七飯台場 のバックアップソース(No.9)
#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)

|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''七飯台場(ななえだいば)''|
|&attachref(./七飯台場S.png);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/七飯台場.png,nolink);|図鑑No.|537|
|~|>|~|レア|6|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|蝦夷|
|~|>|~|武器属性|[[拳]]|
|~|>|~|最大レベル|115|
|~|実装日|>|>|2021年01月12日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化5回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|10|消費気((基本消費気を含みます))||
|~|耐久|2202/&color(Red){_};|耐久|4404/&color(Red){_};|
|~|攻撃|95/&color(Red){_};|攻撃|171/&color(Red){_};|
|~|防御|45/&color(Red){_};|防御|90/&color(Red){_};|
|~|射程|90/&color(Red){90};|射程|162/&color(Red){162};|
|~|回復|15/&color(Red){49};|回復|22/&color(Red){73};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 伝習隊|>|>|>|自身の攻撃が30%、射程が40上昇|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[所持特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[編成特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊攻撃]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 七星砲拳&br;(使用まで60秒:消費気7)|>|>|>|30秒間対象の射程が200上昇、攻撃が標的に&br;攻撃の2.5倍、その周囲の敵に1倍のダメージを&br;与える単発の遠隔攻撃になる(自分のみが対象)|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|箱館戦争の時にね、雪の中三日で&br;建造されたのが七飯台場でしょ!&br;五稜郭ちゃんや四稜郭ちゃんと同じ、&br;星形要害なんだよ!&br;稜堡が七つあるから七稜郭とも呼ばれてるでしょ!&br;けど、実は、砲台が使われた記録は&br;ないっていうか~……。&br;六つ? 違うでしょ七つ!&br;とにかくとにかく、七飯台場は&br;フランス仕込みのすっごい要塞でしょ!&br;ちゃんと覚えたでしょ!?|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|00:00:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
|''[[セット販売品]]''|「武神討伐パック(伊達政宗)」(5000DMMpt)&br;2021年01月12日~2021年01月26日|




//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7_8|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//}}


#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(七飯台場/ステータス,notitle)
}}
#br



*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
武神討伐パック(伊達政宗)の目玉である山属性の%%&color(Silver){七つ星};%%☆6拳城娘。
計略による「槍と同等以上の射程」に「槌の範囲巻き込み」を合わせたようなユニークな攻撃が持ち味。
単体火力特化が多い拳城娘の中では珍しく、対集団戦や範囲カバーが可能な性能となっている。
 
-特技「伝習隊」
自身の攻撃を30%、射程を40上昇させる。
シンプルかつ効果量も☆6相当、自身の計略と相性の良い2種バフで無駄がない。
 
-計略「七星砲拳」⇔解除計略「七飯峠下」
30秒間自身の射程を''200''伸ばすとともに、攻撃方法を「一撃の威力が2.5倍&対象の周囲へ1倍ダメージ」の&color(Blue){遠隔};単発攻撃に変化させる。
計略発動中はエフェクトが変化、「砲拳」の名のとおり''ロケットパンチ''をぶっ放す。
範囲ダメージは1倍と数字上控えめに見えるが、着弾点が2か所あるため一集団相手の殲滅力はかなり高い。
一度使用すると解除計略に切り替わる事、発動中もCTのカウントは進行する事など、計略発動中の仕様は[[伊豆下田城]]のものとほぼ同様になっている。
 
強力な効果だがCTの長さと使用気の重さがネック。また遠隔攻撃化の常として、遠隔ダメージを半減する黒母衣兜などには不利となってしまう点には注意が必要である。


//[設置用計略テンプレート]
//|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):|c
//|>|>|>|>|>|>|CENTER:''[伏兵名]''|
//|~Lv|~耐久|~射程|~攻撃|~防御|~回復|~特技|
//|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):RIGHT:|BGCOLOR(#fcc):|c
//|1|||||0|[特技名]&br;[特技説明]|
//|50|||||0|~|
//-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2021年00月00日 特技の効果を修正
*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[種﨑敦美>https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/status/1348888282541617156]]

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手|えっへへ~、総裁とは初めましてでしょ!&br;わたし、七飯台場って言うんだ!&br;……わたしのこと知ってた?&br;知ってた? 知ってたでしょ~!?|
|所領|所領1||
|~|所領2||
|~|所領3||
|~|変身||
|~|変身解除||
|出陣|出陣||
|~|委任出撃||
|~|編成1||
|~|編成2||
|合戦|つままれ||
|~|配置||
|~|選択||
|~|巨大化||
|~|特技発動||
|~|計略発動||
|~|大破||
|~|勝利||
|その他|合成||
|~|放置||
|~|おかえり||
|~|ありがとう|&color(Gray){聞き取り募集中};|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|&color(Gray){出陣キャラクリック};|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|選択肢:左||
|~|選択肢:右||
|イベント2|選択肢:左||
|~|選択肢:右||
|イベント3|選択肢:左||
|~|選択肢:右||
}}

//正解色 BGCOLOR(#fbd):

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:

|&uploader(a88ed10635d0504b8e8660819c3c862bc0838459_scre_9919,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|


#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(f85db4f39ebf71f225029f7288bf4c94c3a79cff_scre_9920,50%);|&uploader(bfa9020e095dad0a7a8f233d143407c2b351e61d_scre_9921,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(4bfb76cd541f4a91916cac718cd8b0d67cea01fe_scre_9922,50%);|&uploader(3139475fdf687cb17d265306ede7eef931a93322_scre_9923,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion

***改壱 [#c7df6455]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(f85db4f39ebf71f225029f7288bf4c94c3a79cff_scre_9920,50%);|&uploader(47e9f577533724ca48546db1aa51709f7de4f3f2_scre_9956,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(0839d2f2c44cba2f0e248becb0c49116aa6ff873_scre_9958,50%);|&uploader(5a4331c6281a156be81dd4787dffa6fb0d849fc4_scre_9957,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]

//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。

【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}

*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)

七飯台場(ななえだいば)は、箱館戦争のときに榎本武揚ら旧幕府軍が、フランス人士官のジュール・ブリュネの指導のもと、短期間で造成したとされる台場。
[[四稜郭]]のセリフに登場している台場。
正式名称は峠下台場(とうげしただいば)。別名は稜堡を七つ持つことから、七稜郭(しちりょうかく)。

現在の七飯町と大沼公園の間にある山の山頂(標高349m)に築かれた西洋式城塞で、明治元年(1868年または1969年)11月に、雪の降りしきる中3日で急造されたといわれている。
森(現在の森町)と峠下(現在の七飯町峠下)を結ぶ街道を抑え、森から箱館(現在の函館市)までを眺望した。

昭和48年(1973年)に七飯町歴史館の元館長であった人物が台場跡を再発見し、土塁の痕跡などが現在でも確認できる。ただし、台場として実際に砲台が置かれたという記録は見つかっていない。

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|北海道亀田郡七飯町峠下(国有林内)|
|現存状態|土塁|
|城郭構造|稜堡式|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS