討伐武将大兜!長宗我部元親

  • 今回は兜イベと言うより鶴丸城イベントだったな。物騒な脳筋に見えて、鹿児島城や長宗我部と丁々発止にしゃべるから面白かったw 岡豊城辺りとも今後絡むのだろうか。 -- 2019-09-17 (火) 18:12:00
    • 岡豊は会わせたらいかんやろw長宗我部のコンプレックスをまるっと引き継いだような城娘だから。実際、拠点の配置が逆で弟親貞が早逝しなければ長宗我部は島津のようになれた大名だからな、兄弟みんな有能だし -- 2019-09-18 (水) 20:59:31
  • 絶の姉妹の会話が知的でよかったなぁ〜こういうの見てるのすき -- 2019-09-17 (火) 19:06:46
    • 知的とは(哲学) -- 2019-09-17 (火) 20:22:48
    • 鹿児島城ちゃんになでなでされたいだけの人生だった -- 2019-09-17 (火) 20:57:56
    • この娘、人の話聞いちゃいねえw 鹿児島も最近使ってないから使ってやらんとなー 結構ギクギクっとしたよ。 -- 2019-09-17 (火) 21:22:35
    • 知的(死ゾ) -- 2019-09-18 (水) 00:05:22
    • 知的(埋葬) -- 2019-09-18 (水) 09:44:52
  • 鶴丸城のバーサーカーぶりに引きそうになったけど、「そういや島津人か」と思ったら納得しちゃったわ -- 2019-09-18 (水) 16:01:48
  • 今回のお話、鶴丸城を幸村兜に置き換えても成立しません? -- 2019-09-18 (水) 18:04:49
  • 今回のステージは川を挟んでの対峙、長曾我部対島津という組み合わせからも戸次川の戦いがモチーフなんだろうね。元親が言及してる息子の信親は戸次川の戦いで島津軍に討ち取られてるし -- 2019-09-18 (水) 18:47:30
    • 仙石秀久「気の毒に…」 -- 2019-09-18 (水) 19:25:49
      • 長曾我部にすれば最大の敗因は島津じゃないからなぁ。負けは負けだけど、あの悔しそうな叫びの気持ちは分からないでもなくて少し複雑な気持ちになった -- 2019-09-18 (水) 19:42:36
    • ああ、今まで城の元ネタしかみてなかったが言われれば合戦もモチーフありうるな。武神山県はかなり分かりやすい部類だが。 -- 2019-09-18 (水) 21:02:32


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS