解説がまだなかった。②小倉城と長門指月城の登場でこの印象が強いし、小倉城に至ってはこの前の公式ニコ生で取り上げてる半ば公式化してるほど。ツンデレ(候補:高島城)もないけど、この扱いは他の殿に任せます。 --  &new{2018-04-13 (金) 01:10:01};
--上の議論が一段落してからでいいかと --  &new{2018-04-13 (金) 02:04:50};
---とりあえず他の議論がされてるからと言って、別の議論を停滞させる必要はないかと。 --  &new{2018-04-13 (金) 10:15:23};
--問題ないのでどうぞやっちゃってください --  &new{2018-04-13 (金) 08:39:10};
--どちらも過去に検討された内容だったとは思いますが、ヤンデレに関してはまずその言葉の定義自体の議論も複雑化してるので(ヤンデレ研究家によれば岩殿山はヤンデレではない、いやいや、ヤンデレは細かく分類すれば数十種類分類可能なのでそのひとつに十分当てはまるなど。)、うまい記述ができることが前提ですね。ツチノコについてはみなさんにお任せします。 --  &new{2018-04-13 (金) 08:45:02};
---岩殿山をヤンデレ扱いしたら、すごい勢いで否定のレスがつくからねえ。ヤンデレって言葉にネガティブな印象を受ける人も少なくないし、扱いは難しいな --  &new{2018-04-13 (金) 08:56:31};
---ツチノコはUMAでもいいんじゃない? --  &new{2018-04-13 (金) 09:00:39};
---ヤンデレじゃない岩殿が何で出てくるんだ?確かに過去勘違いした編集殿が岩殿の説明に間違ってヤンデレと書いた事案はあったけど、木主は小倉城と長門指月城としか言ってないから問題ないでしょ。だから岩殿を説明に入れるなら反対、入れないなら賛成 --  &new{2018-04-13 (金) 10:07:59};
---ヤンデレを扱うと小倉城と長門指月だけでなくあれはこれはとなるということ。そして岩殿山に関してもヤンデレではない証明自体が不可能。なぜならみんなアニメで見知ったヤンデレっぽいものをヤンデレと認識してるだけで実際にはヤンデレの厳密な定義が存在しないから。 --  &new{2018-04-13 (金) 10:14:56};
---証明も何も、岩殿山城のどこを見たらヤンデレなんて発想が出てくるんだ・・・? --  &new{2018-04-13 (金) 13:15:31};
---現時点の石殿がヤンデレじゃないことは持ってたら実際ゲームやって証明できるでしょ。百合古河ケースなことでも起こらない限り岩殿ヤンデレは無理がある --  &new{2018-04-13 (金) 13:38:40};
---当時の説明書いたのは自分じゃないので自分に聞かれても当人の思考回路は知らないけど、そう思った人がいたり、議論板で一大議論になった(岩殿山=ヤンデレ主張者すべてが同一人物ならごめんなさいだけど)事は事実であり、また検証するとなった場合に裁定するものが存在しないのも事実だからねえ。 --  &new{2018-04-13 (金) 13:39:25};
---岩殿山の議論も結局岩殿山はヤンデレではないということで収まったのではなく、荒れるから記述しないでいいとい方向に決まっただけだからね。 --  &new{2018-04-13 (金) 13:42:51};
---1つハッキリしていることは「ヤンデレ」という項目が作られた時点で用語集に面倒な火種が持ち込まれたことになるということだな。 --  &new{2018-04-13 (金) 21:09:08};
--ひとまずツチノコはこれから執筆したいと思います。ヤンデレについては、単語そのものについての異論はないものと思ってますが、城娘の扱いについては、「代表的な城娘は・・・」としてくくり、イメージとしてはヤンデレと言えば◯◯、◯◯と言えばヤンデレと率直に答えれるものが用語集的には良いのではないかと考えてます。岩殿については、コメントアウトで追加するなら議論のうえ追加してください・・・という感じかな。主観的には、カテゴリーは別にして候補2人よりインパクトが薄いので取り上げにくいです。 -- [[木主]] &new{2018-04-13 (金) 19:32:44};
---ツチノコはまだないんじゃなく、以前(ログvol1の2017-11-24 (金) 01:19:03)で不要論が出て無くなったんだ。再掲するなら、確認しておくと参考になるかもしれん。 --  &new{2018-04-13 (金) 19:52:55};
---現在の提案であるし現時点の閲覧者の意見が優先ではあると思うけど、ツチノコについては2017-11-24 (金) 01:19:03、ヤンデレについては2017-12-17 (日) 17:36:36のコメントがあるので一応目を通した上で記述内容を考えてもらえると無難かもしれませんね。 --  &new{2018-04-13 (金) 19:56:16};
---過去ログ確認しました。ヤンデレは取り下げたいと思います。ただ、ツチノコについては改めて復活を希望したいです。「築城限定のみであるものの入手確率が非常に低いもの」として津城、江戸氏館も含めて取り上げたかった経緯がありますし、春日山の愛称として扱われたから削除されたものと見られますが、これに関しては再考いただけませんでしょうか。 -- [[木主]] &new{2018-04-13 (金) 20:17:40};
---春日山・津城は☆5だし確かに超築でも出にくいんだけど、江戸氏館は(運にもよるだろうけど)☆4で結構出るイメージだからそのあたりの線引き問題がちょっと気になる。 --  &new{2018-04-13 (金) 20:27:41};
---あ、いや自分葉1だけど、別に反対派じゃないし再考と言われても判断を下す立場じゃないよ。以前消された経緯があったから、その時の理由を考慮して作った方がまた繰り返さずに済むんじゃないかってことで。 --  &new{2018-04-13 (金) 20:28:05};
---当時COを提案したのは私ですね。春日山に限らず築城以外の場面でも使われていた(ピックアップの少ない高レア、招城確率変更から築城入りまでの期間の招城限定☆3など)ので、単純に珍しいものを示す言葉でしかないと思い提案しました。 --  &new{2018-04-13 (金) 21:06:01};
---使ってるところも見たことあるし、特定の城娘に限定しない表現なら載せてもいいかと思います。 --  &new{2018-04-13 (金) 21:19:21};
---世代によってよくある比喩表現と感じる人もいれば、何を意味しているのかよくわからない人もいるかもしれないですね。春日山の個別ページでも使われているので、書き方にもよるけどこちらに説明として載せてもいいようにも感じます。 --  &new{2018-04-13 (金) 22:50:42};
---ツチノコって表現あんま聞かないけど、追加したいならすればいいと思う。個人の趣向を妨げるような無粋な真似はしないです --  &new{2018-04-13 (金) 22:57:28};
---ツチノコは他のゲームでもよく見られるしいいだろみたいな意見で消されてたけど、ぶっちゃけ当時その理屈がようわからんうちに押された感あったし追記を推したい。築城でしか手に入らないという「このゲーム特有の特殊な入手困難さを説明する」という意味では普通に必要じゃないの? --  &new{2018-04-14 (土) 01:17:50};
---あまり使われない表現こそちゃんと説明が必要なんだということは強調しておきたいけど(ほとんど一人しか言ってない独自の表現とは別)、サイト内検索すると、そもそも結構使われてることが分かる。 --  &new{2018-04-14 (土) 01:35:59};
---葉6のコメント見て調べてみたけど、確かに春日山はツチノコって言葉の使用例の一つでしかなくて、春日山(と津)をそのまま指す用語ではない気がする。↑2の言葉を借りるなら「このゲーム特有の特殊な入手困難さを説明する言葉」というのが正しいツチノコの解説だと思うんだが… --  &new{2018-04-14 (土) 02:13:22};
---当時は一般的なゲーム用語はググってどうぞでいいって判断だったのよねえ、このWikiでたいして使われてもないのに片っ端から書かれても困るからね。 --  &new{2018-04-14 (土) 11:57:44};
--ツチノコ書き加えました。春日山のところ位名一杯書くわけにはいかんのでそれなりに圧縮した感じにしました。&color(Silver){ここで鳥羽城を言った人は是非とも握手したかった}; -- [[木主]] &new{2018-04-14 (土) 01:32:55};
---上枝の葉12ですが、木主の説明に合致するツチノコの使用例は2017-03-24 (金) 13:00:18と2017-05-08 (月) 20:42:52の2件(微妙なラインを含めても+2件)だけで、残り全ての使用例は「珍しいもの、入手困難なもの」という意味で使われているので、説明をそちらに変更してはどうでしょうか --  &new{2018-04-14 (土) 02:34:42};
---今の城プロ内での説明についてはこれでいいかなと思うけど、ただそも論ゲームやネット用語としてツチノコ=本質的にレアなキャラって意味合いがあるからその点を先に述べた方が良い気がする。 --  &new{2018-04-14 (土) 11:43:44};
---ツチノコそのものを知らない人もいるかもしれないし?UMAとしてのツチノコ説明から転じて存在自体が疑わしいレベルの希少なものの例え、御城では特に○○を指して表現されるケースがある…みたいな流れかな? --  &new{2018-04-14 (土) 12:37:52};
---そうそう、その説明がないと「なんでツチノコ?」って部分が結局解決しないのよね。逆にそれなしでも分かる人にはわざわざ説明することでもなかろうと --  &new{2018-04-14 (土) 21:09:15};
---ツチノコと言われると「居ると噂されてるけど実際は居ないもの」のことだと思ってしまうけど、そんな使い方してるんですね --  &new{2018-04-15 (日) 23:14:23};
---確かに厳密には存在しないものというか「誰もその存在を証明できていないもの」の例えで使われるべきだよねwでも必ずしも正しい単語ではなく、例え誤用でもそれでよく使われ浸透してるものを扱うって感じだからここでは「存在するもの」の用語なんだろうね。 --  &new{2018-04-15 (日) 23:59:17};
--ツチノコは超築前の異様に頻繁だった春日山の築城報告を皮肉ったものかと思ったが普通に出にくいキャラのことだったのね。 --  &new{2018-05-06 (日) 21:33:10};
-スリップダメージとDoTを攻略用語に追加したいと思います。用語集を必要とするユーザーがスリップダメージ=DoTの認識を持っている人ばかりではないと思うので、同義の言葉ですが少々冗長でも2項に分けて記載したいと思いますが如何でしょうか。 --  &new{2018-04-15 (日) 23:04:01};
--どちらかを書くこと自体は賛成。ただどっちかを項として書いて「〇〇ともいう」と書いておけば十分かと、検索すればどのみち引っかかるわけだから。 --  &new{2018-04-15 (日) 23:10:13};
---用語集のトップにある通り、最終的にはページ内検索を利用する事が推奨されていますが、インデックスで飛べるに越したことは無いかと思いますし、同意義の別名称を1項に纏めないといけないというルールも現状無いので個人的には2項にした方が親切かと思います。 -- [[木主]] &new{2018-04-15 (日) 23:25:52};
---インデックスで飛べるってだけの便利さの為に同じこと二つも書く必要があるとは思えないし、現状同一内容については連記して纏められているのだからそれに沿う方が妥当かと。ページ容量は有限だしページを分けると検索手間がページ数分倍化するから結果的に手間を増やすことにもなってしまうから単純にいいとは言えないのよね。 --  &new{2018-04-15 (日) 23:42:39};
---ページ容量に関してはおっしゃる通りですのでスリップダメージの説明をDoTに任せる形に改めたいと思います。連記に関しては公式用語・攻略用語にあるタワーディフェンスと愛称・スラング・その他関連用語のTDの例もあり、必ずしも連記されている訳ではないのでDoTへのジャンプ目的のスリップダメージの作成は許容していただきたいです。 -- [[木主]] &new{2018-04-16 (月) 00:16:21};
---検索手間に関しては申し訳ありませんが発言の意図を理解しかねます。用語集内の話ですので、この場合の"項"は項目の意であってページの意味は持ちえないと思います。こちらの言葉不足でお手数をお掛けしますが"項目"の意で再度提案を検討いただきたい。 -- [[木主]] &new{2018-04-16 (月) 00:17:11};
---いや検索手間うんぬんは容量を増やすのがなぜまずいのかを説明してるだけです。不必要に容量を使うとページ上限に達しページのわけするのが早まるから一概に良い(親切)とは言い切れないって意味で言ってました。リンク誘導には落としどころとして賛成。 --  &new{2018-04-16 (月) 00:30:55};
---と思ったら1個になってた、いずれにせよ編集よろしくです。 --  &new{2018-04-16 (月) 00:37:20};
---容量によるページ分割の話になるとは思っていなかったので頓珍漢な書き込みになって申し訳ない。 -- [[木主]] &new{2018-04-16 (月) 00:47:47};
--いいと思いますよ。いままでなかったんだなwでも、毒ダメージとかはともかく、御城の鈴の攻撃はDoTと言っていいものなのだろうか?攻撃速度UPで加速するんだが --  &new{2018-04-15 (日) 23:11:03};
---時間経過によるダメージの意なので個人的には問題ないと思いますが、なにぶんゲーム用語に関する権威的な辞典が存在しないので認識の摺合せが必要だと思います。追加案の枝を生やしますので指摘や改善案等ありましたらそちらにお願いします。 -- [[木主]] &new{2018-04-15 (日) 23:37:43};
--スリップダメージ 時間経過で徐々にダメージが発生する状態。[[DoT>#term1_abc]]と同義。武器種[[鈴>ステータス一覧/鈴]]の攻撃や天下統一の[[下野>合戦/1-32]]の毒がそれに該当する。 DoT(Damage over Time、Damage on Time) 時間経過で徐々にダメージが発生する状態。[[スリップダメージ>#term1_sa]]と同義。武器種[[鈴>ステータス一覧/鈴]]の攻撃や天下統一の[[下野>合戦/1-32]]の毒がそれに該当する。 -- [[追加案]] &new{2018-04-15 (日) 23:43:57};
---一般的に持続ダメージとか継続ダメージともよく呼ばれると思いますがその辺は日本語だからいらないですかね? --  &new{2018-04-15 (日) 23:55:21};
---言葉がそのままなので項目としては必要ないでしょうが、DoTの説明文に、そういう言われ方もする的な記述を追加するのは良いんじゃないでしょか --  &new{2018-04-16 (月) 00:03:18};
--視野の狭さゆえに2項目を提案していましたがDoT1項に改めさせて頂きます。 DoT(Damage over Time、Damage on Time) 時間経過で徐々にダメージが発生する状態。武器種鈴の攻撃や天下統一の下野の毒がそれに該当する。同義にスリップダメージ、持続ダメージ、継続ダメージなどがある。 -- [[追加案2]] &new{2018-04-16 (月) 00:30:30};
-戦場補正って追加してもいいと思うが、どうだろう --  &new{2018-04-16 (月) 01:20:08};
--聞いたことない……地形ボーナスのこと? --  &new{2018-04-16 (月) 01:27:11};
---いや、難易度別に敵にかかる倍率のマスクデータの事だと思う --  &new{2018-04-16 (月) 01:30:22};
--某絵師の検証サイトで使われてる言葉が基本だろうからちょっと怖い --  &new{2018-04-16 (月) 01:28:33};
--どっちの意味で言ってるのかわからんけど、某先生のところ由来なら某先生の造語だろうから勝手に紹介していいものなのかねぇ、あとここでは地形ボナの意味でも使われてるんだよね(回数としてはこっちの方が多い)、日付見るに使ってるのごく少数っぽいけど。 --  &new{2018-04-16 (月) 01:31:40};
---wiki内で頻出ってわけでもなし、追加はしないほうが穏当かもな --  &new{2018-04-16 (月) 01:36:21};
--実際あのサイトの影響力はアイギスからお世話になってる層含めかなりあるし、当wikiではまったく数字として扱われてない敵のステ内容から補正から当然のように引っ張ってくる人も多いからワードとしては結構使われたりもしてる現実もあって用語候補になりえるってのはわからなくもない --  &new{2018-04-16 (月) 01:41:57};
-いくつか修正&補足。たしか反射で参照するのは受け手側のダメージじゃなくて攻め手側の攻撃力だったはず --  &new{2018-04-16 (月) 01:42:04};
--前ログでミレイユとかの区別で保留になってた件だね --  &new{2018-04-16 (月) 01:43:39};
-「差し込み」は用語としてアリでしょうか。wiki内検索すると幾つかのページやコメントで使われているものの、用語集関連では一度も議論に上がっていないっぽいですね。 --  &new{2018-04-21 (土) 06:00:39};
--攻略時の説明でよく使われてるし問題ないかと思います。 --  &new{2018-04-21 (土) 10:12:02};
---試しに書いてみました。こんなものでどうでしょう。 --  &new{2018-04-23 (月) 12:07:23};
---いい感じだと思います。 --  &new{2018-04-24 (火) 07:06:48};
-そういや結局用語集への追加とか削除に関する議論はどうなったんだろ。自然消滅? --  &new{2018-04-23 (月) 13:08:08};
--ガイドラインの文言を変えようかなどとは言いましたが、ルールを変えるつもりは個人的にはないので、とりあえずこのままでもいいかと。ルールを変えたい人で議論してくださいな。(それはそれとして、ガイドラインとこのページのルールで意味合いが食い違ってるけども) --  &new{2018-04-23 (月) 17:16:49};
--流れるってことはある意味緊急性や重要性がないってことの現れでもあるから、その辺のニーズが高まったら改めて建つんじゃないかな。愛称について件がまとまらないと動きにくいってのもあるからあちら待ちなところもあるんだと思う、まぁそっちも自然消滅状態なんだけど… --  &new{2018-04-23 (月) 20:54:25};
--キャメ子とか最新イベントのスピちゃんとか公式愛称増えてるしどっちかハッキリさせて欲しい。というかスピは早すぎにしてもキャメ子は普通に殿の間でも使われてるようだし、入れていいかな? --  &new{2018-04-26 (木) 02:45:36};
---入れるのはどうぞやっちゃってください。その後消すかどうかは議論次第 --  &new{2018-04-26 (木) 03:46:57};
---言いたい放題言われて消されるみたいなストレスの捌け口みたいにされるくらいなら追加はしないよ。 --  &new{2018-04-26 (木) 16:57:58};
---流石に簡素な書き方が続くのはどうかと思ったのて由来程度は一行で済むように追記しといた。 --  &new{2018-04-26 (木) 17:55:49};
---これで言いたい放題言われて消されることはないな --  &new{2018-04-26 (木) 17:57:33};
---言いたい放題いってて草 --  &new{2018-04-26 (木) 19:48:47};
-江戸城は追加したらダメでしょうか?このゲームを始めたとき頻繁に名前が出てくるから実装されてると思って調べたけど出てこなくて、事情がよくわからなかったりしたので。 --  &new{2018-04-29 (日) 02:14:45};
--追加していいよ --  &new{2018-04-29 (日) 05:49:09};
---さすがに江戸城は、そのまんますぎて用語ではないんじゃないかと思うぞ。編集会議室にも、こういった無責任に独断でGoをかける人がいたが、提案者がせっかくワンクッション置いてくれてるんだから話あうべきだろ。この書き方じゃ、許可もらえたと勘違いされてもしかたない。案の定、もう項目作成されてるし。 --  &new{2018-04-29 (日) 07:19:42};
---実装が期待されている城娘ではあるが、用語ではないね --  &new{2018-04-29 (日) 07:35:31};
---これが用語だとなると大阪城、小田原城、彦根城etc.といくらでも書けちゃうもんな --  &new{2018-04-29 (日) 07:43:23};
---未実装城のテンプレを崩しちゃうかなと思ったんですが向こうで承認されるなら別にそっちでも構いません。 --  &new{2018-04-29 (日) 19:43:15};
---あ、一応これ以上賛同意見が出ることは0だろうと思ったので追記者責任で除去しておきました。 --  &new{2018-04-29 (日) 19:44:52};
--->枝 「追加していい」と許可を出すのであれば、最低限理由を明記してください。 >葉4 というか、未実装城に関してはテンプレを設定してませんね。なんとなく統一はしてますが、実装後に再度編集するのであれば、特に問題はないと思います。 --  &new{2018-04-29 (日) 19:49:30};
---過剰な不安なのは承知ですが、江戸城だけそういった追記をすると他の項目でも以前のように暴走する人が出てきて良くないんじゃないかと思いまして。江戸城のコメントを見ても、未実装城における長々とした情報追記自体が歓迎されないようですし。なので用語集で様子を見ても良いのではないかなと思ったんですが「実装城でも追記できる口実になる」とは考えが及びませんでした。 --  &new{2018-04-29 (日) 19:55:18};
--ここには要らんよ、書きたいことあるなら未実装ページ作ってそっちでやればいいんじゃないか? --  &new{2018-04-29 (日) 07:37:10};
---未実装ページは既にあるから追記するだけでいいね[[江戸城]]・[[実装が期待される城娘]]。 --  &new{2018-04-29 (日) 07:57:30};
-用語集に関しては新しく追加するにしても追記するにしても、一度コメ欄でちゃんとした許可を貰ってからという形でいいのでしょうか?それと上である未実装城についても、未実装城のページのコメ欄で許可を得るべきでしょうか? --  &new{2018-04-29 (日) 23:00:32};
--もうそういう決まりにしちゃってもいい気がするね。 --  &new{2018-04-30 (月) 02:29:44};
---了解です、今後はそのようにしていきますね --  &new{2018-04-30 (月) 02:56:40};
--ここで事前に相談するのは良いことだとは思うけど、許可だなんてガチガチなルールにまではしなくていいと思うよ。今までだって普通に追加されて普通に受け入れられてる用語たくさんあるし、そもそも誰が許可だすんだ?って話になるしね。 --  &new{2018-04-30 (月) 07:37:53};
--多分大事なのは反対・修正・改良の意見が出た時にも落ち着いて話ができることよね。ルールにするまでは必要ないかと思う。 --  &new{2018-04-30 (月) 08:40:44};
---まあこれに尽きるよね。自己判断での編集してもコメ欄などの様子見て適宜対応できる人なら問題ないし、それができない人はコメ欄で意見を聞く形をとっても結局茂らせちゃうもんね。 --  &new{2018-04-30 (月) 11:18:16};
---良かれと思って追加したものを脊髄反射的に○○殿のゴリ押しだとか言わなければ別に。 --  &new{2018-05-02 (水) 19:50:23};
-ゲーム内の設定の説明として、所領・関ヶ原・時空転移術・あの御方の4つを追加しようかと思うのですが、いかがでしょうか? --  &new{2018-05-04 (金) 12:09:00};
--何かくのかわからんけどいいんじゃない? ただ後から朱入れありそうだね(私がという意味ではない)。 --  &new{2018-05-04 (金) 12:19:08};
--その4項目の名前だけ見ると、個人的には「難解で用語としての説明が必要」とかには見えないけど、書き方次第かもしれないね。枝1も言ってるように要否及び改良についての議論はほぼ発生すると思う。 --  &new{2018-05-06 (日) 18:20:30};
--関ヶ原と時空転移術はストーリー上の設定があるから異論はないけど、「あの御方」は内容次第じゃネタバレになるから少なくてもここでたたき台を書いた方がいいとは思う。所領は公式の遊び方にも書かれてて、どういう風に追加するのかは教えてほしい。 --  &new{2018-05-07 (月) 02:08:29};
-人気投票会話で出てきた[あづにゃん]は用語に含まれますか? --  &new{2018-06-03 (日) 10:47:23};
--含まれますね。城娘の愛称は用語扱いですし --  &new{2018-06-03 (日) 10:57:47};
---ありがとう。センスのない中身だけど追加してみました。悪い所は訂正してください。 --  &new{2018-06-03 (日) 21:48:51};
---軽い修正ついでにキンカンについても書いておいた --  &new{2018-06-03 (日) 22:49:21};
-上で提案されていたDoTを攻略用語に追加、甲斐の火傷を追加しつつ一部修正 --  &new{2018-06-19 (火) 15:37:00};
--火傷は攻撃低下デバフもあるからここに書いちゃってもいいかも。あ、他に書いてるとこあったっけ? --  &new{2018-06-19 (火) 15:44:28};
---火傷の詳しい説明はリンク先の合戦/1-46で行われていますね。現状で火傷に直面するマップは合戦/1-46だけですが、他のステータス異常が登場した場合は一括して説明する項目を設けるのも手だと思います。 --  &new{2018-06-19 (火) 16:17:55};
---とか言ってたら火傷持ちの輪入道が来たけど、そういうことならまだ時期尚早かねぇ。 --  &new{2018-06-19 (火) 18:19:43};
---あ、そういえば他の状態異常ってことなら停止と混乱(離間の計)があるでな。 --  &new{2018-06-19 (火) 18:20:28};
-上でも議論されてるけど、とりあえず火傷の効果追加したいんだがどうだろうか。新しいステータス異常なんていつ来るかわからんし、「効果なんだったっけ?」ってなったときにお知らせ見にいくのが大変だった --  &new{2018-06-25 (月) 08:39:26};
--どうぞどうぞ --  &new{2018-06-25 (月) 09:42:40};
---どうぞくんはいい加減にしてね。 --  &new{2018-06-25 (月) 10:04:45};
--上でも言われてるけど状態異常でまとめればいいし、他のページに状態異常の解説ページがあればそこに誘導・充実させれば事足りる。 --  &new{2018-06-25 (月) 10:06:30};
---五十音順に並んでるのに「状態異常」で纏められても見つけにくいでしょ。「状態異常の解説ページ」なんて現状存在しないページを挙げてそれで事足りるといわれてもなぁ。それに、専用のページで詳しく解説するのと用語集に用語として追加するのは別の話じゃないか? --  &new{2018-06-25 (月) 10:40:43};
---そもそも語句の区別曖昧なのに見つけにくいなんて今更ですよ。それにページ内検索使ってねっていう注意書きの読めない殿相手には変わらないかと。そもそもそれ言ったらDMMゲー略称だって見つけにくいし。状態異常も件の略称表みたいな感じに配慮すればそれで済むかと。あと専用ページはあくまで「あれば」の話だからそんな剣幕で言われても困る。 --  &new{2018-06-25 (月) 10:58:38};
---[[甲斐>合戦/1-46]]で火傷の説明を見てもらえばわかる通り、ゲーム中の正式な表記は「ステータス異常」だからね。「状態異常」で話を進めるのは用語集においてはトラブルの元になりかねないので言葉には気を付けて欲しい。 --  &new{2018-06-25 (月) 18:30:26};
---あー、しかしそうなるとむしろ「状態異常」が通称として使われている、という意図で、むしろ状態異常を記載してもいいかも。 --  &new{2018-06-25 (月) 22:32:43};
---Wikiで使われてる言葉がわからない時の用語集だし、ここでよく使われてるの優先でいいでしょ --  &new{2018-06-25 (月) 22:41:29};
---石弓の解説があるんだから正式名称優先でいいのでは。あとはステータス異常との併記。 --  &new{2018-06-27 (水) 15:31:11};
--追加していいよ --  &new{2018-06-25 (月) 10:31:57};
---よくありません。安易に促すのは止めましょう --  &new{2018-06-25 (月) 18:00:08};
--火傷の効果追加どうぞやっちゃってください --  &new{2018-06-25 (月) 11:44:47};
---許可は貴方が出していいものではありません。「やっちゃってください」はお控えください --  &new{2018-06-25 (月) 17:59:16};
--木主だけど「ステータス異常でまとめるべき」ってのが反対意見のようだけど、どうしても納得いかなければ「くわしくは状態異常の項目へ」で誘導すればいいんじゃないの?(現状ステータス異常自体少ないし、個人的には不要と思うけど)このページはわかりにくい言葉の説明が主目的だと思うし、実際困った人間(私)がここにいる --  &new{2018-06-25 (月) 22:43:22};
---実際困ったのなら解決策として、木主の提案した解決策個人的にはいいと思う。時間たったらやけどの効果わすれそうだし。ただみんなのウィキだし反対多いなら残念だけど諦めるしかなさそう --  &new{2018-06-25 (月) 22:51:21};
---何処かの適切なページにステ異常は載せて(gif掲載してくれてる殿もいるし)、「イベント」みたいに誘導ありきなら用語に加えて問題はないと思います。逆に言えば用語集に火傷入れるならそれ以外の停止とか離間(混乱?)とかも入れるべきだし、さりとてそれをバラバラに記載するのはなんか初心者目線ではむしろ不親切かなーだし、まずはどこかのページで詳細解説を優先するのが筋じゃないかなって。 --  &new{2018-06-26 (火) 00:16:02};
---『ステータス異常』として項目作って用語説明文に「状態異常と言われることもある」と一文加えて各種状態異常は一覧で表記(DMMゲ略称みたい)にするのがよいとおもう  --  &new{2018-06-27 (水) 12:55:15};
---とりあえず初心者ガイドにステータス異常の項目付けてそこに誘導でいいんじゃないかね。 --  &new{2018-06-27 (水) 15:32:41};
---うん、項目作ってよいかと --  &new{2018-06-27 (水) 15:35:54};
---牛鬼の攻撃もそうなんだけど名称ないな、っていうか正式な状態異常名称ないのが結構あるのかな? --  &new{2018-06-28 (木) 17:58:22};
--お知らせ見にいくのが大変なのわかる。今後も新しいステ異常が発生する度に同じことになるの容易だし流さずに何らかの対策を殿たちにはしてほしい --  &new{2018-06-26 (火) 08:00:57};
---放置って選択肢はありえないけどとりあえず用語集っていうのも違うんじゃねって話やで。 --  &new{2018-06-26 (火) 12:56:07};
--「効果なんだったっけ?」となったとき調べるのは用語集よりよくある質問じゃないの? --  &new{2018-06-26 (火) 08:08:37};
---それは人それぞれじゃないかな --  &new{2018-06-26 (火) 08:17:11};
---そのうち「ログ見ろや」で軽く一蹴されるわ。ここに記載し残すか、他場所に状態異常まとめるかいずれはするべきだよ --  &new{2018-06-26 (火) 08:31:17};
--わかりにくい言葉を用語集に追加するのは正しい姿と思うんだが・・・。「よくある質問に追加」→「あれ、どこに書いてたっけ?」ってなるのが想像つくな。あと、混乱なんて計略説明見りゃわかるし、同じレベルで考える話ではないと思う。前に進まないし面倒くさくなってきた(木主) --  &new{2018-06-28 (木) 00:32:34};
---とりあえず追加してから然るべきページが必要になったときや反対意見が優勢になったときに削除するなり移設するじゃだめなのかい?(木主) --  &new{2018-06-28 (木) 00:38:16};
---別に的外れな項目を追加するわけじゃないし、仮に問題が発生したら対処すればいいから追加で問題ないと思うよ --  &new{2018-06-28 (木) 00:48:42};
---「離間(混乱?)」って言ってるんだから分かり易さも同レベルでしょ、ついでに言えば「とか」と加えてあるように離間に限定してる話でもない。そしてゲーム中でステータス異常って言葉が使われてる以上は「ステータス異常って何?」って疑問も発生しうるのだから初めから一つの項目にまとめてしまった方が結局は管理も閲覧もしやすくなる。前に進むのはいいが人の話を聞き入れる体制になってないのでは良くないよ。 --  &new{2018-06-28 (木) 01:27:14};
---巫女しぎーが敵として使ってきたこともあるのに計略説明見りゃわかるとか、もう何のため、誰のために用語追加しようとしてるのか理解できないな --  &new{2018-06-28 (木) 01:43:21};
---木主のやる気が無くなってるし、いったん放置でよくないか。必要に迫られたらその時にでも --  &new{2018-06-28 (木) 02:46:09};
---今回も用語反対派が勝ってしまったな --  &new{2018-06-28 (木) 07:08:18};
---用語追加自体には賛成だけど先に手を施す必要がある=ここでの解説は最小限に留めるべき、って話なんだけど、なんでスネてんすかねぇ。あと木主よ、それ言ったら火傷や妖怪も毎回ステージで説明出るんだからここでの解説必要なくなるよな?もうちょっと考えてから発言しようよ。 --  &new{2018-06-28 (木) 09:34:35};
---俗称関連ではなく攻略用語関連も認められてるから火傷等の追加はあっていいと思うよ。んで、システム項の出陣カテゴリーに巨大化や属性のページがあるように、それと並べてバフやステータス異常関連のまとめページを作り、各説明からリンクを飛ばす。のが理想形かなと個人的には思う。 --  &new{2018-06-28 (木) 10:34:35};
---↑最初からそういうことを言っているんだけどなー。ただ少なくともここでは基本用語は最低限の解説で済ませるべきかなと思う。 --  &new{2018-06-28 (木) 11:06:46};
---似てるようで少し違うかな。「ステータス異常」という語句に変換して載せるのではなく、あくまで「火傷」として載せてステータス異常まとめページにリンクを飛ばすという意見です。  --  &new{2018-06-28 (木) 11:13:49};
---[[出陣]]のページの地形ボナのつぎあたりに項目作って紹介する感じが良さげかね? でそこへ飛ばすと --  &new{2018-06-28 (木) 17:45:51};
---それがいいね --  &new{2018-06-28 (木) 17:52:50};
---よく考えれば現状、状態変化について、個別ページを作るほどの記述量があるとも思えないのでそれでいいと思います。8葉 --  &new{2018-06-28 (木) 20:01:52};
---火傷だけ特別視する理由はちょっとわからん。ステータス異常として出陣ページ案を採用しつつ、誘導でいいと思うけどなぁ。 --  &new{2018-06-28 (木) 21:15:18};
--木主です。いろいろ迷惑をかけて申し訳ありません。冷静になって考えてみたのですが、たしかに「火傷」を追加するなら「混乱」「停止」もあっていいかと思いました(正月シギーのこと忘れてました)。現状、「「出陣」のページに状態異常追加」「用語集にそこへのリンクを追加」でまとまりつつあるので、それでよいでしょうか?(私がすると時間要する&気分害する人がいそうなので、どなたかに引き継ぎ希望です) --  &new{2018-06-28 (木) 23:10:11};
---「ステージ開始に説明でしょ」って絶対指摘されると思いましたが、難易度普通でしか表示されないので不自由でした(今回話題に挙げたのは、絶難でLv50台クリア目指す中、初めて攻略に詰まったので火傷の効果を改めて見直したかったのがそもそものきっかけです)。初心者さんならまずはどこ見るかな、とか状態異常の種類も現状まだ少ないよな、とか考えながら今回提案させていただきました。「何も考えていない」って言われるのはいくらなんでも乱暴じゃないでしょうか(木主)。 --  &new{2018-06-28 (木) 23:20:18};
---まあそもそもの話、この用語集でどういう層に需要あるのかなっていう。攻略なら攻略用のページがあるし、状態異常もそれぞれの状態異常が出てくるマップ攻略ページに書いといた方が見やすいかな。大元としてこのページに置いとくのもいいけど、状態異常がどういうものかは用語集のページにありますよって周知しないとね。 --  &new{2018-06-28 (木) 23:30:16};
---てか、「私がすると時間要する&気分害する人がいそうなので、どなたかに引き継ぎ希望です」←これいる?へそ曲げてるようにしか見えんが・・・ --  &new{2018-06-28 (木) 23:33:07};
---とりあえず[[一部だけ作ってみた>出陣#badstate]]けど、武神毛利や天一信長、妖怪牛鬼などのステータス異常を謳ってないデバフ付与についてどうするかは他殿に丸投げで。離間(混乱)もどのステージだったか覚えてなくて正確説明文判らなかったんで同じくわかる人ヨロ。 --  &new{2018-06-29 (金) 00:13:47};
---いいと思います。これをたたき台にすれば木主さんも参加しやすいかと --  &new{2018-06-29 (金) 00:15:31};
---離間は確か正月しぎー。停止は妖怪だったか武神元就であったような。内容残ってたっけかな。 --  &new{2018-06-29 (金) 07:48:49};
---あとはアイギスコラボの麻痺ぐらいか? --  &new{2018-06-29 (金) 08:20:44};
---火傷は公式のステータス異常名だけど、混乱ってゲームの中の正式なステータス異常名として出てきたっけ?離間の説明ですら混乱って言葉は用いてなかったと思うし、離間にしても計略名なのでステータス異常名として記載するには少し違和感あるし、公式名称のみを扱うべきか、一般ゲームで通じる程度の便宜上の名称でOKなのかという部分もはっきりさせときたいかな。 --  &new{2018-06-29 (金) 10:43:01};
---文字が出てくるのは火傷と停止と、あとうろ覚えで麻痺だったと記憶しているけど離間はな…と思って今かけてみたら「?」エフェクトとともに混乱表記出ました、正式名称のようです。 --  &new{2018-06-30 (土) 11:15:06};
---なるほど、エフェクト時に表示されてたのか!離間結構使ってた割にはまったく記憶にありませんでした。失礼&確認ありがとうございます。では離間は混乱として公式に扱って問題なさそうですね。 --  &new{2018-06-30 (土) 11:20:08};
---放置されてるけど当該部分の解説は自由にやっていいのか、それとも合戦のチュートリアルの内容を出来る限りそのまま書くべきか、どっちだろう?特にないなら「行動停止」「混乱」は書いてしまって良いと思うし、それをステータス異常(状態異常)で用語に登録+誘導で良いのではないでしょうか。 --  &new{2018-07-04 (水) 05:04:57};
---両方書こう。チュートリアルの解説を載せたうえで、それに対する編集者独自の解説も書いていくといい --  &new{2018-07-04 (水) 05:57:45};
---一応お伺いは立てたけど、調べたら正直それらの内容が必ずしもイベント時のチュートリアルと連動してるわけじゃないみたいだし、敵味方問わず使うもんだから、やるなら独自の内容だけでいいと意見させてもらう。つーか最近はイベントページに原文そのまま貼っ付けてるようだし、二重表記がどうって話が前に別件であったのを見るに、合わせる必要はないかな。 --  &new{2018-07-04 (水) 06:19:20};
---あ、うん、じゃあそれでお願いします --  &new{2018-07-04 (水) 06:47:51};
---あと「麻痺」は状態異常としてあった気がするけど、そんなことはなかったぜ。「行動停止」が俗称として「麻痺」として言われてた感じかな。これはむしろ用語に単独としてあっていいのかもな。 --  &new{2018-07-04 (水) 18:34:51};
---一応出陣の部分に混乱と行動停止を追加、配色はイメージから選んだ適当なものなので、内容ともども不適切であれば編集お願いします。 --  &new{2018-07-04 (水) 18:49:53};
-十河の忍法はいらんだろ。シノン城語録みたいに個別のページの余談に表を作ってやればいい話。 --  &new{2018-06-25 (月) 10:59:12};
--いる --  &new{2018-06-25 (月) 11:41:49};
--十河城のページでいいかな。というか、ここに書いてもわざわざ探しに来ないかと。あと、術って他にもなかったっけか。毎度確認するのが手間だな。 --  &new{2018-06-25 (月) 14:20:37};
---というか十河流自体このWikiでは使われてるほどの話題でもないし。公式用語に置いてあるけどそうにしても弱い。しぎー繋がりで言うと「お茶どうぞ」がダメならこれは即アウトだと思う、シノン語録を参考に表を作ってねってことでCOでいいかな。 --  &new{2018-06-25 (月) 15:30:26};
--「ゲーム内の説明文もしくは公式アナウンスで使われている公式用語」と見出しにあるので用語集に載せるかどうかの是非は置いておいて、公式用語・攻略用語から愛称・スラング・その他関連用語に移動させるべきだとは思う。公式用語である事は疑いようがないが、その一点のみをもって分類されていないのは多くの愛称を見れば明らかである。 --  &new{2018-06-25 (月) 18:54:13};
--上に書くべきかもだけど一度COさせていただきました。十河城のページへの記載移行で問題なさそうならこちらでは除去でいいかもしれないですね。 --  &new{2018-06-25 (月) 22:31:45};
-地形ボーナスに巨大化時の軽減率を明記、妖怪の誤字修正 --  &new{2018-06-21 (木) 08:37:18};
--追加木と判断して、スラングに「忍者」追加。 --  &new{2018-06-22 (金) 03:53:31};
--用語に「十河流忍法」を追加、「マルチロック」に説明文追加。 --  &new{2018-06-25 (月) 10:28:03};
---投剣以外の追加のくだりって必要かな?弓や石弓がマルチロックになる要件は1行目で触れてるし、2行目の記述があれば4行目は蛇足だと思う。攻撃の軌跡が目視できる遠隔職ではなく、ヒットエフェクトによる確認しかない近接職に対する補足であれば必要かもしれんが。 --  &new{2018-06-28 (木) 18:59:55};
---まだ実装されたばっかりだし、多めに書いとくのはいいと思う。時間置いてから削りましょ --  &new{2018-06-28 (木) 19:04:31};
---マルチロックって「マルチロックオン」の略でしょ?そういうのは書かないの? --  &new{2018-06-28 (木) 19:56:54};
---追記程度ならどうぞ気楽に書いてくだされ --  &new{2018-06-28 (木) 20:00:31};
---記述の必要性を論じる事と、実装されてからの期間に関係性を見いだせないんだよね。蛇足と言う言葉もあるし過不足なく書くことが肝要であって多く書けばいいというものではない。 --  &new{2018-06-28 (木) 20:03:11};
---まあ文章の精査は宜しくお願いします --  &new{2018-06-28 (木) 20:05:07};
---平時からマルチロックなのは投剣だけでなく刀もなんだけど(フラガや敵で出てくる刀等の例外を除く)、投刀しか見ていないような記述は気になる。 --  &new{2018-06-28 (木) 20:07:28};
---鈴も上限なしのマルチロックだし、投剣を特記する理由は無いと思う。追加部分を差し戻してもいいだろうか? --  &new{2018-06-30 (土) 13:58:09};
---差し戻す必要はないですね --  &new{2018-06-30 (土) 14:03:26};
---全体的に過不足の過も不も多いから、一部といわず大部分に手を入れた方がいいと思う --  &new{2018-06-30 (土) 14:10:36};
---9葉へ 反対する事自体はいいんだけど理由を述べてくれないと議論にならない。1葉や9葉で根拠や考えが示されてるので、ある程度の理屈を伴った反論をするのが筋ではないか? --  &new{2018-06-30 (土) 14:17:56};
---どうぞ差し戻してくだされ。この項目は先走って追加された感が否めないし --  &new{2018-06-30 (土) 14:37:42};
---10葉だが、ほとんど書き直したから必要なら修正して。あと範囲攻撃へのリンク付けたのに合わせて、範囲攻撃の項目も加筆 --  &new{2018-06-30 (土) 15:04:18};
---マルチロックはいい感じだと思う、範囲攻撃の3番目は鈴ではなく兜の爆弾についての記述だと思うからそこだけ修正した方が良いと思う --  &new{2018-06-30 (土) 15:10:04};
---爆弾は自身を起点とした2番目だと思う。隠密は効かないし、たぶんあの爆弾の爆風は自身の範囲内を攻撃するものではないから範囲低下デバフの影響も受けないはず --  &new{2018-06-30 (土) 15:21:53};
---現状隠密で対処できない「自身の範囲内の対象全て」って爆弾系以外に何かあったっけ?範囲という言葉がマズいなら「自身を起点とした周囲(爆弾)」とかにしてもいいし。今のままだとマルチロックが範囲攻撃の一種の様に読めてしまう。3つ目を爆弾の説明とするか、マルチロックの説明を切って3タイプ→2タイプとする必要があるのでは? --  &new{2018-06-30 (土) 15:47:26};
---検索すれば分かるけど鈴とかのマルチロックを範囲攻撃と呼んでる人は多いよ。鈴が敵になったときの隠密やペーナ計略みたいな例外は稀だから、大抵の場合はそれでも問題なく通じてる。細分化したり詳しく書くならいいけど、マルチロックとの関係性を消してしまうと支障が出ると思う --  &new{2018-06-30 (土) 16:08:29};
---元の版に槍や槌などの具体例を追記する際に、爆弾としなければならないところを誤ってマルチの説明にしたと見るのが自然じゃないか。そうでなければ範囲攻撃を3種とするのはあまりにも不自然。それに、用語の解説であるのだから明確にマルチロックと区別する必要がある。 --  &new{2018-06-30 (土) 16:17:04};
---マルチロックへのリンクを残しつつ、3番目を爆弾として編集。 --  &new{2018-06-30 (土) 16:30:44};
---できれば2回も同じようなこと書きたくないんだが...①書いた人の意図は知らないが元々あった「自身の範囲内の対象全て」はマルチロックの説明になってて、爆弾の説明としては明らかに不適当(自身の範囲≠爆風の範囲)。②鈴を範囲攻撃と呼んでる人が実際に多くいる以上、範囲攻撃の用語としての記述にはそこを加味する必要がある。俺の中ではマルチロックと範囲攻撃は別物だ!と思うのは構わないけど、用語集としては実状に則す必要がある。あと追加して言うなら2番目の起点となる対象を敵とも自身とも明記してない以上、爆弾だけで分けるのは蛇足 -- [[10葉]] &new{2018-06-30 (土) 16:37:46};
---一回目で通じるような説明をしていなかったのでは?まあこの項目に関しては10葉さんにお任せしています --  &new{2018-06-30 (土) 16:44:00};
---①隠密による対処の可否に言及してるおり、その辺の摺合せが必要である。②マルチロックの項で「大砲などの攻撃との違いは範囲攻撃にて。」と別物として記述されている。上記の理由からマルチロックを範囲攻撃の一種とするのは不都合がある思い編集した。3タイプに特にこだわりは無いので蛇足と思うなら2タイプにしてくれ。 -- [[19葉]] &new{2018-06-30 (土) 17:16:54};
---隠密による対処というシステム上の線引きと、用語が会話で用いられる際の線引きはすべきだと思う。「鈴等の攻撃はマルチロックだが範囲攻撃と呼ぶ殿もいる」みたいな補足は有っていいと思うけど、ゲーム中の挙動をきっちり説明する事も重要だと思ってる。 -- [[19葉]] &new{2018-06-30 (土) 17:20:00};
---自分も象とか鈴とか挙動としてマルチなのは知ってても会話の中では範囲って呼んだりするな。システム的な話してるかどうかの文脈にもよるし。 --  &new{2018-06-30 (土) 17:33:46};
---範囲攻撃とマルチロック両方を修正したんで、感想を聞きたい -- [[10葉]] &new{2018-06-30 (土) 17:36:24};
---的確な説明文で良いと思います。ありがとう御座います --  &new{2018-06-30 (土) 17:39:06};
--公式用語・攻略用語に貫通を追加。 --  &new{2018-06-27 (水) 10:47:15};
-各用語内のリストの作り方が気持ち悪かったので「-1.」から「+」に修正。できればインデントも下げたいんだが行頭の文字で調節するのは無理かな... --  &new{2018-06-30 (土) 17:59:09};
--気持ち悪かったので、って…。そんな理由で相談もせず書き換えていいものなのか? --  &new{2018-06-30 (土) 18:00:40};
---横からだが、この場合は構わんと思うぞ。別に記事内容そのものは変わってない。 --  &new{2018-06-30 (土) 18:06:49};
---[[これ>sandbox#f69d7356]]見て前の方が良かったって人が多いなら戻すけど、「1.」の下段に文字が来るのは気持ち悪くないか?普通そんなリストの作り方しないよ -- [[木]] &new{2018-06-30 (土) 18:13:47};
---ああ、下の枝はコメントにもあるように個人的に、だから気にしなくてもいいよ。木主さんが良いと思うならそれに従うまで。 --  &new{2018-06-30 (土) 18:18:59};
---wiki的に●で始まる方が見栄えいいってのは共感できるけど、そうするなら●か番号かどちらか片方だけにした方がいいと思う。個人的にはどっちに統一してもいい -- [[木]] &new{2018-06-30 (土) 18:23:42};
---気持ち悪いという言い回しをしてるので単に感情論と受け取られてしまうのかもしれないが、気持ち悪い=視認性や表記区域分けが歪で整ってないので許容し難い、というのであれば尤もな話かと。各用語の下位分類な訳だし比較してしまうと既存の表記は装飾過剰に私は思う。 ・と数字なら数字のほうがいいとおもうかな。個人的な感覚での話になってしまうけど「・」はもっと上位の項目で使うイメージで、説明文内の項目分け用途には向いてない気がする --  &new{2018-06-30 (土) 21:15:44};
--個人的には以前の書き方の方が見栄えが良かったけど、まあいいか。 --  &new{2018-06-30 (土) 18:11:21};
-統一するかどうかの判断も木主さんにお任せします。普段から編集している方がやりやすいようにするのが一番ですしね。 --  &new{2018-06-30 (土) 18:45:02};
-「幼い城娘」は用語になる?ロリコン連中だけじゃなくいろんなキャラから言及されてると思うんだけど…。さすがにそのまま過ぎ? --  &new{2018-07-02 (Mon) 19:58:09};
--そういえば合ってもいい気はするね。実際の精神年齢には個人差がありますってこととかも付け加えつつ。個人的にはそろそろ(ぼいーん!)もいいんじゃないかと。 --  &new{2018-07-02 (月) 20:17:05};
---そろそろも何も全然使われてないじゃん。マイブームか知らないけど、全く広まってないものを広めるための場所ではないよ --  &new{2018-07-02 (月) 23:11:18};
---Wikiでは使われてないのかと思ったけど検索したらコメントを中心にかなり出るじゃない。気に入らないからってたいして調べもしないで悪意を印象付ければいいってもんじゃないぞ。 --  &new{2018-07-04 (水) 04:49:06};
---10件弱のものを「全然使われてない」と言うのも「かなり出る」というのも所詮主観による判断にすぎず客観的な判断に困ると言うのが正直なところ。検索数のボーダー議論については今にはじまった事でもないけども。 --  &new{2018-07-04 (水) 05:06:35};
---ぶっちゃけこれに関しては加えてファン用語じゃなくて公式用語って側面もあるからそういう意味でも頭から潰そうとする理由は理解できない。それ以外を含めたらページ送りしないといけんくらいは使われてる内容でもあるし、それを「使われてない」は流石に無理ありすぎだし、葉2の人は十中八九リサーチしないで言ってると思うんだが。 --  &new{2018-07-04 (水) 06:14:21};
---ちゃんとした反対意見じゃなくはなから潰そうとしてるのはいつもの用語集のせるの妨害してる殿だから通報推奨。今回の用語は幼い城娘がどういったのを指すか説明すると思うから用語集に記載するか話すべきだと普通は分かるもんだけどなぁ --  &new{2018-07-04 (水) 06:24:30};
---妨害する殿がいるんですね・・・ありがとうございます、通報しておきます。 --  &new{2018-07-04 (水) 06:43:08};
---えっと、誤解の通報があってはいけないと思うのですが、1葉が反応してるのは木の「幼い城娘」ではなく枝の「ぼいーん!」という用語に関してですよね? --  &new{2018-07-04 (水) 07:38:19};
---あーそっちか、そっちならまあ別に。でも反対する程か?とは思うけど。「拙者知らねーけどの顔」が速攻で通った経験を思えば。 --  &new{2018-07-04 (水) 18:31:06};
---ここは用語の使用が一過性のもので定着してない場合、用語集に加えないって方針だと認識してたんだが違うのか?初出の週抜いて3回しか使われてないのは「そろそろ」どころか「まだまだ」だと思うんだが -- [[葉1]] &new{2018-07-04 (水) 18:52:25};
---そうだよ。「ルールは絶対ではない」が免罪符になってるだけで、それを踏まえてあえて「広く使われてることは満たすべき条件」と明記してる以上はそれがベースの考えになる。ただ「広く使われてる」という定義・ラインが明確ではないので例えば「ぼいーん」の10件で多いと思う人と少ないと思う人がいた場合には話し合いとなる。まあ今回は「ぼいーん」を「幼い娘」の事と読み違えた人がいたので噛み合ってなかったが。 --  &new{2018-07-04 (水) 18:59:25};
---明確な規則が無い以上、その場その場で対応してくしかないね。今回の件、追加は見送りの方向でいいかと --  &new{2018-07-04 (水) 19:02:38};
---「広く使われてることは満たすべき条件」という規則も、どういう話の流れで記載されたのか分からないしな。 --  &new{2018-07-04 (水) 19:45:35};
---それも元は『その語が本当に広く使われているか、必要な情報かよく考えた上で』だった。で、多くの追加用語の提案に対する「必要かどうかよく考えたからこそ結果不要」って主張に対し、ルール設けた人が追加規制する雰囲気を作るのは本意ではないということで「必要な情報かよく考えた上で」を抜いて「その語が本当に広く使われている事」となった。つまりこの文に関しては規制したくない派でも踏まえるべき最低条件という意味合いが結構強い。まあそのルール作った当人が自己判断で速攻書き換えたりと強権発動してる割には名無しなので管理人だとかどういう人なのかはわからないんだけど。 --  &new{2018-07-04 (水) 20:05:39};
---といってコテ付けたりすると、それはそれで悪目立ちして変な雰囲気になったりするしなー。あんまり深くは考えずに緩く書いてけばいいんじゃないかね。ゲームの用語がどうのでそんなピリピリすることもないだろうし --  &new{2018-07-04 (水) 20:20:08};
---↑2 まさにその今のやつ作った(というより「ほんわかでいいから現状のコメント欄での掲載基準をまとめてほしい」って要望を受けて、ログからこれだろうなって掲載基準をまとめた)当人だけど、普通の一編集者ですよ。公式・攻略/スラング・愛称の分割作業もしたので、一時期頻繁には編集してましたけど。今はもう、用語集はあんまりにもページの望む姿が人によって違うのと、どうも自分の考えは多くの人の考えと違うんじゃないか、ってのがあって疲れ切って離れてしまいました。最近は殆ど携わっていませんが、多くの人に納得できるものになるのであれば、今のは変更が必要だと思ってます。ただもう音頭取るのは無理です。すいません。 --  &new{2018-07-04 (水) 20:31:43};
---別に今のままでいいと思うよ、特に大きな問題は起こってないし --  &new{2018-07-04 (水) 20:34:23};
---用語はよほど見当違いなもの以外、個人的には入れてもいいんじゃないかと思ってる。それで提案しても「お前の中ではブームなんだろ」的なちょっと小馬鹿にした言い回しをする人がいるのが気になる、とそれだけ。そういう意図はないんだろうけど、言われても見ていても良い気分はしない。そもそも用語集に追加するしないで問題になるのは容量とかページの内容量的な問題に起因してるみたいだし、それを過度に気にしない形に出来るのが最良じゃないか、というのが個人的な意見。これまでも「他Wikiと比べて厳しすぎない?」みたいな意見は出ていたし。 --  &new{2018-07-04 (水) 20:37:43};
---下の木の枝1みたいに用語集の比重を増やそうとする人がいるし、現状でも他のwikiなら個別でページ作るような普通の説明も用語集に置いてるから、その分厳しくなるのは仕方ない --  &new{2018-07-04 (水) 21:01:21};
---比重が軽いからこそ、ルールを細かく決めるようなことしなくてもいいと思う。このページ、別に攻略の助けにしようって目的で置いてるわけじゃないんだし --  &new{2018-07-04 (水) 21:05:30};
---「拙者知らねーけど」があるならイベ会話ネタは全て用語としての採用対象になりうるからややこしいのよな。ただイベ会話ネタ用語は使ってる当人は楽しくとも後発殿には単にややこしくなるだけの無駄用語だったりするからなぁ…。イベ会話はこのWikiではフォローしてないので尚更。 --  &new{2018-07-04 (水) 21:44:13};
---後発なので他の殿がよく使う用語やネタが分からないって人の為の用語集だと思うが?だから採用基準は「よく使われる」用語かどうかで、「イベ会話ネタ」が1つ採用されたからといってイベ会話ネタならなんでもOKって訳ではないんじゃないのかな? --  &new{2018-07-05 (木) 13:51:32};
---採用対象になりうるとは言ったが、使用頻度も考えずになんでもOKだなんて言ってないぞ? んで、イベネタって基本一過性で延々使うような殿さんは極一部だから「よく使われる」って基準がむずかしいよねってことを言いたかった。実際「拙者しらねーけど」も今年に入ってから見た覚えねーしな。 --  &new{2018-07-05 (木) 14:12:06};
---当時はよく使われてたしね。今は使われてないし、いったん消していいかもね --  &new{2018-07-05 (木) 14:14:15};
---枝つけミスったんで接ぎ木しました、上葉さんごめん --  &new{2018-07-05 (木) 14:19:07};
--線引きで戦争が起きかねない危険な火種のような気が… --  &new{2018-07-02 (月) 21:04:32};
---それならまずはどこが問題なのかを言うべきだと思う。木主さんはちゃんと一拍置いてからどうですかと提案しているのだから。仮に通って追加したとして後から文句言われても「知らんわ」で済む話かと。Wikiでもしばしば使われているし。 --  &new{2018-07-02 (月) 21:28:53};
--入れて問題ないと思いますよ、まずは追加してみては --  &new{2018-07-02 (月) 21:23:32};
---言い回し変えてもいつもの人ってわかるからな? --  &new{2018-07-02 (月) 21:26:44};
---ありがとう御座います! --  &new{2018-07-02 (月) 21:29:15};
--単純に日本語としての意味と、所領のやべー奴が狙ってるようなゲーム内で同表現で具体名が挙げられてる城娘と、「私の心が震えたらそれはもう幼き城娘なのです」とかいう緑の人の定義もあるので、列挙だけではだめだろうね --  &new{2018-07-02 (月) 21:30:19};
--どうぞやっちゃってください…なんて言うと思ったか!現状、幼い娘がどんなのか気になって用語集を見に来ることってあるの?そういうのは吉田郡山城のページにまとめとく方が親切な気が --  &new{2018-07-02 (月) 21:37:45};
---別にあの緑の人しか使ってないものでもないですからねぇ。上の木でも言われてるけど列挙じゃなくてちゃんと解説するなら。このゲーム始めた時「え、なんで幼いのにお母さん?」とかなったからそういうところもフォローして頂けるといいんじゃないかしら? --  &new{2018-07-02 (月) 22:58:06};
---もひとりイベ星5で幼女スキーがいるし吉田郡山だけってこともないと思う。お母さんやら姉妹やらにふれるならば、いっそ相関図ページみたいの作ってその一角に幼女枠城娘の紹介も入れるようにする方が良いかも。 --  &new{2018-07-04 (水) 21:31:59};
---相関関係とかなら、それこそ該当の城娘の個別ページでやれば良いような --  &new{2018-07-04 (水) 21:34:35};
---シナリオ上の関係性とかならまだしも相関図なんてwikiで管理できるような形にはならないだろうし、一個人の趣味でやってくださいレベルじゃないか? --  &new{2018-07-04 (水) 21:39:19};
---うんだから「お母さんやら姉妹やらにふれるならば」ね。用語集ページで一々解説するくらいならいっそ独立して作ったほうが良いでしょと。 --  &new{2018-07-04 (水) 21:49:49};
--どっちかというと用語になるね。時間あるときに編集殿さんには追加してもらいたい --  &new{2018-07-02 (月) 21:40:23};
--とにかく書いて見なくちゃ判断のしようがない。まずはたたき台くらいの感覚でいいから追加してみ --  &new{2018-07-02 (月) 23:01:12};
---叩き台なら追加せずにコメント欄に書けばいいでしょ --  &new{2018-07-02 (月) 23:14:24};
---それもそうだ。木主さんちゃちゃっと書いてみて。そっから具体的な議論になる --  &new{2018-07-02 (月) 23:20:00};
--解説に吉田郡山以外の具体名は出す必要なくね?一々イベントでどうだったと全部網羅して書くのは更新の手間掛かるし、それしだすと他のイベント全部さらうのかって話になるので、ここで書くことではなくなる --  &new{2018-07-02 (月) 23:08:14};
---そして吉田郡山城専門ならここじゃなくて個別ページのが見やすいっていうね --  &new{2018-07-02 (月) 23:11:41};
---上でも言ったけど別に吉田郡山だけで盛り上がってる話題でもないし専門用語でもないだろと。一番使ってるのは吉田郡山城ってことは最低限必要だけど。 --  &new{2018-07-02 (月) 23:42:10};
---うん、それでいいからとにかく記述内容の構想を見たい。コメ欄でいいから書いてほしいのよ --  &new{2018-07-02 (月) 23:46:10};
---俺は木主じゃないから今書いても変な当てつけにしかならないと思う。まあでも木主さんが書いてくれるまでに考えてみるよ。 --  &new{2018-07-02 (月) 23:51:02};
-上の状態異常の木が伸びてしまったので追加提案木ってことで。一応基本的な「火傷」「混乱」「行動停止」は整ったと思うのでステータス異常/状態異常の誘導追加を提案。あと良ければ行動停止の言い換えになる「麻痺」。それと別件で「別名実装」は初心者にはわかりづらい気がするのであって良いのではないでしょうか。 --  &new{2018-07-04 (水) 20:40:19};
--初心者のためにも追加をよろしくお願いします。そして今後は、該当の状態異常が登場するマップのページに用語集へのリンクを貼っておいて、初心者がここに来やすいような配慮をするといいですね。 --  &new{2018-07-04 (水) 20:42:34};
---リンクは[[出陣]]のページでよくね? 中継させるひつようはないと思うのだが。 --  &new{2018-07-04 (水) 20:45:53};
---出陣でもいいですね。いずれにせよ、ここにたどり着きやすいようにすることが用語集ページの充実にもつながります --  &new{2018-07-04 (水) 20:47:11};
---用語集からたどり着きやすい、なら分かるけど、用語集にたどり着きやすくする必要はないと思う。本来見るべきページを差し置いてここに来させることを充実とは呼ばない --  &new{2018-07-04 (水) 20:55:46};
---じゃあこのページでわざわざ状態異常の解説を書く必要なくない? --  &new{2018-07-04 (水) 20:59:43};
---ていうかここでは解説は書かずにリンクでとばすんでないの? まあリンクがてら一言解説を入れるくらいはするのかもだけど。 --  &new{2018-07-04 (水) 21:16:24};
---最上部にも書いてあるように「この言葉が分からない」を解決できればそれでいいので、リンクを飛ばせば解決するような用語であれば解説を書く必要性はないよ --  &new{2018-07-04 (水) 21:17:28};
---できるだけ簡潔にはするべきだしね、リンクだけで大丈夫 --  &new{2018-07-04 (水) 21:19:34};
---ただ読み物的な意味で充実させたいと考える人もいるんだよね --  &new{2018-07-04 (水) 21:52:42};
---木主だけどそれなら出陣の項目を充実させる、でOKだと思います。最低限「ユニットにデバフとは異なる特別な弱体化ステータスを付けられた状態のこと」とだけ書いてあとは出陣にお任せ、で。あ、残り二つスルーされてるけどそっちはどうでしょ。 --  &new{2018-07-04 (水) 23:20:02};
---別名実装は欲しいですね --  &new{2018-07-04 (水) 23:26:31};
---麻痺に関しては行動停止の説明で「[[状態異常>出陣#badstate]]のひとつ、麻痺と呼ぶ殿もいる」とでも書けばよいのでないかな。別名実装はどういう点についてなのかわからんから何とも…、「別名実装されてるケースがある」ていどの説明ならあってもいいと思うけど別名実装された城を片っ端から紹介するというなら不要というかやりすぎに思うかな、どこまでを別名と扱うかって問題にもなるし。 --  &new{2018-07-04 (水) 23:46:53};
---どうしてそんな極端な発想(羅列するのか)になるのかちょっとわからない。提案者としては「同じ城が別名かつ別人として実装されること、ゲーム上では姉妹(双子)という設定が多く、編成時は季節衣装の城娘と同じく同時編成も可能」ってところかな。長くなったから麻痺はもうひとつ枝立てます。 --  &new{2018-07-05 (木) 03:30:03};
---麻痺に関して、本解説ページを見ていると文中での略称や愛称は忌避される傾向があるように感じるし、「どの道あちこちページ巡るのが大変だからここである程度はまとめましょう」っていう意図で用語集はあるものだと自分は理解しているんだけど。そこまで情報がバラけるまとめ方は本末転倒じゃないかな。 --  &new{2018-07-05 (木) 03:32:44};
---「どの道あちこちページ巡るのが大変だからここである程度はまとめましょう」という意図で用語集があるんだとしたら、用語集への誘導が現状できていないと思う --  &new{2018-07-05 (木) 05:14:05};
---なんかやたらここに誘導したい人いるけど別にわからないことあったらここ覗くってだけだしそこまで誘導する必要もないと思うけど…一度見て知ってる側からすればいちいち誘導されても邪魔なだけだし、ここからリンク誘導するのはいいと思うけど他からここに誘導するのはできるだけ控えてほしいかなあ。ここの存在自体知らない人のために~いうならさすがにおせっかいしすぎかなって --  &new{2018-07-05 (木) 05:51:40};
---その通り。だからこのページに網羅性を持たせる必要は無いし、情報をここでまとめる必要も無い。ページを巡るのが大変だからというのは理由にならないですね。 --  &new{2018-07-05 (木) 06:11:31};
---言葉足らずだったね。出陣の項目に「麻痺」を入れるのには反対(基本的な内容を優先するなら正式な用語を優先させるべきだと思うし)というだけで、用語集の状態異常の中で触れるくらいにするか、いっそ単語として独立させちゃった方が調べにくる人にとっては便利だよね、と言いたかった。 --  &new{2018-07-05 (木) 07:42:24};
---麻痺のことを調べたい時に、このページを見に来る人が多いなら丁寧に解説すべきだと思う --  &new{2018-07-05 (木) 09:03:50};
---個人的に行動停止の言い換えは気絶やスタンでいう事はあっても、麻痺は全く別のイメージなんだよな。システムの近いアイギスでも、麻痺の場合は敵の防御もダウンするっていう効果が付随するし。時間停止・時止めも存在するのでまたちょっとややこしい。 --  &new{2018-07-05 (木) 09:51:57};
--->>11葉(おそらく木さん?)へ 「どうしてそんな極端な発想(羅列するのか)になるのかちょっとわからない。」 とあるけどがこちらも枝がどういうつもりなのかがわからないので解釈できる範囲内で両極端なケースを挙げただけ。なので11葉で語られてる具体的な記述なら良いんでないかと。というか「「別名実装されてるケースがある」程度なら良い」と10葉で言ってるわけで、これの延長というか同時出撃に関する点を補完した説明文てことだよね。 --  &new{2018-07-05 (木) 13:13:46};
---あ、別名実装ってそういう意味での用語だったのか。てっきり実装済の城が別名として新しく実装されることを指してるのかと --  &new{2018-07-05 (木) 13:17:19};
---銀杏や青葉みたいなケースだけかあるいは[夏]名古屋や[花嫁衣裳]アンボなのど含むのかなどいろいろよね、あとサクカナ尾山マエカナや千葉隈熊三姉妹なども込みで考えてるのかなども。「別名実装」って表現だけだと各殿それぞれで想定範囲の差がありますわな --  &new{2018-07-05 (木) 13:22:31};
---銀杏城や青葉城は別名実装、[夏]なんかは別バージョンとか別衣装ってふうに使い分けてるな --  &new{2018-07-05 (木) 13:24:04};
---同時出撃た関する点を補うなら「別名実装」でなく「別名城」って用語でいいと思う --  &new{2018-07-05 (木) 13:52:34};
---別名実装は聞いたことあるけど別名城は造語?ってくらい聞いたこと無い。 --  &new{2018-07-05 (木) 17:32:44};
---別名城はこのwikiでなく、掲示板でよく使われる表現ですね。逆に別名実装はこのwiki特有の表現でもあります --  &new{2018-07-05 (木) 17:42:36};
---もう両方まとめて1項目にしたらいいじゃん --  &new{2018-07-05 (木) 18:20:30};
---個人的にはそれでいいと思うんだけど、前例は「このWikiで使われていないものは必要なし」だから、それで排除された併記や単語もあるし、その前例を考えると両方の併記は反対かな。別名城にも十分な使用歴があるならいいけど。 --  &new{2018-07-05 (木) 18:38:07};
---内容はいっしょなんだし別項作るまでもなく「別名城という事もある」と一文加えれば済むことでは? --  &new{2018-07-05 (木) 18:44:24};
---差分で調べたら大して使用数変わらないじゃん。細かく数えてはないけど別名実装が性能評価の更新でかさ増しされてるから、別名城の方が多く使われてる可能性すらある --  &new{2018-07-05 (木) 18:46:51};
-別名城とステータス異常を追加。問題があれば修正、削除をお願いします。 --  &new{2018-07-15 (日) 19:42:05};
--乙であります --  &new{2018-07-15 (日) 20:26:59};
--尾山御坊〜前田金沢城とか、東黒川館〜会津若松城とかは別名城とはまた別? --  &new{2018-07-15 (日) 20:34:27};
---まさに「各城の旧名と異なり」の部分じゃないかな。また別だと思う。 --  &new{2018-07-15 (日) 20:49:51};
---旧殿的には別に感じるだろうけど、一緒くたに考えていいと思う。 --  &new{2018-07-15 (日) 20:51:45};
---↑その場合「尾山御坊は前田金沢城の別名」ってことになるけど……旧城プロ関係なく歴史的にも「別名」じゃなく「別物」じゃないかなこれ --  &new{2018-07-15 (日) 21:03:03};
---すると今度は、じゃあどこで別けるんだ?ってなるから「一緒くたに考えて」いいと言ってる。別として扱ったところで内実は一緒なんだし。 --  &new{2018-07-15 (日) 21:13:05};
---尾山御坊-前田金沢は、水府-水戸や金亀-彦根と一緒くたにするには違い大きいと思うけどなあ……また揉めてるように見えても嫌だしまあいいや --  &new{2018-07-15 (日) 21:27:47};
---尾山御坊とかは時代によって名前が違う城、水府城や金亀城は正式名称と別名が同時に存在してる城 --  &new{2018-07-15 (日) 21:45:23};
---前者のことを指して別名城って呼ぶ人っているん?過去の雑談やらを見てると後者が出始めてから別名城・別名実装が使われ始めてるし、今回の追加も後者に限定してるように見えるんだけども。 --  &new{2018-07-15 (日) 21:50:15};
---呼ぶ人いるかどうかはわからん、別名城って言葉自体がどういったシチュエーションで、どういう場で使われてるかも細かくはわからんけども。まあここ見に来る人は気にしてないでしょう --  &new{2018-07-15 (日) 22:03:54};
---一緒くたに考えての意味が通じてないぽい? 違いはあっても結局内実(ゲーム内での扱い=CVや絵師が一緒で姉妹扱い)は同じなんだから一緒として考えていいってことだよ。別けて考えようとすると金沢二人と尾山や東黒川と黒川城はどんだけ違うの?ってなるし呼称の実情なんて時代が変わっても旧称が使われるなんてケースがいくらでもある。そんなものをわざわざ差異が大きいケースに注目し「別物」と考える意味がないから同じようなものと考えていいでしょと。 --  &new{2018-07-15 (日) 22:05:57};
---↑↑呼ぶ人はおそらくいない。 ただ枝の様に違うの?と聞かれると微妙にもにょる事案だと思う。 --  &new{2018-07-15 (日) 22:08:31};
---よくよく考えたら、現実の城の話をここに持ち込むことはないかと。あくまでこのゲームでユーザーが「別名城」って用語をどう使ってるのかであって。 --  &new{2018-07-15 (日) 22:12:19};
---↑3 どっちかというと「内実」がズレてたっぽい。そっちがゲーム中での扱いの内実で、こっちが葉6さんの言ってたような現実の方の内実。解説してくれてありがとう。 --  &new{2018-07-15 (日) 22:20:59};
-何気なくサイト内検索かけて初めて気付いたんだが、シノン(城)語録ってここ以外で全く使われてなくね?(他は十河ページの今日のコメント1件とシノンの性能評価文のみ。念のため語録でも検索かけたが、シノンの話は一つもなかった) --  &new{2018-07-31 (火) 22:27:31};
--ここで使われてるならそれでよくね --  &new{2018-07-31 (火) 22:31:54};
--向こうで補完されてるから、こっちのは跡地みたいなもんだな。語として使われてないのならこっちは消してしまってもいいと思うがどうかなあ。 --  &new{2018-07-31 (火) 22:35:16};
--「シノン語録」っていう言葉そのものを用語として載っけてるわけじゃないよ。本来ならその中身、「ヤナガー城」とかを載せる項目だった。それを「シノン語録」としてひとくくりにしたって話。ただ、それを全部載せるのはこのページに相応しくないってことで、「シノン語録」という項目と簡単な説明だけ残してシノン城のページに移した。あくまでも用語として使ってるのはその中身というのをご理解いただければ --  &new{2018-07-31 (火) 22:36:41};
---経緯は分かるけど、用語集に載せるためだけに造語を作ってそれを載せるのは、何のために載せてるのか分からないし本末転倒じゃね? --  &new{2018-07-31 (火) 22:42:10};
---まあシノン城が言ってたニックネームはどんなだっけ?って思って用語集見に来る人もいるだろうし
無駄ではないんじゃね。今では全然使われてない用語も載せてるんだし、網羅性はある方がいいかと --  &new{2018-07-31 (火) 22:48:59};
---シノン城が言ってたニックネームはどんなだっけ?と思って見に来るのはシノン城のページだと思うんだが何故に用語集?あと木でも書いたが、昔は使われてた用語と違って時期を問わず使われてない --  &new{2018-07-31 (火) 22:57:32};
---残すかどうかは別として、項目名を「語」としては使われていない以上、スラングと言い切っちゃうのは実態と異なるようなのでちょっとだけ修正。 --  &new{2018-07-31 (火) 22:59:15};
---修正おつです --  &new{2018-07-31 (火) 23:00:29};
---柳川犬とかもほぼ使われてないし、シナリオに出てきた用語はやや特別扱いなのかなと --  &new{2018-07-31 (火) 23:03:12};
---なるほど。それならシノン語録って言葉がいつのイベで使われたのかを説明文に書いた方がいいのでは --  &new{2018-07-31 (火) 23:06:20};
---特別ってわけじゃなく、その辺の項目は今入れようとしたらまず通らんだろうし、手入れが必要って話はちょくちょくあるんだけど……一度のっけたモノを削除するのは結構大変なんだよな --  &new{2018-07-31 (火) 23:07:16};
---シノン語録もいいけど殿語録で今日の分もあるならそこに追加してほしいっすね --  &new{2018-07-31 (火) 23:23:13};
---どんなんが出てきたっけ殿語録 --  &new{2018-07-31 (火) 23:38:44};
---忘れたけどちょっと前の(ぼいーん)と同じ系統の奴かなと。 --  &new{2018-08-07 (火) 20:22:01};
-「おま環」=「おまえの環境がわるいんじゃね?」は載せてもいいと思うんですがどうでしょ?もしかしたら説明が違うかもしれませんが。 --  &new{2018-08-07 (火) 19:18:08};
--ぜひ載せてくだされ。頻繁に使われる用語なので --  &new{2018-08-07 (火) 19:20:14};
--城プロに限らない語なんでGoogleなりで検索した方がいい気もするなー  --  &new{2018-08-07 (火) 19:42:29};
---まぁネトゲ用語だね。こういうのって扱い(どこまでの範囲とするか)が難しいけど、難しいからこそもうその場の雰囲気にまかせてしまっていいのではないかなとおもう。 --  &new{2018-08-07 (火) 22:04:36};
---例えば各種wikiや百科事典サイトなどが多数ヒットする用語なら検討したほうがいいかもしれないけど、検索したところ個人のブログがよく出てきて用語解説を目的とした辞書サイトはそんなにヒットしない状態だったから、こういう用語なら載せた方がいいんじゃないかと思う --  &new{2018-08-07 (火) 23:20:36};
--とりあえず某ページより引用して書いてみましたが、不適切なら修正や削除お願いします。 --  &new{2018-08-07 (火) 19:52:31};
---ありがとうございます、良い文章かと --  &new{2018-08-07 (火) 19:54:26};
---城プロに限らずに使われる用語ってことは追記していいんじゃないかしら。 --  &new{2018-08-07 (火) 20:20:29};
---追記してみたよー --  &new{2018-08-07 (火) 21:18:26};
-タニシは無いんだな。金が有用になったし、書かれても良さそう --  &new{2018-08-16 (木) 11:08:29};
--まだなかったのか、編集殿はやく書いて --  &new{2018-08-16 (木) 11:37:34};
---追加したけど、追記変更あればどうぞ。 --  &new{2018-08-16 (木) 12:33:43};
-猿はCO追加じゃなくて普通に追加でいいんじゃない? --  &new{2018-09-27 (木) 19:30:08};
--「猿」だけだと別に載せるまでもない内容にも思えるしCOってことにした。定着しつつある「ゴリラ」がどう扱われるかも見てからにした方がいいかなというのもあって。 --  &new{2018-09-27 (木) 19:46:36};
---ゴリラもあるのか。いつかはどっちか、もしくは柳川の愛称みたいに両方のせてくれると嬉しい --  &new{2018-09-27 (木) 19:54:48};
---あ、「ゴリラ」は今回の絶壱で出てきたもっとでかい奴ね。あと熊形かなんかに使われた気もするし。あれを猿と分けるべきか葉の通り併記するかってのも考えた方がいいと思うので。猿は元から名前が猿だからここで解説すべきかと言われるとすごく怪しいし。 --  &new{2018-09-27 (木) 22:29:47};
-邯鄲による呼び名は該当城のページでいいでしょう。シノン城もそうでしたし --  &new{2018-09-27 (木) 19:33:08};
--それ言い出したらこのページの半数くらい愛称消せるけど?他のに則って追加したつもりなのだが。 --  &new{2018-09-27 (木) 19:45:16};
---他のに則ってはいないな。上のツリーをいくつか見れば分かると思うけど、イベントで呼ばれたってことだけで追加されてるわけではない --  &new{2018-09-27 (木) 19:59:35};
---どこをどう見て判断したのか知らないけどそれこそ俺ルールにしか見えないんだけど。丹亀やスピちゃんは浸透してるか怪しい状態だけど公式で言及されたから追加されているんですが。ましてや直近の「白濁の鶴」と「黒い城娘」なんてその基準で見たら謎しかない。少なくとも邯鄲の記述に移動しろと主張するうえでシノンを持ってくるのはちゃんちゃらおかしいとだけ言わせていただく。 --  &new{2018-09-27 (木) 22:26:52};
---「広く使われている~」ってのがルールだし、「黒い城娘」とかもそれを無視して追加されてるだけだからどっちもアウトじゃないか?というかいい加減、公式発信の愛称は別に表でまとめるとかしたらいいのに --  &new{2018-09-27 (木) 22:45:18};
---それ前にも議論になったけど「広く使われている」を厳密にするなら、旧用語は思い入れとかどうでもいいものは無視して排斥すべきだと思うよ。公式発信だろうがなんだろうが、城娘の愛称は別途ページを作ってまとめてもいいと思うよ。 --  &new{2018-09-27 (木) 22:52:43};
---旧用語は広く使われてないの多いですからね --  &new{2018-09-27 (木) 22:56:10};
---結局「半数くらい愛称消せる」ならそっち消しちゃってどうぞなんだよね 「上の区分は殿たちが使ってる愛称」って意味での分類であってゲーム内で一度使われたってだけで追加されてるわけではないから。もろちんゲーム内で使われたことにより殿に常用されてるケースだってあるけれど今回の件については今のところはそうでないしね。 --  &new{2018-09-27 (木) 22:58:52};
---さらに言うなら「よっちゃん」も公式愛称でしかなくて使われん(説明までされてる)けどじゃあ消すか?となるし。シノンみたいに語録ができるレベルなら木主の通り移行させるべきだけど、公式の愛称にまで一々物言い付けられるのはちょっと。しかも直近の前例も見ずに。 --  &new{2018-09-27 (木) 23:02:22};
---ちょっともなにも麗ちゃんなんて検索そてもここ含め2ページのみで、実質雑談で二回使われただけなのだから「編集者の方へ 用語集編集の目安」みりゃ明らかに勇み足なのはわかるだろうに。 --  &new{2018-09-27 (木) 23:12:12};
---ぶっちゃけ「勇み足」な公式愛称追加は結構あったしお咎め無しだったから、公式用語の解説扱いで付け足したんだけど?今回だけやたら噛みつかれる理由がわからんけどとりあえず消すわ。もうこの愛称追加するなよ。 --  &new{2018-09-27 (木) 23:18:44};
---個人的な見解になるが、白濁の鶴と黒い城娘に関しては単なる相性というだけでなく天一のストーリー上のキーワードでもあるので、どこかに書いておきたい気持ちはある。 --  &new{2018-09-27 (木) 23:21:57};
---「どこかに書いておきたい気持ちはある」これが通用するなら、公式発祥の愛称は何かしら書き留めておきたいと思うのは間違いなのか?結局こういうの聞いてると文句付ける奴の好み次第じゃんってなるんだけど。都合が悪いからかスルーされた「よっちゃん」もだけど。 --  &new{2018-09-27 (木) 23:24:54};
---お咎めというかこの話題はその度々あった筈だよ、その結果上にあ記述が追加されたわけだし。あと今回の呼称にしても今後多用されるようになったら普通に追加されるぞ、なんか感情的になって理屈が吹き飛んでるっぽいね。 --  &new{2018-09-27 (木) 23:26:37};
---どこかに書くにしてもここにぶつ切りに置くのでは利用価値が低いんじゃないか?そもそも柳川のページにすら書いてないものをここにだけ書くって人は何がしたいのかよく分からない --  &new{2018-09-27 (木) 23:28:39};
---「白濁の鶴」と「黒い城娘」が通っているとは思わないんですけど。理屈が通ってないのはどっちだ。一々こんな思いしたくないから「用語追加の時はコメントで一言入れて」ってやってくんね? --  &new{2018-09-27 (木) 23:29:24};&color(Silver){移植};
--->公式発祥の愛称は何かしら書き留めておきたいと思うのは間違いなのか? 別に間違いじゃないよ、だから邯鄲のとこに書いてどうぞって誘導されてるし、なんなら麗江古城のページでもいい。加えて言うと上のコメはあくまで私見でこのページのルールではなく、「どこかに」と私は言ったがこのページに追記した本人ではない、また書かれる場所が天一や敵紹介などのページであっても一向にかまわない --  &new{2018-09-27 (木) 23:31:16};
---↑23:24:54 これは?あれは?って聞きまくって誰も言及しなければ「都合が悪いからスルー」とかそんな子供じみたこと言うのはやめよう。公式発祥の言葉を書き留めたい、「よっちゃん」がおかしいと思う、どっちにしても別にツリーたてて提案すればいいだけでしょうに。後付けの言い訳に利用しても話がこじれるだけだよ --  &new{2018-09-27 (木) 23:36:03};
---キャラペに愛称をまとめて書いてあるのが普通って風潮なら納得するけど一部だけじゃないですか。愛称の書き留めなら今の所第一候補はむしろここだろうに、それが当たり前みたいな言い方するなよ。 --  &new{2018-09-27 (木) 23:36:36};
---↑4 「個人的な見解」「どこか」って部分吹き飛ばして脊髄レスとか、そんな様だから感情的だと言ってるのだろうに… ↑5 天一には適当な欄がないし兜・解説の下の方に項作るのがいいのでしょうかねぇ? --  &new{2018-09-27 (木) 23:42:01};
---↑↑ここだって愛称の中で書かれてるのは一部だけでしょ。愛称なら何でもここに書くのが当たり前みたいな言い方しちゃだめだよ --  &new{2018-09-27 (木) 23:44:10};
---単に城娘がイベで一時読んだだけなら書くのは避けようって風潮があるってさっきから言われてると思うんだが。それに事前にコメントに一言入れたにしろ無言編集であとから突っ込まれてしろ道理は一緒なのに、なぜに無意味に抵抗するのか --  &new{2018-09-27 (木) 23:48:54};
---代替案が謎だったから。まあもう消したし、今後編集追加で愛称追加はしないし、他人がする時は厳しく見るから、それでいいんだろ?楽しそうだね、警察様は。 --  &new{2018-09-27 (木) 23:51:52};
---↑4柳川メインの書き方するならキャラぺージだろうし、天一の流れメインなら天一にネタバレ注意で折りたたんで入れるよう提案した方がいいと思う。そのあたり、適当な場所にとりあえずで書き始めるとその時は一見良さそうに見えても、あとあと増えてきた時にしわ寄せが来るから、最初からちゃんと作った方がいい --  &new{2018-09-27 (木) 23:54:15};
---楽しそうだから自分もやりたい言ってるのかw --  &new{2018-09-27 (木) 23:54:20};
---↑2 どこかに記述する際は会議室で提案した方がよさそうですね。まあ個人的に積極的に提案するほどの明確な意図がある訳でもないので今回はスルーします。 --  &new{2018-09-28 (金) 00:00:37};
---正直言って明らかに徹底しているわけでもない基準を都合よく持ち出してこられてもな、って気分なんで。 --  &new{2018-09-28 (金) 00:02:08};
---編集者として目を通しておくべきところに目を通さず、上で議論されている話も全く読まず、自分に都合のいい用語だけピックアップして理屈をこね、挙げ句の果てには逆ギレから自分が頼った用語に反旗を翻す。ぶれっぶれのあなたが、よくもそんなこと言えたもんだ。まずは自分が確認を徹底しなよ --  &new{2018-09-28 (金) 00:11:48};
---「広く使われていない」一部の広まりの薄い公式用語をここで補足してることもあるじゃん?だから公式用語はその時点でそこは満たしていると思って追加したんだけど?後付とかまた文句タレルんだろうけど、「確認してない」とか勝手に決めつけないでくれる? --  &new{2018-09-28 (金) 00:18:14};
---本当に確認していたなら「使用例の少ない語のむやみな追加は避けましょう」の時点で疑問を持つはずだと思うけど、どういう俺ルールを適用したらたった2例しか使われてないものを「広く」の解釈次第でありだと思えるの? --  &new{2018-09-28 (金) 00:32:34};
---「公式用語だから」の一つに尽きるけど?まさか公式用語が引っかかるとは思っていなかったんで、まあ納得はいかないけど、他人を人でなしみたいな言い方する程ヤバイなら今度からはやらないって言ってんだから、もう満足だろ? --  &new{2018-09-28 (金) 00:36:59};
---「幼い城娘」とか「ぼいーん」とか上のツリーで議論されてる用語は公式で使われてた言葉なわけだが、本当にちゃんと確認してたら「公式用語が引っかかるとは思っていなかった」なんて思い込みをするはずがないとは思わないかい? --  &new{2018-09-28 (金) 00:47:43};
---城娘の愛称と、スラングor城プロ特有の用語・ネタは別に考えていたんで(柳川の愛称なんてほとんど広まってないし)。「考えが甘かった」のは認めるけど「確認してない」と言われるのは心外極まりないわ。そう決めつけるなら俺もそっちはそっちで好みで決めてるって思い込むからそれでいいや。ご助言通りコメントをねっとり見返してみたけど、「旧用語残したい」って意見なんて正にそれに近かったしな。だから元より自分がさして徹底する気もないルールを持ち出してマウント取るなよ。 --  &new{2018-09-28 (金) 00:54:44};
---本人じゃないのに確認してないって分かるはずないんですけどね… --  &new{2018-09-28 (金) 00:59:04};
---正にそれに近いって何が何に近いんだ?希望を述べる''だけ''ならそれはただの一意見でしょ。変な理屈をこねないなら特に問題はない。ただそれが通るとは限らないってだけ --  &new{2018-09-28 (金) 01:16:31};
---そうか、よくわかったよ、俺からすればそっちのが変な理屈というか屁理屈にしか見えんが、もういいよ。あ、一応言っておくけどそのどなたかがご希望の用語、明日までに反論なかったら下での問題提起の通り消すんでよろしく。意見は下でちゃんと求めているし、それで荒らしとか文句を言われる筋合いないから、ちゃんとした理屈って奴を見せてから反対してくださいよ。反対するならね。 --  &new{2018-09-28 (金) 01:23:59};
---別にちゃんとした手順を踏んで消すなら何も文句は言わないし、提案内容には元々反対するつもりもない。ただし、コメント欄でコミュニケーションを取れるだけの時間を設けるのと、いつ消すのかを該当のツリーで提案しておくのは編集者として考えるべきマナーだよ。ここだけで一応言っておいてそれで満足してるようなら、はっきり言って編集には関わらないで頂きたいところ --  &new{2018-09-28 (金) 01:38:03};
---ご忠告ありがとう。確かにそうだね、ちゃんと時間は設定させてもらうよ。残念でした。 --  &new{2018-09-28 (金) 01:52:47};
--上の枝葉見てて思うのは、やっぱり用語集の1ページだけだと掲載基準でユーザー間でズレが出来てくるなあ 愛称だけ別ページ化して、公式愛称は公マーク付けて移植、ユーザー愛称系はちゃんと使われてるかチェックして移植、ってした方が平和なのかもしれん --  &new{2018-09-27 (木) 23:38:23};
---以前も同様の話があった気がするけどなぜか流れちゃったっぽい? 城娘間の愛称は城娘数が増えるほど加速度的に増えていくし独立ページ作るのに賛成 --  &new{2018-09-27 (木) 23:52:22};
---なぜかと言うか、こうならいいだろうなって要望を出すのと、実行する手間暇を出せるかは別というね…… --  &new{2018-09-28 (金) 00:03:27};
---ここもそうだけど「使われている」の目安は何かをしっかり決めて欲しい。上でも「びっちゅまならいいのか?」とか言おうとしたけどどうせ引っ叩かれるから言わねぇってなったんだけど。ここもそうだけど条件徹底して、一々悪意あるみたいな言い方されるのも嫌なんで。 --  &new{2018-09-28 (金) 00:06:54};
---しっかり決めても何も上にちゃんと書かれてることガン無視して追記してるのだから説得力がないし、嫌とか気分とか言い出すなら事前にコメ欄で確認すりゃいいのよ。ここに限らずWikiの編集は単純な数値等の転記以外は何を編集したって何かしら言われる可能性はあるのだから。 --  &new{2018-09-28 (金) 00:15:43};
---上でも言ったけど「広く使われている」なんて漠然としすぎていて人次第で解釈はいくらでも変わる。あげく「個人的に」とか善良ぶって残そうとする人だっているんだし、徹底されてないのは明白だろうに。詭弁なんだよ。 --  &new{2018-09-28 (金) 00:23:09};
---「このページに残せ」なんて言った覚えはないんだが。解釈次第でいくらでかわるにしても雑談の1ツリーで2回使われたものを「広く使われてる」は解釈次第なんて次元の話ではない。徹底されず書かれているものはそれぞれ問題提起して直せばいい。貴方の言ってることは所詮「他にも違反してる奴がいるんだかいいじゃねーかと」開き直ってるだけでしかない。 --  &new{2018-09-28 (金) 00:37:07};
---他にも違反してる部分はたくさんあって、指摘してる当人達も言うほど徹底できてない。なのに偉そうな態度に加えて自分達は守ってるみたいな面。そら首を傾げるよ。 --  &new{2018-09-28 (金) 00:44:50};
---だからそれが「ほかにも~」だと言ってるのだろうに…、結局「偉そう」とか「他人を人でなしと呼ぶ」とか感情的になってるだけなのよな、その実一番他人を悪し様に言ってるのは自身だし。首をかしげようがなんだろうがこの件自体は1枝1葉のコメみたら、上の編集者あて折りたたみ読んで、使用回数確認すりゃ終わること。 --  &new{2018-09-28 (金) 00:57:46};
---なんか知ってて当たり前みたいな鼻高々な態度だけど、その使用回数とは厳密にはいくらがボーダー?ページ数?コメント数?(個人キャラペだけで盛り上がってるものを広く扱われていると言えるのか)恒久的な要素は求められないの?とかいろいろ疑問はある。解釈なんてかなり変わるのに見れば当たり前のようにわかる、みたいな言い方は腹立つわ。前例くらい載せてほしいわ。 --  &new{2018-09-28 (金) 01:08:22};
---ここではお前の腹などどうでもよい --  &new{2018-09-28 (金) 01:34:55};
---こういう自治がマウント取りたがる空気が続くだけなら建設性が皆無だから、時期を見てこの謎ルール撤廃しようって提案するしかないのかねー。今ははいはい従いますよってなるけど、自分でもよく定まってないのにルールルールじゃうかばれんわ。 --  &new{2018-09-28 (金) 01:41:53};
---使用回数やボーダーの解釈に転嫁しようとしてるけど、あなたが追加した用語は2回しか使われてないわけで、どう解釈しても足りてない。それについては2018-09-28 (金) 00:36:59で自分でも言っているよね、「公式用語だから」だけが理由だって。ルールの明確化は昔から言われてきた問題だから何かしら妙案があるなら提案すればいいと思うけど、今回追加していた用語とは関係ない。関係ないものに中途半端に手を出しても建設的な議論にはならないよ --  &new{2018-09-28 (金) 02:12:25};
---見れば明らかにわかる、みたいなことをおっしゃっているわりにはかなり見逃しが多いようですから、そうお話をしているだけですよ。あとNGの悪用ですか?素晴らしい、ルールをどうこう言う人は平気でマナー違反するんですね。 --  &new{2018-09-28 (金) 02:22:41};
---ぶっちゃけ「白濁の鶴」「黒い城娘」みたいに今回の件同様明らかにアウトライン越えてるものをわざと放置して(しかも一ヶ月以上)いるのを見ていると、結局ルールなんて関係なくて自分の気に入る気に入らないの話で決めてるんじゃないか、っていう風にしか見えないんで~。鬼の首を取ったようにルールルール言うなら、ちゃんと自分でどこまでがボーダーがわかって言ってんのか?と聞かせて頂きたいなぁーっていうのもあるんですけどー? --  &new{2018-09-28 (金) 02:27:35};
---金貰ってるわけでもないんだから逐一張り付いてチェックなんてしないし、偶然スルーされてたぐらいで目くじら立てんでもよくね。あとあちこちで煽ったり攻撃的な言葉遣いしてたら通報されても文句は言えんよ。まあ通報せんでも荒れて批判してるの一人だけだから丸分かりだろうが… --  &new{2018-09-28 (金) 02:56:14};
---ちゅうかこの用語は使われてないと思うんなら普通にそう提案すればいいのよ。下のでも落ち着けと言ってる奴はいても、提案自体を否定してる奴はいないだろ。正直何でもかんでも追加しようとする謎の勢力を監視してくれるなら大歓迎。 --  &new{2018-09-28 (金) 03:08:00};
---たまたまとは言うけど偶然じゃなくて「意図的」なものを感じたから突いたんだけど。しかもルールについて話してるあのタイミングで当てつけのように「個人的な意見」を投げつけて煽り立てる奴もいたし。まあそういうのがアウトって今回のことでわかってよかった。これからは厳しく追求すればいいんだから。いまだに基準はよくわかんないけど下の件が落ち着いたらそこを含めて現状の語句にいろいろ問題提起してみるよ。 --  &new{2018-09-28 (金) 20:42:28};
---まぁ、疑問に思う用語があるなら問題提起してみればいいんじゃない?消えるかどうかは分からんけど今現在みんながその用語をどう思ってるかがある程度浮き彫りにはなるし。ただ、当然だけど削除理由はちゃんと添えてね。 --  &new{2018-09-28 (金) 21:20:55};
-公式用語(?)になったので丹亀を追加。 --  &new{2018-08-12 (日) 06:23:51};
--白濁の鶴も追加。 --  &new{2018-08-16 (木) 12:01:40};
---追加いいぞどんどんやってこう --  &new{2018-08-16 (木) 12:10:50};
---関連して黒い城娘も追加 --  &new{2018-08-16 (木) 18:04:52};
--改めて「白濁の鶴」と「黒い城娘」は用語集にいらないと思うので廃止を提案しまーす。「広く使われている」という定義に反していると思いまーす。 --  &new{2018-09-27 (木) 23:53:05};
---別木の流れで腹立ってるのは分かるが、そんな言いかたしたらもう煽り迷惑行為スレスレだぞ もう今日は離れて頭冷やして、建設的な取り決めの話する時まで待ったらどうか 誰のためにもならん --  &new{2018-09-28 (金) 00:11:05};
---どうせそんなこと言ってスルーして既成事実作るんだろうからな、んと言われようが今のうちに問題提起するよ。「広く使われている」という定義を確認してないとか煽ってくる相手が実際はそんな徹底してない証拠案件だしね。 --  &new{2018-09-28 (金) 00:20:52};
---恥ずかしげもなくここまでいぇれるのはスゲーなw 「白濁の鶴」も「黒い城娘」も丹亀やらよっちゃんやらも頑張って消してどうぞ --  &new{2018-09-28 (金) 00:27:14};
---じゃあ賛成票ってことで数えておくね。あと話聞いてないのはお前も同じな。 --  &new{2018-09-28 (金) 00:29:17};
---どうぞ廃止しちゃってください --  &new{2018-09-28 (金) 00:33:04};
---あ、ちなみにここでの話すら見えてない煽りたいだけの人以外に補足しておくと。ここで問題提起してるのは「白濁の鶴」と「黒い城娘」の二つね。さっき消した愛称と比較して見ても明らかに用語として使われていない。さらに言うと「二つ名」系に手を伸ばすと本当にキリがないのもあるし。 --  &new{2018-09-28 (金) 00:33:14};
---上で指摘されたのでとりあえず期限を設定します。28日(今日)の23:59までにこれといった反論がなければ上記の二件は削除します。現状明らかにルールに抵触している単語のうえ、このページの注目度は高いので単純に意見の締切であれば今日一日時間を置けば十分と判断しました。なお、現行ルールを越えてまで記載したいなら、それ相応の理由を添えてください。 --  &new{2018-09-28 (金) 01:55:22};
---要らんと思う。現在進行中のストーリーに出てくる単なる言い回しなだけで、用語としての価値が今後出てくるとは考えにくい気がする。 --  &new{2018-09-28 (金) 06:36:45};
---ルール違反だし消すべき --  &new{2018-09-28 (金) 07:39:37};
---ストーリーかなり進めないと出てこないから話題が出てきた時そこまで言ってない人が困惑しないように残しとくべきだと思うが。とはいえかなり後半の方の話だから初心者が分からんくなった時ように名前とネタバレにならないような簡単な説明書いてネタバレ部分は白反転しとく位の処理はいるかも --  &new{2018-09-28 (金) 08:45:52};
---そんなこと言い出したらキリなくないですかね。少なくともルールを無視して残す価値を説明するにはイマイチ弱い気が。さして話題にあがった記憶もなく、これから話題にあがるとも思えない。もし「そのうち定着するのが目に見えてるからOK」っていうなら、昨日の愛称否定と矛盾する(前例を見れば概ね公式愛称は定着する)し。そこを考えても残す価値はあると思うかい? --  &new{2018-09-28 (金) 20:46:14};
---広く使われてはいないがわからないを解決するためっていうページの趣旨としてはあるからなあ。これ消し始めると前例になってそのあとごっそり消えそうだからキャラ毎の公式愛称まとめたページがあった方がいいのかもな。使いやすさの為にも消すことも考えた方がいいんだろうが下の木でもでもいるけど追加したいけど怖くて書き込めない人がいるのに堅苦しくし過ぎてそれこそウィキペディアンみたいなので溢れかえっても困るし公式ででた愛称くらいなら追加でいいと思うが --  &new{2018-09-28 (金) 21:01:25};
---一応期限は過ぎたけど反対してる人の意見がまだわからないからもう一日だけ様子見ますかね。ただ今の基準に照らした場合、これを認めちゃうと少しジャンルは違うが「越後の龍」とかも載せていいんじゃ?みたいなことになりかねない。 --  &new{2018-09-29 (土) 02:23:47};
---載せていいと思うけどね、ゲーム内で使われてるなら --  &new{2018-09-29 (土) 03:27:20};
---載せてる単語に公式用語も増えてきたから、辞書的に幅広く載せようっていう考えの人も増えてきたように思う。以前も案が挙がってたけど「用語集(公式)」と「用語集(俗称・スラング)」くらいでページを分けた方がいいかもね。現状では、この2つの追加で敷居が下がって用語集が無駄に肥大化するのも困るので、不要に一票かな。 --  &new{2018-09-29 (土) 06:28:32};
---俺も上の葉の意見に賛同かな。「白濁の鶴」「黒い城娘」は不要かと。タンカメはイベでも雑談とかでも結構出てきてるからいいんじゃね --  &new{2018-09-29 (土) 06:48:41};
---なんかルールに変更入りそうだからこの木は一旦保留で下が落ち着いたらsageる感じにした方がいいかもね --  &new{2018-09-29 (土) 22:21:17};
---提案者だけど、とりあえずCO対応じゃダメかな?現行ルールには即していないし、仮に変更となってもその二件が残る可能性も低いと思う。あと上でも言ったけど丹亀とかには異存はない。シナリオでも使われていて、かつ使用実績も十分あるように見えるし。 --  &new{2018-09-30 (日) 02:24:49};
---その現行ルールが疑問視されてるから一旦保留でしょ。とりあえず新ルールか別ページできるまでは触らないのがいいと思う --  &new{2018-09-30 (日) 04:58:00};
---新ルールがいつ決まるのか、そもそも提案自体なされるのか、が不透明だから↑2が言うようにCO扱いで残すというあたりが今回の落としどころなんじゃないかな。変更がなされたらどう判断されるかはともかく、現状では不要と考える人の方が多いのも確か。COならページ分割の際に必要そうなら拾ってもらえるだろうしね。 --  &new{2018-09-30 (日) 11:15:36};
---COでよいんでないかな? そのまんまというのも枝ツリーの結果を無視しすぎてると思う。 --  &new{2018-09-30 (日) 11:23:44};
---保留と無視は別物だぞ。優先度を考えて後回しにするだけで最終的には落とし所つけるってことだから今は下手にいじらずこのままでいいと思う --  &new{2018-09-30 (日) 13:13:03};
---ああ認識においてはそうね、私のコメは実行面においての話なので視点が違ってる。 --  &new{2018-09-30 (日) 13:26:18};
-用語集ってそんな肩肘張って考えないといけないものなのかな?気楽に見れてネタとかを楽しむページでもあるんだし、用語は広く載せていったらいいと思うんだけどな --  &new{2018-09-28 (金) 00:54:18};
--広く狭くはページ容量と使用時に検索を用いるケース(例えばSUMOUなど)の関係で肥大化するデメリットがあるので見解の分かれるところだね。肩肘張って云々はそもそもWikiは多数の編集者によって編集されてるものだから意見がぶつかったら適当なところで退く事を弁えないとダメってだけの話におもう。 --  &new{2018-09-28 (金) 01:06:14};
--毎回用語追加コメに突っかかってくる人怖い。ああいうのが居なくなったら自分も用語追加とかしてみたい --  &new{2018-09-28 (金) 07:46:56};
---差分チェッカーからここ見つけてさらっと流し読みしてみたけど、ただただ気持ち悪いな。あれは正気失ってるようにしか見えない。 --  &new{2018-09-28 (金) 08:06:12};
---「わざわざ差分チェッカーでコメ監視してるなんて気持ち悪いな」っていう煽り合いにしかならんので、無駄な感情的コメは止めましょう。ここは皆で用語について話し合うトコだからね。 --  &new{2018-09-28 (金) 13:57:52};
---それは煽り荒らしでしょ。差分チェッカーは全体のページから最新の米を表示してくれる良いシステムだからね。それをコメ監視で気持ち悪いとか言ってたら黙って通報するよ --  &new{2018-09-28 (金) 15:58:58};
---すまんな。2葉で書いたのは、ただの誹謗中傷コメにはくだらん煽りが帰ってくるよという例のつもりだったんだが、俺の書き方が悪くて伝わらなかったかもしれんな。 --  &new{2018-09-28 (金) 19:36:03};
--今回の件を受けて思ったけど、正直ルールを制定した目的がわからない。ここの用語集が誰に向いてるのかも不透明。愛称に限らないけどゲームにまつわる話題や単語をWiki内に制限する意義もわからない。見に来る人全てがこのWiki内の世界観だけで完結しているわけでもなし。容量問題と言うのなら項目別にページを分ける話を進めれば良いし。単純に今の内容をページとして三分割(3つ目は各種愛称)するだけなら労力は最小限で済むのでは、とも思うけど。 --  &new{2018-09-28 (金) 20:56:05};
---編集者たちの方針がぶつかり合ったんだろえねえ。今は編集してる人らもだいぶ様変わりしてるし、そのルールを作った人らはもういないんじゃないかな。閉塞感あるんで、自由に編集できるようにしてそのページ分けも進めていただけると助かる --  &new{2018-09-29 (土) 00:39:36};
---個人的には公式用語はよほど些末的にならない限り、ここでまとめて概要を解説(別途に詳細の書かれたページがあるなら簡潔に概要を書いて合わせて誘導)でいいと思うんだよね。Wiki内検索じゃ探せない部分もあるし。で、非公式の愛称(城娘、兜問わず)だけは必ずお伺いを立てて判断してからにする、ってした方が。探しづらくなる、と言うなら太文字でブラウザのページ内検索を推奨すればいいし。まあこの辺りのルールを変えるには編集者会議室で話さないといけないっぽいが。 --  &new{2018-09-29 (土) 02:27:26};
---上に折りたたみで書いてあるルールを読んできたがそもそものページの趣旨である「この言葉がわからないを解決するためのページ」に対して「wiki内で広く使われていること」が必須条件なのがおかしいんだよな。わからない言葉が公式用語のパターンもあるしストーリー読み返しにくいせいで久しぶりに続き読んだらどんなストーリーかよくわからなかったってこともしょっちゅうあるし。多少多くなってもページ内検索使えばいいだけだし1人しか使ってないような愛称でもない限り追加阻止や削除しなくてもいいと思うが --  &new{2018-09-29 (土) 03:03:00};
---初期の用語集ページは、分かりにくいwiki内ローカルで使われる言い回しや愛称についての説明を載せていた。あくまでもwiki内ローカルにおける用語集。だからこそ、「wiki内で流行らせること」を目的としたゴリ押し追加が無いようにと決められたのが「wiki内で広く使われていること」という条件。ちなみに、このページのベースになった旧城の用語集を見てみれば、システム関連等の公式用語は入っていなかったことが分かる。 --  &new{2018-09-29 (土) 05:51:17};
---段々と求められるものが「城プロwiki用語集」から「城プロ辞典」に変わってきてるんだよな。ルールも適宜更新しないと時代遅れになってしまうわけだ --  &new{2018-09-29 (土) 06:10:16};
---求めてる殿少ないと思うけど…まあ置いといて、既存ページを辞典化しないで新しく城プロ辞典のページを作る意見を編集室で出してくればいいだけの事なんじゃないか? --  &new{2018-09-29 (土) 06:52:20};
---ゲームで分からないことあったら見に来るのに、書く内容を制限する嫌がらせみたいなルールのせいで自分が知りたい情報を編集者さんが書けなかったり、書いたら一部の人からルールを盾に叩かれる現状はよくないわ。私も正直ルールを制定した目的が分からないですね。嫌がらせレベルだよ --  &new{2018-09-29 (土) 07:30:04};
---↑3つ上に書いてある「wiki内で広く使われていること」という条件が設けられた経緯すら読めないのか?難癖付けたいだけなのかと思われるぞ --  &new{2018-09-29 (土) 07:41:29};
---ルールが気に入らないならちゃんと然るべき手順を踏んで変えないと無法地帯になるだけだよ。ルール決めた時に自分達いなかったから無効みたいなノリで無視するなら、自分達より後から来たor来たフリをする人に同じ事されても文句言えないよ? --  &new{2018-09-29 (土) 08:39:37};
---後からきた人の提案が正しかったら別に変えてもいいし文句言わねぇよむしろ同意するわ --  &new{2018-09-29 (土) 11:16:26};
---そもそも細かいルールなんていらないよ、自由に編集できないでどうする --  &new{2018-09-29 (土) 11:33:37};
---細かいルールのせいで追加内容に問題がない用語の追加時に荒れるときあるからなぁ、一層無い方がいいな --  &new{2018-09-29 (土) 12:04:25};
---それ編集室じゃなくてここで言っても、反発する人増えて行くだけだと思うけど。 --  &new{2018-09-29 (土) 12:11:19};
---編集のガイドラインをはじめとして個々のページで細かいルールが決められた上でwikiは成り立っている。自由なのはあくまで変更に対する提案であって無法地帯なわけではないよ。特定のルールを無くしたいと提案するのはいいけど、ルール自体を無くせってことなら、このwikiじゃない場所で勝手にやってもらうしかない --  &new{2018-09-29 (土) 12:13:42};
---編集会議室に持ち込んだら余計にこじれるのは目に見えてる。サイト全体に関わるものじゃなくてこのページだけのことなんだし、ここで話し合う方が無駄がなくていい --  &new{2018-09-29 (土) 12:13:43};
---ルールを無くせとまでは言わないけど、具体的な基準は欲しいですね。広く使わるてるとか一部でしか使われていないとか、そういった判断は結局主観的なものになるし、その主観の違いが軋轢を産んでいるんだから明確な基準を定めればいらぬ議論をしなくて済む --  &new{2018-09-29 (土) 12:16:39};
---その「明確な基準」ってどう設定すればいいのか、というところで毎回頓挫しちゃうんだよな --  &new{2018-09-29 (土) 12:27:41};
---今まで似たような議論が何度かされてきて落ち着いた先が現状なわけで。ルールをなくせってのは全てが話し合いの手間に置き換わるだけだから論外だけど、基準を決めるにしても、まずは具体的な内容を伴った提案をするべきでは?何かしら決めようと言われてもそれが何か分からなければ賛同しづらい --  &new{2018-09-29 (土) 12:33:10};
---正直、基準よりも編集者の対応の問題だと思う、相当に厳密な基準でないと曲解やこじつけで議論になってしまうかと。またいくら自由と言っても他の編集者にだって自由はあるのだし結局は何らかのルールはできてしまうものだとおもう。もちろんルール自体を変更しようって提案されて良い事だけど、納得できないから破って良いなんて道理はないし納得できない=嫌がらせなどと安易に考えることこそ、まず編集者としてのスタンスがおかしいとおもう。 --  &new{2018-09-29 (土) 12:58:00};
---あと、載せる載せないでもめたのち消される単語って基本的に一部の殿間あるいは城娘間の愛称がほとんどで、ゲーム用語の類は形が変わることこそあれ大抵が採用されてる(全てとは言わない)。なので愛称の追加をもっと自由にと思う殿さんは自発的にページ分割してしまえばよいと思う。同様の提案は過去にもされてるし反対意見も特になかったようと記憶してる、その編集作業が面倒だというのならば編集自体ひかえるべきじゃないかな。安易に追加できるようにしページ肥大化を促しつつもその対応はしたくないでは筋が通らないから。 --  &new{2018-09-29 (土) 13:01:53};
---ここの編集者って良くも悪くも個性的だからねえ・・・何が何でも自分の意見を通そうって人もちらほらいるし。改めて、編集するなら冷静に理知的に進めていってほしいものです。 --  &new{2018-09-29 (土) 13:07:09};
---良くて個性的は分かるけど悪い意味で個性的な編集殿はいないかと --  &new{2018-09-29 (土) 14:13:21};
---煽り散らしてマウント取ろうとしてる2つ上の木にいるやつとかじゃね? --  &new{2018-09-29 (土) 14:19:32};
---あれがいいならこれも→両方違う→ふじこふじお~の流れは正直あるある --  &new{2018-09-29 (土) 14:29:48};
---なるほどあれも個性かサンクス --  &new{2018-09-29 (土) 15:06:35};
---編集会議でゴリ押ししようとしてBL入りした挙句、IP変えてゴリ押しを続けようとした殿なら --  &new{2018-09-29 (土) 15:45:41};
---別に無法でいいという意味で言ったんじゃないけど。上で言った愛称はコメントでお伺いをっていうのは要するに「非公式用語だけはコメントで一言入れよう」っていうのを一つルール化すればいいし。あとは徹底されるか怪しいけど追加したものをCOで十件まで記事冒頭に入れるように奨励(義務でもいい)化するとか。それより何よりページ分けだと思うけどね。経緯はともかく今のルールは需要に対してブレてるよ。 --  &new{2018-09-29 (土) 21:44:33};
---確かに、ここを無法にしたい人なんて一人も居ないですからね --  &new{2018-09-29 (土) 22:08:11};
---ブレてるかどうかは発言者の立ち位置主観やどこ見ての需要(編集者か利用者か)の問題になるから何ともだが、ニーズ自体はそれこそ初期からあるね。分頁も2016から言われてるのに一向に行われないんだよなぁ… --  &new{2018-09-29 (土) 22:12:15};
---自分の編集にルールだなんだと口出しされたくないって発言飲むと、結果として無法状態になるよ?ってことでしょ。皆が自分ルールで編集してOKとなったら編集ルールは機能しないもの。 --  &new{2018-09-30 (日) 10:52:52};
---ルールは代替案出してもらうにして結局分割するのって「用語集」「愛称一覧」の2つでいいんか? --  &new{2018-09-30 (日) 11:57:09};
---叩き台として「用語集(公式)」と「用語集(非公式)」でどうだろうと提案してみる。んで、それぞれのページで、今みたいに「攻略用語」と「愛称」に分類するとか。これなら公式→愛称のトコに白濁の鶴とか書いても違和感ないんじゃないかな。必要かどうかは新ルールによるけどね。 --  &new{2018-09-30 (日) 12:19:25};
---公式愛称は度々どっちだって話になってるし↑2葉さんの分け方が良いと思う、愛称の範囲は城娘、兜等キャラ全般と考えてでいいのかな? --  &new{2018-09-30 (日) 12:35:40};
---そもそも「wiki内で広く使われていること」を載せる条件とする話し合いなんてした覚えがないんだよな。「wiki内で広く使われている言葉を独断で消すな」って話はしたと思うけど。しかし、一回頭を空にして考え直した方がいいな。 --  &new{2018-09-30 (日) 12:38:14};
---といっても個人の記憶をもとにご破算では横暴だしなぁ、ならログ全部あされってのもある意味悪魔の証明に近い…。まぁコメ1のログみるに編集者認識の大勢がそうなってたのは確認できるから暗黙ルールなのかもね? ただ再提案はありでも「どうやって決定するんだ?」って話になるから、結局は住み分けが一番無難に思う。 --  &new{2018-09-30 (日) 12:52:12};
---vol1の2017-10-23 (月) 10:34:43の木じゃないかな?流石にバックアップは残ってないけど広くでページ内検索してその木を流し読みした感じこの木の最後の方に広く語として定着したとき〜ってあるからこれみて自己判断したんじゃないかと思う --  &new{2018-09-30 (日) 13:08:45};
---ちなみに公式かどうかで分けた場合、公式が後から乗っかった愛称はどっちになるの?あるいは両方? --  &new{2018-09-30 (日) 13:16:17};
---普通に移せばよくない? --  &new{2018-09-30 (日) 13:19:12};
---初編集でいまいち勝手がわからない状態で書いたが用語集を元に下位ページの[[愛称]]を作製。一応あ行だけここから乗せたが抜けてたらすまん。目安はコピペしただけだからきにしないで。誤字脱字は修正してもらえると嬉しい --  &new{2018-09-30 (日) 13:30:15};
---とりあえず、公式側のページを辞典みたいな位置付けにすれば、公式で使われてる用語を入れる入れないって話は無くなるんじゃないかと思う。 --  &new{2018-09-30 (日) 13:36:05};
---取りあえず↑2葉に合わせてリンク修正。分類は愛称だけ別で公式非公式は別けなくてよいと思う。というか分けるのがややこしい上に、ぶっちゃけ公式だけで使われたような城娘愛称が一番厄介。 --  &new{2018-09-30 (日) 13:48:13};
---前に提案されてた気がするけど、公式の愛称は表形式で書くのはどう?いつ、どこで、誰に呼ばれたみたいな項目を決めて書いた方が内容が充実するし、編集者が感想や想像を書いてダメ出し食らうようなことも無くなると思うんだけど --  &new{2018-09-30 (日) 13:48:28};
---この枝の伸び過ぎたし、その件は別ツリーにしたほうが良いと思う というか別ページの方が良いのかな? --  &new{2018-09-30 (日) 13:55:21};
---用語集ページを辞典のように情報を網羅するページと捉えている人と、本当に必要なものだけにして検索性を高めたい人との間で、追加するorしないの議論が起きている印象なので、ページの分け方を公式・非公式にするか用語集・愛称にするかは置いておいたとしても、公式と非公式は分類して棲み分けた方が良いと思うんだが。 --  &new{2018-09-30 (日) 14:00:47};
---写し作業しての印象では「用語」のページでは分類は不要に思うかな、ほぼすべて公式で一部スラングや通称だけ別記では見づらくなるだけに思う。愛称についてはそちらで提案ツリー立てて相談してみてはどうだろうか? --  &new{2018-09-30 (日) 14:13:34};
---昨日今日始まったわけでなく過去に散々立ち消えになってる(それも否決されたわけでなくむしろ賛成されてる)事柄だから何とも言えんとこだね。ただ、すでに作られたものにわざわざ否決とって消すものでもないと思うからのっかったほうが生産的じゃね。 --  &new{2018-09-30 (日) 14:59:41};
---あれ?コメが一つ消えた? --  &new{2018-09-30 (日) 15:01:08};
---まあ黙って編集・追加するってまず最初っからそういう思惑でやったって見られてもしょうがないからな…w --  &new{2018-09-30 (日) 15:08:32};
---↑↑すまん。小言に聞こえるかと思って消した。 --  &new{2018-09-30 (日) 15:23:58};
---ルール云々にも近いものがあるけど、作るかどうかに対しての賛否と、具体的なルールやページに対しての賛否はまた違うからなあ。大まかな方向性も決めずに先走って作ったら怒られても仕方ないと思う --  &new{2018-09-30 (日) 15:32:45};
---一応その辺は加味してこちらは弄らずに複写に留めたつもりではある、項目の分離も似たような流れで実行されてたしあれこれ言う前に動いたほうが良いと思ったのでね。念のため補足すると後から編集したのと立てた殿は別で私は後から編集したほう。この件はことの発端からしてもっと自由に編集できるようにと頁拡張の話になってるのに、事前の取り決めだなんだで縛ろうとするのもナンセンスだとおもうからね。 まあ二人の殿の勝手な行動と言われればそれまでなので、提案して削除した方が良いという意見が多いならそれでもいい。 --  &new{2018-09-30 (日) 15:33:06};
---具体的にどうするかはあちらで決めればよいのではないかな、方向性と言ってもここにあるものを移設しただけで、すでに原型が存在しちゃってる以上は決めてから移設も向こうで決めるのも大した差異は無いと思う。 --  &new{2018-09-30 (日) 15:38:52};
---すまん、以前から否定がないっていう意見もあったしここでも否定する人いないから先走ってしまった。↑の葉が言うように削除したほうがいいなら削除してくれ -- [[作成者]] &new{2018-09-30 (日) 15:39:39};
--->すまん、小言~ 正直私も「あ、もう作っちゃっちゃのか…」とも思ったので気持ちはわかる。 --  &new{2018-09-30 (日) 15:42:18};
---前から言われてたのに立てたら文句言われるのか…先走ったのはアレだが上の木も保留みたいな話になってることだしいいタイミングだったんじゃないか? --  &new{2018-09-30 (日) 15:47:00};
---長いこと手をコマネいてた部分はあるし、手順を問題視してバツ付けるよりは、今は愛称ページをみんなで改善していけばいいんじゃないかなー それでうまくいかなけりゃもうちょっと相談すればよかったねになるし、うまくいきゃ作ってくれてありがとうになる --  &new{2018-09-30 (日) 15:49:13};
---少しずつ話題に出しておいて賛成気味に慣れさせておけば、しっかり許可もらわず編集してやったもん勝ちな立ち回りしてOKなんやな!今後の参考にさせてもらうわぁ! --  &new{2018-10-01 (月) 06:11:52};
---作ってくれた人は有能殿だね、逆に愛称ページ消すやついたらそれは無能としか思えない --  &new{2018-10-01 (月) 07:13:36};
---空気の仕込みが不十分だと最悪BLもあるけどな。あとすぐ退く姿勢も見せたりと先日の追加殿とはその辺が違うわな。 --  &new{2018-10-01 (月) 08:52:32};
---無理を押し通す編集殿もいたからねえ。愛称殿は有能ですわ --  &new{2018-10-01 (月) 08:54:53};
---今回の件を参考にするなら年単位の仕込みが必要になってくるけどな --  &new{2018-10-01 (月) 09:58:14};
-上のやり取り見て思ったんだが、一番上の「閲覧の際、目当ての語句が見つからなければ、ブラウザのページ内検索などもご利用ください。」にはサイト内検索も追加した方がよいのでは?どういう基準になったところで、基準を満たさず書かれてない言葉は出るわけで、それを調べに来る可能性も0ではないわけじゃん。一応は解決策を提示しておくべきだと思う --  &new{2018-09-29 (土) 09:34:51};
--そう思うなら自前で文言提案して追加してみればええ。不安ならこの文言でいいかあらかじめ相談してな。 --  &new{2018-09-29 (土) 09:50:32};
---文言ってほどのものでもないけど、提案が必要なら「ブラウザのぺージ内検索」→「ブラウザのぺージ内検索やページ上部のサイト内検索」かな -- [[木]] &new{2018-09-29 (土) 09:56:34};
---ブラウザのぺージ内検索『など』の部分を詳しく感じか。いいんじゃないか?全体に関わる大きな変更でもないし、追加してみてはどうか。 --  &new{2018-09-29 (土) 10:03:35};
---それな --  &new{2018-09-29 (土) 11:17:39};
---じゃあ、とりあえずは問題もなさそうなので追加して様子を見ることにするよ -- [[木]] &new{2018-09-29 (土) 11:54:39};
-こっちには愛称まだ残ってるのね。愛称ページできたんだし、重複してるのは消したらスッキリしそうだけど --  &new{2018-09-30 (日) 17:16:44};
--作成の経緯とかの理由で上で削除案も出てるしも少し残し他方がいいと思う。上が決着ついたら削除してもいいかも --  &new{2018-09-30 (日) 17:21:00};
--あちらのページもこのまま運用されそうですし、様子見て重複分は消してよさそうですね。加えて今あるスラング・その他関連用の区分けは統合してよさそう。今のままだとおそらく10項程しか残らないみたい。 --  &new{2018-09-30 (日) 17:22:11};
-これを機会にここの二つのカテゴリーも分けたいね。ずっと気になってたんだけどスラングと攻略用語の境目が大分曖昧だから、公式用語と非公式用語に二分してページを分けたらどうかな? --  &new{2018-09-30 (日) 21:37:28};
--ていうかむしろ一括で良い、細かく分けるのは編集者の嗜好でしかなくて利用者にはメリットないもの --  &new{2018-10-01 (月) 08:04:43};
---武器種が分けられているのと同じように分けるだけと考えれば別に利用者にメリットがないとは
思わないが。公式の用語と非公式用語(ひっくるめてスラング)と分けたほうが混在するよりわかりやすいと思うがねぇ。 --  &new{2018-10-01 (月) 17:05:16};
---ステータスなら一括のものが存在した上での武器種やら地形やらの分割だから同様にとはならんでしょ。下枝で言われてるように『・穴熊(あなぐま)[ゲーム用語]、 赤マス青マス(あかますあおます)[公式用語]』という感じで分類も付与するのは良いと思うけど、別けて書くのは見る人に不便を強いる事になるんじゃね。そも論公式か非公式かって重要度高くないと思うんだが。 --  &new{2018-10-01 (月) 17:20:44};
---実体験だと自分、最初は「伏兵」が何を指してるのかわからなかったでござるので公式か否かはわりと欲しい情報だったなって思ってさ。あと上間違えて改行しちゃってたね、すまない。 --  &new{2018-10-01 (月) 17:25:27};
---そういうケースだと分かれてる方が探す手間増えちゃうとおもうんですよね、一括なら1つのページで済むけど分けてたら両方探す羽目になったりするわけで。調べる前から公式or非公式がわかってるケースが当たり前とも思えませんし。 --  &new{2018-10-01 (月) 17:39:11};
---だからそのために「ページ内検索」を強く推奨するんじゃないかな。検索なんて嫌いだって人は流石に知らないってなる。あと他でも書いたけど愛称を削れるとはいえ容量の問題はあるし。何かしらの基準を作ってもう一分割は必要だと思うんだ。まあ一部スラングに行ってる攻略用語寄りの奴を再定義(?)してくれればそれでもいいんだけどね。 --  &new{2018-10-01 (月) 17:48:02};
---うん?ページ分割なのか項目分割なのかごっちゃになってね? ページ分けたらページ内検索では見つからないでしょ。逆に同一ページ内で別けるなら容量には寄与しない(というかほぼこじつけれだが負担になる)わけで何やら目的がはっきりしないように思う。再定義については提案してみてはどうかな? もとより一括で良いと主張してた私には何とも言えない --  &new{2018-10-01 (月) 17:57:41};
---元々あ〜わ行と英数で分けられてるものをさらに分割するメリットがあるほど多い訳でもないし一括でいいと思うけど。公式非公式に分けると下でも出てるトークンとかの曖昧な分類の時に揉めそうだし。現時点では必要性を感じないし愛称と違って今後それほど新しい用語が増えるとも思えないから下でも出てるが公式マークくらいで済ませればいいと思う --  &new{2018-10-01 (月) 18:05:53};
--俺は用語集を公式と非公式にページ分けするのに賛成かな。一番のメリットは公式側を辞典化できることだと思う。公式側の追加条件を「公式で使われた」ということのみにできて「追加するorしない」の議論を無くせるから、内容は充実していくだろう。公式で使われた言葉の「追加するorしない」の議論は、網羅派と選別派とで根本的な用語集ページの有り方の認識に違いがあることから紛糾する場合が多いと感じるので、ページ棲み分けによって、それを減らせる点も良いと思う。 --  &new{2018-10-01 (月) 08:50:34};
---公式非公式に分けることと、公式側の追加条件を「公式で使われた」ということのみにできることはイコールではつながらんと思うのだけど。それならネタ語録みたいなページ作って別けた方が住み分けはできるんじゃないか? --  &new{2018-10-01 (月) 08:59:26};
---どうせそっちはそっちで文句が出るだけだよ。公式用語を上回ってしまったせいでトークンと呼ばれるようになった「伏兵」とかわかりづらいのがあるからそこを明確にするのはいいと思うけどね。まあトークンも公式で使われてるから公式用語寄りな木はするけどね。 --  &new{2018-10-01 (月) 17:07:08};
--賛成、もしくは愛称みたいに何かしら公式に印ほしいわ --  &new{2018-10-01 (月) 09:24:20};
---それをやると逆にわかりづらくなる気がするからページごと分けていいと思うけどな。容量がーとも言われてるんだし。編集者視点でも利用者視点でもひとまとめの利点を感じない。現状公式用語の中にある攻略用語だけ一部移植しつつスラング系はひとまとめ、みたいな。 --  &new{2018-10-01 (月) 17:16:54};
-パリンザムの説明がえらく長くなっているなと思ったら、いつのまにかトランザムの説明や更にその余談まで加えてる人がいたみたい。正直、城プロwikiでそこまでの説明は要らないと思うし、以前の状態に戻しちゃっていいかな? --  &new{2018-10-01 (月) 06:35:54};
--どうぞやっちゃってください --  &new{2018-10-01 (月) 07:07:38};
---ダメです --  &new{2018-10-01 (月) 09:10:44};
--パリンザムはどうしても別作品の説明が必要となる用語であること。別作品の説明は、必要だとしても最小限に抑えること。以前にもした話ですね。直していいと思います。枝1は理由を説明することを覚えるように。 --  &new{2018-10-01 (月) 08:34:01};
---説明は木主が既にしてるから必須ではないでしょ。むしろ枝についた葉のだめですこそなんで駄目なのか今回は木に記載されてないから説明すべき --  &new{2018-10-01 (月) 11:07:55};
--枝1さんは、いつものGoだけかける人ですね。枝2さんが言われるように、どちらの意見であるにせよ理由は添えた方がいいと思います。無責任に何でもGoをかけているように見られますよ。とりあえず、晩まで待ってみて有力な反対理由が挙がらないようであれば以前の状態に戻したいと思います。 --  &new{2018-10-01 (月) 09:02:15};
--使うなよから了解パリンザムまでのネタもあるからどこまで乗せるかみたいな話ではあるね。ただこのネタまで書かないなら、そもそもパリンザム自体いるか?って気がする。 --  &new{2018-10-01 (月) 09:13:34};
---ここガンダム用語じゃないからね、これ長いと他の用語も長くしていいと思われるわ、短くしていいと思うけどね --  &new{2018-10-01 (月) 09:26:30};
---あ、無駄に長すぎるのは同意。なので「前述のパリンの著しいもの。霊珠を大量に消費し、ひたすら回復を行うこと。 元ネタは『機動戦士ガンダム00』の「トランザムシステム(TRANS-AM)」より。城プロに限らずゲームでも「割る」回復系アイテムではよく使われる表現。また「パリンザムは使うなよ!」→「了 解 ! パ リ ン ザ ム ! !」が一種のお約束ネタにもなっている。」くらいでいいんじゃないかなと。--  &new{2018-10-01 (月) 09:34:53};
---あとから改行って駄目なのね、↑コメは『前述~、元ネタ~、また「~、』と3行で納めるイメージでコメってます --  &new{2018-10-01 (月) 09:42:39};
---パリンザムなんてほぼ見ないし何でもいいやって感じ --  &new{2018-10-01 (月) 09:49:14};
---葉2の文章賛成 --  &new{2018-10-01 (月) 11:09:31};
--以前の状態がよくわからんがグレー部分と種割れの部分だけ除けばいいだけな気がするな --  &new{2018-10-01 (月) 09:50:50};
--やっちゃっていいと思います --  &new{2018-10-01 (月) 11:23:23};
---同意、城プロwikiに無駄に長い文章いらないから枝さんの言う通りやっちゃってよいかと --  &new{2018-10-01 (月) 11:38:28};
--特に反対意見も無かったようなので以前の文章に差し戻しました。文章の案も出ていたようですが、以前の文章とほぼ同じ内容だと思ったので、今回は元の文を尊重させてもらいました。みなさん、議論参加ありがとうございました。 --  &new{2018-10-01 (月) 23:46:13};
---編集ありがとうございます --  &new{2018-10-01 (月) 23:59:10};
---元がわからなかったので、文字数増やさず要点だけ簡潔に、と書いただけなのあくまで一例と流しちゃってください。編集乙でした。 --  &new{2018-10-02 (火) 07:09:46};
-用語集追加ルールを決めようかって話だったのに、先に愛称ページを作ってしまったのは、やはり早計だったんじゃないか?愛称ページ、さっそくシノン城語録全部書かれてたし、公式だったら何でも追加し放題みたいなイメージになってる気がする。分割案として仮作成されただけの段階なハズなのに。 --  &new{2018-10-02 (火) 00:15:40};
--向こうは向こうでやってるし、別にいいんじゃない?こっちでやることが少なくなって負担も減るし --  &new{2018-10-02 (火) 00:21:25};
--シノン語録全乗せに関してはキャラペに飛ばすくらいでいいと思うが他はそんなことなくない?悪いとこにしか目をつけてないような気がするんだが第1に↑の枝も言うようにこっちの負担が減るし、最初から完璧にできるわけはないんだから増えすぎたら提案して減らしていけばいいんじゃないか? --  &new{2018-10-02 (火) 04:40:24};
--公式愛称は「公式で使ってる」って明確な基準があるからいいけど、非公式の愛称は増えすぎて減らそうってなった時に相当揉めそうなので最低限のルールは改めて決めといた方がいいと思う。 --  &new{2018-10-02 (火) 05:14:03};
--見解が二つに分かれて統一ルールでは毎度こじれるから分けたのだし向こうは向こうでよいのでは。分割案で作成されただけというが。掲載基準が緩い(というか基本自由)ページとして別けようってことも同時に言われてたことだよ。 --  &new{2018-10-02 (火) 07:13:13};
--全然早計じゃないが --  &new{2018-10-02 (火) 07:27:16};
-好感度って用語、ゲーム中では使われてないんだな。しょっちゅう使われる用語ではあるけど、ここで説明するまでもなく通じる用語ってことでいいんだろうか --  &new{2018-10-02 (火) 20:19:07};
--というか追記してしまってよいんじゃないかな 絆値か好感度で項目作って「(絆値のこと)Wikiでは好感度と呼ばれることが多い」とでも書いておいては如何だろう? --  &new{2018-10-04 (木) 11:08:20};
-何やら分割話が進んでいるようだけど、その前に分離した愛称ページに移行されの現状ダブっているこのページ内の愛称、略称等の削除作業をするべきと思うので、来週のメンテ時に行っておうとおもうのだがよいだろうか。なおあちらで意見があったので「白い粉、城コレ、城勉、西洋兜、銃、札」等、特定個体の愛称以外は残す方針で行おうと思ってる。ほかにも「これは用語集で扱った方がが良い」というものがあったら同時に挙げてくれると助かる。 --  &new{2018-10-04 (木) 08:55:57};
--すっきりして整理しやすくなりますし、いいと思います。どうぞやっちゃってください --  &new{2018-10-04 (木) 09:02:35};
--強引に分割したのは愛称のページも五十歩百歩じゃん --  &new{2018-10-04 (木) 09:43:55};
---場の同意を得てるか否かが大違い、っていうかそこが第一原則だぞ、皆で纏めていくのだから。あとあれは反対が多ければ消して良いと言ってるよ。 --  &new{2018-10-04 (木) 10:43:09};
--愛称はもう独立して動いてるので今さら消すのは反対。余計な混乱招くだけかと --  &new{2018-10-04 (木) 11:41:23};
---えーとこの木で提案してるのは「愛称のページが独立して動くことが認知されたのでここ[[用語集]]のページに残ってる愛称の類の項目を消して整理しよう」ってことです。なのでむしろ[[愛称]]のページが動き続けることは大前提です。 -- [[木]] &new{2018-10-04 (木) 12:05:58};
---誤解される書き方であったので整理内容について詳細に書き換えてみました。 -- [[木]] &new{2018-10-04 (木) 12:12:22};
---愛称ページは認知されてたか、良かった。あっちの方がいろいろ融通が利くしね --  &new{2018-10-04 (木) 12:13:48};
---確かに --  &new{2018-10-04 (木) 12:50:41};
--てか、愛称ページってここの愛称用語を移して作ったものかと思ってた。まだ残ってるのか --  &new{2018-10-04 (木) 12:19:08};
---あのページは一応立てた殿の独断だったから、切り取りでなくコピーに留めて、容易に復旧できるようにしておいた -- [[木]] &new{2018-10-04 (木) 12:24:57};
---作り方に問題があったから仮設状態だったんだよ --  &new{2018-10-04 (木) 12:25:15};
--現状出てる批判意見の対象は愛称のページに対してでは無く作るまでの過程だから愛称ページは正式稼働してもいい感じかなと思う。ページに否定意見があるなら木が立つだろうしね --  &new{2018-10-04 (木) 17:39:57};
--いつまでもダブってるのもよろしくないし次回のメンテまで様子みて問題なさそうなら削除作業して良いかと、なので賛成 --  &new{2018-10-04 (木) 17:50:25};
--すんません、今さらなツリーが立ったのでメンテ時にでなく、2018-10-04 (木) 22:31:06ツリーの結果次第で終了後に修正(結果によっては取りやめ)と変更します。 --  &new{2018-10-04 (木) 22:38:40};
---了解です --  &new{2018-10-05 (金) 03:32:00};
---周知のため下げます。問題があれば戻してください --  &new{2018-10-05 (金) 05:17:37};
--木ですが何やら下ツリーの提案者(作成者さん)が戻られないようなので代わりに締めてくださった枝葉のコメントに沿って削除作業いたします。ちょっとグダグダしてしまいすみませんでした。 --  &new{2018-10-12 (金) 11:35:03};
-現在提案されている用語・愛称という分類以外の[[公式・非公式ベースでの分け方>sandboxVol3#yougosyuu]]を提案してみる。公式側のページを「公式で使われたことがある言葉を網羅する」ページとし、非公式側のページを「分かりにくくて説明が必要なものを載せる」ページとする形。 --  &new{2018-10-03 (水) 06:04:06};
--上でも言ったが分割するメリットがあるほど用語の数があるとは思えないし、今後分割が必要なほど増えるとも思えないから反対だな。ページ内検索やあ〜わ行と英数の分類だけで事足りてると思う。むしろ分割することによって欲しい用語を見つけるためにページの往復が増えると考えると手間が増えるだけだし公式でも使われることがある「トークン」とかをどちらに分類するかの議論が必要になることと議論したところで見に来る人がどっち見ればいいかわからなくなるっていうデメリットが多すぎて用語集の意味を失う気がするな。追加しやすくするだけなら公式マークで十分だと思う --  &new{2018-10-03 (水) 06:13:39};
---事実、今現在分けようって話が挙がるくらいに増えてるじゃないか。用語を見つける手間と言ったって最大でも両方を1回見れば済むだけだし、言葉の雰囲気からどっちか分かる用語も多いから、そんなに手間にはならないと思う。それに、公式非公式を分けることによって木で言った2つの意見の棲み分けがなされ、最近頻発している低使用率公式用語での追加するしないの議論が減らせる効果も望めると思って提案している。 --  &new{2018-10-03 (水) 06:51:27};
---愛称ページが正式に稼働し始めたらこのページにある愛称、スラングの項目がほとんどなくなるから今あるページ内容よりも大幅に少なくなる。両方見ればいいだけというがいちいちリンク探してクリックして読み込んでと手間かかるしページ内検索使う場合は二回行う必要があるから手間だろう。1ページ内なら一回のページ内検索で終わるがそのメリットを捨ててまで得られるメリットがあるとは思えない。どっちかわかる用語が多いは枝でも挙げたわからない用語完全無視してるから話の余地がない。公式用語追加に関しては公式マークで一ページのままでも減らせるでしょ。現時点で愛称と用語集に分割されているがこれ以上分割すると乗せる基準や語句の重複が起こって混乱のもとになる。分割案を出すにしても分割する上でトークンのような半公式化されたような用語を誰が見ても納得できる明確な基準が必要になってくるがそれだって下手すればこの間のようないつの間にかできたせいで本来の趣旨から外れたルールになりかねないぞ。分割するのは簡単だけど今あるもので代用できるならそれに越したことはないんだからもう少し慎重になったほうがいいと思う --  &new{2018-10-03 (水) 07:30:39};
---(分けない方が良い。編集者視点で、「この用語は公式・非公式」と分類していく事は可能だし、読み物としての利点はあるが、そもそもある単語が公式化非公式かなんて知らない初心者が単語を調べる場合にはどちらのページに分類されているかで閲覧の際に二度手間になる。公式非公式が気になるなら公式に関してのみ単語ごとに注をいれる程度でいいと思う)って言おうとしたら完全に枝と意見一致だったけど一応。 --  &new{2018-10-03 (水) 10:49:35};
---このツリーって分割を提案してるようでいて、その実「公式で使われたことがある言葉を網羅する」ってルールを制定しようとしてるんだよね。使われた「用語」ならまだしも「言葉」ではネタ語まみれの編集者の自己満ページになるんじゃないかなぁ?と懸念してしまう。 --  &new{2018-10-03 (水) 13:46:00};
---自己満ページというと現時点で既にそういう節があるし、これ以上は避けたいところですね・・・ --  &new{2018-10-03 (水) 14:08:14};
---木主だけど、ごめん、表現が悪かったかな。葉4が言うように公式用語という意味であって、「拙者しらねーけど」みたいな口語体を加える意図は無いつもりだった。 --  &new{2018-10-03 (水) 19:16:33};
---それならばとりあえずは分類タグのようなもの付けるとかにして、先々ページ容量が厳しいとになったら分離でいいんじゃないかな? --  &new{2018-10-03 (水) 19:34:29};
---追記、例えば「絆」なんてほぼ使われてないけど用語として載せようというなら特に反対は出ないと思うし(絶対とは言わないが)公式用語だと識別つくようにできれば十分だと思う。あと今イベが殿語録満載だっただけに4葉では過剰な懸念をしてしまったようでその点はごめん。 --  &new{2018-10-03 (水) 19:47:44};
--新しいページ作るときは編集会議室に一言断りを入れるぐらいしような --  &new{2018-10-03 (水) 07:21:01};
---砂場だからよくね? --  &new{2018-10-03 (水) 07:31:12};
---sandboxって頭に付ければぽんぽんページ作っても構わないわけではないし、用語集で管理してるページってことでもないんだから、ちゃんと筋は通しておいた方がいい --  &new{2018-10-03 (水) 07:42:47};
---指摘thx。編集会議室に作成報告しといた。 --  &new{2018-10-04 (木) 06:52:18};
--ページ作成あり、これみて議論進めたいね --  &new{2018-10-03 (水) 08:26:04};
--愛称が分離した以上、公式非公式に分けるほど量があるわけじゃないので却下で。今後ここに書く用語の量が増えるならその時に考えましょ、現時点では不要かと --  &new{2018-10-03 (水) 10:53:48};
--今の用語集の在り方なら別けるほどの単語数になるとがそうそう思えないし、公式でつかわれた言葉を網羅ってのがどこを目指してるかが不透明なのよなぁ。仮に「拙者しらねーけど」や「でも滅んだ」、「もろちんだ」のようなイベ会話中のネタ単語をどんどん登録したいというなら、ネタ語録という形で別けた方が見る人のためには良い。 --  &new{2018-10-03 (水) 13:22:41};
--1枝1葉で書いたけど、念の為、改めて言っておくね。この分割案は棲み分けによって意見の衝突を低減することも目的としている。現在、用語集ページには「公式で使われたんだから載せた方が良い」という言わば公式用語辞典のような検索性の向上を望む人と、「分かりにくくて説明が必要なものを載せる」という分からない用語を調べに来た人向けに特化させたいと望む人が居ると思う。その結果として、最近は追加するしないの議論が増えてきているように見える。であれば、それぞれが目指す内容に沿ったページに分類できるなら、こうした衝突はしなくても済むのではないか?そういった観点から検討して提案したのが、今回の分類です。 --  &new{2018-10-03 (水) 19:56:38};
---一応言っておくと、読み手を完全に無視している訳ではない。公式←辞書、非公式←ネタ・スラング、と分かれていれば、そういう読み物と分かって見に来る人には、ごちゃまぜになっているよりは読みやすいと思う。それに、ユーザは読み手だけじゃない。書き手だって立派なユーザ。棲み分けを行うことによって、そのユーザ同士の折り合いのつきにくいしんどい議論を減らせるならばと考えたのが、今回の提案内容です。 --  &new{2018-10-03 (水) 19:57:39};
---分割案出した結果余計に意見が衝突してるようにも --  &new{2018-10-03 (水) 20:05:37};
---公式の言葉で衝突起こしたところ見たことない気がするけど、具体的にどういう言葉で議論が増えたの? --  &new{2018-10-03 (水) 20:15:47};
---案を出す分にはいいんだけど、愛称のページといい公式非公式のページといい、十分な時間を取ることなくページを作成したのは先走りだったな。あんなことしてたら、いくら好意でやったことだとしてもいらぬ反発を招くというのに --  &new{2018-10-03 (水) 20:19:35};
---書き手がユーザーであることにはまったく異論は無いんだがその書き手の中に木主以外が見えてない気がする。枝1や上の葉2に対する回答も結局は何もないから木主の一方的な意見にしかなってないよ。愛称に関しては作ったのは早すぎたけど一年以上前から住み分け案が出て賛成派が多かったにもかかわらずなあなあになってたやつだからなぁ。そこまで気になるなら愛称ページを廃止する木でも新しく建てたらいいんじゃないだろうか?正式稼働する前くらいじゃないとそんな議論もできないだろうし --  &new{2018-10-03 (水) 21:26:44};
---愛称ページはすでに独自に動いている以上、今更消すというのは難しいでしょうね --  &new{2018-10-03 (水) 21:32:49};
---作成者も引く意思を見せてるからむしろ今しかないぞ --  &new{2018-10-03 (水) 21:37:00};
---こんなに長い時間かけて先走りはないだろ。ああいうページが作られるのはもう時間の問題だったわ。で、公式非公式のページもちゃんと行動した結果作ってくれたしいつまでも文句いわず活用しようや --  &new{2018-10-03 (水) 21:39:20};
---公式非公式のページ、特に反論も無いですし正式に設置して良いかと思います。 --  &new{2018-10-03 (水) 21:46:07};
---一年以上前から賛成多数も放置されてたものと、ここ一週間程度で賛否両論な公式非公式は一緒にできんだろう。 --  &new{2018-10-03 (水) 21:52:48};
---ページ分割の話は挙がっていたが、明らかに賛成多数ってわけじゃないから今までページ分割に至ってなかったんだぞ。んで、正式に分割するための木も立てずに先走って愛称ページ作った人が出て、リンクまで作られたから正式決定したと勘違いした人が多いのが今の状態。 --  &new{2018-10-04 (木) 04:32:54};
---愛称としてそれだけをページ分割するのは賛成多数(というか明らかに賛成が反対を上回ってる状態)で実行されなかっただけだよ。提案者がいて同意えてる状態だったから愛称のページについては「とりあえずページ作るよ」と宣言さえ先にしてれば咎められる筋合いではなかった。対して今回は反対意見も相当数あるのだから、分割ページ作成という上辺は同じでも全然内実は違う。 --  &new{2018-10-04 (木) 08:28:14};
---もう正式でいいでしょ。今さら消せとか言ったら余計な反発くるのがよっぽどの馬鹿でなければ余裕で分かるよ --  &new{2018-10-04 (木) 08:29:35};
--提案するだけならページ作る必要ないし、ましてやコメント欄まで作るとか意味が分からない。wikiを引っ掻き回してるだけにしか見えんな --  &new{2018-10-03 (水) 23:14:13};
---今までページ分割の話が進まなかったのって、具体例が見えてなくて分かりづらかったからってのもあると思って叩き台としてページを作った。コメント欄はページに普通に設置するもんだと思ったから付けたけど、何か問題あるの?そもそも、ページを作ったのもsandboxだし、wiki内に正式リンクを作ったわけでもないし、提案としてまっとうな手順を踏んでると思うんだが。 --  &new{2018-10-04 (木) 06:47:16};
---全然問題ないですよ --  &new{2018-10-04 (木) 07:36:30};
---誰が書いたか分からないコメントは後から扱いに困るし普通は作らないかな。コメント欄に関してはページがsandbox内にはないし。あといい加減コテぐらい付けなよ --  &new{2018-10-04 (木) 07:52:20};
---具体例のおかげでイメージつきやすくなったし、今回の件で最も用語集のために貢献してますね。引き続きよろしくお願いいたします --  &new{2018-10-04 (木) 08:04:11};
---ちゃんと提案にそったページを叩き台として作成したので、そこは突っ込まれるところはないですね --  &new{2018-10-04 (木) 08:27:14};
---話進まないのは単に反対意見があったからでしょ。というか話が進む=分割頁作成って訳ではないよ。サンドボックスの使い方についてはサンドボックスページ内にサンプル記述を載せるが通例だから、ページ名だけの別ページ作成はまっとうとは言えんかなぁ。 --  &new{2018-10-04 (木) 09:41:01};
---反対意見があったから進まなかったんじゃなくて、行動に移そうとする人がいなかっただけ。だから今回のはやってくれる人がいて助かってる --  &new{2018-10-04 (木) 10:35:03};
---どっちのはなしなんだろ? 相性のページはおっしゃる通り作る人がいなかったのが主な理由だろうけど、公式非公式はそもそも反対意見もあって話がまとまってない。公式非公式についても反論ないと言ってる殿さんもいるけど1,3,4枝はどう見ても反論(うち一つが私)だし他枝葉コメにも分割不要というコメは複数ある。 --  &new{2018-10-04 (木) 10:53:38};
---愛称ページにしても公式非公式ページにしても、それまでの議論で賛成多数であったとしても、実際にページを作成する時に勇み足で立ててしまったのは確かだからなあ。ページ作成しますって周知して、それに対しての同意が集まってから作るべきだったとは思うよ --  &new{2018-10-04 (木) 11:29:30};
--実際のイメージを分かり易くするために[[最新状態>sandboxVol3#yougosyuu]]に更新してみました。指摘・提案などありましたら宜しくです。 --  &new{2018-10-04 (木) 07:21:46};
---更新お疲れ様です! --  &new{2018-10-04 (木) 07:35:56};
---有能編集殿乙 --  &new{2018-10-04 (木) 08:27:49};
---攻略用語をわざわざ公式非公式に分けてスラングとごちゃ混ぜにするメリットある?先に言っておくと公式かどうか閲覧者が判別できるってのは他の方法でも可能だから、ほとんどメリットにはならんよ --  &new{2018-10-04 (木) 09:40:15};
---ないと思うしそういう反論は前からあるんだがスルーなんだよなぁ。ついでに言うと今の非公式頁にも公式でよいものが散見されるって事実が分離が無意味である(混ざっても不都合がない)ことを実証してしまってる --  &new{2018-10-04 (木) 09:44:03};
---いしこにできたとか稲荷山とか千年戦争アイギスとかネタにされやすいだけで普通に公式語だからな。公式語というのがツイ等リアルやメタを除いた本編限定と解釈しても、いしこにとかコン!はゲーム内で出てくるしな。反射とかも攻略用語ではあるけどゲーム内用語だから、わざわざ公式非公式に分けておきながら非公式側に分類されるのももにょる。そこまでやるならスラングと攻略も分けなきゃ筋が通らない。あと、公式非公式飛び間違えた初心者の為に、どちらのページからも公式非公式に飛べるように相互のリンクははずさない方がいいかと。 --  &new{2018-10-04 (木) 11:32:34};
---攻略用語が公式か非公式かなんて理由で分断されてるのって「攻略wiki」の在り方としては違う気が。せめて攻略用語に関しては公式非公式合同でいいような。 --  &new{2018-10-04 (木) 11:57:14};
---ここまで反対意見が出てる上にまともな反論や賛成意見も見られないのにまだ続けるのか… --  &new{2018-10-04 (木) 12:20:34};
---まだ始めたばっかりだから、脊髄反射的に否定する意見が出ているだけだよ。落ち着いてじっくり議論を進めていく必要がある。そういう意味でも枝主の提案は妥当かと --  &new{2018-10-04 (木) 12:23:14};
---普通に反論してんのに脊髄反射て…そんな事言われたら尚更意見出せないし議論になんてならないじゃないですが --  &new{2018-10-04 (木) 12:27:52};
---出来る前からあったのに反対意見は脊髄反射って…、まともな議論て発言の説得力皆無するだろう --  &new{2018-10-04 (木) 12:28:39};
---脊髄反射的に反対意見とは言うが反対意見に対して木主や賛成派がやってるのは枝1の流れみたいなスルーとこの枝の葉1,2みたいなよいしょだろ?議論にすらなってないのに続ける意味ないよ --  &new{2018-10-04 (木) 12:29:53};
---続ける意味が無いというのもまた極端な意見だ。諸々の意見は出てきているし、提案者がそれにどう対応していくかだな、枝主さんはまだ居る? --  &new{2018-10-04 (木) 12:40:03};
---サンドボックスに仮案ページ作ることは個人の編集裁量でできても、このページ消して差し替えるなんてことしたら差戻し&通報案件。本来はそこで話し合いとなるのだが分割案を推してる殿さんは前述のように聞く姿勢を持ってるようには見受けられない。なので反論コメしたのち(もう済んでる)無視されてしまえそこでこの議題は終わってしまうよ。 --  &new{2018-10-04 (木) 12:48:07};
---あくまで今のままなら続ける必要がないって事だけどな。流石に議論しないのに砂場弄ってるだけなのに続ける必要があるとか言わないよな? --  &new{2018-10-04 (木) 12:49:09};
---2018-10-04 (木) 06:47:16と枝コメの時間が近いから木=枝だろうって前提で言うけど、どう対応するかも何も、既に上の枝で出てる指摘に答えてないのに枝で指摘宜しくとか言ってる時点で全然対応してないよね --  &new{2018-10-04 (木) 12:51:46};
---この件に関しては提案者の独断専行でしかないし、まともに相手するだけ徒労に感じるよ。愛称の方は既成事実と化してしまったけど、こっちまでそうされちゃ堪らない --  &new{2018-10-04 (木) 12:51:55};
--イメージみたけど個人的には用語・愛称の分け方が良いかな --  &new{2018-10-04 (木) 12:50:04};
--木主では無いがいつまでも砂場弄りに没頭して反対意見に対してスルー決め込まれたら議論にならないし無駄に木も長くなってきたからそろそろ締切決めてもいいのでは?長めに見積もっても明日の24時までに上の方に出てる反対意見に対する回答や中身のある賛成意見が無ければこの案は廃止でもいいと思うんだが。もちろん独断で決めるわけじゃないからあくまで提案だけどどうだろう? --  &new{2018-10-04 (木) 17:32:48};
---それでいいと思います。中身のある議論が無いですし、やっちゃってください --  &new{2018-10-04 (木) 17:39:59};
---どうぞやっちゃってください --  &new{2018-10-04 (木) 17:42:11};
---この枝も締め切り決めといたほうがいいかな?もし可決されてもちゃんとした賛成意見があれば議論が続くわけだから締め切りは少し早いが今日の24時でどうだろう。ちゃんとしたとか中身があるだと曖昧だから少し具体的な指標として現在出てる反対意見に対する反論とか考えたけどもっといい意見があれば合わせて頼む --  &new{2018-10-04 (木) 17:53:37};
---今日の24時でいいと思います --  &new{2018-10-04 (木) 17:59:48};
---いや、普通に明日でいいだろ。見てなかったとか言われても困るし。というか、ここ最近の用語集関連の話がほとんど全部そうだが、どうしてそう反発を増やす方向に動いたり、やることなすことせっかちなんだ? --  &new{2018-10-04 (木) 19:10:49};
---明日にすると決まってなかったから無効とか駄々こねられてもいけないから時間ずらそうとしただけだから明日までにこの枝の可否で可決されれば明後日までに反対意見でもいいよ。そもそも議論になってないのをちゃんと議論するか提案を取り消すかで終わらせたいだけだし --  &new{2018-10-04 (木) 19:17:08};
---ちょっと落ち着こう。支離滅裂になってるぞ --  &new{2018-10-04 (木) 19:26:06};
---明日までのばす意味がわかんねーよ。今日でいいだろ。 --  &new{2018-10-04 (木) 19:31:03};
---支離滅裂と言われたので1回まとめる。あとコテハンもつけるわ(葉3、葉6)。まず今回この枝を立てた目的だけど木主初めとした賛成派が反対意見に対してスルーしてる事で議論になってないからこれ以上続けても意味が無いと思ったから。賛成派に求めることとしては反対意見に対する具体的な反論(枝1に対する葉1のような曖昧な意見では無く。例えば「トークン」のような曖昧な語句の分類への対策など)が欲しい。それが無いなら木が伸びるだけでずっと決まらないから提案を否決にして終わらせたい。そのための案として期日までに反対意見に対する反論があれば議論を続ける、反論が無ければ提案を否決にしてこの木を終了にしたい(これをA案とする)。ただ枝は木主では無いのでA案を採用するかの可否をとる提案(以下B案とする)が可決必要があると思ったが期日を同じにすると「A案が採用されたとは思わなかった」など言われ独断での決定と勘違いされると考えた。その対策としてB案の期日をA案の期日の前日にする事で勘違いを防せげると考えた。
不毛な議論だと思って早く終わらせたいと考えてしまったことはすまんかった。期日は少し話し合った方がいいと思うが俺としはA案が採用されたとしても反論出すだけで議論は続くのでそこまで長い期日を設ける必要が無いと思う。焦りすぎとの意見もあったため葉3とは少し期日が変わるがB案の期日を10月5日の24:00、A案の期日を10/6の24:00にしたいと考える。指摘されて考えて思ったことではあるが期間を伸ばす理由は見てなかったという言い訳を防止するためでもあるな -- [[枝]] &new{2018-10-04 (木) 20:01:07};
---改行は見にくくなると思ったため行いました。レイアウトが崩れるようであれば修正します -- [[枝]] &new{2018-10-04 (木) 20:02:43};
---b案は可だわ、もう反論も何もないでしょ --  &new{2018-10-04 (木) 20:11:40};
---改行についてはレイアウト崩れてないので問題ないですね --  &new{2018-10-04 (木) 20:12:30};
---枝さんの意見でいいと思います。引き伸ばして良いことないですし --  &new{2018-10-04 (木) 20:24:13};
---とりあえず24時ってのは無しの方向? --  &new{2018-10-05 (金) 00:03:43};
---ほとんど話が噛み合ってないけどまあ一応反論あったし…木主じゃないのに無理矢理終わらせることも出来ないからあとは木主に時間決めて議論してもらうくらいかな -- [[枝]] &new{2018-10-05 (金) 00:25:08};
--じゃあ、コテハン付けてみるね。回答するにしても帰ってきてからになるので、質問されてすぐには答えられないかもしれないけど、そこはゴメン。とりあえず、目についた質問に答えていくよ。 -- [[木]] &new{2018-10-04 (木) 21:20:31};
---攻略用語を2つに分けると探すのが面倒という意見から回答してみる。必要無いと言われて公式側ページを見直したら、そもそも公式側には攻略用語は無かった。公式が攻略指南なんてやってないんだから、よく考えれば当然だ。だから、攻略用語を2つに分ける必要は無いという意見に対しての回答は「攻略用語・システム用語」→「システム用語」への変更としたいと思う。 -- [[木]] &new{2018-10-04 (木) 21:21:44};
---攻略用語とスラングをごちゃまぜにするメリットがあるのかという意見に対しては、そうだね、見づらいかもしれない。じゃあ、非公式側を攻略用語、スラング、愛称の3つに分けたらスッキリして検索性も高まるかな?叩き台を更新してみますので確認をお願いします。 -- [[木]] &new{2018-10-04 (木) 21:22:48};
---トークンについては私が勘違いしていました。公式で使われたのは「気トークン」だけでトークンは「伏兵」で統一されてると思ってた。公式も「トークン」て使ってたのね。であれば、私の提案としては「公式が単語として使っているなら公式分類」と定義しておこうと思うので、「トークン」項目は公式側へと移動したいと思います。 -- [[木]] &new{2018-10-04 (木) 21:24:39};
---いくつか書いてあった分類に関する疑問に対しての個人的認識での回答。いしこに←現在の提案においては口語体はシステム用語にも愛称にも属さないと判断、稲荷山←Re:公式じゃない、アイギス←別ゲーム、コン!←「コン!○○なの」で1つのネタと考えて口語体と判断。反射はアンベールで公式になってたのね、ごめん、公式に移動させます。 -- [[木]] &new{2018-10-04 (木) 21:25:42};
---ごめん揶揄するわけじゃないけど何言ってるかわからない。1,2葉のコメントは正直会話が成立してると思えないです。 --  &new{2018-10-04 (木) 21:56:33};
---1葉コメは攻略用語としてるが分ける必要があるのか問われてるのは用語全般のであって公式用語・攻略用語等の区分については特定してない、実際上にも単語や用語集と表現してるコメも複数あるはずなのに攻略用語と単語を言及しミニマム化して主旨がずれしてる。そもそも攻略用語って何をもって「攻略用語である」「攻略用語でない」と言ってるのかも不明。 --  &new{2018-10-04 (木) 21:58:24};
---上枝は枝1と同じ人だからこのまま言わせてもらうね。意図が伝わってないようなのでいくつか補足、認識が違う部分があれば指摘してくれ。まず攻略用語を2つに分ける事ではなく「ページをこれ以上分けることで手間がかかるというデメリットを上回るほどのメリットを感じられない」つまりページ名がいくら変わろうが関係ないんだ。愛称を抜いた用語数が公式非公式合わせても一項目(ここで言う一項目ははあ〜わ行、英数)が多くてもせいぜい20いかないくらい。これを細分化する必要があるかと言われたら無いと言うのが反対意見だ。恐らくほかの反対意見の人もそういうことを言ってるんだと思う。項目が分けられていてかつページ内検索が使える状況であればこの程度の語数で被りがあって検索できないということも無いまた万が一被っても調べる前の会話の流れで予測できることがほとんどだろう。今の用語集を2つにすることが反対だからページ名が変更したとしてもこちらが納得する回答では無いんだ。そもそもページ移動が面倒くさいしね。 -- [[枝]] &new{2018-10-04 (木) 21:59:14};
---2葉コメも攻略用語とスラングを分けるメリットを問われてるのであって混ぜるメリットなど問われてない。 --  &new{2018-10-04 (木) 22:03:05};
---とこんなレスを返す必要があるという時点で反対意見が木主に理解されてないのが見て取れるからこのツリーは棄却で仕方ないと思う -- [[5=6葉]] &new{2018-10-04 (木) 22:05:26};
---ごちゃまぜの必要性は俺じゃないから飛ばす。次にトークンの話だけどあくまで一例であって答えて欲しいのは「明確な基準」をどうするかってことだ。これがないと編集時の揉め事や閲覧時の混乱の元になる。逆に言えばここさえ解決すれば前述のページ移動が面倒くさいという問題をある程度解決できるが、ログ漁ってもらうとわかるが明確な基準は決めるのが難しい上に決めたところで逆に不便になる(例をあげるとwiki内で広く使われていることというルールで以前問題になった)。これがある上で作ると言うなら全員が納得できるような基準を立てる必要があるがその基準はどうするのかってことを教えて欲しい -- [[枝]] &new{2018-10-04 (木) 22:06:12};
---個別の分類についても分類のさっき述べたような基準教えてね -- [[枝]] &new{2018-10-04 (木) 22:08:12};
---公式側に攻略用語なかったってあるけど隠密とかって公式用語だっけ --  &new{2018-10-04 (木) 22:11:57};
---アイギスは別ゲームだけどコラボやツイで「公式」に引用されたワードじゃないっけ。「公式が単語として使っているなら公式分類」と定義されてる割には「公式」のニュアンスもちょっと曖昧な感じ。 --  &new{2018-10-04 (木) 22:15:59};
---分類とか明確な基準とかは作るのが難しいし、作ったところで物言いが入るのは火を見るより明らか。追加する前にコメント欄で是非を問うってルールに留めておいて、広く載せてけばいいと思うんだがな --  &new{2018-10-04 (木) 22:18:51};
---でも基準が無いと分割の時点で混乱を招くでしょ。だから反対なんだよ -- [[枝]] &new{2018-10-04 (木) 22:35:00};
---追記だけど木主は1度sandboxを弄るのやめて議論に参加するのはどうだろう?いくら弄っても反対意見は変わらないから説明で相手の意見を動かしてくれ -- [[枝]] &new{2018-10-04 (木) 22:41:21};
--「公式で使われたことがある言葉を網羅する」ってお題目を掲げてるけど、システムだろうが攻略だろうが基本的には追加に反対する人なんていないし、ユーザ同士の折り合いのつきにくいしんどい議論なんて起きてない。最近頻発している低使用率公式用語での追加するしないの議論ってのもシステムや攻略関連の話ではないし。つまりは、''木主が言ってる網羅っていうのは愛称のことだけ''なんだよね --  &new{2018-10-04 (木) 21:59:32};
---なら愛称ページが分離した以上、ここで議論することは無いような --  &new{2018-10-04 (木) 22:01:45};
---そう言われると愛称ページをなし崩し的に通して時間稼ぎするためのスケープゴートに見えてくる不思議 --  &new{2018-10-04 (木) 22:03:11};
---実際この議論してる間に取り急ぎ愛称重複分を削除しようという焦りの動は起こってるよね 独立から1週間も経っておらずこの話題全般が落ち着いてない段階で、別に重複してようが閲覧者には何の不便もないのに少々不自然な動きには感じた --  &new{2018-10-04 (木) 22:09:45};
---まぁ分離と隔離の違いなんて主観の問題でしかないしな。隔離してスケープごーどにしたと言われれば違うとは言い切れんね。ただ枝コメにもあるがもめることが多いのが愛称なのも事実だしなぁ。 -- [[5=6葉]] &new{2018-10-04 (木) 22:12:11};
---焦ってというかこんな分離案でる前から「も少ししたら消す」ってコメってたんだがな。会議室にも事後報告とはいえページ設立は容認されたからダブりを消すってだけの話よ、見易さなども取り上げられるならさっさと消すに越したことなかろう。 --  &new{2018-10-04 (木) 22:28:34};
---愛称のページ、もう一つのページとして確立してるものね。重複してる分は消してしまっていいだろう、戻すにしても愛称のとこから移すだけでいいし --  &new{2018-10-04 (木) 22:32:34};
---とコメった処に下ツリーである、これはさすがに草る(誤字スルー) --  &new{2018-10-04 (木) 22:34:06};
---スケープゴート説に信憑性が出てて草。まるでブスとツーショット撮ってるみたいな状況だな --  &new{2018-10-04 (木) 22:46:13};
---木主に不満があるからといって愛称ページ関係疑うのやめろ --  &new{2018-10-05 (金) 03:27:03};
--叩き台を作って、どういう風に変えたら少しでも多くの人が納得できる形に変えられるかの意見を募りたかったんだけど、そういう雰囲気でもないみたいね。私の説明が上手くなくて、棲み分け提案という形が認識してもらえてなかったとも思う。元々叩き台であって全員が納得できる状態じゃないというのも分かってるし、全部の否定意見との対話を1人で続ける時間も無いので、今回の提案は取り下げようと思います。 -- [[木]] &new{2018-10-05 (金) 06:38:41};
---おつかれさまです --  &new{2018-10-05 (金) 06:53:15};
---それでいいと思う。愛称ページですら以前からの議論があっても、今回の新ページ作成は事前報告が無かったのが問題視されているのいうのに、いきなり個人が提案したに過ぎない公式非公式ページを新規作成というのは不用意だったね --  &new{2018-10-05 (金) 07:58:26};
---それも言ってる。公式非公式でページを分けるのではなく、愛称ページのように公式のものだけマーク入れるなりワード入れるだけでその気がある人はページ内検索等で抽出できて終わる話。読者も編集者も同じユーザーとはいえ、こういうのは(仮にそういう事があったにせよ)編集者の諍いで読者巻き込んで利便性下げるより需要の観点(公式非公式なんて括りがそんなに気になる人が大半であれば別だがそうはとても思えない)でも初心者や読者優先であり続けるべき。 --  &new{2018-10-05 (金) 09:59:20};
---まあそもそも、このページがどういった層に需要あるのかというのは気になるところ。用語が分からないから見に来るって人が大部分なのかね --  &new{2018-10-05 (金) 10:12:31};
---偏見思い込みで申し訳ないが、正直、ワードがわからなくて調べに来たなんて純粋な初心者は実はそこまで多くなく、追加したい人、編集したい承認欲求のある人が多い気がする。でなければ追加するしないなんかで大喧嘩したりしない。本当に初心者を思うなら流行らせたいような無理のあるワードでない限り基本的には追加すればいいし。 --  &new{2018-10-05 (金) 10:18:39};
---でも安易な追加はなぜか許されないのよねここ --  &new{2018-10-05 (金) 10:31:31};
---安易の内容によるけどまあ安易な追加はガイドラインで控えるよう明記されてるからまあそれは仕方ないけどね --  &new{2018-10-05 (金) 10:34:46};
---安易とかむやみな追加って表現の幅が個人間で最悪180度違ったりするのが殺伐とした空気の原因だったしね。初心者の為に追加したい人、秩序に従って安易な追加を監視したい人、どちらも正義だからね。だから解釈に幅をもたせない厳密なルールが求められたりしてきた。 --  &new{2018-10-05 (金) 10:39:55};
---秩序を守りたいっていう動機が不純な気がするんだよね。自治して優越感を満たしたいみたいな。公式非公式って分け方が問題なら、もうちょっと同類語をまとめてからページを分けるでいいと思う。どっちみち消すのが大正義みたいな空気はおかしいし、攻略系、雑談系、キャラ愛称系の三つは分けてしかりだと思うぞ。 --  &new{2018-10-06 (土) 00:13:18};
---そんな捻くれた見方しなくても・・・ --  &new{2018-10-06 (土) 00:14:23};
---本当に邪推かねぇ。一部の過剰な人(未実装城乱立のような)に対して牽制を張るのはいいけど、さりとて過剰になりすぎるのもどうかと思うよ。他所は他所、うちはうちというけど需要が噛み合わないから文句が出るわけで。秩序は必要だけど締め付けは必要ないのに締め付けたがる人が多いと思うんだわ。それなら締め付ける必要のない形を目指すほうが健全だろう。 --  &new{2018-10-06 (土) 00:24:20};
---未実装の城のこと書いてるような酔狂な輩を引き合いに出してもね…。あれ自己満足でしかないじゃん --  &new{2018-10-06 (土) 00:44:15};
---俺の言ってる「未実装城の件」っていうのは、いつだったか内容を特に書かずに名前だけの記事を乱立させたただの荒らしの話。そういう極端な例を警戒しすぎるこたぁないと言っている。現状のルール継続しようっていう話なら分けようが分けまいが反対だよ。 --  &new{2018-10-06 (土) 00:52:36};
---使用頻度の低い用語に対する検討など編集の目安に従ってるだけのスタンスを自治厨のように煙たがられるのも心外だけどね。過剰な人への規制は必要とか、秩序は必要だけど締め付け過ぎはよくないとか、そのラインが個人にによって変わる感覚的な物差しなので共有できない。明確な文章のガイドラインが作れたらいいんだけどね。 --  &new{2018-10-06 (土) 02:11:44};
---私は追加の反対に回ることが多い殿(賛成したことも複数回ある)だけど、用語集は初心者ガイドやよくある質問同様にWiki利用初期に軽く目を通しておくページと考えてるので結果的にネタ用語の追加に反対することが多いかな。読み物にしたかったり会話ネタを書きたいならそういうページを作ってして書けばいいというスタンス。なので↑6葉さんのような3分割は個人的には賛成。 --  &new{2018-10-06 (土) 13:07:18};
---それと承認欲求や優越感などなど言い出すと私的な思い込みをもとにした水掛け論にしかならんからそんな考え自体無視でよいかと。もちろんそれがゼロとは言わないけど自分の意見が認められれば気持ちいいってある意味人の感情として当然だし、それら個人的感情とその用語が追加される必要性には何ら関連性がないからね。 --  &new{2018-10-06 (土) 13:17:34};
---語句追加=初心者を蓑にした自己満の承認欲求、語句却下=秩序の保守を盾に優越感に浸りたい自治厨、悪く思い込んで言い出せばお互い何とでも言い換えられるからね。仮にそうでもそんな動機や心の機微を邪推し引っ張られる人間的曖昧な判断より、単語そのものをみてAI的に即時判断できるシステムの方がここでは求められるべきだろうね。 --  &new{2018-10-06 (土) 14:55:55};
--->用語集は初心者ガイドやよくある質問同様にWiki利用初期に軽く目を通しておくページと考えてるので それはちと意識高すぎに思うかな、まあ個人的な意見に首を突っ込む必要はなかろうが。三分割するならちょっと前に書いたけど「攻略」「雑談」「愛称(分割済)」がいいんじゃないかね。それで「Wiki内」っていう余計な縛りはやめて、非公式用語は必ずコメントで確認を入れる、でいいと思うぞ。 --  &new{2018-10-06 (土) 18:18:50};
---話の流れぶった切って悪いが木主の枝での発言見て思ったが木主の中では分割案が通る前提で進んでる上にまだ諦めてないのか。なんだかんだで今回は帰って行ったみたいな感じだけど話が通じないって怖い… --  &new{2018-10-06 (土) 20:56:55};
---下でも概ね賛同を得られてるのにそういう言い回しで、悪印象植え付ける奴の現状維持の案にこそむしろ賛同できんし怖いのだが。邪推が邪推でなかったってことか? --  &new{2018-10-06 (土) 21:28:10};
---話が通じないのに仕切ろうとする殿は編集会議室での議論でもいたからなあ・・・同一人物だと思いたい --  &new{2018-10-06 (土) 21:36:55};
---この木(枝)は公式非公式の分割案で提案者も案を取り下げ終了した議題、下の木の愛称の件とはまったく別なので混同しない方が良い --  &new{2018-10-06 (土) 22:00:10};
---下のツリーはこの木とは関係ないっしょ。こっちのツリーはsandboxにある分割の話よ。↑3葉さんも「(公式/非公式の)分割が通る前提」と言ってるんだと思うぞ --  &new{2018-10-06 (土) 22:04:18};
---もろ被りしたった、↑3葉さんでなく↑4葉さんですね。 --  &new{2018-10-06 (土) 22:06:25};
---編集でもいたけど考えが飛躍しすぎる人多くない?考えが飛びすぎてそもそもコミュニケーション取れないわ --  &new{2018-10-06 (土) 22:23:10};
---編集会議室側だと「用語集の話なのにこっちに断り入れる必要あるの?」ってスタンスの人多い割に、用語集側で編集会議室側が~って気にする人多いのは何なんだろうな --  &new{2018-10-06 (土) 22:37:11};
---愛称分離と公式分割の似た議案が同タイミングで行われ議論が混同されやすい状況だった事、それぞれの提案者にそれぞれの問題が皆無ではなかったことから第三者による提案者批判発言がどっちの提案者に向けられてるものか判別がつきづらい状況である事、終わったはずの議題の中で新たに三分割案が現れ、今なお続けられてるために木主が粘ってると勘違いされやすい状況である事、を鑑みていろんな誤解が飛び交いやすい状況なのかもね --  &new{2018-10-06 (土) 22:39:45};
---色々なwikiのルールがゴチャゴチャになってるんじゃね? --  &new{2018-10-06 (土) 22:41:01};
---人が多いのかコメが多いのか、会議室のあの枝もコメってるのは4,5人でないのかな? こっちも片手で足りる数でしかなさそう。 --  &new{2018-10-06 (土) 23:06:16};
---自分、上ですれ違ってる2人(自演じゃなきゃ)、提案者(木を混同したりしないので2人とは別人のはず)の4人はいること確定かなw --  &new{2018-10-06 (土) 23:28:04};
-[[愛称]]ですが反対意見が散見されるので大変遅くなってしまって申し訳ないのですが作成の可否を問いたいと思います。今更かよと思う方もいるかもしれませんが、正式な手順を踏んでいなかった私の不手際で不快な思いをさせてしまっているので順番が前後しますが皆さんご協力お願いします。皆さん【賛成】か【反対】かを理由を添えた上でコメントしていただければと思います。また期間の目安として3連休明けの%%%火曜日の24:00%%%を挙げさせていただきたいと思います。あとこれは勝手なお願いだとは思うのですが今更変えなくてもいいといった理由でのコメントは無しにしていただくようにご協力お願いします。
私の意見としては賛成で用語集では以前から用語の追加や削除で議論になることが多くその多くが愛称に関しての話題であったため分割することで住み分けができると考えました。 -- [[作成者]] &new{2018-10-04 (木) 22:31:06};
--賛成で。もうページとして機能しているので --  &new{2018-10-04 (木) 22:33:07};
--賛成で。用語集では以前から用語の追加や削除で議論になることが多くその多くが愛称に関しての話題であったため分割することで住み分けができると考えます --  &new{2018-10-04 (木) 22:35:10};
--賛成します。愛称のページができた結果、良い方向に動いていると思います。 --  &new{2018-10-04 (木) 22:39:49};
--作成者が提案したんじゃないんかい!w 作成した殿はどっか行ってしまったんかな --  &new{2018-10-04 (木) 22:52:15};
---木が作成者です。私が先走って作ってしまったことによって愛称ページに不満を抱える意見がいくつもみられたのでどうすればいいか悩んでいたのですが正式稼働前に可否は取る必要があると考え今回可否を取らせていただきました。手順も滅茶苦茶でこんな議論は無効だと思われる方が多くおられるのでしたら私にはどうすることもできないので今後の議論でも荒れる原因にもなりますので自分勝手ではありますが愛称ページの削除をして今後ページ分割の話題は出さないほうがいいかなとも考えてます -- [[作成者]] &new{2018-10-04 (木) 23:07:11};
---ああ作成者だったのかすまぬ。編集会議室で作成者じゃないって方が報告してたので勘違いしてました --  &new{2018-10-04 (木) 23:14:17};
---編集室に連絡残した殿です。紛らわしくてすみませんでした。 --  &new{2018-10-04 (木) 23:24:40};
---代わりの報告ありがとうございました。また混乱させてしまい申し訳ありませんでした -- [[作成者]] &new{2018-10-06 (土) 13:43:25};
--賛成。他のwikiと比べても用語集だけしかないのは正直遅れてる。今回新しく作ったことでようやくwikiとして正しいレイアウトになるわ --  &new{2018-10-05 (金) 03:30:32};
--賛成で。用語集の分割については賛成がずっと前から言われ続けており、それを実行してくれた木主に好感持てるから --  &new{2018-10-05 (金) 04:14:26};
--【賛成】大天使マツエルちゃんも網羅していて質の点からみてもクオリティが高いページだに。作ってから既に用語集と住み分けで動けていて問題全くないがや --  &new{2018-10-05 (金) 05:04:36};
--賛成です。過程に問題があっただけで、結果的に良いページになっているから --  &new{2018-10-05 (金) 05:51:50};
--【賛成】元々非公式の名称が公式で使われたりする現状、住み分けによる整理自体は必要だと思ってた。(ただし愛称ページ作成者の方は、今後大きい編集等はちゃんと編集会議室に挙げる事を徹底するようにお願いします。今回、編集会議室に「採決取ります~と」連絡してきた殿のような感じでいいので、周知だけは徹底して事後承諾にならないようにして下さい) --  &new{2018-10-05 (金) 07:20:08};
--賛成で。愛称のページは今やきちんとしたページとして成立しており、用語集のスリム化にもつながているので。 --  &new{2018-10-05 (金) 07:50:19};
--賛成します。ただ今後はできるだけ後腐れないように常識的な立ち回りだけお願いしますね、とだけ。 --  &new{2018-10-05 (金) 09:39:50};
--超賛成、今の用語集と違って気軽に追加できて超良い。用語集で追加するたびに噛みついてくる人がいないだけで存在価値あり。作ってくれてありがとうございます --  &new{2018-10-05 (金) 09:45:15};
--賛成です。作成の経緯こそ一悶着はあったけど、しっかりと内容が伴うようになってきているからです --  &new{2018-10-05 (金) 10:15:00};
--一つ疑問なんだが、いま「愛称、スラング、関連用語」って分けられてるものを愛称だけ別ページにする意図というか理由はあるの?どちらも同じ城プロ関係の範囲内で、品詞を問わないスラングって枠組みの中の一部の名詞として愛称があるって認識なので分かれてるのは違和感がある。関連用語はともかく、愛称とスラングは一緒のページの方が調べる時の戸惑いも少なくてよいのではないかと思う --  &new{2018-10-05 (金) 11:13:56};
---編集者間で発生する対立のほとんどが愛称に関するものだから。別にページを作ってそこで議論していれば、用語集の方は落ち着いて編集できる --  &new{2018-10-05 (金) 11:18:07};
---対立が起きてそうなツリーをパッと見てった印象だけどツチノコとかヤンデレみたいに愛称ページに入ってないスラングでも長い議論になってるみたいだけど...あと、シノン城の呼び間違えとか略称とか今は愛称ページに入ってる用語でもこれスラングじゃないのってなるので、ややこしい。それこそバカ殿製造機の説明なんかだと「愛称というよりキャラの立ち位置を表しているスラング」って書かれてたりするし、分かれてると混乱を招く気がする --  &new{2018-10-05 (金) 11:37:17};
---それを理由に反対に一票を投じればいいと思う。現時点では賛成多数だけど、同じ意見を持ってる人が出てくるかも --  &new{2018-10-05 (金) 11:39:53};
---そう言われても分割に対して反対したいわけではないしなあ。まあ賛否は置いといて、まずは提案主がページを分ける上でどういう線引きを考えてたのか聞きたいかな --  &new{2018-10-05 (金) 11:46:40};
---それと、これは愛称かスラングかみたいな対立が起きないか心配。最悪、両方のページで議論することになりかねない --  &new{2018-10-05 (金) 11:51:58};
---愛称かスラングかの判断が難しく紛糾するようであれば最悪両方に載せたっていいわけで。それが可能というか同じページの各カテゴリで重複するよりはマシなのが分離のメリットかと。 --  &new{2018-10-05 (金) 12:02:12};
---それ住み分けてないのでは?対立が多いから分けるって話だったのに対立の芽を新しく蒔くのはなんか本末転倒してる気がする --  &new{2018-10-05 (金) 12:20:28};
---質問が類似しているため下の枝と合わせて回答させていただきます。私個人としては愛称に関してはイベントのたびに「はせっち」「麗ちゃん」など増えてきており追加されるペースが非常に早いということが考えられます。またそれと同時に前のイベントで使われた愛称は使われなくなることが多くあるということもあるため非常に入れ替わりが激しいことが愛称での議論が頻発する理由ではないかと考えています。そのため分割することで愛称に関する議論を減らせることができるのではないかと考えています。スラングについては最近の追加が見られないことから追加頻度が少ないため議論はあまり起きないと考えたことと、愛称・スラングとひとくくりにした場合基準が曖昧になる(上の木で出た言葉を借りると半公式化されたトークンなどの単語)ことが考えられます。愛称だけであればキャラクターや人物の別の呼び方と明確な基準を設けられ編集時の混乱は避けられると思います。これらの理由から私はスラングはこちらに残してもいいのではないかと考えます -- [[作成者]] &new{2018-10-06 (土) 13:59:01};
---色々とごっちゃになっている気がしますが、まず議論が減らせるというのは分割したからではなく追加のルールを変えるからですよね。追加頻度に差があるから分類としては似たような言葉なのにルールをがらりと変えるのは不健全というか不公平ではないかと。次にトークンを例に挙げてますが、これは公式非公式以前に攻略に関する用語なのでこの件には関係ないですよね。編集時の混乱についてはどういった混乱が避けられると言っているのかよく分かりません。非公式の用語の場合にある程度使われているか確認するなど、流れとしては同じですよね。基準に対して明確や曖昧と書いていますが、それを理由にして何が言いたいのか伝わってきません。愛称とスラングを別個にする上で必要な基準ではあるものの、別個にする理由にはなっていないと思います --  &new{2018-10-08 (月) 10:38:55};
--【賛成】でも【反対】でもなく、【第三案】で「愛称・スラング」というページ名にするという提案はありでしょうか? --  &new{2018-10-05 (金) 11:58:49};
---木主ではないけれど意見として。スラングってネガティブイメージを持つ単語でもあるから愛称とまとめられるのは不愉快って人もいるだろうし難しいのでは。仮にそれが多数となったところで、現状愛称ページには賛成だけど、スラングと一緒になるくらいなら愛称のページ自体に反対してたほうがマシだったっていう派も出てきてそういった人たちの票の扱いにも困るので、一旦反対ということにしてその後もし否決されれば再提案という事にしてもらいたいかな。 --  &new{2018-10-05 (金) 12:08:14};
---ただの非公式・スラングであれば自重されてたものが、愛称・スラングと合体すると蔑称を盛り込んでも許容されるべきという負のシナジーが生まれやすいからね --  &new{2018-10-05 (金) 12:22:01};
---今までなかったものが急に出てくるとも思えないけど、気になるなら閲覧者が不快に感じるような蔑称は避けましょうとでも上に書いておけばよくないか?まあ愛称も蔑称も使い方と感じ方次第だから、蔑称追加なんて過激なこと言い出す人は愛称だと言い張って追加しようとする気もするけどね --  &new{2018-10-05 (金) 12:36:30};
---まあクソゲに掛けたksg山とかは浮かんだけど旧時代だし確かにあからさまな蔑称って今ほとんどないか --  &new{2018-10-05 (金) 12:47:09};
---愛称の取り扱いについては一部注意して扱わなければいけない単語があるのもわかります。それを見て不快に感じる方もいるかもしれませんがページ本来の目的としてわからないを解決するというのが親ページでもある用語集の目的であるため追加の有無は感情論で決められるべきではないと考えます。しかし不快に感じるとの意見を無視するのではなく愛称ページの議論でもあった「マツエル」のように話し合いで見た人が不快にならないような説明文に直していく必要はあると思います -- [[作成者]] &new{2018-10-06 (土) 14:04:55};
--賛成します。こっちでの議論が少なくて済むので --  &new{2018-10-05 (金) 12:35:01};
--現状からいじる必要ないし、むしろ分割を進めていくべきなのでその皮切りとして賛成。文句言ってる人はまたダラダラ話してなあなあに現状維持の流れにしてお茶濁すだけでしょ。もういい加減断ち切ろうよ。 --  &new{2018-10-06 (土) 00:14:27};
---だね。今の状態で上手くいってるんだし、わざわざ変える必要はないと思う。肝心の提案者がちょっと問題ありなことになってるし、分けられた用語集で管理されるのは怖い --  &new{2018-10-06 (土) 00:21:40};
---大丈夫とは思うけど、現状からいじる必要ないっていうのは「愛称」の話ね。俺はむしろページ分割派だよ。ただ分け方を煮詰めようってこと。読み手・編集者どちらにとっても利益のあるやり方になれば誰も困らないだろ? --  &new{2018-10-06 (土) 00:26:38};
---賛成して頂きありがとうございます。賛成の意見は非常にありがたいのですが今回のは私の不手際で起こっている問題ですので相手を批判するような意見は弾圧にも繋がりかねませんので控えて頂きたいです。私個人では限界もあるので皆さんが話を煮詰めて下さるのはとてもありがたいのでどんどんコメントして頂けると嬉しいです -- [[作成者]] &new{2018-10-06 (土) 14:10:37};
--すみません、個人的な事情でしばらくコメントすることができませんでした。皆さんご意見ありがとうございます。いくつか疑問や議論、提案が出ているため私個人の考えを書かせていただきますが、あくまで個人の意見なので参考にしていただければ幸いです -- [[作成者]] &new{2018-10-06 (土) 13:41:41};
--愛称のページ、使用頻度0とか2回とかのものが追加され始めてるけど、そのあたりの事もどう考えてるかちょっと説明欲しいかな。ガイドライン目安は用語集のものそのまま使ってるので「wikiで広く使われてる事は必須」のままなはずなんだけど、愛称は規制緩和のための隔離で分離された背景が強いためにその目安ももう無関係でなんでも追加していいって思ってる人が多そう。 --  &new{2018-10-07 (日) 13:06:05};
---その辺を話し合わずにページ作成したんだからルール整備しない限りは甘んじて受け入れるべきじゃないの? ページ作成の際に編集会議室等で相談・報告するのが必須じゃないように、用語集等の無闇な追加自粛もお願いであって絶対的なルールじゃないから話し合って決めるしかない。 --  &new{2018-10-07 (日) 13:13:50};
---横からだけど、多いってこともないと思いますね。目安も見ない、コメント欄での相談もしない、すべて独断の人が一部いるだけでしょう。そんな人に時間を取られるのってホント無意味。 --  &new{2018-10-07 (日) 13:15:48};
---甘んじて受け入れるべきがどっちの意味で言ってるかわからない。既に目安として「wiki内で広く使われていること」は必ず満たすべき条件です。を取り入れて作成してそれが容認されてるので、その目安を受け入れるべきって事だよね? --  &new{2018-10-07 (日) 13:16:47};
---愛称で新規追加された分とかもう検索して検証とかしてないけど、ちゃんと調べたら使用回数とか結構凄い事になってそう --  &new{2018-10-07 (日) 13:20:16};
---用語集から愛称に分かれる時点で規制緩和って流れになってて、具体的なルールをどうするかをしっかり決める前に個人が目安だけ丸写ししてページだけ先行して作成してしまったんだから、「wiki内で広く使われている事」が絶対的なルールではない目安・慣習である以上「分けたんだから文句言われる筋合い無い」って思う人出ても仕方ないんじゃないのって話。別に現状を容認してるわけじゃないけど、愛称ページでちゃんと1回ルールやガイトラインについて話し合うべきじゃないの? --  &new{2018-10-07 (日) 13:39:08};
---話し合うなら愛称ページじゃなくて採決してるここじゃないかなあ。それを踏まえないと判断揺らぐ人もいるかもしれないし。 --  &new{2018-10-07 (日) 13:42:14};
---私としてはwiki内で広く使われている事という条件はTwitterやゲーム内での愛称が追加されないことも出てくるため、用語集の目的からずれたルールだと感じています。ページ作成時に自己判断で改変すると荒れる原因につながると思いそのまま載せましたがページ作成の不手際があったために編集などを控えておりました。私の考えとしてはゲーム内のストーリーで出た用語は追加、ただしイベントでの愛称に関しては再使用の数が減ると考えられる復刻イベント以降には別に折り畳みを作成しそこに移動するというものを考えています。それ以外ユーザー間で使われる愛称についてはコメントページにて話し合いの後多数決という方法がいいのかなと考えています。これらは私の案であり、確定というわけでは無いため皆さんはどうお考えかも聞かせていただきたいです -- [[作成者]] &new{2018-10-07 (日) 13:54:08};
---そもそも客観的根拠が何一つない追加なので、[[編集のガイドライン]]の「独善的な記述の追加・変更・削除はなるべく避けるようにしましょう。」にも反してる。話し合うにしても、ガイドラインも読まない・必要な相談もしない「荒らし」にどう対応するかという文脈になる。好意で編集してるなら申し訳ないけど、議論に参加もしない人は無視して話を進めるしかない。 --  &new{2018-10-07 (日) 13:58:17};
---公式のものが載るのは当たり前だし、ユーザー間で使われる用語で問題になるのは以前からの事なので緩和といっても構造的には何も変わってないんじゃないかなあ。今とは違うモノとして新生させたわけだから、基準緩めるにしても今とは違うルールの表記は必要だね。 --  &new{2018-10-07 (日) 14:07:55};
---白濁の鶴とかのことやろ --  &new{2018-10-07 (日) 14:08:43};
---「wiki内で広く使われている事」があったから強制力はなくとも物差しとして多少なりともユーザー間の話し合いに機能してたけど、もしそれ取っ払ったらアインズ様みたいな極端なものならともかく賛否微妙に割れるようなものに関しては完全に平行線になるし、多数決というと微妙な均衡のものになるとIP参照することに繋がるのかな。 --  &new{2018-10-07 (日) 14:26:58};
---「ゲーム本編に登場したり、ネット上で散見されるものであることは満たすべき」なら木主の考えも満たせるかな?散見の程度が問題なら確認できるあたりにしたり、具体的な数字が必要なら詰めたりも可 --  &new{2018-10-07 (日) 14:36:30};
---謎のNGワードのせいでコメントできねぇ…どこで使われてるかを書いてから話せばいいって言いたい --  &new{2018-10-07 (日) 14:56:18};
---「ネット上で散見されるもの」って定義だと範囲が分からないけど、基本的に城プロのコミュティとして確認すべきなのは、「本wiki、Twitter、おーぷん2ch」だと思います。5chや公式コミュニティ、ふたばちゃんねるあたりは独自文化の形成が激しいので特筆せず、どうしても追加したいのであれば応相談という形にするのが一番収まりがいいかと。 --  &new{2018-10-07 (日) 15:48:14};
---ぞん速とかも見てる人は見てるだろうし、サイトは特に限定しだすと面倒くさいかなとは思う。表層web全般って意味合いのつもりだけど、まあそれも大方の共通認識のもと必要なら限定してもらっておk --  &new{2018-10-07 (日) 15:54:03};
---いや、特定のサイトでしか使われていない蔑称を載せようという話になる方が面倒臭いと思って。はっきり言ってしまえば、特に5chの住人は人を不快にする表現を好む傾向にあるので。ぞん速に関しては、そもそもコミュニティ機能はほぼないと思ってる。ニコニコ大百科なども同様。 --  &new{2018-10-07 (日) 16:08:48};
---バカ殿製造機なんかは掲載の正統性の根拠にピク百上げる人とかもいたしその辺も人の感覚はそれぞれよな --  &new{2018-10-07 (日) 16:18:37};
---アイギスのwikiみたいな場所ならともかくここは完全機能はしてないとはいえ一応通報機能が防衛機構として働いてなくはないし、管理人も常識的で割とアクティブに管理してくれてると思うので、たぶん蔑称系が掲載されまくる流れは生まれない場所だとは思う。 --  &new{2018-10-07 (日) 16:27:40};
---wiki外の用語拾うべきだと思うけどどこから取るかはっきりさせるの賛成。新しくできたらそのたびに話し合ってサイトを追加したり削除すれば良いし --  &new{2018-10-07 (日) 16:38:20};
---ルールは必要なのは当然だけど、文句言うための材料として考えているような奴は御免被る。用語集に関してはWiki限定なのは正直謎ルールだと思ってたし。かといって無法は困るから、スラングを追加するうえでは無言ではなく「コメントでしっかりと前置きを入れる(根拠を説明すす)べき」だと言っている。 --  &new{2018-10-08 (月) 04:11:02};
---根拠言ってもらうのはもちろん必要なんだけど、その根拠提示で判断割れた時にどうするかってのが。例えばピク百に載ってたんでいいだろ、いやピク百はコミュニティとは呼べないから却下って意見でおおよそ賛否均衡するような場合にはどうするかって事。 --  &new{2018-10-08 (月) 11:22:26};
---愛称は使用頻度が少ない言葉も追加しようって経緯もあったから明らかに否定意見が多いんじゃ無ければ追加でもいいと思うが思うけど基準がわかんないな。ピク百とかはここ以外の掲示板とかあまり見ない人は結構見そうだし別にいいと思う。というかアレpixiv全体の用語集だからここの上位互換みたいなものなんだよな。追加する際には丸パクリしない事はちゃんと書いておいた方がいいかも --  &new{2018-10-08 (月) 11:39:30};
---ピク百が良いとなると今度はニコ百がダメな理由が個人的にぼやけてくるんだけど、サイト限定し始めるとこのサイトはどう?このサイトはどう?っていう議論が並行して起こっていくし、それ自体の賛否が割れる場合にもまた決定システムが問われてややこしくなりそうな。杞憂でおわればいいんだけど、何かルールを作るとそれをつつかれるのはもはや避けられない場所になりつつあるしね。 --  &new{2018-10-08 (月) 12:09:31};
---ニコニコ大百科は駄目って言うか、城プロ関連ではほぼ機能してないようなものなので。ピクシブ百科事典はあそこのタグ文化はイラストあってのものだから、言葉だけで伝わる独自用語は例外中の例外かと思います。ただ相談してくれれば一応検討はしたいですね。 --  &new{2018-10-08 (月) 23:50:41};
---作成者は「ルールは置いといてとりあえず」みたいに言ってたのに、先走ってページを作った挙句、現状のルールが気に入らない人が独自解釈でどんどん追加してても「ルールは別木で話してるトコだから現状維持」くらいの発言すらしてない。コメ欄での主張を見る限りでは作成者もルール緩和派のようだし、「白濁の鶴」が速攻で追加されてる現状から分かるように、完全にやったもん勝ちな状況になってしまった。 --  &new{2018-10-10 (水) 07:28:14};
---ページ分割とルール変更なら明らかにルール変更の方が重要事項だし先に決めるべきものなんだが…ページ作って実質的にルールを変更しておきながら、そこに対しての提案は先延ばしにして愛称ページ作成の可否だけ問うってのは、終始やったもん勝ちの姿勢だよなあ --  &new{2018-10-10 (水) 13:09:05};
---問題になった事後承諾を清算するための採決だったはずなのに、ルールという超本質の部分で事後承諾の内容をやっぱり含んでるからな。まあ危惧はしてたものの結局その現状を理由に反対してる人というのもほとんど見られないので、たぶん多くのユーザーにとっては大した問題ではなくとりあえずなんでもいいから分離したいってことが総意なんだろうという事で受け止めてるけど。 --  &new{2018-10-10 (水) 13:20:56};
---別にどっちが先ってこともないでしょ、ついでに言えばあとから変更すののがダメってわけでもない。不満があったら自分で提案ツリー立てればいいことだし個人でグチグチ葉コメ付けてるだけで行動しないんじゃ無視されて終わりだろ。 --  &new{2018-10-10 (水) 13:28:14};
---ん、枝で提案して作成者も返答してる結果が今やで。無視されて終わりとか何言ってるのか知らんが作成者は問題点を指摘されて意見募ってる最中って事になってる。 --  &new{2018-10-10 (水) 13:32:25};
---先にルール決めしようなんて流れになってないでしょ。提案ツリーとしては火曜日24時締切となってるわけで愛書ページのルールがどう変わるてこともないのだか実態として無視されてしまうよ。 --  &new{2018-10-10 (水) 13:51:17};
---作成者が当枝で「確定じゃないのでみなさんの意見をお願いします」ってわざわざ7日に明言してる以上、無視されるととる方が無理あったからな。ルールについてはこの枝は先に制定しなきゃ票が割れるって主旨の流れなんだけど、それ以前の問題としてそもそも分離前からセットとして公約扱いだったことなんでここの流れとか関係なく言われてる事だね。 --  &new{2018-10-10 (水) 13:59:17};
---うんだからこのツリーは分割だけ決めてルールは別ツリーでって言ってるんだけど --  &new{2018-10-10 (水) 14:07:18};
---それは貴方の今の意見なだけですね。当枝では「ルール決めるなら採決してるここじゃないかな」というコメントが既に行われ、その上で木主が当枝で「確定ルールじゃないので意見をお願いします」を募集してるので、ここでルールを考える流れになってました。今さら木主でもない貴方がここで「ルール決めるなら別木で」とか上書き主張しても貴方の意見が優位なわけでもなく混乱を招くだけので、それこそ貴方が別ツリーで主張すべき事ですね。 --  &new{2018-10-10 (水) 14:12:54};
---それを言うならここで決めるだって貴方の意見でしかなかろう。提案の形式として成り立ってるのは木コメ部分だけ。他人には個人の意見という割に自分の意見は絶対視しちゃうタイプのようなので貴殿はもういいや。木主(作成者)さん期限来てるんで提案ツリーの終結をどうするのかコメントよろしくです、でないとこちらも動けないです。 --  &new{2018-10-10 (水) 14:34:09};
---だから自分の意見じゃないって…お伺い立てた後葉にて意見出すよう作成者にお願いされてるんだって。後だしで木主のコメも得てない貴方と全然同じじゃないから。まあもう期限過ぎたので議論の場は移す事には賛同ですし相手にしたくないという事ですのでこれで失礼いたしますが。 --  &new{2018-10-10 (水) 14:39:09};
--木コメを読んでてよく分からないのが一つ。「住み分け」っていうと用語集の愛称を残すように見えるし、「スラングはこちらに残す」ってのだと削除するように見えるし色々曖昧になってるけど、どうするつもりで考えてるの? --  &new{2018-10-07 (日) 15:27:01};
---削除の方向です。混乱させてしまい申し訳ありません -- [[作成者]] &new{2018-10-07 (日) 15:33:39};
---上のルールもそうだけど、ページの可否だけ聞いてないでそのあたりのこともちゃんと提案に加えるべきでは?ページ作成の手順については仕方ないかなあと思ってたけど、こういう普通の編集者が出来てるレベルのことはちゃんとして欲しい --  &new{2018-10-07 (日) 15:43:43};
---横からで悪いが、そもそも分割案は以前から言われてたけど誰も実行しなかったのを代わりにやってもらってるんだから編集初めての人責めるより自分も案を出したらどうだろう --  &new{2018-10-07 (日) 16:30:46};
---いっつも編集殿に文句言ってるやつなんなん?なにがちゃんとしてほしいだよ --  &new{2018-10-07 (日) 16:35:38};
---文句言うだけなら誰でもできるってね。はっきりさせるってなるとまた揉めるから、''前例を踏まえて例示を出す''ことを提案します。あと追加してから文句を言われる流れは今回の愛称同様結局揉めやすくなるから、非公式用語は''コメント事前報告徹底''を提案します。 --  &new{2018-10-08 (月) 04:53:59};
--概ね賛成のようだけど結論はどうするんでしょうかね。個人的には分け方はもう少し議論の余地はあるにせよ愛称以外の区分けも考えたいんだけど。 --  &new{2018-10-10 (水) 05:40:24};
--木主さんはどうしたのかしら? 24時〆でも総括は翌日夕方~夜になるってかんじなのかな --  &new{2018-10-10 (水) 10:52:38};
---まどマギコラボとか生放送とかもあったし、用語集どころじゃなくなってるのでは --  &new{2018-10-10 (水) 11:48:09};
--提案者ではないが、とりあえず木主が投げたとしても賛成多数なのは明らかだし、少なくとも愛称ページの削除を望む人が少ないことは確か。存置という結論で話を進めていいのでは?異論がなければその方向で用語集で愛称と被っている用語は除去する、でどうだろう。 --  &new{2018-10-11 (木) 15:54:24};
---いいと思います。木主の意向はどうあれ賛成多数で反対はほぼ無いですし、どうぞやっちゃってください --  &new{2018-10-11 (木) 16:07:43};
---流すにはもったいないよね --  &new{2018-10-11 (木) 16:54:00};
---もともと議論と言うよりは実質確認の意味合いが強く、分離自体への反対者はほぼいないので問題ないと思います。ルール関連で詰めるべきところはありますが、作成者も議論をすっぽかすとかは考えにくいので、何かサイトにアクセスできないリアルの事情や不慮の事故の可能性等もあるかもなので無事を祈りつつ議論は移しましょう。 --  &new{2018-10-11 (木) 18:43:19};
---問題ないと思います。あとはどう運営していくか方針を整理しなきゃですね。愛称の方で具体的な新ルールの提案がされているので、この木の中で話してたことも含めて向こうで煮詰めた方がいいね。 --  &new{2018-10-11 (木) 22:01:37};
---愛称の部分のルールをとりあえず変えてみたのでこちらでも報告。基本方針は用語集でも通用するように考えたつもりなので、詳しくは愛称ページで議論をお願いします。 --  &new{2018-10-12 (金) 00:36:50};
---上で「ダブっているこのページ内の愛称、略称等の削除作業」をしたいと提案した殿ですが、重複分の削除についてはとくに反対がないようなので削除します。今後の運営についてはまた別のツリーにて提案という事でよろしくお願いします。 --  &new{2018-10-12 (金) 11:39:00};
---項目名から愛称除去。赤大砲は愛称ページ案件と判断し削除し移動。 --  &new{2018-10-12 (金) 16:12:22};
---了解です、CO放置含めダブったものの削除のみを機械的に行った(つもり)なので、変えた方がよさそうなものは適宜変更しちゃってください。 --  &new{2018-10-12 (金) 17:14:20};
-白熱してるところぶった切るようで申し訳ないのですが、リーズ城のコメントにもあったのですがWikiで度々出てくる「先生」についても用語集に追加して欲しいです。 --  &new{2018-10-07 (日) 13:22:09};
--需要的な面に関してだけならあって然るべきでしょうね。ただ音声おじさんと違って、絵の仕事で関係してるとは言え、サイトは別名義ですから、主に攻略情報の際に参照される場合の先生は一般人扱いなので詳しい説明やリンク等はマナーとして本人の許可とか取った方がいいのかなあ? --  &new{2018-10-07 (日) 13:33:18};
---本人の許可無しに勝手にのせるのは身勝手すぎるもんな。 --  &new{2018-10-07 (日) 14:14:37};
--先生は[[愛称]]の方にあるよ --  &new{2018-10-07 (日) 16:47:39};
---ネタだと思うけどその先生の話じゃないよ --  &new{2018-10-07 (日) 16:53:46};
--アイギスのほうにも用語集に載ってるんだっけ?実際話題に出てくること多いし、明言を避ける形でそれとなく曖昧にしたまま載せるとかならありなんじゃないかと。 --  &new{2018-10-08 (月) 12:21:53};
--このWikiに関与してない他所サイトの個人だから用語に載せるのは如何なの?っておもうんだよな、ある意味意図的にここのWiki距離とってる状態なんだし。その辺考慮してぼかした紹介ならありかもだが表名義やリンクをもろに出すようなのは良くないよね。 --  &new{2018-10-08 (月) 13:08:24};
--誘導できるような文章の掲載はありだと思う。あと、個人的には非公開が名義だということを載せておきたいな。(アイギスWikiのほうにも載ってるし) --  &new{2018-10-08 (月) 13:46:26};
---非公開はいまや先生の印象が強すぎて基本先生を指すあだ名としても通用するレベルで定着してる節があるけど、厳密には都合表記であって名義ではないと思う。アイギスでも非公開表記は複数人いるけど仮に名義ならすべて同一人物ということになる。 --  &new{2018-10-08 (月) 13:54:02};
---アイギスwikiがどれのことかはわからないけどseesaaとかなら非公開は「は行」のイラストレーターに分類されてるわけではなく「非公開」カテゴリーに分類されてるしね --  &new{2018-10-08 (月) 13:57:28};
---ありゃ、名義じゃなかったのか。すまんです。 --  &new{2018-10-08 (月) 14:12:54};
---いえ、実際紛らわしいとは思いますし、あちらのゲームでもちょいちょい起こる誤解ですからね。その意味でも説明の必要性の高い語句ではあるとはいえそうですが。 --  &new{2018-10-08 (月) 14:16:13};
---ちなみにアイギスWikiは非公開先生でググって最初に出てきたWikiwikiの用語集です。 --  &new{2018-10-08 (月) 14:24:53};
---なるほど、そちらのwikiでも絵師のページに飛んでいただければ非公開で描かれた絵柄の違う先生方達のキャラが「イラストレーター非公開ユニット」としてまとまってるのが確認頂けると思います。 --  &new{2018-10-08 (月) 14:35:56};
--木の話題とは違うが、「いいなぁ…」はそろそろ追加してもいい気がしないでもない。 --  &new{2018-10-10 (水) 05:41:10};
---こういうツリーは別に建てようよ。こうやって枝付けされても正直木主やコメ付けた殿にとっては迷惑にしかならないとおもうぞ。あとそろそろといってるがそもそもどういう用語なのかがさっぱり…。 --  &new{2018-10-10 (水) 12:07:06};
---ここでは流行ってない言い回しだものね、いいなぁは --  &new{2018-10-10 (水) 15:34:29};
---そいつはすまんな、木の話題的に追加の木として括ったほうがいいと思ってね。むしろ一々木を植えることの方が迷惑と感じたし(議論の話題も流れる)。まあ今のルールでは追加できそうにないってのはわかったよ。流行ってないって言い回しはちょっと引っかかるが、確かに検索すると用語での解説外の語句が出てくるからこいつは判別しにくいな。Wiki内に限らなければあっていいもんだと思うが、まあ方針決まってからもう一度考えてみよう。 --  &new{2018-10-10 (水) 19:08:08};
---柳川の(いいなぁ……)は確かにイベント定番で、運営も狙って出してる感はあるなー。私見ではあるが十分載せるに値すると思う。 --  &new{2018-10-10 (水) 20:35:15};
---それってさ、何かを羨ましがっている以上の隠された意味があるの?もしそうなら用語集に解説付きで書いてほしいけどさ、無いんならむやみに登録するべきではないよね。 --  &new{2018-10-12 (金) 16:29:35};
---なんでそんなお硬い理屈でいらないっていい出すのかその理由の方がわからないんだけど。雑談で使われてないわけでもないし。ほとんど俺ルールに見える。 --  &new{2018-10-12 (金) 23:25:55};
-愛称の件が一段落ついたってことで、改めてこの記事内の語句も再定義・整理して分割して良かれと思うので提案。個人的にカテゴリーを明確に分ければむしろ分けた方が検索したい用語がより定まるのではないかと思うし、編集上でぶつかつ機会も減るのではないかと。現状でも札がスラングにあってトークンが攻略用語としてあったり分け方が曖昧なので最低でも内容の整理を求めたいところ。 --  &new{2018-10-12 (金) 16:18:32};
--分割って何と何に分割するの? --  &new{2018-10-12 (金) 16:51:39};
--とりあえず分けられそうなのを分けるとこんな感じか?関連用語とセリフ系も項目を分割した方が良さそう
攻略用語「射程、銃、鈍足、札、兵種、別名城、巻き戻し」広義的には攻略用語?「石、粉、パリン、つまみボイス、襖、フスマッハ」関連用語「稲荷山、おま環?、現存十二天守、城これ、城姫、城勉、アイギス、日本五大山城、DMMゲーム略称、TD」愛称「地雷、スタンド、西洋兜(攻略用語?)、ツチノコ、殿だち、武器種~(~君と同じ扱い?)」 --  &new{2018-10-12 (金) 16:52:34};
---「攻略」の定義自体が難しいからね。なんとなくイメージされてそうなステージプレイ中に関連する語も攻略用語なら、ゲーム全体を通しての育成プラン全般も攻略と言えなくないし。このwiki自体が攻略wikiだからここで扱われる言葉の多くが攻略に関連する語とさえ言えなくもないしね。 --  &new{2018-10-12 (金) 16:58:15};
---枝を参考に攻略用語と愛称用語を移動しました。石などは保留。おま環はDPSと同じゲーム用語として移動しました --  &new{2018-10-13 (土) 00:31:35};
--整理についてはいいとは思うのですが、札がスラング(非公式)、トークンが攻略用語(公式使用)である事自体はちゃんと定義に従ってるので特に疑問は抱かないかな。まあ探せば他に不明確な語はあるかもですが。 --  &new{2018-10-12 (金) 16:53:13};
--すでにあかさたなで編集できるのにそうそうぶつかったりするかな? その辺を分割しても猥雑になるだけで別けるメリットを見いだせないけどなぁ、むしろ今ある分割すら不要に思う。別けるとしたらゲーム関連用語(上枝のほぼ全部これ)とイベント会話用語等(拙者や滅んだんだよね、いいなぁ…や、生放送の「頭蓋骨」など)の分離じゃね。 --  &new{2018-10-12 (金) 17:27:21};
--編集競合対策目的にしても、初心者の、カテゴリーのわからない単語に対する検索スピード追究にしても、カテゴリー分けずにいっそ全て統合して、完全に頭文字だけで分ける方が上だからね。分類ってのは単語そのものを調べたい人向けではなく、読み物として読みたい人や、編集者にとっての利便性を意識したものになってくる印象。 --  &new{2018-10-12 (金) 17:35:44};
---カテゴリー分類を編集者の利便性なんて言いだしたら、愛称ってごく狭い範囲のカテゴリーをページ分割までしてるのがその最たるものでしょ --  &new{2018-10-12 (金) 18:17:39};
---まあ実際、編集者間の認識の齟齬を調整するための分割ともいえるからねぇ --  &new{2018-10-12 (金) 18:20:59};
---現実として、用語集ってコンテンツそのものが、辞書として扱われるべきか読み物として扱われるべきかの認識の大前提の部分で、常にすれ違ってる構図があるしね。 --  &new{2018-10-12 (金) 18:25:24};
---愛称が分けられた動機の根本は、編集者のためのものというのは愛称ページ作成者によって既に述べられた通りだし、編集摩擦が起きやすかったカテゴリーに規制緩和を盛り込んで隔離するためだったからね。 --  &new{2018-10-12 (金) 18:39:04};
---今さらかもしれないが愛称は分けて正解だわ。それ以外は分ける意味ないぞ --  &new{2018-10-12 (金) 23:31:18};
--上記の意見を聞いて、確かにスラングの方は愛称が抜けてほとんど抜け殻みたいになってるので、いっそ統合でもいい気がする。なので自分は「このページ内における統合」の案を支持し、愛称ページと同じく公式用語への印付け対応の方向性を改めて提案します。 -- [[木]] &new{2018-10-12 (金) 23:29:20};
---スラングを統合するなら愛称の方に統合するべきでは?ゲーム内説明や攻略用語の中に混じってるのはどう見ても場違い。愛称のページが単なる特別扱いを要求してるのではなく住み分けということなら、スラングと統合させた方が探しやすいと思う --  &new{2018-10-12 (金) 23:45:54};
---統合ってことはその「ゲーム内説明」「攻略用語」すらもなくすという事なので「スラングがそれらに混じる不自然さ」自体がなくなるよ。 --  &new{2018-10-12 (金) 23:51:20};
---その上で、この用語は愛称に吸収されるべきというものがあれば、愛称ページで議論して吸収していけばいい。実際に、分離議論の最中に、愛称とスラングを統合するべきという案があちらで提案されてたね。採決中だから投票の混乱を避けてスルーされたけど、今なら再提案できるんじゃないかな。 --  &new{2018-10-13 (土) 00:03:46};
---移動作業しながら項目を見てて感じたこととして、今COされている「くまったなぁ」や「お茶でもどうぞ」のように台詞の用語は過去の愛称と似た議論になりやすいようなので愛称側のルール下で管理することも考えた方がいいかもしれません --  &new{2018-10-13 (土) 00:50:26};
---愛称・ネタ・スラング的なページにすべきってことでしょうかね。改題の方法は知らないけどそれがやれるならその方が良いのでは。ガチの攻略用語だけまとめるなら「Wiki内」にこだわる理由もわかる。 -- [[木]] &new{2018-10-13 (土) 02:46:39};
---というか攻略と雑談で分ければいいのかな。ここで用語の追加をあんまり快く思わない人って「ここはあくまで攻略Wikiなのだから」というところが理由なように思えるし、ネタ的なものやネタにされやすいフレーズ、シナリオ用語、あとゲーム外の内容等々は全部愛称(改名するなら雑談用語集?)に含めるべきなのかもしれませんな。 -- [[木]] &new{2018-10-13 (土) 02:57:11};
---スラングと言っても銃や札、つまみボイスなどはこっちでいいでしょう。なんか分類して別けることが目的化してないかな? 会話ネタなどは挙げだすとキリがないし上の例のような議論の火種にもなりやすく(実際上で意見が分かれてる)、初めに挙げたようなゲームスラングと比べるとより一過性が強いから、別けるなら其処でだと思うぞ。 --  &new{2018-10-13 (土) 07:14:58};
-なんか上の議論止まっちゃってるけど明らかにネタ要素の強いスラングや台詞系は愛称に移動させて、このゲーム特有の「専門用語」とゲーム用語の二分にしてした方が良いのではないかな?愛称をスラングとかにまとめてもらった方が追加しやすいし。「いいなぁ…」等公式の使い方的にもう入れても良さげなのはあるけど今の所は認められそうもないしな。 --  &new{2019-01-07 (月) 10:53:28};
--なんか無視されちゃってるけどよく考えたら公式でこれだけ押されているなら「いいなぁ」は追加しても良いと思うんだけどどうでしょうか? --  &new{2019-01-15 (火) 21:15:31};
---結構使われてる用語だし無いほうがおかしいよね。追加していいよ --  &new{2019-01-15 (火) 21:18:17};
---説明の必要がないし、これ用語なのか…? --  &new{2019-01-15 (火) 21:29:16};
---でも結局滅んだんだよねとか公式で使われてるのものってるしいいなぁ…もいれてほしい --  &new{2019-01-15 (火) 21:33:20};
---なんか適当な内容で追加されてたから、掲載するならこんな感じと考えていた解説を追記しておいた。解説思いつかないなら無理やり追加するのはどうかと。やっぱダメだろうってことならCOして。
。 --  &new{2019-01-15 (火) 23:38:24};
---編集おつです --  &new{2019-01-16 (水) 00:09:20};
--下区分に追加するのはいいんでないかな。ゲーム内でも雑談でも出てきてるしね。 --  &new{2019-01-15 (火) 21:31:47};
-低レア・中レアの項目に「当wikiでは低レアを☆1〜2としている」との文言が追加されてるけど、これってどこかで議論されて決まったことなんでしたっけ? --  &new{2019-01-12 (土) 08:53:34};
--自分の知る所では記憶にないですね。せいぜい去年の10月におすすめ城娘のページで「低レアは☆2以下の認識でいきたい」って定義づけようとした痕跡があるくらいでそれもWIKIでは両方の認識が混在してるという現実からの話題なので。 --  &new{2019-01-12 (土) 09:10:22};
--話題に置いては大体低レアは☆1ってなってるってだけだよ。話題にする時区分けが面倒な人が☆3・4も含めて低レアって言ってるのは見るけど。 --  &new{2019-01-12 (土) 11:30:16};
--一日待ちましたが根拠になる議論はなさそうなので、変更された箇所は元に戻しておきました。 --  &new{2019-01-13 (日) 15:49:40};
-上の木と若干関連するのだが、高レア・中レア・手入レアが別項目で別々の場所に書かれてるのにちょっと違和感を感じた。レアレティという項目を作って、その小項目にそれぞれの説明&ユーザー間で認識がズレているという事実を書いて、掲示版では相手に話を合わせる・☆数で話を振ること推奨する等の注意書きを書いてみてはどうでしょう。 --  &new{2019-01-15 (火) 21:46:00};
--その辺、以前話し合って決めてなかったっけ? --  &new{2019-01-15 (火) 23:21:18};
---ログがどこかにあれば確認したいのですが、こちらでも少し探してみたのですが見つからないので、わかるのであれば教えてもらえるとありがたいです。 --  &new{2019-01-16 (水) 10:17:30};
---無いならレアレティで項目作ってまとめる作業、進めていいと思うよ。確かに今の状態は違和感を感じるし --  &new{2019-01-16 (水) 11:09:15};
--レアリティの項目を作ってまとめました。何かあればザクっと修正してもらって大丈夫です。 --  &new{2019-01-16 (水) 21:05:07};
---ちょっと間延びしてたのでさっくりさせた。 --  &new{2019-02-02 (土) 16:27:24};
---ありがとう。助かります。 --  &new{2019-02-02 (土) 21:51:05};
-異界と架空城を追加。 --  &new{2019-02-02 (土) 15:55:01};
--安芸チケ(三名城チケット)、城プロ三名城を追加。 --  &new{2019-02-13 (水) 18:17:31};
--架空城がたけし城でまとめるてるように書かれていたけれど、今は実装が期待される城娘/架空城のページが運用されてるので、少し文言直しました。 --  &new{2020-05-10 (日) 09:52:57};
-『また、曜日出兵、緊急出兵、武神降臨などは委任出来ない。』いつからか知らんけど今はできるよね? --  &new{2019-09-30 (月) 22:33:51};
--できるね、まあ割と最近だから仕方ないわな。取りえず応急的に直しといたが全体的に見直したほうが良いかも? まあそれはやる気ある殿にお任せしちゃう --  &new{2019-09-30 (月) 22:42:17};
-防御無視の説明をいちいち城娘の解説に入れるの非効率だから、一応仮で用語集に入れてみましたよ。あと上のも修正してみますね。 --  &new{2020-08-06 (木) 06:51:58};
--非効率でも可能な限り入れておかないとダメだ。用語集に入れたところで効果は「無いよりはマシ」程度でしかない。どんなに間違っても「用語集に入れたから個々のページからは削除」はやらないようにしろよ --  &new{2020-08-06 (木) 08:23:56};
---なにせ、個々のページに明記してあっても「そのページ開いてなお誤解する奴」が居なくならないのが''この世の常識''だからね --  &new{2020-08-06 (木) 08:26:15};
---いや、削減していくべきでしょ、それならリンクすりゃええんだしそのための用語集だ。一々書くより情報集約した方が効率が良いしいまさらそれぞれに追記していく方が骨だぞ。 --  &new{2020-08-07 (金) 14:50:05};
---もう一つ言わせてもらうと%防御無視の説明は一言で済ませるにはちょっとややこしいから、個々に説明して簡潔化しようとしても意図が余計伝わらない可能性があるからね。これだけやって伝わらない人もいるだろうけどそれはもう編集者が手を出せる範疇外よ。 --  &new{2020-08-07 (金) 14:57:14};
---個々にも、用語集にも、よくある質問にも、初心者ガイドにも必要。詳細は何処か1つだけだとしても、それ以外は簡単な説明+詳細へのリンク、それぐらいやる必要が有る --  &new{2020-08-07 (金) 19:09:56};
---そこまでやってなお「効果が有ったらラッキー」を超える期待をしてはいけない --  &new{2020-08-07 (金) 19:12:15};
---そんなこと言い始めたら与ダメ被ダメのややこしい部分も説明しなくちゃならん、キリがねぇ。病的過ぎ。こことせいぜい初心者ガイドくらいにしておけ。「勘違いしやすいこと」みたいな項目があってもいいかもしれないし提案したらどう?個々でダラダラ説明は反対、個々はキャラ個人の攻略を基本にした方が良いと思う。 --  &new{2020-08-08 (土) 05:51:25};
--乙です。上の枝葉はなんか憤るのが主になってるけど、現状改善しようとしてくれる人がいるのはありがたい。便乗してちょっとごそごそ追加させて頂いたんで、意に沿わない内容になってたらまた添削して頂戴。 --  &new{2020-08-06 (木) 21:25:19};
-リヒテンのページで話題に出てたので、反撃の項目に折りたたみでゲーム内の仕様を入れてみました。リヒテン・平井・黒井・ノイシュ・福井のコメ欄に書かれていたものを参照しています。何かありましたら追加・修正等お願いします。 --  &new{2020-11-08 (日) 12:29:24};
-非物理攻撃、物理攻撃、防御無効ダメージの項目を追加して防御無視の項目を編集しました。確認お願いします --  &new{2021-04-18 (日) 01:27:20};
-よく参照される用語にアンカーを設定しました。&aname();は英数字の名前しか受け付けないっぽいので、適当な英名を当てはめてます。[[用語集#counter]] [[用語集#reflection]] [[用語集#physical]] [[用語集#nonphysical]] [[用語集#armorpenetration]] あたり。 --  &new{2021-04-18 (日) 16:39:58};
--[[反撃>#counter]]と[[反射>#reflection]]の詳細な仕様を調べて追加・修正しました。 --  &new{2021-04-21 (水) 03:58:50};
---分かりやすいまとめでありがたいです。質問が頻出する要素なので今後性能記述でリンク貼って誘導できるのも助かる…。 --  &new{2021-04-21 (水) 09:05:59};
-最近追加された「人権」「出禁」「持ち物検査」の3語に「ゲーム用語」の表示を付け、内容を加筆しました。元記述は全てCOで残してあります。センシティブな語もあるので城プロ発祥でないこと、用法には注意してほしい旨を加えましたが、大意を損なっていれば再度加筆していただけると助かります。 --  &new{2021-12-18 (土) 20:39:53};
-反撃の説明に「行動停止中は反撃できない」とありましたが、実際はできるようなので訂正しました。[[検証gif>https://i.imgur.com/a1r4UmW.gif]] --  &new{2022-01-24 (月) 19:19:51};
-項目の文字色や大きさが変になっていましたので元に近い状態に修正しました --  &new{2023-06-19 (月) 05:06:32};
--各項目タイトル(アイアンリング、足止め(あしどめ)、…)のことです --  &new{2023-06-19 (月) 05:10:50};
-五色備、小田原ファンクラブ、江戸一家とかのキャラ集団の名前を項目にしてメンバーを載せるとしたら用語集?愛称?他にも似たような組織が一杯あるならまとめて表にするのでも大歓迎なので、ふと気になったとき見られる場所があるとすごい嬉しい。 --  &new{2023-08-03 (木) 00:14:57};
-24/01/31以降読み込み中に表示されるようになった兜・瘴気・城娘に関するテキストを追加しました なお"言語を介する知能"はゲーム中の表記です --  &new{2024-02-13 (火) 03:43:47};
--(誤)24/01/31以降 (正)24/01/30以降 --  &new{2024-02-13 (火) 03:48:45};
--2/27に追加された神娘を追加 "身に着けている"はゲーム中の表記通りです。 --  &new{2024-03-05 (火) 04:38:57};
--別件です 競合の項に書かれていた『本来は「競い合うこと」だけを指すが、』は、辞書的な意味が他にもありましたので、消しました --  &new{2024-03-05 (火) 04:40:14};



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS