部隊編成 のバックアップ差分(No.10)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#include(システム,notitle)


*部隊編成 [#t6f1f9d4]

-1部隊には最大8城まで城娘を編成可能。
-部隊は5つまで編成でき、それぞれの部隊は独立しているため同じ城娘をそれぞれに編成可能。
-部隊内での編成位置の入れ替えは今のところ不可能。もっとも戦場での並び順は気の数値順なので、編成の順番は戦闘には関係しない。
-1つの部隊に同名の城娘を複数編成することはできない。
--改壱の城娘はそうではない城娘と同名とみなされ同時編成不可
--旧城プロでの近代建築を行っている城は、名前が変わっていて別の城娘扱いなので編成可能
-「編成リセット」を押すと部隊に編成された城娘をすべてはずすことができる。
-''現在選択されている部隊の左1番目に編成された城娘''が城娘ページと出陣ページで表示される。
選択している部隊を変えれば表示される城娘も入れ替わる。
--ちなみに、誰も編成されていない部隊を選択している場合は入手順で最も古い城娘が表示される。
-城娘ページでは御嬢姿、出陣ページでは城娘姿。クリック時と出陣時に台詞を喋ってくれる。

*編成基本 [#cac89cc8]
これを無視するときつくなる要素。
基本的に高レアのレベルを上げて殴れば戦闘力が高い
地形ごとの強キャラを採用するのもありだが、育成キャラが増えれば育成時間は当然長くなって最短の攻略とはならない

-気稼ぎ要員
地形効果の恩恵で気力節約ができなくても、本人が稼ぐので地形無視でほぼ1人は入れたい
入手性で★4[[鹿野城改壱>鹿野城]]が採用されることが多い
★3槍[[鹿野城]],★5刀[[春日山城]],★6刀[[首里城]],★7槍[[彦根城]]


-蔵強化要員
必須ではないが居れば委任のハードルを下げれる
気力消費が軽く取り回しの良い[[石山城]]が採用されることが多い
★1弓[[石山城]],★1銃[[石倉城]],★3弓[[深志城]],★6刀[[吉野ヶ里]]

-足止め要員
敵のHPが高すぎて通常の手段では削りきれずに殿に突っ込む場合など、状況によっては必要になる
3体以上抱え込めば当然三体から長時間ボコられるので、殲滅力を味方支援攻撃で補わないと死ぬ、本人を十分に鍛えて耐久と防御を確保しないと死ぬ、歌舞と協力しないと死ぬ
入手性の関係で★3の[[坂戸城改壱>坂戸城]]や[[北ノ庄城]]を使うことが多い
[[志自岐原城]]も含めて3体育成して地形との適合を図る人も居るが、育成キャラは★3以上一体に絞ったほうが無難
盾は[[ステータス一覧/盾]]を参照してください
★1~2刀[[柳之丸]],[[那古野城]],[[志自岐原城]],[[坂戸城]]
★4~5槍[[福井城]],[[小諸城]]、★6槍[[佐和山城]]
★5槌[[フランケンシュタイン城]]

-殲滅要員
[[初心者おすすめ城娘]]辺りにだいたい載ってる
**近距離と遠距離のバランス [#y2a63aa6]
近3遠4を基本とし、マップによってあと1人を選ぶのが主流。

**コスト [#s8524eb2]
計略持ちは巨大化4回で気16の(再配置するとさらに)差が出るので、有用性の高いものだけ入れよう。

**法術と地形一致の刀 [#uebb4f75]
それぞれ1体入れよう。


*編成応用 [#ve286e30]
城娘のレベルや特性、ステージによって求められるものは大きく異なる。
基本系からはじめて、何が捨てられるか、何が代替できるかを考えて組み替えていこう。


*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS