都於郡城 のバックアップ(No.1)

現実の城情報 Edit

日向国に一大勢力を築いた伊東氏の居城。建武2年(1335年)に日向国に下向した伊東祐持によって築かれたとされ、以後242年間にわたって都於郡城を本拠に日向全域に勢力を拡大していった。
三財川右岸の標高約100メートルの台地上に築かれ、周囲が断崖に囲まれており、遠くから見ると舟が浮いたように見えることから浮舟城の別名で呼ばれる。城の主体部は五つの曲輪で構成され、それぞれが巨大な堀切で隔てられている。さらに主要な曲輪の外側には複数の出城も設けられ、九州でも屈指の広大な城域を誇る。
伊東氏の最盛期を築いた伊東義祐とその子義益の代では佐土原城とともに伊東四十八城の中核となったが、天正5年(1577年)に島津氏によって日向国を追われ、都於郡城主としての伊東氏の時代は終わった。

所在地宮崎県西都市荒武・鹿野田
現存状態堀、土塁など
城郭構造山城

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • マチュピチュ手に入れてから使うことがなかったけど、改めて見たらこの娘★7に負けず劣らずの性能してるな。マチュピチュと同時に使うのもありなのかな? -- 2022-05-17 (火) 17:36:35
  • 都於郡城もうこれ星7だろ そのぐらい助けられてる -- 2022-06-03 (金) 06:53:04
  • 特技:浮船の城→巨大化する度に全ての[伊東四十八城]の射程が5上昇する効果を追加、[改壱]特技:霧霞の浮舟→巨大化する度に全ての[伊東四十八城]の攻撃が20、射程が6上昇する効果を追加 -- 2022-09-27 (火) 18:29:07
    • これって本人は巨大化する度に元のと合わせて攻撃+50、射程+12になるってことで合ってる? -- 2022-09-27 (火) 18:30:52
      • あってるよ -- 2022-09-27 (火) 19:37:03
    • 伊東四十八城で有用そうな新納石城とCT減が被るのが悩ましい -- 2022-09-27 (火) 23:18:01
  • 山のインフラオブインフラ。難点があるとすれば要求シーンの多さに比べて入手機会が見合ってないこと。特殊築城に入っててもいいくらい。 -- 2022-10-26 (水) 00:14:15
  • 正直マチュピチュより使ってる。 -- 2022-11-28 (月) 06:42:20
    • おまおれ。というか、まだマチュピチュの使い方分かってない。 -- 2022-11-28 (月) 15:06:18
  • シャンティィとどっち選ぶかってくらい有用。特に殺生石のステージはこの子いるといないとでまったく違う。 -- 2022-12-20 (火) 11:06:20
  • 伊東四十八城バフはほぼ自分専用かな?他の山城は低レアと計略短縮の役割被り -- 2022-12-20 (火) 22:30:41
    • と思ったけど、マルチ弓の新納石城に射程+60,攻撃+250は悪くないか -- 2022-12-20 (火) 22:42:46
  • イベント3の会話を見てお迎えを決意せざるを得なかった・・・・・・あと凄い着やせするのね彼女。 -- s 2022-12-25 (日) 13:25:05
    • お迎えせずにどうやってイベント3を見たんだよ。 -- 2023-05-08 (月) 14:48:37
  • マチュピチュもこの子もいないから山地獄の高難易度が全然できぬ・・・ -- 2023-05-06 (土) 20:18:35
  • コスト稼ぎが優秀すぎて山だと絶対採用してしまう -- 2024-03-27 (水) 02:39:09
    • 消費気が5だから45秒で10体倒しても+5にしかならないからマップ依存度は高いと思う。あまりにも密集してるようならカルルが刺さる。 -- 2024-03-27 (水) 03:33:20
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS