蔵防衛戦/贈物の巻 のバックアップ(No.8)

#include(): No such page: 曜日出兵/D
戦場名【木日】 蔵防衛戦 ~贈物の巻~

蔵・その他 Edit

ノーマル

場所内容特筆
全体(3個)贈り物[贈り物]1%、5%、10%

場所内容特筆
全体(5個)贈り物[贈り物]1%、5%、10%

攻略 Edit

ノーマル Edit

week_gift_enemy.jpg
兜軍団 / 部隊数:1
week_gift_map.jpg
刀・槍・槌弓・石弓・鉄砲・歌舞・法術

ステージ確認用動画

Edit

[添付]
兜軍団 / 部隊数:1
[添付]
刀・槍・槌弓・石弓・鉄砲・大砲・歌舞・法術

ステージ確認用動画

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 猛、蝶3体+強化一ノ谷3体とか蜂型の群とか岩殿山城の混乱計略が刺さる場面が多いのでそのあたりがキツいと思うなら計略要員として入れてみるのオススメかも -- 2022-01-27 (木) 12:58:09
  • 猛難は平山のレベルあげ編成のうちで強い城ばかり選んでなんとか攻略した。猛シリーズはこれくらいの縛りでやると面白いなあ。裏小牧、ダノター、鷹、浜松、高遠、玉縄、白河小峰、臼杵。高遠だけ配置的に活躍できなかったが、あとは活躍したと思う。裏小牧の計略に空白があるのでそこをやりくりするのが問題だった。彦根いたらずっと計略で攻略できたろうから、彦根と裏小牧がいるだけでもクリアは難しくないと思う。 -- 2022-01-27 (木) 14:44:45
  • 6裏小牧、10彦根で彦根最大化→火車ってのを基本にしてあとは本なりなんなりで裏小牧にバフ乗せ続ければいいと思う。初期配置の強化メタグロスつぶせば9も使用可能。 -- 2022-01-27 (木) 16:46:15
    • 初めて裏小牧使ったけど、ほんとその通りに。裏小牧前提の難易度ってことでしょうか、もうあいつ一人でいいんじゃね、的な。問題は自傷ダメージになるんで9歌舞あたりでフォローかな -- s 2022-01-28 (金) 08:49:25
  • 9に小峯城置いてグサグサします。 -- 2022-01-27 (木) 22:18:51
  • 22に鷹城改おいて最大化させれば一の谷も初期配置の強化一の谷も片付けてくれる。左からくるのは14に置いたノッティンガムと18の裏小牧山が片付けてくれる。あとはシャンテイと甲府の計略で飛行敵は焼く。金亀を15においてうち漏らしを片付けてもらう。予想以上にノッティンガムがよく働いてくれた。 -- 2022-01-27 (木) 23:00:28
  • 強化一ノ谷の相手は裏小牧山にでも任せればいいと思う。というか大半の敵は裏小牧山だけで倒せてしまうからヌルゲーを好かない人は外して攻略して見たらいいと思う。とりあえず敵が大群で現れるから何かしらの範囲攻撃がおすすめ -- 2022-03-10 (木) 18:58:38
  • 猛の話だが、曜日出兵くらい星7を出さなくでも行けるだと舐めていた… 1時間半やった結果、普ですらひこにゃんと鷹城を出さざるをえなかった。鹿野城だけではどうしても気が足りない。難易度設定間違ってない?他の曜日より明らかに難しいよね? -- 2022-03-12 (土) 22:14:43
  • 一年半ぶりに復帰してきて猛の委任解放してたんだけどここだけ全くクリア出来ない
    平山の層が薄いのが駄目なのか?曜日出兵程度適当な高レベル星7で轢殺出来るかと思ってたし実際他の曜日は何とかなったのに -- 2023-01-27 (金) 19:25:41
  • 今回の伍は簡単ね -- 2023-05-16 (火) 18:52:44
    • 右から来るカトン・ジツに気を付けるくらいかな -- 2023-05-18 (木) 15:00:19
  • 金だけかと思ったら5%も混じるのね -- 2023-05-16 (火) 20:45:55
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS