福井城 のバックアップソース(No.4)
#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)


|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''福井城(ふくいじょう)''|
|&ref(福井城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/福井城.png,nolink);|図鑑No.|048|
|~|>|~|レア|4|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|越前|
|~|>|~|武器属性|[[槍]]|
|~|>|~|最大レベル|105|
|~|実装日|>|>|旧城プロ|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化4回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|5|消費気((基本消費気を含みます))|45|
|~|耐久|1204/&color(Red){2247};|耐久|2167/&color(Red){4044};|
|~|攻撃|53/&color(Red){199};|攻撃|86/&color(Red){326};|
|~|防御|52/&color(Red){199};|防御|81/&color(Red){310};|
|~|範囲|200/&color(Red){200};|範囲|328/&color(Red){328};|
|~|回復|10/&color(Red){31};|回復|10/&color(Red){31};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 足止め・弐|>|>|>|4体までの敵を足止めできる|
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / なし|>|>|>|なし|
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>||
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|殿、また改名したんだ。&br;今度は福井城という。&br;&br;控天守台の横手に福の井という&br;井戸があるんだが、名水で有名でな。&br;&br;たしか、福井の地名はその井戸が&br;由来だったか……|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|01:40:00|


//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~範囲|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~範囲|~回復|h
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//}}



#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(福井城/ステータス,notitle)
}}
#br

*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
特徴的な見た目でわかると思うが☆3[[北ノ庄城]]の改名後の姿で、性能的にもレアリティの分だけ上昇している。
#br
槍の平属性で高レアというと最高で☆6の[[聚楽城]]と[[上田城]]がいるが、その次となると☆4の福井城と[[真田丸]]となり数が少ない。
同レアの真田丸との違いは計略の有無なので、こちらはコストの軽さを活かしたい。
また平属性の槍なので最大化時の攻撃範囲は非常に広く、広範囲をカバーする補助火力としての活躍が期待できる。
#br
特技は4体までの敵を足止めできる「足止め・弐」。
上手く使いこなせば背後にいる殿や遠隔城娘や蔵など打たれ弱い味方を守りながら、抱えた敵を槍の強みである全員攻撃でガンガン削ることができる。
しかし抱えるという点では、防御の伸びない平属性かつ低耐久の槍武器種との相性はあまり良くない。
火力の高い中型大型の兜を複数抱えないようにするために、配置場所と特技発動(最大化)のタイミングには工夫が必要。
ブロックを活かすなら防御を加算してくれる城娘と組ませると安定するほか、近くに大砲を置くのも良いだろう。
*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[五十嵐裕美>https://twitter.com/HiRoMi_ig]]

#region(←クリックすると御嬢、台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{

|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|所領|ログインボーナス|おぉ、戻ってきたのか。おかえり、殿。|
|~|変身|っしゃー、変身だー!|
|~|帰還|おーい、戻ったぜ。|
|~|放置|私には、双子のお城が居たそうだが…今はどこで何をしているのか。|
|~|御嬢クリック|&color(Gray){城娘/クリック時と同じセリフ};|
|~|城娘クリック|&color(Gray){出陣/クリック時と同じセリフ};|
|出陣|キャラクリック|気合い入れて行くぞ!大将の首をとる!|
|~|~|&color(Gray){合戦/城娘配置完了時と同じセリフ};|
|~|委任出撃|ふはははは。殿の期待に応えてみせよう。|
|城娘|キャラクリック|私の唯一の存在価値とは……私は見返したい、&br;私を拒み続けたものすべてに。戦い続けなきゃいけない運命なのだ……|
|~|~|この槍は結城城にもらったものだ。&br;私にしか使いこなせない代物だからな、勝手に触ると危ないぞ。|
|~|~|この刀は佐和山城にもらったものだ。&br;石田正宗という。私の家宝だ。絶対に触るなよ。|
|~|部隊編成|私を呼んだか?絶対活躍してみせる。|
|~|~|私に期待してくれていいぞ。蹴散らしてやる。|
|~|城娘合成|おお、天下普請のおかげだな。|
|~|贈り物|&color(Gray){城娘/クリック時と同じセリフ};|
|~|詳細確認(サンプルボイス)|&color(Gray){合戦/開始時と同じセリフ};|
|図鑑|城娘|~|
|~|御嬢|&color(Gray){所領/放置時と同じセリフ};|
|~|特技|&color(Gray){合戦/特技時と同じセリフ};|
|~|大破|&color(Gray){合戦/大破時と同じセリフ};|
//
|合戦|開始|この命が果てるまで、私がお守りする。|
|~|城娘配置|お、おい!|
|~|城娘配置完了|っしゃぁ!出陣だ!敵を迎え討て!|
|~|配置中城娘選択|侮るな……私を認めさせてやる!|
|~|巨大化|この命果てるまで、守ってやる!|
|~|特技発動|死にたい奴からかかって来ぉい!|
|~|計略使用|&color(Gray){なし};|
|~|大破|もっと…やれるのに。|
|~|勝利|勝ったぞ!今宵は歌舞伎でも見たいものだな。|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|貧乏だったんだな。|ほっといてくれ!|
|~|BGCOLOR(#fbd):気を落とすなよ。|ああ。ありがとな。|
|イベント2|たいした武将じゃなかったんだな。|それはちょっと言い過ぎだぞ。|
|~|BGCOLOR(#fbd):不運な武将だったんだな。|同情せずにはいられないな。|
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):後悔はなかったはずだ。|ああ。私もそう思うよ。|
|~|父と弟を恨んだはずだ。|やっぱり……そうなのかな……。|
}}

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[ケースワベ>https://twitter.com/KSUWABE/status/551014907349458944]]

|&attachref(./福井城 入手.jpg,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|


#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&ref(福井城/福井城 御嬢.png,50%);|&ref(福井城/福井城 城娘.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&ref(福井城/福井城 半壊.png,50%);|&ref(福井城/福井城 必殺技.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)

[[北ノ庄城]]を前身とする、福井藩越前松平氏の17代270年間に渡る居城。
慶長5年(1600年)に徳川家康の次男・結城秀康が68万石で北ノ庄に入封されると、翌年より天下普請による築城を開始する。
慶長9年(1604年)に秀康は再び松平氏を名乗ることを許され、名実共に御家門筆頭・越前松平家の居城にふさわしい城となるよう、全国諸大名の天下普請で約6年の歳月をかけて完成する。
完成した城は2キロメートル四方に及び、本丸と二の丸は家康自らが縄張を担当したとも言われ、方形の本丸を二の丸と三の丸が囲み、さらに二重の外曲輪が配され、足羽川と荒川を外堀として曲輪内にも内堀が巡らされた。

#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}}
#style(class=submenu){{{

五重の水堀が囲む本丸には、望楼型から層塔型への過渡期の特徴を示す四重五階の天守が建てられていたが寛文9年(1669年)に焼失し、二重の巽櫓を三重に造り直して天守の代用とした。
以後藩財政の悪化や幕府への配慮などから再建されることはなかったが、幕府から再建の許可が下りなかったとの説がある。
#br
改名の経緯に関しては諸説あるが、寛永元年(1624年)に福井藩第3代藩主・松平忠昌によって、「北」の字が「敗北」にあたり不吉であるとして「北ノ庄」から「福居」に改名され、さらにのちに天守近くの福の井と呼ばれる井戸にちなんで「福井」と改名されたという。
城における吉凶でいうと、乾(北西)と巽(南東)の方角が吉とされ、福井城では天守が乾の隅に置かれ、天守の代用となった巽櫓もその名の通り巽の方角に築かれていた。
#br
[[結城城]]にもらった槍とは天下三名槍の一つである「御手杵」のことで、結城城主の結城晴朝が養子の秀康に譲った。
[[佐和山城]]にもらったという石田正宗は、石田三成襲撃事件後に三成の居城である佐和山城まで秀康が護衛した際、その礼として三成が秀康に譲った名刀「正宗」のことで、秀康が「石田正宗」と名付けたという。
#br
現在、一番内側の掘より内側は福井県庁と県議会になっているが、天守台や福の井は休庁日でも見ることができる。
一番内側の掘以外はほとんど埋め立てられているが、市内の各地で堀の痕跡を見られる。

}}}

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|福井県福井市大手3-17-1|
|現存状態|石垣、土塁、堀|
|城郭構造|輪郭式平城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS