伊勢長島城 のバックアップソース(No.6)
#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)

|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''伊勢長島城(いせながしまじょう)''|
|&attachref(./伊勢長島城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/伊勢長島城.png,nolink);|図鑑No.|326|
|~|>|~|レア|4|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平水.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|伊勢|
|~|>|~|武器属性|[[歌舞]]|
|~|>|~|最大レベル|105|
|~|実装日|>|>|2018年12月25日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化4回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|12|消費気((基本消費気を含みます))||
|~|耐久|969/&color(Red){_};|耐久|1589/&color(Red){_};|
|~|攻撃|64/&color(Red){_};|攻撃|104/&color(Red){_};|
|~|防御|39/&color(Red){_};|防御|63/&color(Red){_};|
|~|範囲|300/&color(Red){_};|範囲|492/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|14/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / エブリデイ、一揆 |>|>|>|巨大化する度に範囲内の城娘の耐久が100&br;攻撃と防御が10上昇|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 長島一向一揆&br;(使用まで50秒:消費気7)|>|>|>|30秒範囲内の城娘の攻撃と攻撃速度が20%上昇&br;範囲が10%低下(範囲:大)|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>||
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>||

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[緊急出兵]]''|[[喰えぬ詭計の貝合]]|


//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7_8|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~範囲|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~範囲|~回復|h
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//}}

#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
--[[テンプレート/城娘/ステータス表]]より、城娘ステータス用のページをテンプレートから作成し、ここにincludeしてください。&br;
#include(伊勢長島城/ステータス,notitle)
}}
#br

*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
//-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2018年00月00日、特技の効果を修正

-概要
イベント「喰えぬ詭計の貝合」にて登場した城娘。
[[鬼ノ城]]に続く2人目の☆4歌舞であり、また水属性では初の中レア歌舞となる。 
平属性込みなので範囲も上々、水込みで活躍の場も多い。
 
特技は巨大化のたびに耐久+100、攻撃+10、防御+10の欲張りセットである。
各数値は控えめではあるが固定値のため上書きされることがなく、対妖怪戦などの歌舞複数体制でも腐らない。
広く浅くの強化なので、特に防御が重要でない局面では[[鶴ヶ岡城]]や[[山科本願寺]]といった強力なライバルがいる。
 
//城娘の運用方法などを記載
//戦での配置場所や扱い方、運用相性の良い城娘、計略など

-計略
30秒間、城娘の攻撃+20%、攻撃速度+20%と攻撃的な効果である。
20%という数字は決して突出した数字ではなく、これを上回る特技や計略を持つ城娘も少なくない。
ただし攻撃と攻撃速度上昇を併せ持つとなるとかなり限られており、大抵の場合どちらかは活きる。
 
効果時間30秒に対しCT50秒と回転はいい方であるが、気消費7とやや重い点は注意。
 
-改築
[[尼崎城]]と同様に登場時点で改築も実装されている。やはり特技、計略ともに変化なしである。
運用するならば早めに改築し、コスト減と絆200%の恩恵に預かりたい。


//
//[設置用計略テンプレート]
//|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):|c
//|>|>|>|>|>|>|CENTER:''[伏兵名]''|
//|~Lv|~耐久|~範囲|~攻撃|~防御|~回復|~特技|
//|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):RIGHT:|BGCOLOR(#fcc):|c
//|1|||||0|[特技名]&br;[特技説明]|
//|50|||||0|~|
//
//計略の解説、運用方法などを記載
*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[秦佐和子>https://twitter.com/shawako_914]]

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{

|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|所領|ログインボーナス||
|~|変身||
|~|帰還||
|~|放置||
|~|御嬢クリック|&color(Gray){城娘/クリック時と同じセリフ};|
|~|城娘クリック|&color(Gray){出陣/クリック時と同じセリフ};|
|出陣|キャラクリック||
|~|~|&color(Gray){合戦/城娘配置完了時と同じセリフ};|
|~|委任出撃||
|城娘|キャラクリック||
|~|~||
|~|~||
|~|部隊編成||
|~|~||
|~|城娘合成||
|~|贈り物|&color(Gray){城娘/クリック時と同じセリフ};|
|~|詳細確認(サンプルボイス)|&color(Gray){合戦/開始時と同じセリフ};|
|図鑑|城娘|~|
|~|御嬢|&color(Gray){所領/放置時と同じセリフ};|
|~|特技|&color(Gray){合戦/特技時と同じセリフ};|
|~|大破|&color(Gray){合戦/大破時と同じセリフ};|
//
|合戦|開始||
|~|城娘配置||
|~|城娘配置完了||
|~|配置中城娘選択||
|~|巨大化||
|~|特技発動||
|~|計略使用|&color(Grey){[無印]なし}; / &color(Red){[改壱]};|
|~|大破||
|~|勝利||
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|選択肢:左||
|~|選択肢:右||
|イベント2|選択肢:左||
|~|選択肢:右||
|イベント3|選択肢:左||
|~|選択肢:右||
}}

//正解色 BGCOLOR(#fbd):

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:

|&uploader(981fe873c40e0761a8d07333bca46522d677b8d1_scre_4679,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(48a02e4e34287a26a192b369c8d9d979be02523c_scre_4682,50%);|&uploader(850e9c62ef808a82541f31c0296ae9f57fe56e7c_scre_4684,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(65b639fb89c755532950d71e9bcee4a1fca7abc9_scre_4680,50%);|&uploader(54ce535bfebbc5ba83f7af8413d611a808203ca2_scre_4681,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion

***改壱 [#nc81007b]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(48a02e4e34287a26a192b369c8d9d979be02523c_scre_4682,50%);|&uploader(e42ed3059ada3ded6901b1d8dc43ea33ce9b9ece_scre_4688,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(7c89c75eafa05a48fd31fb51699c89efe782f223_scre_4690,50%);|&uploader(33e57c8ffd1de9c0d1c415f986d432051cccbbc1_scre_4689,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]

//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。

【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)

長島一向一揆の拠点として、織田信長を大いに苦しめたことで知られる、信長包囲網の一角を担った城。
寛元3年(1245年)に鎌倉幕府第4代将軍・藤原頼経の実父である藤原道家が居館を築いたのが始まりとされ、文明14年(1482年)に「北勢四十八家」と呼ばれる北伊勢の小豪族の一人、伊藤重晴が道家の居館跡に伊勢長島城を築いた。
元亀元年(1570年)、信長に反発し挙兵した[[石山本願寺>石山御坊]]に呼応し、願証寺の住職・証意や石山本願寺から派遣された下間頼旦らが一向衆を率いて伊勢長島城を攻略し、長島一向一揆の本拠地とした。

#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}}
#style(class=submenu){{{

長島の地は伊勢とはいうが尾張との国境に位置するまさに信長のお膝元で、『信長公記』には「尾張国河内長島と申すは隠れ無き節所なり、濃州より流れ出づる川余多有」と記されている。
その記述通り、伊勢長島城は木曽川・長良川・揖斐川が流れ込む伊勢湾のデルタ地帯に築かれた天然の要害だった。
また長島はかつて「七島」と呼ばれていたように小さな島(中洲)が点在し、一揆勢は伊勢長島城の他に篠橋城や大鳥居城、屋長島城、中江城も拠点としていた。
#br
一揆勢は伊勢長島城を奪うとすぐさま織田方の小木江城を攻撃し、信長の信頼が厚かった弟・信興を自害に追い込んだ。
翌元亀2年(1571年)、信長は信興の弔い合戦とばかりに伊勢長島城を攻撃したが、一揆勢は堤を切って織田勢を濁流に巻き込み、撤退する織田勢を待ち伏せし氏家卜全を討ち取るなど、頑強に抵抗した。
信長は天正元年(1573年)にも攻め寄せたが、この時も林通政が討死するなど損害が大きく、撤退を余儀なくされた。
翌年、信長は三度出陣し、滝川一益や九鬼嘉隆率いる水軍によって一揆勢の諸城の連携を分断し、主要な家臣のほぼ全てを投入するという大規模な攻略作戦を実施した。
伊勢長島城は次第に追い詰められ降伏を申し出たが信長は許さず、一揆勢の殲滅を図ったが、その際に捨て身で織田方の陣へ突入した一揆勢により信長の一族の多くが討死した。
伊勢長島城は落城し、中江城と屋長島城にいた一揆勢2万も焼き殺され、長島一向一揆は鎮圧された。
#br
伊勢長島城はその後滝川一益に与えられ、賤ヶ岳の戦い後は織田信雄が入り、信雄に加担した小豆坂七本槍の一人・岡田重善(重能、直教とも)の嫡男・重孝と[[松ヶ島城]]主・津川義冬、苅安賀城主・浅井長時の三家老が羽柴秀吉との内通を疑われ謀殺された事件の舞台となった。
この小牧・長久手の戦いの発端と言われる信雄による三家老殺害事件は、信雄が秀吉の策略にまんまと乗せられたとも評されるが、徳川家康も即座に信雄と連携しており了承済みのことだったとも言われる。
小牧・長久手の終戦後は、[[帰雲城]]や[[大垣城]]、[[長浜城]]、木舟城、蟹江城なども壊滅した天正13年(1586年)の天正地震で伊勢長島城も倒壊したため、信雄は[[清洲城]]へ移った。
関ヶ原の戦い後は菅沼氏が入って長島藩を立藩、伊勢長島城を修築し藩庁として用いた。
菅沼氏が膳所藩へ移ると長島藩は廃藩となり、[[桑名藩>桑名城]]の松平氏が管理し、この頃に伊勢長島城の大改修が行われ近世城郭となったという。
慶安2年(1649年)に久松松平氏が入ると長島藩は再興され、元禄15年(1702年)に入った増山氏が8代続いて明治に至った。

}}}

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|三重県桑名市長島町|
|現存状態|移築門、移築書院、石垣、堀など|
|城郭構造|輪郭式平城(水城)|

*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
//以下の2行は議論板設置の際の注意事項です。表示する必要はないのでコメントアウトしたままにしてください。
//議論板を設置する際は「&color(Red){議論板を設置しました};」とコメントしてください。また、議論板の各説明文は編集せずにそのまま使ってください。
//議論板以外のコメント欄を追加したい場合は乱立を防ぐため、編集会議室にてご提案の上、話し合ってからお願いします。
//議論板を設置する場合は以下の12行を使ってください。
//*議論板 [#gironcom]
//-コメント欄で持ち上がった話題について落ち着いて議論したい時や、流れてしまったコメント木を再利用したい場合などに利用してください。
//-議論板での話題は[[編集のガイドライン]]の範囲内で自由です(キャラの性能、容姿や台詞、現実の城情報etc)。コメント欄で同じ話をするのも自由です。
//-ガイドライン編集の指針を今一度確認して下さい。''特にネタのつもり等、他人を不快にしかねない表現には細心の注意をお願いします''。
//-''議論板への過度の勧誘は、誹謗中傷や他人を不快にする行為となる可能性がある''ため、言葉遣い等マナーを考えて行ってください。
//-流れてしまったコメント木を移動させる際は、乱立防止のために「&color(Red){流れてしまった○○の木を議論板に移動しました};」と&color(Red){赤字};でコメントしてください。
//-''流れていない木や枝葉の一部を無断で切り取って議論板に移動させる行為はマナー違反です。''必要に応じて議論板内で新たな木を作ってください。
//#style(style=font-size:111.11%;){{
//#region(←議論板 %%%上記の内容をよく確認した上でご利用ください。%%%)
//#pcomment(Comments/ページ名/議論,reply,10,)
//#endregion
//}}
//念のため4月6日以前の原文をCOで残しておきます。不要と思われたら削除してください。----ここから----
//議論板は必要に応じて設置してください。
//*議論板 [#gironcom]
//#region(←議論板 %%%性能や編集についてツリーが伸びたり誘導されたりした場合はこちらを利用してください。%%%)
//#pcomment(Comments/ページ名/議論,reply,10,)
//#endregion
//----ここまで----
//*コメント [#comment]
//#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS