一条小山城 のバックアップソース(No.1)
*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)

平安時代末期に甲斐武田氏の武田信義の次男、忠頼が山梨郡一条郷を領して一条氏を名乗り、一条小山に居館を構えた。
一条小山は東西南北へ通じる主要街道が集中する交通の要衝であり、[[躑躅ヶ崎館]]を囲む山塊の南端部に位置していたため、大永4年(1524年)に武田信虎が館を守る砦として一条小山城を築いた。
こうして躑躅ヶ崎館を中心に、背後に要害山城、西に湯村山城、南に一条小山城が配され、甲府の防衛体制が整えられた。
武田氏の滅亡後、甲斐には徳川氏や豊臣氏が入り、一条小山城は[[甲府城]]へと改修されることになる。

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|山梨県甲府市丸の内|
|現存状態|甲府城へと改修|
|城郭構造|平山城|

*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS