前田金沢城 のバックアップソース(No.8)
#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)

|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''前田金沢城(まえだかなざわじょう)''|
|&attachref(./前田金沢城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/前田金沢城.png,nolink);|図鑑No.|146|
|~|>|~|レア|6|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|加賀|
|~|>|~|武器属性|[[刀]]|
|~|>|~|最大レベル|115|
|~|実装日|>|>|2016年07月05日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化5回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|10|消費気((基本消費気を含みます))|118|
|~|耐久|1884/&color(Red){3653};|耐久|3768/&color(Red){7306};|
|~|攻撃|79/&color(Red){317};|攻撃|142/&color(Red){570};|
|~|防御|72/&color(Red){288};|防御|133/&color(Red){532};|
|~|範囲|140/&color(Red){140};|範囲|238/&color(Red){238};|
|~|回復|10/&color(Red){33};|回復|10/&color(Red){33};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 大典太砲|>|>|>|自身の範囲が80上昇&br;攻撃時に敵を少し後退させる|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 大典太光世砲|>|>|>|自身の範囲が80上昇&br;攻撃時に敵を少し後退させる。&br;範囲内の敵の防御が15%低下|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印]|>|>|>|なし|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};]|>|>|>|~|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|尾山城から、再び金沢城と呼ばれるようになった&br;のは城全体の大改造を行っているころからだよ。&br;それから暫くして、不運にも雷によって天守が&br;焼け落ちちゃったんだけど。&br;その頃には金沢城という呼び名が&br;すっかり定着していたようだね。&br;&br;先代は槍にこだわっていたようだが、&br;やっぱり私は刀かな。&br;襲い掛かる兜共をこの自慢の刀の錆に&br;してやるとしよう。|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|03:40:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|



#style(class=submenuheader){{
-''[[城娘改築]]''
}}
#style(class=submenu){{

}}
#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~範囲|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~範囲|~回復|h
|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
|>|無印|6|5|10|108|@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|1884/&color(Red){3653};|79/&color(Red){317};|72/&color(Red){288};|140/&color(Red){140};|10/&color(Red){33};|3768/&color(Red){7306};|142/&color(Red){570};|133/&color(Red){532};|238/&color(Red){238};|10/&color(Red){33};|
|>|改壱|7|5|10|108|@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|1946/&color(Red){3847};|81/&color(Red){338};|77/&color(Red){316};|140/&color(Red){140};|10/&color(Red){34};|3892/&color(Red){7694};|145/&color(Red){608};|142/&color(Red){584};|238/&color(Red){238};|10/&color(Red){34};|
}}


#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(前田金沢城/ステータス,notitle)
}}
#br

//|BGCOLOR(#ddd):50|50|50|50|50|50|50|50|50|50|50|c
//|BGCOLOR(#555):|>|>|>|>|CENTER:初期配置|>|>|>|>|CENTER:巨大化|h
//|BGCOLOR(#555):~レベル|~耐久|~攻撃|~防御|~範囲|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~範囲|~回復|h
//|~70|~3004|~224|~204|~140|~24|~6008|~403|~367|~238|~24|
//|~75|~3073|~235|~214|~140|~25|~6146|~423|~385|~238|~25|
//|~80|~3141|~244|~222|~140|~26|~6282|~439|~399|~238|~26|



*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
平山の無計略刀の中でも一際頼りにされているキャラ。通称は本人も自称しているマエカナ。
高レアなため5回巨大化出来るというのも大きく、タゲ取り、デコイとしても扱いやすい。
しかし本キャラが最も注目されている点は、その強烈な特技である。
 
範囲+80という破格的な射程増加に加え、銃の基本特性であるノックバック(攻撃時に敵を後退させること)まで得る。&color(Silver){(それと関連してなのか、武器の刀には銃身が付いている)};
法術並みの射程かつ銃よりも速い攻撃速度で、ノックバックさせつつ高い基礎攻撃力で殴り続ける為、ほとんどの敵は触れる事も出来ずに倒れていく。
銃や札、範囲鈍足などと組み合わせることで一歩も進ませずに倒し切ることも可能。
 
足止めと比較した場合、こちらは反撃を受け難い点で優れるが、一方で防ぎきれるのは二体までとなる。
範囲が広すぎてタゲ逸れが発生するリスクもある。反撃を受ける距離まで詰められてしまえば2体足止めと変わりない事に注意しよう。
また、他の高レア近接はおおよそ持っている攻撃や防御を高めるバフを持たないため、距離を詰められてからは優位ではなくなる。
上記にもあるように、出来るだけ長時間敵と距離を取れるようにしたり、他の城娘からバフを与えてもらうようにして補いたい。
また、慌てて特技発動を狙うあまり、闇雲に気を注ぎ込むのは考え物である。
最近ではコスト管理がシビアなので、他のキャラの配置や回復、何より後半までマエカナが抑えきれるかということも計算し、巨大化していこう。
 
銃や札と比べた場合こちらは二体同時攻撃可能な上に攻撃速度も速いので、銃・札が苦手とする物量攻撃にも対応できる点で優れる。
一方、攻撃タイプが近接なので飛行型の敵には対応しにくい。
 
-改壱
2016年12月6日の大型アップデートにおいて改壱が実装、初の刀★7であり、同レアの中で数少ない無計略城娘となる。
元々のステータスの高さが改築により磨きがかかり、攻守とも最高レベルの性能を誇る。
そして高性能でありながら無計略ゆえの消費する気が少ないアドバンテージもある。
特に地形ボーナスが合わされば、刀でありながら計略持ちの弓や槍に匹敵する展開の速さも魅力である。
 
改築に伴い特技の『大典太砲』は『大典太光世砲』にパワーアップ。
従来の効果に加え“範囲内の敵の防御が15%低下”の効果が追加された。
同様の効果を持つ『防御低下【範囲】・弐/参』よりも低下幅は低いが、初期配置の鉄砲に匹敵する範囲に防御力低下を撒くことができる。
これにより改築前における不安材料の一つであった巨大化後の攻撃力不足感が大きく解消されている。
広い効果範囲と他の城娘のバフ効果と共存できる事から、疑似的な攻撃上昇の範囲バフとしても使用できる。
また自己強化系ではないため、ステータス強化の範囲バフ持ちの城娘や計略と組み合わせれば、自身の特性を活かしつつ強化することも可能。
 
以上のようにシンプルに高いステータスと唯一無二の特性、無計略故の巨大化の容易さが何よりの強み。
特技とステータスの強化、★6から★7になったことによる上限レベルの解放以外は改築前と変わりない使い勝手なのも嬉しい。
八面六臂の活躍が見込める、正しく★7に相応しい優秀な城娘であると言える。

-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
--2018年01月16日のメンテナンスにてステータスの上方修正

//-概要
//城娘の運用方法などを記載
//戦での配置場所や扱い方、運用相性の良い城娘、計略など

//-計略
//
//[設置用計略テンプレート]
//|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):|c
//|>|>|>|>|>|>|CENTER:''[伏兵名]''|
//|~Lv|~耐久|~範囲|~攻撃|~防御|~回復|~特技|
//|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):RIGHT:|BGCOLOR(#fcc):|c
//|1|||||0|[特技名]&br;[特技説明]|
//|50|||||0|~|
//
//計略の解説、運用方法などを記載
*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[森永理科>https://twitter.com/LIKAMORINAGA]]

#region(←クリックすると御嬢、台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{

|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|所領|ログインボーナス|殿かえってきた!囲碁の相手がいなくて退屈だったんだー。負けたほうがデコピンね!|
|~|変身|いっちょ派手に傾いてみせようか!|
|~|帰還|殿、瓦が剥がれてたよ。鉛瓦に変えたらどう?|
|~|放置|殿、こっちを見てよ。今度、殿にだけこっそり私の秘密の穴を見て欲しいんだ。ね?いいでしょ。|
|~|御嬢クリック|&color(Gray){城娘/クリック時と同じセリフ};|
|~|城娘クリック|&color(Gray){出陣/クリック時と同じセリフ};|
|出陣|キャラクリック|将棋を指すように、まずは陣形を整えよう。|
|~|~|&color(Gray){合戦/城娘配置完了時と同じセリフ};|
|~|委任出撃|私が留守の間、火の元には十分注意してね。|
|城娘|キャラクリック|殿は将棋を指せる?これがなかなか頭の体操になるんだよ。&br;一局どうだ?私は飛車角金銀抜きでいいよ。|
|~|~|つまみ食い禁止、違反者には金一枚の罰金?&br;そうか、金一枚で済むのか、それならば全部いただきます!|
|~|~|殿、鼻毛の手入れはしてる?&br;今の時代は鼻毛の手入れもしておいた方がいいらしいねー。|
|~|部隊編成|なんだか、あそこがムズムズしてきたなぁ。休んでいいかなぁ?|
|~|~|ニラミ櫓台から敵の動きを見張ってこよう。|
|~|城娘合成|天守代わりの三階櫓に避雷針を付けてくれないかなぁ?|
|~|贈り物|&color(Gray){城娘/クリック時と同じセリフ};|
|~|詳細確認(サンプルボイス)|&color(Gray){合戦/開始時と同じセリフ};|
|図鑑|城娘|~|
|~|御嬢|&color(Gray){所領/放置時と同じセリフ};|
|~|特技|&color(Gray){合戦/特技時と同じセリフ};|
|~|大破|&color(Gray){合戦/大破時と同じセリフ};|
//
|合戦|開始|能ある御城は鯱(しゃちほこ)隠す。|
|~|城娘配置|歩を焦らぬように参る!|
|~|城娘配置完了|本気を出し過ぎて上に目を付けられないかなぁ?|
|~|配置中城娘選択|さあ、どいたどいた。この場は私が引き受けるよ。|
|~|巨大化|どんなに劣勢でも寝返らないよ!|
|~|特技発動|我が刀の錆にしてくれる!|
|~|計略使用|&color(Grey){[無印]なし}; / &color(Red){[改壱]};|
|~|大破|真田丸に挑んだときの二の舞いか…。|
|~|勝利|恩賞はいらない。加賀の安堵が一番の褒美だよ。|
//|~|勝利2|私の実力じゃない……ただ運が良かっただけさ。|
//|~|敗北1|なまこ壁でも……火の回りが早くては、どうにもならないか。|
//|~|敗北2|流石に雷のような天災は、欺くことが出来ないな。|
//|~|装備|大典太以上の剣には、そうそう出会えないよ。|
//|~|解放|殿、かたじけないね。殿と私に、散々無礼を働いた兜野郎は蛇責めにして成敗してやるから!|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|可愛い……?|真顔で聞き返さないでよ、もう!恥ずかしいなぁ……。|
|~|BGCOLOR(#fbd):正にその通りだな。|じょ、冗談だったんだけどなぁ……でも、ありがと。|
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):そうだな。|さすが殿!よーし、これからも傾くぞぉ!|
|~|おしとやかな方がいい。|おしとやかかぁ……それは無理な相談だなぁ……。|
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):ああ、そう思う。|歴史の重み、殿も感じてくれたみたいだね!|
|~|そんなことはない。|はぁ……殿には、まだ分からないかぁ……。|
}}


#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:

|&attachref(./前田金沢嬢 入手.jpg,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|


#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&attachref(./前田金沢嬢 御嬢.png,50%);|&attachref(./前田金沢嬢 城娘.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&attachref(./前田金沢嬢 大破.png,60%);|&attachref(./前田金沢嬢 特技.png,60%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
***改壱 [#rc88c047]


#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&attachref(./前田金沢嬢 御嬢.png,50%);|&attachref(./前田金沢城改壱 城娘.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&attachref(./前田金沢城改壱 大破.png,50%);|&attachref(./前田金沢城改壱 特技.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)

前田利長の代から金沢城という名が定着したと言う前田氏の居城。慶長7年(1602年)に落雷により焼失した天守は、残念ながら姿を描き残した史料は無いが、五重の天守だったと言う。
また、三大名園の一つ・兼六園は歴代の加賀藩主が長い歳月をかけて徐々に形作ったと言い、加賀百万石に相応しい美しさを誇っている。
さらには、全国でも他に例が見られないほど多種多様な石垣が存在することでも知られるが、これは場所によって石垣様式を使い分けたり火災や地震の被害による修築が繰り返された為である。
現在の菱櫓、橋詰門、橋詰門続櫓、五十間長屋は全て往時の建物を可能な限り忠実に復元したものであり、明治以降に建てられた木造城郭建築物としては全国最大規模である。
そして、現存する石川門、鶴丸倉庫、三十間長屋は、いずれも国の重要文化財に指定されている。
#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}}
#style(class=submenu){{{

加賀藩第2代藩主・前田利常は家臣が見咎めるほど鼻毛を伸ばしていたり、「小便をしたら黄金一枚の罰金」という立看板に小便をしたり、奇行が目立ったが、幕府に警戒されることを避けるためにわざとうつけを演じていたのだとされる。実際、藩主としては「政治は一加賀、二土佐」と言われるほどの名君だった。
#br
将棋ネタの元ネタは、前田利家が用いたという「将棋駒馬印」だと思われる。
#br
利家は賤ヶ岳の戦いで柴田勝家方として参戦したが、合戦途中で戦線を離脱し、勝家が敗れる一因となった。
しかしこれは利家が勝家の与力であり秀吉とは馬廻りの頃から夫婦ぐるみで親交があったため、勝家と秀吉の双方に義理を通したものであり、劣勢だから寝返ったというものではなかった。
#br
利常は大坂冬の陣で先鋒部隊が無断で[[真田丸]]に攻撃をかけたが手痛い敗北を喫した。確かにこの二の舞いは避けたい所。
なお利常は大坂夏の陣で徳川方が劣勢となった時、自軍中から寝返りを勧められたが取り合わなかったと言う。ここでも「どんなに劣勢でも寝返らないよ!」は健在である。
#br
[[尾山御坊]]→(佐久間)[[金沢城>佐久間金沢城]]→[[尾山城]]→(前田)金沢城と名前が変わっていった。

}}}

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|石川県金沢市丸の内1-1|
|現存状態|長屋・門、石垣、土塁、堀、移築能舞台|
|指定文化財|国の重要文化財(石川門、三十間長屋、鶴丸倉庫)、史跡|
|再建造物|菱櫓、橋詰門、橋詰門続櫓、五十間長屋|
|城郭構造|梯郭式平山城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS