今川館 のバックアップ差分(No.12)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)


|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''今川館(いまがわやかた)''|
|&ref(今川館S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/今川館.png,nolink);|図鑑No.|034|
|~|>|~|レア|1|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|駿河|
|~|>|~|武器属性|[[弓]]|
|~|>|~|最大レベル|90|
|~|実装日|>|>|旧城プロ|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化3回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|7|消費気((基本消費気を含みます))|48|
|~|耐久|898/&color(Red){1577};|耐久|1436/&color(Red){2523};|
|~|攻撃|47/&color(Red){160};|攻撃|69/&color(Red){236};|
|~|防御|36/&color(Red){123};|防御|51/&color(Red){174};|
|~|耐久|956/&color(Red){1577};|耐久|1529/&color(Red){2523};|
|~|攻撃|51/&color(Red){160};|攻撃|75/&color(Red){236};|
|~|防御|38/&color(Red){123};|防御|53/&color(Red){174};|
|~|範囲|280/&color(Red){280};|範囲|414/&color(Red){414};|
|~|回復|10/&color(Red){28};|回復|10/&color(Red){28};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):攻撃速度強化【範囲】・壱|>|>|>|範囲内の城娘の攻撃速度が10%上昇|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#FCC):CENTER:なし|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|わらわは駿河の今川館じゃ。&br;海道一の弓取りとはわらわのことじゃ!&br;弓が得意なのじゃ!&br;ん?弓取りの意味が違うじゃと!?&br;むっ……もしや殿、&br;わらわを子供扱いしておるのか?&br;そのような扱いは極めて不本意じゃぞ。&br;わらわはこう見えても……&br;夜中に一人で厠にだって&br;行けるのじゃからな~!|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|00:30:00|


//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~範囲|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~範囲|~回復|h
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//}}



#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(今川館/ステータス,notitle)
}}
#br



*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
平属性なので、レアリティ☆1ながらそこそこの射程で戦える。
特技もその範囲を活かした範囲内攻撃速度上昇と、悪くない。
しかし低レアという点が足を引っ張り、戦力が整ってしまうとなかなか採用しづらくなる。
イベントなど短期戦では速攻で特技発動まで持っていけるため、採用の余地は多少ある。
 
どこでも扱えるようにするには、殿の深い愛が試されるだろう。

*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[松田颯水>https://twitter.com/DApanda323]]

#region(←クリックすると御嬢、台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{

|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|所領|ログインボーナス|おぉ、戻ったかぁ。ならば、わらわと蹴鞠をするのじゃ。|
|~|変身|真の姿を見せてやろう、変身!|
|~|帰還|おーい、戻ったぞ。|
|~|放置|歌を詠みながら、殿のことを待ってるのじゃ。|
|~|御嬢クリック|&color(Gray){城娘/クリック時と同じセリフ};|
|~|城娘クリック|&color(Gray){出陣/クリック時と同じセリフ};|
|出陣|キャラクリック|大群で挑めば、負けるはずないのじゃ!|
|~|~|&color(Gray){合戦/城娘配置完了時と同じセリフ};|
|~|委任出撃|行ってくる。帰ったら褒めるのじゃぞ?|
|城娘|キャラクリック|小田原城ちゃんと躑躅ヶ崎館ちゃんは、とっても素敵なのじゃ~。&br;友達になりたいけど、なってくれるか心配なのじゃ…。|
|~|~|これでもわらわは、弓の腕前には自信があるのじゃ。&br;空を飛ぶ鳥だって、一発で撃ち落とすことが出来るのじゃ!|
|~|~|戦わずに済むなら、それに越したことは無いのじゃがのぉ…。|
|~|部隊編成|わらわの蹴鞠は遊びではないぞ!|
|~|~|わらわは連歌で忙しかったのじゃが…。|
|~|城娘合成|大きいことは、いいことなのじゃ!|
|~|贈り物|&color(Gray){城娘/クリック時と同じセリフ};|
|~|詳細確認(サンプルボイス)|&color(Gray){合戦/開始時と同じセリフ};|
|図鑑|城娘|~|
|~|御嬢|&color(Gray){所領/放置時と同じセリフ};|
|~|特技|&color(Gray){合戦/特技時と同じセリフ};|
|~|大破|&color(Gray){合戦/大破時と同じセリフ};|
//
|合戦|開始|殿は死なぬ!わらわが守っておるからのぉ!|
|~|城娘配置|ふえーーーん!|
|~|城娘配置完了|早く終わらせて、歌でも詠みたいのじゃ。|
|~|配置中城娘選択|わらわは海道一の弓取りじゃ~。|
|~|巨大化|それそれ、全軍突撃じゃ~!|
|~|特技発動|一発バシッと、決めてやるのじゃ!|
|~|計略使用|&color(Gray){なし};|
|~|大破|わらわが…何か悪いことをしたのか…?|
|~|勝利|早く帰って、蹴鞠で遊びたいのじゃ!|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|BGCOLOR(#fbd):「紫式部」だろ。|正解じゃ!|
|~|「清少納言」だっけ。|不正解じゃ!|
|イベント2|負け惜しみだな。|殿がわらわをいじめるのじゃ~!|
|~|BGCOLOR(#fbd):正しい評価をすべきだな。|そう、その通りなのじゃ!|
|イベント3|降伏する。|なんじゃ、だらしないのう。|
|~|BGCOLOR(#fbd):戦い抜く。|うむ。さすがは殿じゃ。|
}}

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[Garuku>https://twitter.com/Garuku]]

|&attachref(./今川館 入手2.jpg,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|


#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&ref(今川館/新今川館 御嬢.png,50%);|&ref(今川館/新今川館 城娘.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&ref(今川館/新今川館 大破.png,50%);|&ref(今川館/新今川館 特技.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|

#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]

【デザイン】
//#style(class=submenuheader){{{
//&color(Black,#7FFF00){○○○(クリックで表示)};
//}}}
//#style(class=submenu){{{
//○○○○○
//}}}

#br

【特技・計略】
//#style(class=submenuheader){{{
//&color(Black,#7FFF00){○○○(クリックで表示)};
//}}}
//#style(class=submenu){{{
//○○○○○
//}}}

#br

【セリフ】
#style(class=submenuheader){{{
&color(Black,#7FFF00){海道一の弓取り(クリックで表示)};
}}}
#style(class=submenu){{{
今川義元の異名。
今川家は清和源氏の一流である河内源氏の流れをくむ足利家の一門・吉良家の分家にあたる名門で、「御所(足利将軍家)が絶えれば吉良が継ぎ、吉良が絶えれば今川が継ぐ」というように、足利宗家と征夷大将軍職の継承権を持つ特別な家柄だった。
その今川家第11代当主・今川義元は五男でありながら、花蔵の乱(花倉の乱とも)など兄弟との家督争いに勝利し、今川館を居城とした。
なお義元の幼名は芳菊丸と言うが幼年にして出家し、「栴檀は双葉より芳し」が由来とされる栴岳承芳(せんがくしょうほう)に名を改めており、二人の兄の死により継承権が巡ってくると義元と称するようになった。
かつては法名は梅岳承芳(ばいがくしょうほう)とするのが定説だったが、上記の由来により否定されつつある。
その後、義元は父・氏親(一説には母・寿桂尼)が遺した分国法『今川仮名目録』に対する追加法『仮名目録追加21条』を制定、これにより守護使不入を明示して戦国大名に成長した。
さらに甲斐[[躑躅ヶ崎館]]の武田信玄・相模[[小田原城]]の北条氏康との甲相駿三国同盟を結成するなどし、「海道一の弓取り」と評されたが、桶狭間の戦いにて織田信長に討たれた。
}}}

#style(class=submenuheader){{{
&color(Black,#7FFF00){弓が得意なのじゃ!ん?弓取りの意味が違うじゃと!?(クリックで表示)};
}}}
#style(class=submenu){{{
弓取りとは弓矢で戦う者であることから「武士」、転じて「国持ち大名」を指す。また、海道とは「東海道」を指す言葉である。
つまり、「海道一の弓取り」とは「東海道一の大名」という意味となる。
&color(Silver){別に「アーチャーが弓なんて使うわけないだろ! いい加減にしろ!」とか言っている訳ではないのだ。};
}}}

#style(class=submenuheader){{{
&color(Black,#7FFF00){早く帰って、蹴鞠で遊びたいのじゃ!(クリックで表示)};
}}}
#style(class=submenu){{{
義元の死後、今川家を継いだ嫡男の氏真が、織田信長の前で蹴鞠を披露した逸話が元ネタと思われる。
氏真にとって信長と言えば父の仇であるが、上記の逸話は『信長公記』によれば氏真が蹴鞠をすることを聞き及んだ信長の方から所望したものである。
しかし、同時代の史料で確認できる氏真と蹴鞠との関わりは、この『信長公記』の記載と、青年期の氏真に山科言継が鞠を贈ったという『言継卿記』の記載程度しかない。
}}}

#style(class=submenuheader){{{
&color(Black,#7FFF00){早く終わらせて、歌でも詠みたいのじゃ(クリックで表示)};
}}}
#style(class=submenu){{{
和歌・連歌などの技芸に通じた文化人であったという今川氏真の人物像が元ネタと思われる。
ただ、氏真は和歌などを嗜む文化人であっただけではなく、塚原卜伝に剣術の指南を受けた達人であり(今川流剣術の祖という俗説も)、信長よりも早く楽市を実施し、領主としての実績も残している。
また、北条氏と組んで、武田信玄への塩止めを主導する等の外交政策も行っている。(もっとも上杉謙信が「敵に塩を送った」通り完全な封鎖には至らなかった)
江戸時代まで高家として家名を残した事実もあり、父と共に再評価されつつある人物であると言える。
なお高家と言えば、赤穂事件で知られる吉良上野介義央が有名だが、今川家はこの吉良家の分家にあたる名門である。
}}}
*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)

14世紀に室町幕府の駿河守護に任じられた今川氏によって、この地には今川館が築かれ今川領国支配の中心地となっていた。
16世紀には甲斐を中心に領国拡大を行っていた甲斐武田氏との同盟関係が解消され、武田氏の駿河侵攻により今川氏は駆逐され、城館は失われた。
戦闘に必要な山城を館の近所に配置し、そこを詰め城とした「賤機山城」があり、今川氏の館は、この賤機山城と一体となった戦国期の城として理解することができる。

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|静岡県静岡市葵区駿府城公園1番1号|
|現存状態|跡地に[[駿府城]]を築城|
|城郭構造|館|



*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS