阿波一宮城 のバックアップ差分(No.7)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)

|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''阿波一宮城(あわいちのみやじょう)''|
|&attachref(./阿波一宮城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/阿波一宮城.png,nolink);|図鑑No.|387|
|~|>|~|レア|5|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|阿波|
|~|>|~|武器属性|[[祓串]]|
|~|>|~|最大レベル|110|
|~|実装日|>|>|2019年10月01日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化4回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|11|消費気((基本消費気を含みます))||
|~|耐久|1038/&color(Red){_};|耐久|1868/&color(Red){_};|
|~|攻撃|64/&color(Red){_};|攻撃|104/&color(Red){_};|
|~|防御|39/&color(Red){_};|防御|70/&color(Red){_};|
|~|範囲|260/&color(Red){_};|範囲|426/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|14/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 夜行一宮|>|>|>|範囲内の敵の移動速度を17%低下&br;攻撃した敵の攻撃範囲を3秒間20%低下|
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>||
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 百鬼夜行日|>|>|>|範囲内の敵の移動速度を20%低下&br;攻撃した敵の攻撃範囲を4秒間25%低下|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 一宮大明神&br;(使用まで50秒:消費気5)|>|>|>|20秒間対象の攻撃した敵が5秒間敵味方問わず&br;最も近い敵を攻撃するようになる(祓串城娘が対象)|
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>||
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 一宮大明神&br;(使用まで50秒:消費気5)|>|>|>|20秒間対象の攻撃した敵に5秒間敵味方問わず&br;最も近い対象を攻撃させる(祓串城娘が対象)|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 一宮大明神&br;(使用まで50秒:消費気5)|>|>|>|~|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|小笠原長宗によって築かれ、蜂須賀家政により&br;阿波九城の一つとして数えられている&br;御城……それがこの私、阿波一宮城で&br;ございます! 私は羽柴秀吉と長宗我部元親に&br;よる戦、いわゆる四国攻めの主戦場としても&br;有名ですが、あの時は大変でしたよ~……。&br;ちなみに一宮氏は祭儀を行う職に携わっており、&br;一宮神社と関係があることから、&br;私自身も祭儀を執り行うのが得意なんですよ!|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|00:00:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|


//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7_8|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~範囲|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~範囲|~回復|h
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//}}


#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
//--[[テンプレート/城娘/ステータス表]]より、城娘ステータス用のページをテンプレートから作成し、ここにincludeしてください。&br;
#include(阿波一宮城/ステータス,notitle)
}}
#br



*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
//-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2018年00月00日、特技の効果を修正

//-概要
//城娘の運用方法などを記載
//戦での配置場所や扱い方、運用相性の良い城娘、計略など

//-計略
//
//[設置用計略テンプレート]
//|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):|c
//|>|>|>|>|>|>|CENTER:''[伏兵名]''|
//|~Lv|~耐久|~範囲|~攻撃|~防御|~回復|~特技|
//|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):RIGHT:|BGCOLOR(#fcc):|c
//|1|||||0|[特技名]&br;[特技説明]|
//|50|||||0|~|
//
//計略の解説、運用方法などを記載
*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[飯沼南実>https://twitter.com/373umeboshi/status/1179356997227106306]]

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手||
|所領|所領1||
|~|所領2||
|~|所領3||
|~|変身||
|~|変身解除||
|出陣|出陣||
|~|委任出撃||
|~|編成1||
|~|編成2||
|合戦|つままれ||
|~|配置||
|~|選択||
|~|巨大化||
|~|特技発動||
|~|計略発動||
|~|大破||
|~|勝利||
|その他|合成||
|~|放置||
|~|おかえり||
|~|ありがとう|&color(Gray){聞き取り募集中};|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|&color(Gray){出陣キャラクリック};|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|選択肢:左||
|~|選択肢:右||
|イベント2|選択肢:左||
|~|選択肢:右||
|イベント3|選択肢:左||
|~|選択肢:右||
}}

//正解色 BGCOLOR(#fbd):

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:

|&uploader(d6b8694eadd3de6d2404ca67593d9f09d25bae49_scre_6792,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|


#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(7714bd2952bef91555e39f5d43d9fec0b4a7c548_scre_6793,50%);|&uploader(a4fe2e2986ca29ed3aef8fb96523e85f7e10fc8b_scre_6794,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(e567854f003ca81cb59f75ba6a1a4c4fb1002b9f_scre_6796,50%);|&uploader(03829f98dcf92c8ab280b0e6f325b45b5d29e0b2_scre_6795,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]

//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。

【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}

*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)

延元3年・暦応元年(1338年)に阿波守護で阿波小笠原氏の祖である小笠原長房の四男・長宗が、一宮宗成を滅ぼして城を築いた。長宗はその後一宮の姓を名乗るようになり、一宮城は一宮氏代々の居城となった。
長宗は南朝についたが、子の成宗は細川頼之に敗れ隠居、その子成行は北朝に降った。以後一宮氏は細川氏につくが、阿波で三好氏が台頭すると三好氏に従って姻戚関係を結び、一宮成助の代には三好氏の家臣団の中でも重要な地位を占めるようになった。
しかし成助は三好長治と対立し、天正5年(1577年)には阿波守護細川真之と結んで長治を討った。しかし三好方の矢野国村が細川方の伊沢頼俊を討つと成助は孤立し、土佐の長宗我部元親に支援を求めた。成助は篠原自遁に一宮城を攻撃され一時は城を捨て焼山寺に逃れたものの、天正7年(1579年)には一宮城に復帰し、長宗我部方として織田信長の支援を受けた十河存保と[[勝瑞城]]をめぐって攻防戦を繰り広げた。
天正5年(1582年)の本能寺の変で信長が横死すると元親は阿波へと侵攻し、成助は中富川の戦いでの元親の勝利に貢献したが、元親は成助が三好康長と通じていたことを咎め、夷山城に成助を招いて謀殺し一宮氏は滅亡した。
元親は一宮城に新たに南城を築いて谷忠澄を城代として置き、旧城の北城には江村親俊を城代とした。天正13年(1585年)の羽柴秀吉による四国平定の際には一宮城は羽柴秀長の大軍に包囲され、善戦したものの開城した。その後阿波を与えられた蜂須賀家政は一宮城に入った後、天正14年(1586年)に新たに築いた[[徳島城]]に移った。一宮城には益田宮内が城代として入り、阿波九城と称される徳島城の支城の一つとして機能し、寛永15年(1638年)に廃城となった。

#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}}
#style(class=submenu){{{

一宮城は戦国時代の山城として阿波でも最大級の規模を誇り、鮎喰川に面した東竜王山北東端に東西約800メートル、南北約500メートルに渡って築かれた。
中央部は本丸、明神丸、才蔵丸からなり、本丸から谷を隔てた南側には小倉丸、その西側には椎の丸、そして北側の頂部には水の手丸が配置された。もっともその縄張には技巧があまり見られず、曲輪を階段状に置いた単純なものであり、城の北側を鮎喰川が、東側を船戸川と園瀬川が天然の堀として守る、自然地形を利用した城だった。
しかし小倉丸の西側には土塁が設けられ、櫓台を置いて横矢を意識し、さらに横堀をめぐらせて本丸南方を守る防御の要となっており、一宮城のなかでも縄張に技巧が発達した部分となっている。
また本丸には、ほとんど反りを持たず隅部の算木積も未発達なものながら石垣が用いられており、蜂須賀氏時代に改修された際に築かれたとされる。
#br
平成29年(2017年)には[[続日本100名城>日本100名城#o6df7c09]]に選定された。

}}}

|BGCOLOR(#ddd):100|200|c
|所在地|徳島県徳島市一宮町|
|現存状態|土塁、堀、石垣など|
|城郭構造|梯郭式山城|

*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS