甲府城 のバックアップ差分(No.8)
#include(城娘項目,notitle); #include(城娘ステータス注釈,notitle) |CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c |>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''甲府城(こうふじょう)''| |&attachref(./甲府城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/甲府城.png,nolink);|図鑑No.|448| |~|>|~|レア|7| |~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平山.png,nolink);| |~|>|~|令制国|甲斐| |~|>|~|武器属性|[[本]]| |~|>|~|最大レベル|120| |~|実装日|>|>|2020年03月24日| |~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''| |~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化5回/&color(Red){最大値};''| |~|消費気|12|消費気((基本消費気を含みます))|| |~|耐久|1069/&color(Red){_};|耐久|2138/&color(Red){_};| |~|攻撃|108/&color(Red){_};|攻撃|194/&color(Red){_};| |~|防御|43/&color(Red){_};|防御|86/&color(Red){_};| |~|射程|270/&color(Red){_};|射程|486/&color(Red){_};| |~|回復|10/&color(Red){_};|回復|15/&color(Red){_};| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 甲府五山|>|>|>|巨大化する度に射程内の城娘の攻撃が25上昇&br;射程内の敵の被ダメージが6%上昇&br;最大化時、全ての近接城娘の計略消費気を1軽減| //|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 武川十二騎|>|>|>|巨大化する度に射程内の城娘の攻撃と防御が&br;30上昇、射程内の敵の被ダメージが7%上昇&br;最大化時、全ての城娘の計略消費気を1軽減| |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[編成特技]]''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 甲斐一円|>|>|>|部隊の城娘の攻撃速度が5%上昇| //|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 甲斐一円|>|>|>|~| |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 大神宮祭&br;(使用まで10秒:消費気0)|>|>|>|範囲内の敵に攻撃の2倍のダメージを3回与え&br;射程と移動速度が5秒間50%低下(範囲:特大)&br;巨大化する度に計略の使用可能回数が2増加| //|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 大神宮祭&br;(使用まで10秒:消費気0)&br;初期使用回数2|>|>|>|範囲内の敵に攻撃の2倍のダメージを3回与え&br;射程と移動速度が5秒間50%低下(範囲:特大)&br;巨大化する度に計略の使用可能回数が2増加| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 甲州三大祭&br;(使用まで10秒:消費気0)&br;初期使用回数3|>|>|>|範囲内の敵に攻撃の2.2倍のダメージを3回与え&br;射程と移動速度が5秒間50%低下(範囲:超特大)&br;巨大化する度に計略の使用可能回数が2増加| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''| |>|>|>|>|徳川家康に対抗するため、&br;豊臣秀吉様の命によって築かれた御城、&br;それが、僕こと甲府城だよ!&br;ちなみに、城内には温泉があったり、&br;設計図には無い秘密の水溜とかもあるんだよ!&br;だから、いつでも水浴びや入浴ができちゃうんだぁ♪&br;もし殿が遊びに来てくれたらぁ、&br;その時は一緒に温泉に入ろ~ね!&br;うん、それでもって背中の流しっこもするんだぁ、&br;えへへ、約束だよぉ♪| |BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c |''[[築城]]''|05:00:00| |''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};| |''[[セット販売品]]''|2020年3月24日~2020年4月7日&br;4周年記念パック【紅】での購入。| //#style(class=submenuheader){{ //-''[[城娘改築]]'' //}} //#style(class=submenu){{ // //}} //#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7_8|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{ //|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c //| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h //|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~範囲|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~範囲|~回復|h //|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c //|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};| //|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};| //}} #style(class=submenuheader){{ -''ステータス一覧(クリックで展開)'' }} #style(class=submenu){{ #include(甲府城/ステータス,notitle) }} #br *ゲーム上の性能・評価 [#evaluation] //-性能の変遷 //バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。 //--2018年00月00日、特技の効果を修正 -概要 [[白帝城]]に次いで2番目に実装された本武器属性の城娘。詳しい「本属性」の説明は[[こちら>ステータス一覧/本]]参照。 //-計略 // //[設置用計略テンプレート] //|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):|c //|>|>|>|>|>|>|CENTER:''[伏兵名]''| //|~Lv|~耐久|~範囲|~攻撃|~防御|~回復|~特技| //|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):RIGHT:|BGCOLOR(#fcc):|c //|1|||||0|[特技名]&br;[特技説明]| //|50|||||0|~| // //計略の解説、運用方法などを記載 *キャラクターボイス [#voice] CV担当:[[ささきのぞみ>https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/status/1242346543736184832]] #region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。) #table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{ ※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。 |SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c |入手|入手|甲斐国から来た甲府城だよ!おちびちゃんだからって侮っちゃいけないよ?こう見えて、やる時はナムナム~ってやっちゃうんだから! えへへ♪| |所領|所領1|| |~|所領2|| |~|所領3|| |~|変身|| |~|変身解除|| |出陣|出陣|悪に満ちたるその心、僕がしーっかり清めてあげるからね。| |~|委任出撃|| |~|編成1|| |~|編成2|| |合戦|つままれ|| |~|配置|| |~|選択|へっへーん、負けにゃいよー。| |~|巨大化|甲斐の祈祷術、侮るなかれ~。| |~|特技発動|| |~|計略発動|極楽浄土へナームナム。| |~|大破|| |~|勝利|| |その他|合成|| |~|放置|| |~|おかえり|| |~|ありがとう|&color(Gray){聞き取り募集中};| |~|出陣画面(図鑑未登録)|&color(Gray){出陣キャラクリック};| }} #region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};) #table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{ |SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c |イベント1|選択肢:左|| |~|選択肢:右|| |イベント2|選択肢:左|| |~|選択肢:右|| |イベント3|選択肢:左|| |~|選択肢:右|| }} //正解色 BGCOLOR(#fbd): #endregion #endregion *画像 [#image] イラストレーター: |&uploader(119edd19fe8839d8967ac2919733f54927228f25_scre_8232,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) |&uploader(d60775ba13f1d8402d88e8f0253848dc6204fcc2_scre_8243,50%);|&uploader(daef25272610383600cb2acdcc8525b6a3dc0729_scre_8244,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) 大破、特技画像 |&uploader(6fba28ebc3fd23877d7db8a940b55e3f8eb48714_scre_8246,50%);|&uploader(99e15b4ab6fbee6d58d1f4a8ebab30b3a76cdff2_scre_8245,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};| #endregion #endregion *城娘の元ネタ情報 [#note] //※※※注意事項※※※ //元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。 //中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。 【デザイン】 #style(style=padding-bottom:.5em;){{{ //次の6行を使って折りたたんでください。 //#style(class=submenuheader){{ //&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)}; //}} //#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ //(本文を入力してください) //}} }}} 【特技・計略】 #style(style=padding-bottom:.5em;){{{ #style(class=submenuheader){{ &color(Black,gainsboro){甲府五山(クリックで表示)}; }} #style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ 仏教(臨済宗)に帰依した武田信玄が鎌倉五山や京都五山にならって府中(甲府)やその周辺に定めた五つの寺院のこと。 信玄の居城である[[躑躅ヶ崎館]]を守る砦の役目を果たしていたともいわれている。 順序、格付けに関する資料は残されていない。 }} #style(class=submenuheader){{ &color(Black,gainsboro){大神宮祭(クリックで表示)}; }} #style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ 毎年2月3日の節分に甲府市内各所で開かれるお祭り。 「大神(だいじん)さん」とも呼ばれ、「正の木さん(正の木祭り)」「厄地蔵さん(厄除け地蔵尊祭り)」と並ぶ甲府三大祭りの一つに数えられている。 }} //次の6行を使って折りたたんでください。 //#style(class=submenuheader){{ //&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)}; //}} //#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ //(本文を入力してください) //}} }}} 【セリフ】 #style(style=padding-bottom:.5em;){{{ #style(class=submenuheader){{ &color(Black,gainsboro){城内には温泉があったり(クリックで表示)}; }} #style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ 甲府勤番士・野田市左衛門成方が著した『裏見寒話』に「温泉 御城内、楽屋曲輪(がくやくるわ)の御門前水道に湧出つ」との記述がある。 2014年に山梨県庁構内で発掘調査が行われ、県教育委員会は江戸時代の敷石遺構に「甲府城の温泉関連施設の可能性が極めて高い」との見解を明らかにした。 元々甲府市街は温泉が湧出しやすい地域とされており、現在も県庁付近の中心市街地に甲府温泉が存在している。 }} #style(class=submenuheader){{ &color(Black,gainsboro){極楽浄土へナームナム(クリックで表示)}; }} #style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ 極楽浄土とは阿弥陀如来の仏国土(仏が治める清浄な世界)のこと。 甲府城と縁のある阿弥陀如来を祀る寺として甲斐善光寺(定額山浄智院善光寺)がある。 甲斐善光寺は武田信玄が川中島の合戦による戦火で信濃善光寺が焼失するのを恐れ本尊その他の寺宝を甲斐国へ移転し創建した。 甲府城の築城とともに甲斐善光寺の門前町は城下町に組み込まれていった。 }} //次の6行を使って折りたたんでください。 //#style(class=submenuheader){{ //&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)}; //}} //#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ //(本文を入力してください) //}} }}} *現実の城情報 [#information] //編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです) 天正壬午の乱で甲斐を領有した徳川家康が、平岩親吉に命じて[[一条小山城]]跡に築城した説や、小田原征伐後に家康が関東に移されてから羽柴秀勝・加藤光泰が築城した説があるが、石垣や瓦から判断して浅野長政・幸長の時代に完成したとされる。 甲府城は徳川家康を牽制するために築かれ、[[松本城]]、[[小諸城]]、[[会津若松城]]などとともに関東を囲むように配置された。 江戸時代には幕府直轄領となって城番制がしかれ、徳川綱重、綱豊(家宣)らの代で大規模な修築が行われた記録がある。 宝永元年(1704年)には柳沢吉保が甲府藩主となり、城内の建物を新築し城下町も大々的に整備され、大いに発展した。 #br #style(class=submenuheader){{{ &color(White,Maroon){続きをクリックで表示}; }}} #style(class=submenu){{{ 柳沢氏が[[大和郡山>大和郡山城]]に転封してからは再び幕府直轄領となって勤番制がしかれ、任命された旗本が一族を伴って甲府城下に移り住み、江戸の文化で賑わったという。 慶応2年(1866年)に勤番制は廃止されて甲府城代が置かれ、戊辰戦争では甲州勝沼の戦いの舞台となり、明治6年(1873年)の廃城令によって廃城とされた。 #br 甲府城には築城時の姿を留めた野面積みの石垣が良好に残っており、豊臣期の築城技術を知る貴重な遺構となっている。 天守台は現存するものの天守があったか否かは専門家の間でも見解が分かれていたが、平成29年(2017年)3月に天守の存在を示す絵図が発見されたと発表された。 }}} |BGCOLOR(#ddd):80|300|c |所在地|山梨県甲府市丸の内| |現存状態|石垣、堀など| |城郭構造|梯郭式平山城| *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,) |
Published by (C)DMMゲームズ