八王子城 のバックアップの現在との差分(No.8)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)



|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''八王子城(はちおうじじょう)''|
|&ref(八王子城/八王子城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/八王子城.png,nolink);|図鑑No.|114|
|~|>|~|レア|3|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|武蔵|
|~|>|~|武器属性|[[槍]]|
|~|>|~|最大レベル|100|
|~|実装日|>|>|旧城プロ|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化4回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|5|消費気((基本消費気を含みます))|45|
|~|耐久|1112/&color(Red){2035};|耐久|2001/&color(Red){3663};|
|~|攻撃|56/&color(Red){205};|攻撃|91/&color(Red){336};|
|~|防御|51/&color(Red){188};|防御|91/&color(Red){338};|
|~|範囲|200/&color(Red){200};|範囲|296/&color(Red){296};|
|~|回復|10/&color(Red){30};|回復|10/&color(Red){30};|
|~|耐久|1147/&color(Red){(2035)};|耐久|2064/&color(Red){(3663)};|
|~|攻撃|58/&color(Red){(205)};|攻撃|95/&color(Red){(336)};|
|~|防御|53/&color(Red){(188)};|防御|95/&color(Red){(338)};|
|~|射程|200/&color(Red){200};|射程|328/&color(Red){328};|
|~|回復|10/&color(Red){30};|回復|14/&color(Red){42};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''特技''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 気還元率上昇・弐|>|>|>|自身の撤退、大破時に回復する気が37%上昇&br;再配置までの時間が47%短縮|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 八将神|>|>|>|自身の撤退、大破時に回復する気が37%上昇&br;再配置までの時間が47%短縮、防御が25%上昇|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 八将神|>|>|>|自身の防御が25%&br;撤退、大破時に回復する気が37%上昇&br;再配置までの時間が47%短縮|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''計略''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印]|>|>|>|なし|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};]|>|>|>|~|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|私は八王子城と申します。&br;北条家の重要な拠点の一つ、&br;小田原城の支城でした。&br;&br;時代に逆行するように築城された山城でした&br;けれど、防備は固く善戦したんですよ?&br;&br;滝山城姉さん、忍城ちゃん、厩橋城ちゃんと&br;一緒に小田原城様のファンクラブを&br;結成しているんですよ。|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|01:00:00|


#style(class=submenuheader){{
-''[[城娘改築]]''
}}
#style(class=submenu){{

}}
#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=close,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~範囲|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~範囲|~回復|h
|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
|>|無印|3|4|5|40|@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|1112/&color(Red){2035};|56/&color(Red){205};|51/&color(Red){188};|200/&color(Red){200};|10/&color(Red){30};|2001/&color(Red){3663};|91/&color(Red){336};|91/&color(Red){338};|296/&color(Red){296};|10/&color(Red){30};|
|>|改壱|4|4|5|40|@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|1158/&color(Red){2161};|58/&color(Red){221};|55/&color(Red){207};|200/&color(Red){200};|10/&color(Red){31};|2084/&color(Red){3889};|95/&color(Red){362};|99/&color(Red){372};|296/&color(Red){296};|10/&color(Red){31};|
|>|無印|3|4|5|40|45|1147/&color(Red){?};|58/&color(Red){?};|53/&color(Red){?};|200/&color(Red){200};|10/&color(Red){30};|2064/&color(Red){?};|95/&color(Red){?};|95/&color(Red){?};|328/&color(Red){328};|14/&color(Red){42};|
|>|改壱|4|4|4|31|35|1287/&color(Red){?};|64/&color(Red){?};|60/&color(Red){?};|200/&color(Red){200};|10/&color(Red){31};|2316/&color(Red){?};|104/&color(Red){?};|108/&color(Red){?};|328/&color(Red){328};|14/&color(Red){43};|
}}


#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(八王子城/ステータス,notitle)
}}
#br

*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
特技「気還元率上昇・弐」(改築後は「八将神」)によって遊撃要員として中々の実力を持つ★3の城娘。
最大化までのコストが45、回収のコストが38と、再配置を行う為の差し引きコストが僅か7である点は大きな利点。
#br
同じ特技を持つ城娘に[[伊賀上野城]]や[[脇本城]]がいる。
前者は計略持ち且つ刀使いである為、コスト面は若干重くなり、撤退→再配置を行う遊撃要員としては若干使いにくさが残る。
また後者はステータスで劣るものの、こちらより早期に特技を展開出来る為、マップ属性や状況に応じて使い分けが必要となる。
属性が山であり射程が少し短いが、防御面に補正が掛かる為ある程度の居座りが可能。
#br
特技の性質上撤退→再配置からの敵の遊撃を得意としている為、臨機応変に戦場を転戦させやすい。
-概要
☆3の山属性の槍。入手先が築城のみに限られる中堅キャラ。
撤退・再配置能力が売りで、転戦戦法を駆使する場合、かなりの活躍が見込める。
ただし槍武器種なため基本性能が控えめな点には注意して、大破による撤退はしないよう気をつけたい。
 
-特技「気還元率上昇・弐」
自身の撤退・大破時に還元される気を37%上昇し、再配置所要時間を47%短縮する、所謂撤退・再配置能力。
最大化合計コスト45、回収コスト39と、差し引き消費が僅か6というコスパの良さを誇る。
能力不足な低レア、同種の効果を持たない高レアらと比べて独自の立ち位置を有し、転戦戦法では筆頭候補と言える。
後続のための削り、遠距離城娘のデコイと援護、撃ち漏らしの遊撃など、活用法は広い。
いずれの場合も残り耐久が危うくなったり、敵の迎撃の役目が終われば撤退を繰り返す形になるだろう。
#br
槍使い故に前衛としてのステータスは低く、特技・計略によるステータス強化もない。山城の為防御面に補正は掛かるが過信は出来ない。
配置次第ではあっと言う間に大ダメージを受ける事も少なくない。
更に撤退時の残り耐久に応じて再配置可能になるまでの時間も延長される為、引き際の見極めは極めて重要である。
元々のコストが安い無計略の槍使いである事に加え、2016年9月20日のアップデートにて気コストが下がり配置から最大化までのコストが僅か45で済むようになった。
撤退特技も上方修正を受け、再配置時間短縮も追加されたので、状況次第ではさっさと特技を発動させてデコイとして転戦させるのもあり。
短期決戦型のマップでも特技発動に難儀する事が無くなったのは有難い。状況に合わせて柔軟に采配を振るおう。
#br
【改壱について】
特技が【八将神】に変更され、既存の気還元率上昇の他に防御力25%アップが付加。
ステータスアップに加え、撤退時の被ダメージが再配置までのCTに響いてくる点と、防御が伸びやすい山城であることが噛み合って、八王子城にはまずまずの相性。
単純に戦闘力が上昇するので、場合によっては前線や待機中の高耐久の敵の削りを以前よりも任せられることも。

いずれの場合も残り耐久が危うくなったり、迎撃の役目が終われば撤退を繰り返す形になるだろう。
 
-改築特技「八将神」
改築後はさらに防御+25%が付く。再配置時間は耐久減少に比例するため、被害を減らすことでその時間を減らしやすい。
改築時に基本消費気-1されるため、配置+巨大化4回に必要な気は35、撤退時の回復気は30、差し引き5と減少する。
単純に戦闘力も上昇するので、場合によっては前線や待機中の高耐久の敵の削りを以前よりも任せられることも。
 
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
--2018年01年16日:大破時の回復気が→37%上昇、再配置の時間が→47%に変更
--2018年01年16日:特技、ステータスの上方修正
---大破時の回復気が→37%上昇、再配置の時間が→47%に上方修正。
--2021年03月16日:「耐久」「攻撃」「防御」を上方修正
--2021年09月28日:[改壱]のバランス調整 基本消費気を1減少、耐久・攻撃・防御を上方修正

*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[小松未可子>https://twitter.com/mikakokomatsu]]

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|所領|ログインボーナス|殿、お帰りなさいませ!留守はお守りしておりました。|
|~|変身|龍よいでよ、如意成就!|
|~|帰還|やはりこの大きさが落ち着きますね。|
|~|放置|外国のお皿や、壷を眺めているときが一番幸せ…。&br;あ、殿…いらっしゃったんですか。|
|~|御嬢クリック|&color(Gray){城娘/クリック時と同じセリフ};|
|~|城娘クリック|&color(Gray){出陣/クリック時と同じセリフ};|
|出陣|キャラクリック|防衛は私に!皆様は攻撃に専念して下さい!|
|~|~|&color(Gray){合戦/城娘配置完了時と同じセリフ};|
|入手|入手|私は武蔵の国の八王子城と申します。&br;どうぞ殿のお側に置いてくださいね。|
|所領|所領1|滝山城姉さんは、100城以上いるといわれている小田原城ファンクラブの先輩なんですよ。|
|~|所領2|日本五大山岳城と呼ばれております。え、五大山城のニセモノか、ですって? ち、違いますよ!|
|~|所領3|殿、ここだけの話ですが、実は……私にもファンクラブがありまして。その、出城が3城いるんです。……お恥ずかしい!|
|~|変身|龍よ出でよ、如意成就!|
|~|変身解除|やはりこの大きさが落ち着きますね。|
|~|ダメージ1|この程度では、落城しません!|
|~|ダメージ2|うっ……!後、どのくらい倒せばいいのか……。|
|出陣|出陣|お城道と言うは、守る事と見つけました!|
|~|委任出撃|拝命させていただきます。|
|城娘|キャラクリック|滝山城姉さんは、100城以上いるといわれている、&br;小田原城ファンクラブの先輩なんですよ。|
|~|~|日本五大山岳城と呼ばれております。&br;え、五大山城のニセモノか、ですって?ち、違いますよ!|
|~|~|殿、ここだけの話ですが、実は…私にもファンクラブがありまして。&br;その、出城が3城いるんです。&br;ああっ、お恥ずかしい!|
|~|部隊編成|雨が降らなければ良いのですが…。|
|~|~|山に配置して下されば、必ずや敵を殲滅して見せましょう。|
|~|城娘合成|安土城殿のような石垣にしたいですね。|
|~|贈り物|&color(Gray){城娘/クリック時と同じセリフ};|
|~|詳細確認(サンプルボイス)|&color(Gray){合戦/開始時と同じセリフ};|
|図鑑|城娘|~|
|~|御嬢|&color(Gray){所領/放置時と同じセリフ};|
|~|特技|&color(Gray){合戦/特技時と同じセリフ};|
|~|大破|&color(Gray){合戦/大破時と同じセリフ};|
//
|合戦|開始|お城道と言うは、守る事と見つけました!|
|~|城娘配置|や、山に配置してくださ~い。|
|~|城娘配置完了|黄幡神の力、とくとご覧に入れましょう。|
|~|配置中城娘選択|要人の警護は、支城の努めです!|
|~|編成1|雨が降らなければ良いのですが……。|
|~|編成2|山に配置して下されば、必ずや敵を殲滅して見せましょう。|
|合戦|つままれ|や、山に配置してくださ~い。|
|~|配置|黄幡神の力、とくとご覧に入れましょう。|
|~|選択|要人の警護は、支城の努めです!|
|~|巨大化|手は抜きませんよ!|
|~|特技発動|諸行無常の響きあり!|
|~|計略使用|&color(Gray){なし};|
|~|大破|まだ精進が必要なようです…。悔しい…!|
|~|計略発動|八将神よ、私に力をお貸しください!|
|~|大破|まだ精進が必要なようです……。悔しい……!|
|~|勝利|この勝利を殿と小田原城様に捧げます!|
|~|敗北1||
|~|敗北2||
|その他|合成|安土城殿のような石垣にしたいですね。|
|~|放置|外国のお皿や、壷を眺めているときが一番幸せ……。あ、殿。いらっしゃったんですか。|
|~|おかえり|殿、お帰りなさいませ! 留守はお守りしておりました。|
|~|ありがとう|感謝いたします。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|防衛は私に!皆様は攻撃に専念して下さい!|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|なんでも願いを叶えてくれ。|欲張ってはダメですよ。|
|~|BGCOLOR(#fbd):会えただけでご利益があったな。|あら、嬉しい。|
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):気持ちはわかる。|ですよね!殿には同じ匂いを感じました。|
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):気持ちはわかる。|ですよね! 殿には同じ匂いを感じました。|
|~|困った趣味だな。|趣味に打ち込めるのはいいことですよ。|
|イベント3|ただの言い伝えだろう。|城兵の無念に思いを馳せてください。|
|~|BGCOLOR(#fbd):城兵の無念さを感じるな。|手厚く供養してあげたいものです。|
}}

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[和音>https://twitter.com/dot37/status/563330582633918468]]
イラストレーター:和音

|&attachref(./八王子城 入手.JPG,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|


#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&attachref(./八王子城 御嬢.png,50%);|&attachref(./八王子城 城娘.png,50%);|
|&uploader(f16c8cdf3fd0a725db7001199fefcd76914c948c_scre_15468,50%);|&attachref(./八王子城 城娘.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&attachref(./八王子城 半壊.png,50%);|&attachref(./八王子城 必殺技.png,50%);|
|&attachref(./八王子城 半壊.png,50%);|&attachref(./八王子城 必殺技.png,60%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion

***改壱 [#b3124497]

#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&attachref(./八王子城 御嬢.png,50%);|&attachref(./八王子城改壱 城娘.png,50%);|
|&uploader(f16c8cdf3fd0a725db7001199fefcd76914c948c_scre_15468,51%);|&attachref(./八王子城改壱 城娘.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&attachref(./八王子城改壱 大破.png,50%);|&attachref(./八王子城改壱 特技.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion

*城娘の元ネタ情報 [#note]

//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。

[[【出張版】教えて!れきしクン!]] 第25陣にて公式解説あり。
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){赤く染まった裾(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
八王子城攻めは非戦闘員の女子供までほぼ虐殺されたという「八王子城の悲劇」でも知られる凄惨な戦いとなり、落城の際には城内の婦女子が御主殿の滝に身を投じ、滝の水は三日三晩、血に染まったという。
御主殿の脇には婦女子の菩提を弔う供養塔が建てられ、現在でも落城の日に赤飯を炊いて供養する風習が続いている。
&color(Silver){ただし、御主殿の滝を調査した結果だと岩壁・滝底・水源・噴出口で大きな変化があった痕は見られず、昔から高さ・水量は同じだったのでは?だという。};
}}

//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){八将神(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
陰陽道の吉凶を占う八方位の暦神の総称。八将軍とも。太歳神・大将軍・太陰神・歳刑神・歳破神・歳殺神・黄幡神・豹尾神の8柱。

}}


//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){外国のお皿や、壷(クリックで表示)};
&color(Black,gainsboro){滝山城姉さん(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
明製の陶磁器や皿、ヴェネツィア製のレースガラスが出土していている。
先輩と慕う[[滝山城]]姉さんは八王子城主北条氏照の前の居城にあたり、八王子の城下町は滝山城から移転したものだった。
}}

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){滝山城姉さん(クリックで表示)};
&color(Black,gainsboro){八王子ファンクラブ(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
先輩と慕う滝山城姉さんは八王子城主北条氏照の前の居城にあたり、八王子の城下町は滝山城から移転したものだった。
3つの出城があり、浄福寺城・初沢城・小田野城のことだろう。八王子城の広大さを物語っている。
}}

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){八王子ファンクラブ(クリックで表示)};
&color(Black,gainsboro){龍よ出でよ、如意成就!(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
3つの出城があり、浄福寺城・初沢城・小田野城のことだろう。八王子城の広大さを物語っている。
後北条氏の宗家が上部に虎のうずくまる形を、下部に印文「禄壽應穏」の四字を刻む印判を使っていたのに対し、八王子城主の北条氏照は「如意成就」と刻まれた龍の印判を使用していた。
}}

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){安土城殿のような石垣にしたいですね(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
北条氏照の家臣・間宮綱信が天正8年(1580)に[[安土城]]の織田信長を北条氏照の使者として訪問している記録が残っており、その際目にした石垣を参考に八王子城を築いたという説がある。
}}

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){外国のお皿や、壷を眺めているときが一番幸せ(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
氏照の館があったとされる御主殿跡からは明製の陶磁器や皿、ヴェネツィア製のレースガラスが出土していている。
}}

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)

後北条氏の本城・[[小田原城]]の支城として関東の西の軍事拠点となった、[[日本五大山岳城>日本100名城#pa571571]]に数えられる関東屈指の巨大山城。
築城年代は明らかでないが、北条氏康の三男・氏照が元亀2年(1571年)から築城を始めたとされ、天正12年~15年(1584~1587年)頃にそれまで居城としていた[[滝山城]]から移って居城とした。
標高約450メートルの急峻な山岳地形を活かして築かれた典型的な山城で、北の滝沢川と南の城山川も防御線として活用した。
主郭部は尾根全体を防御陣として曲輪が設けられ、要所に石積が築かれた。対豊臣秀吉戦を想定して西側の防御は特に重視され、巨大堀切や石積を設ける大改修が進められた。
しかし大改修のかいもなく、天正18年(1590年)の秀吉による小田原征伐で落城し、戦後徳川家康によって廃城となった。
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}
#style(class=submenu){{

小田原攻めの際、同じく後北条氏の有力支城である[[鉢形城]]を前田利家・上杉景勝らが力攻めで落とせず、降伏開城させたことを秀吉は手ぬるいと叱責し、八王子城は撃滅による落城をと厳命していた。
そのため八王子城攻めは非戦闘員の女子供までほぼ虐殺されたという「八王子城の悲劇」でも知られる凄惨な戦いとなり、落城の際には城内の婦女子が御主殿の滝に身を投じ、滝の水は三日三晩、血に染まったという。
周辺の寺に現存している過去帳で600~700人。秀吉軍も合わせると約1500人が1日で討死・自害したことになる。また討死自害した将の首や捕虜を小田原城へ運び城前に並べている。
この壮烈さは小田原に籠っていた主戦派の主体である氏照の城を徹底的に潰すことで士気を削ぐために行われ、氏照は床を叩いて号泣したといわれている。小田原開城はその12日後であった。

//この逸話を反映してか、八王子城の服は裾が赤く染まっている。
//御主殿の脇には婦女子の菩提を弔う供養塔が建てられ、現在でも落城の日に赤飯を炊いて供養する風習が続いている。
//先輩と慕う滝山城姉さんは八王子城主北条氏照の前の居城にあたり、八王子の城下町は滝山城から移転したものだった。
//八王子城ファンクラブという3つの出城は、浄福寺城・初沢城・小田野城のことだろう。八王子城の広大さを物語っている。
//八王子城からは明製の陶磁器や皿、ヴェネツィア製のレースガラスが出土していて、放置台詞はこれを表している。
//城名は氏照が八王子権現を祀ったことに由来し、台詞にある黄幡神は八王子(八将神)の一つに数えられる。

}}

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|東京都八王子市元八王子町|
|現存状態|石垣、曲輪、御主殿跡|
|城郭構造|山城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS