御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/[ハロウィン]ブラン城
のバックアップ(No.6)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/[ハロウィン]ブラン城
へ行く。
1 (2021-03-11 (木) 12:26:54)
2 (2021-03-17 (水) 01:58:11)
3 (2021-03-17 (水) 17:01:11)
4 (2021-03-17 (水) 20:24:54)
5 (2021-03-18 (木) 03:29:41)
6 (2021-03-18 (木) 12:32:32)
7 (2021-03-21 (日) 08:55:26)
8 (2021-04-16 (金) 12:23:12)
9 (2021-04-17 (土) 01:48:45)
10 (2021-04-17 (土) 12:56:33)
11 (2021-04-17 (土) 15:15:02)
12 (2021-04-17 (土) 21:20:27)
13 (2021-04-18 (日) 13:25:43)
14 (2021-08-02 (月) 11:39:53)
15 (2021-08-02 (月) 14:32:22)
16 (2021-08-06 (金) 11:51:15)
17 (2021-08-06 (金) 23:39:17)
18 (2021-10-05 (火) 19:34:02)
19 (2021-10-12 (火) 16:45:44)
20 (2021-10-15 (金) 15:09:24)
21 (2021-10-16 (土) 00:13:12)
22 (2021-10-16 (土) 03:03:49)
23 (2021-10-19 (火) 22:03:04)
24 (2021-10-20 (水) 13:09:28)
25 (2021-10-23 (土) 11:02:25)
26 (2021-10-24 (日) 04:46:10)
27 (2021-10-24 (日) 08:14:45)
28 (2021-10-24 (日) 12:45:35)
29 (2021-10-24 (日) 20:43:21)
30 (2021-10-25 (月) 10:41:29)
31 (2022-01-02 (日) 07:45:07)
32 (2022-06-08 (水) 05:17:59)
33 (2022-10-13 (木) 04:03:08)
34 (2022-10-13 (木) 11:24:19)
35 (2022-10-18 (火) 09:40:09)
36 (2023-10-17 (火) 10:57:36)
37 (2023-12-14 (木) 13:02:57)
38 (2023-12-14 (木) 23:29:26)
39 (2023-12-30 (土) 16:36:24)
40 (2023-12-31 (日) 08:25:54)
[ハロウィン]ブラン城
ずいぶん最初の方に実装されたうえにストーリーに一切出なかったから、なんか初登場感あるなw --
2020-10-13 (火) 17:10:28
去年のハロウィン絶には出とったぞ! モーリッツブルク脅かそうとして返り討ちに合って半泣きにされてたけど… --
2020-10-13 (火) 17:13:03
サービス開始後、初めて追加された☆6だったと思う --
2020-10-13 (火) 17:13:15
最もおあつらえ向きだったシルヴィアの第三次ギスコラボで完全に忘れ去られてて空気感がマッハだったあのブラン城が☆7に昇格か…ようやく報われたな。 --
2020-10-13 (火) 17:47:24
日曜朝に放送されてそう --
2020-10-13 (火) 17:17:49
大破絵は朝向きじゃないの… --
2020-10-13 (火) 18:23:38
相変わらず燃やしてんな --
2020-10-13 (火) 17:26:22
近接だから許される計略 --
2020-10-13 (火) 17:27:25
ふーむ強い --
2020-10-13 (火) 17:29:20
射程の1.4倍ってわかりにくいな何度も使わないと把握できなさそう --
2020-10-13 (火) 17:48:04
取りあえず先週増えたフラガラッハ持たせれば雑に強そうな計略。 --
2020-10-13 (火) 18:15:45
あれ?半月前に実装された☆6岩剣城とレア度間違ってないですかね?向こうは通常攻撃の射程まで2倍なのに…☆7でこの内容は寂し過ぎないかね?バフなし単品のダメ計なのに火力ブースト出来ないのも辛すぎる。 --
2020-10-13 (火) 18:22:22
射程全員に火傷付与するからその分でしょ --
2020-10-13 (火) 18:36:35
そもそも、向こうは初回攻撃の射程が伸びるだけで、こっちは端から範囲内の敵纏めて焼くボム系の計略でしょ。追加で4秒火傷のダメージ上積みまでするのに弱いはずがない --
2020-10-13 (火) 18:37:17
岩剣のダメ計は、計略発動中の25秒でしか運用できない。使用まで15秒かかるので通常は10秒間しか使用タイミングがない。完全に別物だし、たぶん向こうの計略も少し勘違いしてる。 --
2020-10-13 (火) 19:09:49
確かにダメ計は完全な別物だね。ただ、マルチ鉄砲化は江戸にすら引けを取らない特別な個性だな… --
2020-10-13 (火) 20:01:28
え…普通に強いと思ったんだが? --
2020-10-13 (火) 20:03:40
やけどだけで山のエースとなった千早という前例があるのにやけどを弱いという方がナンセンスだから --
2020-10-13 (火) 20:09:31
(・・・千早は攻撃デバフも当時から際立ってたような)
--
2020-10-13 (火) 20:15:43
やけどばかり持て囃されてるけど攻撃バフデバフも評価されてたよ。超難も改築も来てなかったし岡豊と比較されて今ほどチヤホヤされてはいなかったけど --
2020-10-13 (火) 20:23:19
外部からの攻撃ブースト有効、場所自由指定で射程∞な上に5秒間火傷付与の☆6ハロケルの方が火力も耐久も利便性でも遙かに上という哀しい現実… --
2020-10-13 (火) 21:59:23
狙った強敵を火傷にするだけを目的として見るならハロケルのが使い勝手いいのは明らかだけど、地形も武器種も消費も回転率もまとめて焼ける敵の数も違うし回復効果の有無もあるのに火傷という共通点だけ見て比べてもしょうがないのでは。そもそもハロケルに攻撃バフかけて撃ったところで元の攻撃力が刀より低いし火傷は現在耐久参照したダメージなんだから計略のダメージが増える分火傷のダメージは減るから総ダメージとしては大して増えないしハロケルが対象指定の攻撃バフ他から貰えるというのは大した利点にならないし --
2020-10-13 (火) 22:30:24
ハロウィン=火傷っていうのが運営の理解らしいなw --
2020-10-13 (火) 18:03:53
じゃあ来年千早城がハロウィン参加ですね! --
2020-10-13 (火) 19:48:39
だから招城2に千早城来たのか?! --
2020-10-13 (火) 19:57:15
ブランの計略は元から火刑 --
2020-10-13 (火) 22:42:05
山だから強いなぁ。改築はコンシェみたいな感じで計略ダメージか防御無視欲しいな。あと計略の射程が1.6倍になってくれると嬉しい --
2020-10-13 (火) 18:25:30
せっかくのダメ計だけど与板やアテナイの計略重ねて火力大幅アップできないのが惜しい。都於郡の隣に置いて気稼ぎするのがいいかも。火力増がそのまま回復力上昇に直結するから高威力の剣を持たせたいところ。射程増のフラガや葵御紋も悪くはないが平時の処理力低下が痛いので天叢雲剣の方が相性は良さげ。 --
2020-10-13 (火) 19:11:25
大破絵コレもう犯罪でしょ --
2020-10-13 (火) 18:21:38
ロリコンじゃないけど1万パック購入します --
2020-10-13 (火) 18:28:47
おまわりさんここです! --
2020-10-13 (火) 18:31:51
そこそこ胸あるから、等身低いだけでロリではないのでは…? --
2020-10-13 (火) 18:42:38
この絵師さん久しぶりだけど、前よりロリになってて南瓜生える --
2020-10-13 (火) 18:41:37
よいぞ、もっと幼くするのだ! --
2020-10-13 (火) 19:44:47
吸血鬼なので合法ロリ 一万円あげるからウチに来てもらおう --
2020-10-13 (火) 21:35:27
ロリコンじゃないワイの股間が反応したのでセーフ! --
2020-10-13 (火) 23:02:18
計略範囲ってヴェル特技乗るんだろうか?フラガと合わせたら画面制圧できそうだけど --
2020-10-13 (火) 18:51:03
某所に画像上がってたけどヴェル特技乗ってて広範囲焼いてたよ --
2020-10-13 (火) 18:54:55
地面に剣を突き立てて周囲一帯を爆発炎上させるイメージですかね?なんか格好いいな。 --
2020-10-13 (火) 20:04:42
どこかのガウェインさんだな --
2020-10-13 (火) 20:11:19
元ネタは大地噴出剣だろうから聖剣伝説3だと思う --
2020-10-13 (火) 21:46:57
ヴェル特技で2倍に増えた範囲内にダメージだね。2倍になってさらにそこから1.4倍にはならない。使った瞬間から短時間射程が増えてるから射程1.4倍のバフ効果として扱われてるみたい。 --
2020-10-13 (火) 21:13:44
山属性キャラのみのバフ盛りだと、フラガ(50)+ヌオーヴォ銃眼(11)装備のハロブランを最大化で211×1.8×1.4=530に自特技(30)近江八幡(30+20)鎌倉(30)ウチヒサル(30)ペーナ(30)夏立花山(30)竹田(25)芥川山(20)占めて+245。バランス完全無視して手を尽くしても775が限界。他属性のバフデバフが異次元過ぎる。山は防御に傾倒し過ぎて他の支援バフが壊滅的… --
2020-10-13 (火) 23:24:38
じゃあモンサンを代表とした加算型は乗っかるのかな。それだけでも強いね --
2020-10-13 (火) 22:45:28
山の高レア近接火力職って結構貴重なんだよなあ、計略もいいし。更に最近の季節モノは羅紗3体付いてくるのも魅力的。これは悩ませてきますわ --
2020-10-13 (火) 19:02:09
絵師ーーー!生きてたんかワレェ!! --
2020-10-13 (火) 19:02:26
正直、昇格よりもそっちのがビックリだわ。 --
2020-10-13 (火) 20:40:23
強いんだろうけど諭吉払うとすると微妙だな現時点では範囲バフある千早ちゃんのほうか狙えるハロケルフィリーのほうがいいな鬼改修されたら検討する --
2020-10-13 (火) 19:57:05
諭吉で通常霊珠150個のところ、125個に減るけどコイツとイメージ武器、それに羅紗改壱x3, ススキ改壱x1, ツバ特x5とか盛り沢山すぎてブラン無しでも買う価値あるよ。それと無駄な改行要らなくね?お前いつも改行しまくってケチつけてね? --
2020-10-13 (火) 20:30:22
火傷しか合ってないけど、改行ケチツケマン様には同じに見えるんですねw --
2020-10-13 (火) 20:36:42
この人何時もいるよ改行ケチ付けマン
すこし香ばしい改行直すのに燃えてる人
三行で書いたから改行直しておいてね --
2020-10-13 (火) 21:03:22
「すこし香ばしい」が人ではなく改行に係ってるようにしか見えない件。まあ葉1の改行は少しどころか物凄くくさいレベルですけどね --
2020-10-13 (火) 21:13:06
↑2え、俺修正ノータッチだけど?つか香ばしいって鏡見て言ってるのか、納得 --
1枝
?
2020-10-13 (火) 21:13:34
ルール違反だけじゃなくて実害があるからしつこくやめるように皆言ってるのにわざとやるとか迷惑すぎるので通報 --
2020-10-13 (火) 21:13:54
木に対して言ったつもりなのに通じてないし奇行に走るし。もう正常な判断ができないんだろうな・・ --
2020-10-13 (火) 21:51:15
まあこいつは通報でいいだろう。 --
2020-10-13 (火) 22:53:24
これ混乱中に計略使うと味方を燃やすの? --
2020-10-13 (火) 20:04:08
混乱が適用されるのは通常攻撃だけでしょ。 --
2020-10-13 (火) 20:06:33
火傷分も特技で回復するんですかね? --
2020-10-13 (火) 20:33:31
まさか山の初めての季節限定☆7が☆6からの昇格だとは…。 --
2020-10-13 (火) 20:35:31
一応、死ぬまでに行きたい、世界の名城25選は大概が☆7だけどねさ、季節初は春日山城かな?って思ってたんだけどね・・・。 --
2020-10-13 (火) 22:09:51
花嫁ニッカナを☆7で出してほしかった --
2020-10-13 (火) 22:44:02
使ってみたけど正直殴られる前提の火傷じゃ待機の削りに使えないしなんともなあ。福島超難レベルの前線に置くには計略のリキャスト含めて耐久厳しい、鳥も削れない武神に一発火傷入れるだけって感じだ。改築でどれだけ変わるかだけど。 --
2020-10-13 (火) 22:31:37
ハロケルの方が全てに於いて有能なのどうにかならんかね? --
2020-10-13 (火) 23:26:35
本体の攻撃性能雲泥じゃん --
2020-10-14 (水) 00:59:36
ハロケルは平水同属性縛りでも徳坂&正坂計略で攻撃1.8倍、オラヴィ特技で攻撃3倍…最大5.4~9倍までハネ上がる。一方のハロブラは外部バフを重ねられない残念特性上適用できるのは自特技のみで3.5×1.3=4.55倍が限界。射程限界が狭い、火力も低い火傷付与の時間も短い…☆7刀と☆6盾の素火力差を考慮しても尚完全敗北という哀しい結果を突きつけられた… --
2020-10-14 (水) 12:51:24
属性違いのバフいくら並べられてもな --
2020-10-14 (水) 13:24:25
そりゃ、別の城娘出してきて理論立てようとすればいくらでもできますがな --
2020-10-14 (水) 13:38:21
単体である程度火力がだせるのはダメージ計略としては大事ですよ。コンシェとかがいい例です。流石にコンシェほどは火力はでないけど、回復も兼ねてるので、ラッシュ捌きできるといいですね。山は星7槍、歌舞、祓串、本どれもいないので他属性と比べるのは意味ないかと。 --
2020-10-14 (水) 16:40:43
ハロケルは武器種も属性も計略の挙動も違うのだから比べても仕方ないと思う、もうちょっと使いやすく盛ってほしいのはわかる。 --
2020-10-14 (水) 18:17:56
コンシェとかデフォで全城娘中単体火力最強なうえ他城娘のサポート付けたら異次元火力出す反則キャラを引き合いに出すんじゃないよ。デフォで大敗してるのに他城娘からの支援もまともに受けられない、伸びしろ皆無に等しいハロブランではコンシェの足下にも及ばんぞ。 --
2020-10-14 (水) 19:05:16
そこまで行くとハロケルとの比較で反論されたから引き合いに出されたコンシェをダシに使って何がなんでもdisりたいようにしか見えないが...?ハロケルに対しての意見の答えですらないし何がしたいんだ --
2020-10-14 (水) 19:12:52
↑1.2 お二人方、勘違いさせてしまって申し訳ない。葉5と枝1は別人です。自分はハロブラン計略は単体で火力が出るので、他城娘のバフ盛ったハロケルと比べるのはおかしいと言いたかっただけです。後半は山はインフラがまだまだなので今使いにくい城娘がいきなり評価を上げる可能性もあると伝えたかった。 --
2020-10-14 (水) 19:27:34
↑他の人も含めて本体性能の差や属性の違いを指摘されて言い出したのがコンシェのが優秀!ブランは足元にも及ぼない!だったから意味不明過ぎると思って書き込んでしまった。山はまだ星7歌舞のような支援バッファーが不足してるのは確かだから今後次第という意見は理解してるよ、こちらこそ誤解させてごめん --
2020-10-14 (水) 19:35:26
都於郡を隣で護衛しつつ雑魚をまとめて燃やして気に還すくらいの使い道が関の山かな…受け身のダメ計ってだけで存在意義がかなり危うい気がする。 --
2020-10-13 (火) 23:56:15
色々足して引いてしてたら使いどころさんが消失したって意味では木幡伏見に近いものを感じる。あっちは弓だし修正改築後はデバッファーとしてそれなりになったけど近接で飛び道具もないこっちは・・・ --
2020-10-14 (水) 00:22:01
ハロケルとは地形が違うけど、本家?の千早とはもろに競合するよね。自分中心発動だから使い勝手は悪くなるけど、範囲はかなり広く使えるからラッシュ対策に刺さるシーンはあるんじゃないかな?こないだの真福島の物量とかも一転させれそう。問題は枠が許せば…。 --
2020-10-14 (水) 00:30:28
2W輝きそうだね。黒い最雑魚すら地味に固く青鬼もガシャドクロも厄介だった。でもそこ以外で使い道が...強化一ノ谷や騎馬鞭に当てようとしたら大破しそう。ギブハー輝けるステージ...てトッシー道中良さそうじゃん --
2020-10-14 (水) 01:08:08
色々と制限あるから火傷10秒ぐらいにして欲しいな --
2020-10-14 (水) 00:37:36
こっち本家にしてあげて😭というか火柱?計略は全部火傷効果つきにしてもいいよね。 --
2020-10-14 (水) 00:15:42
プラハとかが壊れちゃう…… まあぶっちゃけ見た目がそれっぽいだけなんで性能とは別モンと考えた方がいいと思うぞ --
2020-10-14 (水) 00:39:53
うーん、これは炎熱系最強。 --
2020-10-14 (水) 01:12:40
一乗谷刀とかの2連撃武器付けて計略撃つとちゃんと2連撃になるのな --
2020-10-14 (水) 00:44:32
マジかマジだ……防御減産有とはいえ3.5倍*2はスゲえな んじゃジャックオーフレイムはベンチね --
2020-10-14 (水) 00:50:30
あれ、強くね? --
2020-10-14 (水) 04:09:29
まてまて落ち着けまだあわてる時間じゃない、運営に問い合わせ仕様なのか処理ミスなのかの確認が先だ。バグの場合運営側の責任とはいえ下手に持ち上げた後に修正され必要以上にコメ荒れる可能性は避けるべきだ。こんな時間だから運営の反応が遅くなるのは確実だしな。 --
2020-10-14 (水) 05:06:22
甲府×(ウインザー)で最大13.2倍、コンシェル×(徳坂or正坂)で時止め付きの最大10.8倍とか反則級の化け物が他にいるからな…ハロブランは与板やアテナイなんかの攻撃倍加計略が適用できないから武器選択で範囲拡張or2連撃可でようやく☆7相当というレベル…仮にこれ修正されたら哀しすぎる。場所指定して火傷撒けるハロケルですら最大6倍火力だしなー --
2020-10-14 (水) 07:05:46
とはいっても、天叢雲剣が優秀すぎるから別に修正されても困らないな --
2020-10-14 (水) 08:59:12
買うかどうかの判断になるから動画がほしい…どなたか頼みます --
2020-10-14 (水) 10:39:08
おーぷんに落ちてるから探してくると良いの --
2020-10-14 (水) 14:36:25
まとめのハロブランの記事に載ってたぞ --
2020-10-14 (水) 16:52:27
載ってたぁー!ついでに公式からも言われたぁー!買おうかな… --
2020-10-14 (水) 20:13:14
千早もヘロケルも火傷5秒なのにハロブラは4秒なの気になるな --
2020-10-14 (水) 08:56:23
改築で上がるんだろう --
2020-10-14 (水) 12:18:50
状態異常の時間が変わった前例はないんだよ…コンシェの停止4秒も変わらなかったろ?付加価値が雲泥の差だけどな…ダメ計刀のコンシェがぶっ壊れた過去から生まれた哀れな犠牲者って感じだね。 --
2020-10-14 (水) 13:01:43
どちらにせよ改築後の性能来てからが本番なのになのでそんな異様にネガって残念性能だとアピールするのかねぇ、満場一致で使えないユニットだと言われれば満足するのか --
2020-10-14 (水) 13:41:05
別に弱いと思うなら構わないんだが「…」の使い方とかで特定の1人が無関係そうな枝にも懸命に否定的なレス続けてるの丸分かりなのさすがにアレすぎて引く --
2020-10-14 (水) 13:51:02
コンシェルジュリーは入ったら必ず死刑になるので死の牢獄と呼ばれていたから4秒から変更しなかったと自分は思った。自分中心は回復するという効果を考えても制約としては重いので改築で大幅な強化が入ってもいいと思う --
2020-10-14 (水) 16:54:22
異様にネガってるのは自分が1万出して買えないから強かったら嫌って人なんかね --
2020-10-14 (水) 16:55:58
そういう人は普通はチマチマwikiのコメントを潰すような真似せず要望送ったりしてるだろうし、ブランが好きすぎて性能がコレジャナイとか単純に改築前にネガっておけば強化されるだろうと謎の根拠を信じてる人なんだと思う --
2020-10-14 (水) 17:12:35
ドラキュラってことで"死"にかけてるんじゃない?って説を見てちょっとなるほどと思った --
2020-10-17 (土) 08:19:40
計略が20秒くらい持続してくれるなら悪くないんだが単発でこのCTはちょっときついものがある --
2020-10-14 (水) 17:50:54
臨時メンテしてでも計略のテキスト直すのか、まあ売り物って事でクレームおおかったのかな。 --
2020-10-14 (水) 20:09:23
クレームってよりそこを周知したほうが売れるって判断じゃ・・・薙ぎ払え! --
2020-10-14 (水) 20:49:19
公式板の方でも問い合わせとか不具合報告の類いは特に無いっぽい。ただ今の説明文じゃ目新しさの無い使い勝手の微妙なダメ計持ちって認識しかされず売り上げ伸びないって判断した末の対応と考えるのが自然だよね。 --
2020-10-14 (水) 21:51:53
問い合わせするなら公式板だけじゃない場所もあるのでユーザーにはどう頑張っても意図は分からないし自然でもないです --
2020-10-14 (水) 22:11:28
それは自然というか運営の商売根性を当てにし過ぎなのでは……。 --
2020-10-14 (水) 22:18:44
テキストの修正だから、本当は内部的にも5秒間火傷でテキストだけ間違ってましたとかそんな感じかな? --
2020-10-15 (木) 00:02:16
対象の射程が1.4倍となり、射程内全ての敵に攻撃の3.5倍のダメージを与え、4秒間「火傷」状態にする攻撃を1度だけ行う(自分のみが対象) --
2020-10-15 (木) 03:11:24
これはこれでバベルみたいな永続効果で射程アップと紛らわしい文章だなあ --
2020-10-15 (木) 06:52:07
一度だけ、と書かれてるのに永続だと勘違いする方も大概だろ… --
2020-10-15 (木) 13:53:44
これってつまり60秒攻撃しないような状況(配置)で掛けておけば2連打もできるって事なのかなぁ? ちょっとゆきちとそうだんしてみるか --
2020-10-15 (木) 22:16:55
1.4倍射程が60秒攻撃しない位置って実質後方の死にポジションでは…?現実的なところでは本人巨大化せずに回りだけ巨大化して露払い&計略かけてクールダウン、一気に巨大化+計略連発ぐらい? --
2020-10-16 (金) 02:16:22
>死にポジ まあ60秒暇ならそうだよねw 先掛けでは巻込数も少なそうだしなあ --
2020-10-16 (金) 05:30:33
残念ながら射程バフは一瞬で消えるよ。計略発動時に敵がいなければ、気を消費するだけで不発に終わるから注意な。 --
2020-10-17 (土) 13:40:52
現状、ダメージ計略最高値を叩き出せる超凶悪な計略。火傷は生き残れたら発生するんじゃないか?位に組み合わせ火力がぶっ飛んでる。 --
2020-10-14 (水) 23:50:50
どういうこと?ダメージ計略最高値ってバフ盛れるコンシュとか甲府じゃなかったか。(単独で出せる)とか(山縛りで)とかをあえて省いたうえで凄い大袈裟に言ってませんか。 --
2020-10-15 (木) 04:20:57
武器限定の二回攻撃での累計ダメージってことじゃない?計算もしてないし、実際どうだか知らんが。 --
2020-10-15 (木) 05:01:23
孤立無援の単独火力として見るなら確かにそうだね。バフ一切なしの縛りプレイでもするなら有効だろうけど、サポート有りだとウィンザー計略が有効で素攻撃値の高いプラハや名古屋の方が上。甲府は素が低いけどサポート含めると倍率が鬼で、コンシェはハロウィンブランより素の攻撃値も高くてサポート入れたときの倍率が桁違い。サポート有りの場合はハロウィンブランの武器固定で2連射加味しても4~6位ってとこだね。 --
2020-10-15 (木) 06:34:56
自分でもさ、そろそろ無理あるかなーって思ってるでしょ --
2020-10-15 (木) 07:03:04
いい加減意地でも否定したいがために何度も引き合いに出されるコンシェとかが可哀想になってきた、分かりやすいのは助かるけどさ --
2020-10-15 (木) 08:54:00
改築まだだからそこまでダメージでないでしょ。改築後はステータスと好感度だけでも結構火力違ってくるし --
2020-10-15 (木) 10:32:35
条件付きなのに最高って言ってるから文句が出るんじゃね?そもそも自分中心計略だから他とは全然別物だし、比べる事自体間違ってる気がするわ --
2020-10-15 (木) 13:08:23
火傷分も加味すれば敵次第でダメージ計略だけで言えば最高値出せるのは間違ってないけど、コレジャナイ感 --
2020-10-15 (木) 18:23:37
そもそもこれをダメージ計略と呼んでいいものか…実際の挙動を考えると超短時間の火力計略の方がしっくりくる --
2020-10-15 (木) 09:36:39
二条城で上乗せ可能だから、内部的にはダメージ計略 --
2020-10-15 (木) 11:05:26
飛行妖怪半減や反射反撃を無視できないから明確に指定ダメ計の劣化でしかないんだけど --
2020-10-15 (木) 21:02:27
あれってダメージ計略の火力アップじゃ無くて計略のダメージ増加だから岩剣や立花山計略にも乗る説。ついでに言えば火傷を広範囲にぶちまけてる時点でダメージソースとして十分すぎる仕事できるやろ。 --
2020-10-15 (木) 23:11:31
ダメ計かは分からないけど火傷は最高のダメージソースよ --
2020-10-16 (金) 02:19:50
その上即時回復も兼ねてるからな。ヤバスギでしょ --
2020-10-15 (木) 21:11:31
ハロウィンと言えばドラキュラ、って割と日本的な発想?本場の人からすれば、お盆と言えば妖怪とか幽霊、って外国人が言ってるような感じに聞こえるんだろうか --
2020-10-15 (木) 02:32:36
魔女、ガイコツ、ドラキュラ、マミー(ゾンビ)、フランケン、狼男 辺りは海外でも昔からあるベターな印象だけど実際はどうなんだろうねぇ。 --
2020-10-15 (木) 04:33:12
そもそも本場って言いだすとケルトで、ヨーロッパではあまりハロウィンやらないから細かいことは良いんだよ。アメリカが盛大にやってるから割と有名になった感じでヨーロッパではあんまり --
2020-10-15 (木) 05:45:04
それ言ったらバレンタインもクリスマスも日本独自の解釈で勝手に作ったり改変した文化の成れの果てじゃない? --
2020-10-15 (木) 06:47:37
20連でガチャから出てきて運命感じた。 --
2020-10-15 (木) 05:56:59
PUでも無いのに引くとは運良いな~おめでとう --
2020-10-15 (木) 21:43:08
計略ダメージ増加バフが乗るのに、飛行敵や妖怪に対する攻撃力半減が適用されるのか。結局のところ通常攻撃なのかダメージ計略なのかはっきりしないな。 --
2020-10-15 (木) 22:38:43
検証してない妄言だが、そもそも二条城の特技対象がもっと広かったってだけなのかもね。昨今は攻撃上昇とは別の「攻撃の〇〇倍のダメージを与える」って計略増えたしその辺全部二条城の対象だったりしてな --
2020-10-16 (金) 05:34:36
改築前で射程+30は珍しいよね。改築で数値伸びなくていいから山城娘の射程+30になってくれるとそれだけで編成入りできるからならんかなぁ --
2020-10-16 (金) 07:23:29
改築前で射程+30以上は☆3以下の低レア除いても36人いるね。取り立てて珍しいって程のものでもないかな。 --
2020-10-16 (金) 18:57:32
山に限定すると5人しか居ない上に2人は杖だから実質鎌倉、都於郡、ハロブランの3人しか持ってない希少特技ではある。平の射程上昇多すぎなんだよ… --
2020-10-16 (金) 19:30:10
ちなみに上で挙げた36人はハロウィンブランと同様に自分(+自分の伏兵)限定の射程バフ持ちのみに絞っているので、歌舞や本、平安京に五稜郭といった(範囲or全域に射程+30以上の)面々は含まれておりません。山属性トップは特技で30、時限ながら計略で20の計50射程を上乗せできる近江八幡城。山バッファーの貧相さが浮き彫りになるね! --
2020-10-16 (金) 21:22:18
バッファー層の薄さは今後に期待するしかないね。まあその薄さで山超難のクリア率も相当低いだろうから層自体の強化はお願いしたいところ。ブラン関係ない話題だけど --
2020-10-16 (金) 22:06:46
山は都於郡がいるけど気生産+計略時間短縮として評価が高いからバッファーとしては少し弱いよね。他属性みたいに槍+歌舞が早く欲しいな。月山の火力がちょっと物足りなく感じるのもバッファー不足だよね。キャメロットが槍で計略が気生産だったら文句ないんだがなぁ --
2020-10-17 (土) 05:26:23
近接に絞ると結構なレアだねえ。改築が楽しみですな --
2020-10-16 (金) 21:33:15
射程は+10のみか・・・無念、せめて範囲内か全域が欲しかった。 --
2020-10-20 (火) 16:15:24
計略の射程が固定じゃない所に大きな将来性を感じる。山にモンサンみたいな射程大きく伸ばせる娘来たら3.5×2+火傷を広範囲にばら撒くようになる訳で --
2020-10-16 (金) 20:18:19
山の☆7歌舞や☆7本にモンサンやストラホフみたいな射程盛り出来る子欲しいさね --
2020-10-16 (金) 22:20:30
歌舞神格クラスのモンサン互換移植はやりそうにないな。山は遠距離限定バフ(エディンバラ、キャメロット、新高山、都於郡等)が充実してる反面、近接職へのバフが乏しい。いっそ近接職のサポートのみに極限まで振り切った☆7山歌舞を出して欲しい、モンサンに喰われる心配もなく程良い具合に遠近間のパワーバランス取れるんじゃないかな。 --
2020-10-16 (金) 22:39:40
千早狙って注目弐回したら出たわ
特技がちょっと寂しいから改築で計略以外も回復するとか計略回復が範囲内の味方にもかかるとか盛って欲しい --
2020-10-17 (土) 02:07:52
計略2倍はロマンだけど実用性考えたら天叢雲になった。火傷あるし射程50も減らして単体攻撃にしてまで追い求めなくてもいいや --
2020-10-18 (日) 12:56:32
そもそも2回攻撃が欲しい状況って超難武神と地獄の中ボスクラス以上を速やかに処理する場合くらいでしょ。天一やイベ絶程度なら計略に頼る必要が無いのとバベルあたりが射程入る前に殆ど殲滅するから短射程の近接は蔵守りの囮以外やる事まず無いんだよな。全員がバベル持ってる訳じゃないから人それぞれだけど。 --
2020-10-18 (日) 17:32:16
そういや天一51話の転落岩に対しても刀の通常攻撃扱いだからダメージ半減適用されるんだな。飛行敵や妖怪に対して攻撃半減、反撃反射も受けるとしっかり運営に周知して貰わないと苦情出そうだな。 --
2020-10-18 (日) 17:54:23
刀が2ダメでダメ計が1ダメだから順当に適用されてればむしろダメージは倍 --
2020-10-18 (日) 19:07:18
通常攻撃のモーションで計略撃ってるだけだから攻撃判定は刀一振りにつき一回しか発生しないぞ。どうやったらダメージが倍になるのか順を追って説明してくれると助かる。 --
2020-10-20 (火) 07:01:27
転落岩に対してハロブラン計略が刀の通常攻撃扱いなら1発2ダメージ、通常のダメージ計略は1発1ダメージ。2倍では? --
2020-10-20 (火) 21:09:16
つっよ! --
2020-10-20 (火) 16:19:50
何が変わったかよくわからんレベルのハロヴェルに対してこっちの改築は随分盛られたな。流石は1万円の女だ --
2020-10-20 (火) 16:28:33
これは頼れる前衛ですわ --
2020-10-20 (火) 16:35:24
驚愕の弱点情報が明るみになったから、様子見してた殿は確実に手を引っ込めるだろう。知らずに手を出して持ち上げてた人でも苦情を出しかねない内容だから気をつけるべし。こんなマイナス情報を隠して販売するとは・・・運営なかなかやるな。 --
2020-10-20 (火) 19:24:38
勝手にダメ計略だと思ってその前提で見てるから運営側と認識がズレてるだけでは --
2020-10-20 (火) 21:19:23
自分のみが対象って書いてある時点で自分にかける自己強化系だし、ダメ計とは思わんが。なんか勝手に勘違いして運営叩き棒にしてる感 --
2020-10-20 (火) 21:32:55
下の劣化ダメ計略云々書いてる木と同一人物っぽいし、あんまり触れないで通報した方がいいかもしれない。印象操作した上に炎上煽りはさすがに悪質すぎる --
2020-10-20 (火) 21:39:43
お前ら~これは大問題だぞ~騒げよ~騒げよ~って一生懸命煽ってるだけだよね。バレバレだからクソダサいけど。 --
2020-10-20 (火) 22:22:17
改築特技は攻撃+5%、射程+10、(新)被ダメ20%減、計略での回復+5%か・・・範囲化も全体化もなし。山という環境上、範囲のダメ減所持者被り(特に歌舞)が多過ぎるの超痛いな。 --
2020-10-20 (火) 16:50:19
現状山歌舞は都於郡1択でその都於郡にダメ減ついてないんだから普通にありがたいけど --
2020-10-20 (火) 16:59:38
山に他の歌舞は居なかった。と? --
2020-10-20 (火) 19:48:45
範囲内被ダメ軽減持ちは今のところ七尾改、井伊谷(計略)、鬼ノ城、アンベール、ウチヒサル(計略)、夏立花山。ハロブランの被ダメ軽減を上回る数値は今のところウチヒサル(計略)と夏立花山だけ。これを多すぎると思うかどうかは殿次第 --
2020-10-20 (火) 17:08:18
アテナイアクロポリスも忘れないであげて。杖なんで温存することになりがちだけど --
2020-10-20 (火) 17:13:59
アテナイ忘れてたごめん。まああっちも20%軽減だから数値的には上回ってはいないね --
2020-10-20 (火) 17:15:58
実用レベルのだけカウントするなら多すぎるとか嘘もいいとこだな。印象操作してまでネガキャンしようとしてるしこれもう規制対象でしょ --
2020-10-20 (火) 20:10:19
火傷が4秒→6秒ってかなり良いけど計略再使用も短くしてほしかったな --
2020-10-20 (火) 16:45:24
せめて射程強化1.6倍は欲しかったな。 --
2020-10-20 (火) 16:52:47
火傷時間微増よりCTと消費に一声ほしかった --
2020-10-20 (火) 16:59:16
あまりにもペナルティが酷すぎるので十分アリです。 --
2020-10-20 (火) 19:45:18
さすがに強すぎるからダメです --
2020-10-20 (火) 18:16:32
この計略の強いんですか? --
2020-10-20 (火) 19:13:29
この計略が強いという人は使ったことがあるんだろうか? --
2020-10-20 (火) 19:46:35
状態異常の時間が改築で変わった前提がないから変わらないとか言ってたやつ --
2020-10-20 (火) 20:10:15
Noroc(ノロック)!つながりで6秒になるのは必然だったんだよなぁ(どやぁ --
2020-10-20 (火) 20:34:09
とりあえず運営に問い合わせした内容の確定情報。1.分類は「自己強化計略」。2.武器種が刀であるため飛行敵や妖怪の半減効果を受ける。3.自己強化計略のため反射反撃の効果を受ける。4.ダメージ計略ではないため、計略のダメージを上昇させる効果の対象にならない。とりあえず、外からのブーストが効かない完全劣化ダメ計であることが判明した。 --
2020-10-20 (火) 19:11:31
この手の問い合わせって答えてくれるんだな参考になったわ --
2020-10-20 (火) 19:14:38
これマジ? --
2020-10-20 (火) 19:49:43
残念ながら大マジです。運営からの回答をあまりに回りくどい部分はカットして載せました。ダメージ計略の利点を全て破棄し、外からのバフも殆ど受けられないという謎仕様です。周知されれば苦情が出るのは時間の問題じゃないかな? --
2020-10-20 (火) 20:02:37
『外からのバフも殆ど受けられないという謎仕様です』っていうのは何個ぐらいあるんですか?殆どって言うほどですから、膨大な数になると思います。大体でいいので教えていただけると助かります --
2020-10-20 (火) 21:13:53
自己強化計略なら3.5倍が攻撃バフになるのでは?ダメージ計算が(配置ステ×巨大化×割合バフ+固定値バフ)×ダメ計倍率×ダメ計用バフではなく配置ステ×巨大化×3.5+固定値になるなら結構な差かも。(さすがに3.5倍は別だと思うけど) --
2020-10-20 (火) 21:27:26
伊豆下田系の自己強化もあるからそうはならないか。自壊 --
2020-10-20 (火) 21:34:02
ダメ計にはならないけど火傷で削れるから別に問題なくね? --
2020-10-20 (火) 19:59:31
外からのバフって具体的に何が適応されないんですか?殆ど受けられない中身を知りたいです。 --
2020-10-20 (火) 20:23:34
範囲だけで見ればこれだけの範囲にばらまける火傷って時点でオンリーワンなのに、劣化だの苦情がでるだのチラシの裏にでも書いてればいいのに --
2020-10-20 (火) 20:43:23
上では二条城の特技でダメージアップすると書かれてたけど結局しないの? --
2020-10-20 (火) 20:28:38
これって似たような月の都も分類上ダメージ計略ではないってことなのかな。あっちは特殊な武器に持ち替えてるみたいだから木主で言うところの1に関しては詳細不明だろうけど、特技の飛行ダメージ2倍っていうのはひょっとしたら弓による武器効果が一時的に消失してることを誤魔化すためなのかも…? --
2020-10-20 (火) 20:48:24
ダメ計と違って射程が盛れる点はメリットだと思うがな。射程内全敵火傷付与だから山にモンサンみたいなのが来ればエグくなるんでね --
2020-10-20 (火) 20:53:21
射程が盛れるメリットよりも、効果範囲が本人の配置場所に限定されるっていうデメリットの方が大きい気がするが --
2020-10-20 (火) 21:05:24
そもそもこれってダメ計略じゃなくて勝幡城やカステルヌーヴォ城ような追加効果のある追撃できるようになる計略ってことだと思うんだが...無理くりにダメ計略にカテゴライズしてるように見せてわざと問題あるように書いてるように感じるぞ --
2020-10-20 (火) 21:15:50
どっちの方がメリットが大きいとかデメリットが大きいとかそういう話ではない気がするが?使い方によっては射程がメリットになるっていう話だろ --
2020-10-20 (火) 21:28:29
ダメ計と比較した優劣点の話だろ --
2020-10-20 (火) 22:02:35
高難易度だと蔵は無いし、兜は全員殿目指してくるから自己中心範囲で問題ないと思うけどね。自分だけで射程500超えるしラッシュ処理能力は高いよ。ダメ計だったら劣化コンシェルジュリーになりかねないからこのままでいいや --
2020-10-20 (火) 22:22:54
火傷があるのに劣化コンシェルはない。この前の正則でも鎖騎馬を待機中に削るために千早を右上に移動させてる殿を見かけたし、ダメ計だったとしても高難易度では強力な切り札として重宝されるはず --
2020-10-20 (火) 22:39:17
別に待機中の兜を火傷で削らなくてもクリアできるんだからこのままでいい --
2020-10-20 (火) 22:50:37
1万円セットの城娘は返金対応にならないように、城娘の性能載せてないんだよね。こう思って買ったのに違うってのが通じないんだと思うんだけど、動画とかwikiで見て買ったとしても同じかな? --
2020-10-20 (火) 21:03:46
動画やこのwiki自体は公式で出してるものじゃないし関係ないのでは? --
2020-10-20 (火) 21:21:50
動画見て如何思おうとそれは見た殿が勝手に勘違いしただけっていわれるとおもう、つーか実際そうだろうしね。ウィキは記事の書き方次第だが書いた殿か読んだ殿の所為になるだろね。 --
2020-10-20 (火) 21:25:27
なるほどwその人個人の情報リテラシーが低いだけと。 --
2020-10-20 (火) 22:06:30
なんていうか自己強化なんだったら攻撃倍率消してその分、10秒ぐらい継続してくれてたほうがわかりやすいし納得できる気がしてきた。それでも江戸城と霞城の計略を足して割ったぐらいだろうし --
2020-10-20 (火) 21:15:51
火傷のこと忘れてない? --
2020-10-20 (火) 21:35:29
火傷込みだから伸ばしても10秒程度かなと思ったんだけどね。江戸城は30秒もあるし霞城だって改築すれば多分20秒いくだろう --
2020-10-20 (火) 22:23:19
釣りなの? --
2020-10-20 (火) 22:26:47
この範囲に火傷を10秒ばらまきは流石にゲーム壊れるわ --
2020-10-20 (火) 23:02:27
誰かが検証動画をあげてくれるまで買うの控えるか --
2020-10-20 (火) 21:51:30
この計略は自己強化計略という回答が来た以上、ダメ計略と勘違いしてそのまま詐欺紛いだと吹聴してる木主のハロブランの計略に対する認識がおかしいって事にしかならないんじゃない?運営が誤魔化してる前提で話進めてるからこんなややこしい主張になってる --
2020-10-20 (火) 21:59:20
木主が不明瞭な部分を思い込みせずに問い合わせて確認してくれたから、この回答が出てきたんだろ。説明文だけじゃ良くわからない上に、そもそも買わなきゃ説明文自体を見ることすらできない売り方してるのは事実だし --
2020-10-20 (火) 22:39:56
回答自体は別に問題じゃなくてその回答を受けた木主の言い方が更に誤解を生むようなものだって話でしょ --
2020-10-20 (火) 22:48:42
毎回2週目で改築くるわけだし、おまけをすぐに欲しいわけでないなら買えなくなるぎりぎりまで待ってても何も問題ないと思うよ。 --
2020-10-20 (火) 22:49:57
問い合わせたのはいいと思うけど、問い合わせの後ろ盾を得た印象操作だから性質が悪いよね。 --
2020-10-20 (火) 22:57:50
誤解を生みそうなのは説明文章自体の言葉が足りてない方だと思うが。そもそも誤解しそうな文章だから確認のために木主のように問い合わせる人がいたってことだし --
2020-10-20 (火) 23:06:05
元々の計略分が誤解を受けそうな文章なのは同意するよ。ただだからと言って、その情報を第三者に伝える際にも慎重になるべきでは?木主のは自己強化計略と回答をもらってなおダメ計の特徴を並べて書いてしまってるのはいけない --
2020-10-20 (火) 23:10:58
結局はダメ計略っぽく見えるってだけで別物だった、で良くてまた計略の文章修正されて終わりだろうな。それでなおしつこく欠陥のあるダメ計略として扱うならそりゃね。既に問題になりそうな事してるが --
2020-10-20 (火) 23:23:37
公式が説明方法とかを改善しない限りは、誤解を生むような説明文に対して思うところがあって批判的な言い方になるのも仕方ないんじゃないの。この木主の書き方に対してしつこく批判せずにはいられない人がいるようにね --
2020-10-21 (水) 16:40:51
批判的どころか上の枝で運営が隠蔽工作してセット販売してたと思いっきり言ってんですが。発言が度を過ぎればそれに対して苦言を呈されるのも仕方ないだろう。まあ木主いつの間にか仮BL入りしてるから1人で粘着説は無理がある --
2020-10-21 (水) 18:54:13
寧ろこのページ(≠木)の仮BL入ってるコメント見ていけば木主だけでどれだけネガネガしてきたかわかるよ --
2020-10-21 (水) 20:15:44
こういう計略なら回復を計略に内蔵しとけよって話なんだけどなんでこれ特技にいれたのか謎 --
2020-10-20 (火) 22:12:50
それか『与えたダメージの35%回復』だけで良かった。と思ったけどそれだと強すぎちゃうかな? --
2020-10-20 (火) 22:28:34
木殿は甲府城を編成する場合は二条城も入れて攻略に望んでるの? --
2020-10-20 (火) 23:03:00
ただ木主の理解力の足りなさに対して運営が解りやすく回答してくれたって話でOK?その上で他のユ-ザ-も自分と同レベルの理解力だから説明文が悪いって言いたいのかな?...やめてくれよ。 --
2020-10-21 (水) 09:26:15
他は既出だったけど反射反撃については簡単に検証出来る部分でもないので、目的が何であれしっかり仕様が判明したという点については評価出来る --
2020-10-21 (水) 14:43:42
大分参考になったわ、木主乙よ。叩いてくる「お前の感想はいらない、情報だけよこせ」ってコメは気にしなくていいぞ。見た感じ一人が粘着してるだけみたいだし。 --
2020-10-21 (水) 18:04:47
完全劣化ダメ計てのは見当違いも良いとこだけどね --
2020-10-21 (水) 19:32:02
仮BL入りしている時点で一人でないことは明白 --
2020-10-21 (水) 19:36:12
なるほど枝と関係ないコメしたり、同じ内容のコメを繰り返したり、人格攻撃してる一部の奴が目立ってるせいで一人に見えただけか。一緒にしてすまんかった。完全劣化は大げさだとは思うが、ダメ系と比べてアテナイ等のバフをもらえない、好きな場所に撃てないといったデメリットがあるのは事実だから見当違いとは思わなかったよ。一人で完結可能というメリットや火傷という希少性も考えればネガような性能とも思わないけどね。 --
2020-10-21 (水) 20:17:34
仕様について問い合わせしてくれて、それを共有してくれたまでは良かったかもしれない、個人の意見ももちろん書いていいと思うが、あまりにも偏った意見でのネガキャン誘導が強すぎた。気の工面ができるなら山MAPでは普通に選択肢の一つになるくらいの性能はしていると思う --
2020-10-21 (水) 20:33:55
↑2 千早の計略を完全劣化ダメ計とは言わんだろ? --
2020-10-21 (水) 21:26:02
↑そうだね、でも論点ずれてると思うし、木と同じ言い方をする必要もないと思うよ。 --
2020-10-21 (水) 21:39:40
昨日仮BL入りした奴がIP変えて自演擁護でもしてるん?下の木で仮定の話にイヤミったらしく皮算用とか言って絡んでるの嫌な感じだなと思って差分チェックしたら3葉あたりと同一だったんだが --
2020-10-21 (水) 21:40:11
↑2 論点?そもそも火傷とかが見えてない直接ダメ"だけ"の話の事かい?自身が対象でその間アテナイなどの計略を掛けられず自身の範囲内にのみ火傷を撒けるという意味では同じなんだけど。 --
2020-10-21 (水) 21:47:12
BL入りしたコメントの見方分からなかったんだけど、差分チェッカーの仮BLで判断って事でOK?全部が木とは限らないけど「驚愕の~」は草。叩かれてるのは身から出た錆だったか。 --
2020-10-21 (水) 21:50:34
信じて買った人しかほぼ確認すらできないって前提を考えたら、売り方に対する印象は操作するまでもなく普通に悪いよ。反動が大きいってことは、それだけ運営に対する信頼や期待は大きかったんだろうからな。まぁこれで木主が運営に対する信用を損なったとしても、城プロのゲーム自体やブラン城のキャラ自体を嫌いにならないことを願うよ --
2020-10-21 (水) 22:15:37
↑4イヤミですまん、私も山版モンサンは欲しいけど実装してもいないのにメリットに加える人までいて気になってたから嫌な言い方になってしまったか。情報提供に対して叩く流れは良い事とは思えないし、一部人格攻撃や枝違いまでいたから擁護しただけで木じゃないよ。残念ながらただの燃料投下になっちゃったみたいだけど。↑3ダメ系との比較という前提が崩れてませんか?火傷しか見てないなら木の事とやかく言えないのでは。 --
2020-10-21 (水) 22:17:57
まさにそれで、ダメ計とは明確に違うもんを純粋なダメ計と比較してんだから、てイヤミだよ。ところで、テキスト変更前の文章忘れたんだけど、範囲自由に指定出来るような計略と勘違いするような書かれ方してたっけ? --
2020-10-21 (水) 22:27:01
↑3 運営が計略をダメ計略だと宣伝して実際は自己強化計略だったのなら言い分も分かるよ...木主の場合はダメ計略だという自分の解釈と間違えてたから以上の理由じゃなくて、炎上誘導じみた行動をしていい理由にはならないでしょう。さすがに行動自体には同情はできない --
2020-10-21 (水) 22:31:20
千早城のは効果時間も書いてあるし他のキャラにも使えるっていう従来の仕様と同じに見える文章あるから、ダメ系と勘違いする要素ないと思う。というか荒らしと認定してBL通報したのなら、その相手がいた木にそれ以上参加するのぐらい自重すべきだと思うんだがな。「仮BLが通ったなら粘着は一人じゃない証拠」って発言があると思ったら、「IP変えて自演疑いがある」って発言からすれば粘着がIP変えて一人で通報重ねることも可能ってことなるし、もう無茶苦茶。 --
2020-10-21 (水) 22:43:10
↑3イヤミのつもりなのはなんとなく解るんだけどさすがに飛躍がすぎてね。テキストは私も分からないけど、持続時間があるならともかく同じ範囲ダメージという挙動でダメ系と比較するなってのは難しくないか。月の都でもダメ計との比較はされてたし、動画なんかでも二条のバフ入れてる人いるくらいだし。木の他のコメまでは擁護せんけどこの木だけみたら情報は役に立ってるし、個人の感想も言い方は兎も角比較すること自体が間違ってるとは思わないんだが。 --
2020-10-21 (水) 23:02:39
ダメ計であったなら考えられるメリットが一切ないって意味では、完全劣化って表現したくなるのも解らんでもない。木主の感想的表現に関してはともかく、計略単品としては何処にでも好きなタイミングで投げられるハロケルのダメ計のほうが便利だと思うしな。それでも火傷自体が強力すぎるから、これ自体が弱いとか絶対的価値がないとは言わないし、十分有用だけど --
2020-10-21 (水) 23:34:21
まぁ確かに比較はしても良いけど完全劣化"ダメ計"言うてるやん。ダメ計と比較するだけじゃなくてダメ計(の劣化)としてミスリードして他でもぐだぐだ文句言ってるから仮BLされたんじゃないの?俺が入れたわけじゃないから知らんけど --
2020-10-22 (木) 00:28:51
ミスリードでも何でもなくそれが木の感想では。比較していいと言いつつ比較した結果であろう部分を叩くのは矛盾してないか?あと知らないと言うなら他所の話持ち込むの辞めて欲しいんだけど。こっちだって知ったこっちゃないし、燃料投下したいようにしか見えないんだが。 --
2020-10-22 (木) 01:20:19
いやだからダメ計とこれのダメ部分を比較するのと、こいつの計略そのものをダメ計として扱うのは違うつってんの。ダメ計じゃないんだから。しかもその比較した部分だけをあげつらって劣化呼ばわり --
2020-10-22 (木) 01:43:23
そういうなら木主の悪かったところだけあげつらうのもやめたら? --
2020-10-22 (木) 18:35:59
運営の回答内容や性能関係なく木主の書き方が感情むき出しで駄目 --
2020-10-21 (水) 23:25:16
情報は役に立ってるんだけど運営への敵対意識が強すぎるんじゃぁ…問い合わせたけどダメ計じゃなかったよ!だけだったらこんな長い木になってなかった。 --
2020-10-21 (水) 23:42:24
伸びてるのはもう流れた他の木のコメまで拾ってきて燃料投下してる奴がいるのもある。 --
2020-10-21 (水) 23:46:18
燃料投下云々言ってる人が1番粘着して伸ばしてる件(差分チェック) --
2020-10-22 (木) 01:36:54
解りやすい感情論部分をスルー出来ないで感情的に叩くのもいるしな --
2020-10-22 (木) 19:48:05
申し訳ないがそちらも躍起になってるように見えるし少しは落ち着いた方がいい。 --
2020-10-22 (木) 20:03:50
(自分のみが対象)←いまさらだけどこの一文がある時点で運営に問い合わせしなくてもダメ計略ではないってわかりそうな気がするんだが。自分はこれがついてる計略は自己ブーストって認識だった。いわゆる敵にダメージを与える計略でこの表現がついてるのって今までに何かあったっけ? --
2020-10-21 (水) 23:40:11
勝幡や膳所、カステルヌオーヴォ辺りはハロブラの実質の効果が近い計略かなと思う --
2020-10-21 (水) 23:47:00
月の都がそうだね。他所でも言われてるけど扱いとしては伊豆下田城とかに近いんだろうね。()の一文だけだと乗算攻撃バフが乗るのかの判断ができないから、問い合わせや検証してくれる事はありがたいよ。浪漫で盛りまくったとき二条特技が乗るかどうかでダメージ1万位変わってくるし。 --
2020-10-22 (木) 00:01:02
つまりハロブランの計略は伊豆下田城と同じタイプの計略ってことなんかな?自分を対象にして発動、攻撃が変化して○倍のダメージを与えるってやつ。射程内全てに一発だけ攻撃するからダメージ計略っぽく見えるだけで。もしそうなら攻バフや与ダメバフは確か乗ったような気がするけど --
2020-10-20 (火) 23:10:17
凄いな。山の刀が水や平の刀と比べられて劣化かそうじゃないか話されてんだもん。その時点で買いだったわ --
2020-10-21 (水) 00:14:02
…何言ってんだこいつ --
2020-10-21 (水) 00:52:13
期間限定物ほどこういう場外乱闘はよくあるんで…夏とか酷かった。どんな敵だろうと最低36%ほど削ってしまう上に対象無制限な計略が弱いはずないんだよなぁ --
2020-10-21 (水) 00:54:54
3%削りを6秒12回実行は36%ではなく31%だよ --
2020-10-21 (水) 01:01:58
今川中島行って試したんだが、さやか剣が乗るようなのでどう考えても強計略です本当にありがとうございましたってなったわ。モチーフ剣で信玄3割りほどだったがさやか剣で6割り行ったから単純7倍火力臭いな。火傷は一回分ぽいが --
2020-10-21 (水) 01:04:37
すまん訂正だわ。もう一回ちゃんと画像重ねて見直したらたぶん火傷が二回乗ってるわ。4割→7割弱って感じだな。 --
2020-10-21 (水) 01:08:47
↑3 ああ、たしかにそうだ寝ぼけてた。現在耐久から3%ずつ低下だったな。5差ってことでよろしく頼む --
2020-10-21 (水) 01:10:24
肥前名護屋の山バージョンで与ダメ35%遠隔の射程+50近接の攻撃+250っていうの来てくれないかなw計略は備中松山のトークンの気生産+敵遠隔限定隠密持ち --
2020-10-21 (水) 01:28:20
恥ずかしながら火傷の計算式しらんかったわ。さやか剣ブランで本当に火傷二回乗ってたらとりあえずどのボスも2回叩き込めば勝ちなんやな --
2020-10-21 (水) 01:19:23
火傷は時間経過でダメージを与えるので二連続で攻撃しても倍にはならんよ。たぶんダメージ発生が12回から13回に増える程度 --
2020-10-21 (水) 01:31:24
じゃあやっぱり3.5倍ダメの方が2回分入ってるのかな。ちゃんと検証してみるか。ダメ増えてるのだけは間違いないが --
2020-10-21 (水) 01:37:59
検証する前に昔のコメントを読んでみたら --
2020-10-21 (水) 01:41:35
さやか剣ブラン強いですね。剣のデメリットはペーナを編成にいれることで解決できるし隙が無いな --
2020-10-21 (水) 01:34:24
火傷のダメージを見るために飛行敵相手にやってみたよ。バフは大坂+ストラホフ+自身最大化で↑天叢雲剣+10↓一乗飛燕小太刀+10 --
2020-10-21 (水) 02:09:39
添付画像あり
確定6割か…強すぎない??? --
2020-10-21 (水) 02:17:27
この計略弱いと思ってる人極一部除いていないよ --
2020-10-21 (水) 02:47:37
見直したら↓は最大化できてなかった、申し訳ない。こちらが正しい。↑天叢雲剣+10(3.5倍攻撃+火傷)↓一乗飛燕小太刀+10(3.5倍攻撃*2+火傷)上の画像の最大化(千早の25%攻撃バフ有)してないときとそんなにダメージが変わっていないのでほとんどダメージリソースは火傷と思われるので飛行半減の影響は受けていそうですね --
2020-10-21 (水) 02:50:10
添付画像あり
火傷って6秒で30.6%じゃないの?敵HP5~8万に一番槍なら3.5倍*2と合わせて4割前後。 --
2020-10-21 (水) 23:27:58
火傷は単体なら敵フル耐久から6sで12回(着弾時0s時点でダメ入るなら13回)、30.62%(32.70%)だけど、実際には着弾と同時に3.5倍ダメ入るし他の城娘の攻撃も入るだろうから、その後判定が来る火傷ダメは落ちていく。二回攻撃武器ならより影響大。強力なのは変わらんけどダメ計算するなら敵耐久、防御、こちらの攻撃の各値に速度系バフでいつダメ入るのか攻撃fも考えないといけないから大変だわ --
2020-10-22 (木) 10:34:25
ハロブランおりゅ?w --
2020-10-21 (水) 10:31:53
うーん…強いっちゃ強いけど編成に入るかというと悩ましい。刀だけでもバフ撒きキャメロットや気生産春日、キャメロットとかみ合う岩剣、お手軽足止め肝帰雲等がいるしなぁ。近接まで広げると虎臥もいるのが --
2020-10-21 (水) 06:52:15
武器種刀だけで比べてるけど全然役割違うから、どういった運用するかでみたほうがいいかも。 --
2020-10-21 (水) 09:33:28
MAPに合わせて編成に幅が出来るのは良い事じゃないかな?まぁ必要か不必要かは個人によるかな。 --
2020-10-21 (水) 11:03:10
岩剣キャメまではわかるけど肝帰雲まで山武神か山地獄で使うことないだろ --
2020-10-21 (水) 17:13:52
確かにそうだな。帰雲は忘れてくれ。指定範囲計略じゃなくて強化系だからそんな運用ガラリと変わらんと思うんじゃがじゃが --
2020-10-21 (水) 17:57:12
いや全然運用変わるでしょwそもそもステータスが違うのに同じ運用ができるわけがない。武神を星5だけでクリアしてみなよ。 --
2020-10-22 (木) 01:36:58
春日山は備中松山都於郡ラピュ―タと他にも気生産増えたから武神で編成入るほどではなくなってきたかなと思う。山で刀入れるならキャメハロブラン岩剣鞠智で使い分けかな。 --
2020-10-21 (水) 19:26:06
最近春日山外して都於郡だけで超難やれたりしてるし、キャメはアンベールとセット以外だとバフ含めて見てもあんま採用しないので普通にハロブラ選択肢に入るわ。あと帰肝は計略込みで超難でも便利よ --
2020-10-21 (水) 19:42:14
そうか…山も気生産増えてきて春日入れなくても何とかなるようになってきてるのか。それならハロブランも入れやすくなるな。ラピュータ持ってないケドネ…交換しようかな --
2020-10-22 (木) 02:01:53
ハロブランは千狐珠で交換できないぞエアプ君w --
2020-10-26 (月) 12:12:22
この文なら普通ラピュタのことだろ。国語大丈夫?またお勉強しなおしまちょうね --
2020-10-26 (月) 16:42:23
赤ちゃん言葉とか気持ち悪いな おまえ友達いないだろwww 早くママのおっぱいから卒業しろよwww --
2020-11-02 (月) 15:15:58
この流れは、性能ディスって買わせないようにして後からおりゅする流れか。聖夜ダノターの時もそうだったしやり方がワンパターンだな --
2020-10-21 (水) 13:02:54
射程円内全敵ってのと火傷の割合ダメ(敵のHP多い高難度ほど輝く)と攻撃デバフ効果忘れてそうなコメ多いのがね。武神や射程爆盛り出来る山キャラ来たら絶対おりゅされるやつ --
2020-10-21 (水) 18:49:32
モンサンの頃から山に欲しい言われてていまだに実装されないキャラでそんな皮算用してもな・・・。強いっちゃ強いけど運用に癖があるし、雑に使って強いとかこの子の有無で難易度が大きく変わるとかじゃないからおりゅ案件にはならないと思う。せめて肥前名護屋やストラホフみたいなのが居ればよかったんだが。まあキャラを気に入った人なら確定で手に入るってだけで御の字だが。 --
2020-10-21 (水) 19:59:49
運用にクセあるか?wラッシュで計略使えばいいだけだから簡単だろう。範囲も1.5倍だから目算で簡単だけど、算数苦手で円の半径とかわからない人にはきついだろうね。 --
2020-10-27 (火) 03:46:31
ディスってる木は読めばエアプってわかるだろ --
2020-10-21 (水) 19:26:50
性能自体をディスってる人はいない気がするが --
2020-10-22 (木) 18:11:16
え? --
2020-10-22 (木) 19:25:57
言い訳ばっかやな --
2020-10-25 (日) 19:02:49
ハロブランの計略を、ウチヒサルの特技で防御無視・対妖怪の半減無効に出来る? --
2020-10-21 (水) 15:06:07
普通の割合防御無視とかダメージ増加とかものるっぽいから、たぶん乗る --
2020-10-21 (水) 20:06:29
計略含まず範囲だけでみれば前田金沢城、清洲城についで3位なんだよなぁ、そこに価値を見出したいが2回攻撃もしたいし悩ましいな --
2020-10-21 (水) 20:40:57
正月くまもん --
2020-10-21 (水) 20:57:40
射程に価値を見出すのに射程バフが何位とか関係なくない? --
2020-10-21 (水) 23:46:40
属性違うならもらえるバフも違うしねぇ --
2020-10-22 (木) 06:55:28
ハロブラの価値は福島戦が来るまでふらつきそうだな。待ってろ福島!てめぇの拳が当たる前に火炎剣二発ブチ込んでやるぁ --
2020-10-22 (木) 00:06:46
妖怪多いマップでも強いよね。山は星7歌舞、祓串、法術いないから妖怪は結構苦手だと思うし、序盤に鬼が沢山進軍してくるマップとか輝きそう。 --
2020-10-22 (木) 01:14:40
別に妖怪に弱くないような…。山ならこいつを交換しておけ代表のラピュタ、千早、バベルが龍のような高防御飛行妖怪も食べちゃいます。数で押してくる小物妖怪はキャメや月山の方がアテナイより処理が速いですし。 --
2020-10-22 (木) 12:46:12
そうですかね?肥前名護屋、大宰府、墨俣一夜、聖夜モンサンみたいな妖怪に強いユニットが見当たらないような気がしました。物理で問題ないっていうのは無凸状態ですかね? --
2020-10-23 (金) 06:42:35
はい、Lv85でも強いです。妖怪以外への火力を犠牲にすることもありません。 --
2020-10-23 (金) 22:05:38
あと今の時代、ちょっとうザそうな妖怪は本で処理だと思います。 --
2020-10-23 (金) 22:14:56
山は☆6で十分対妖怪強いからなぁ。都於郡、新田金山に芥川山や久能山も強いでしょ。いざとなりゃ白帝で巻き戻せるし。まーそれとは別にハロブラは大物喰いや中型ラッシュ優秀だから超難連れてっても余裕で活躍すると思うよ。2葉の例は妖怪に強いというか現状だと強すぎる --
2020-10-24 (土) 10:38:17
ちなみに序盤月山はキツイよ。まじで無理、他の入れるべき --
2020-10-24 (土) 10:47:17
都於郡が妖怪に強いのははじめて聞いた。あくまで気稼ぎできるのが評価されてるから星7と比べたら明らかに劣ると思うw --
2020-10-27 (火) 03:53:34
ここで話すことじゃないけど低レアのイメージで語られてもね。大宰府が挙がってるけど妖怪へのDPSはロンドン、チャンドラ、二条亭より下。平ならロンドンでなんでも倒せばいいし、山らなラピュタ、千早、バベルがそういう役です。ハロブランもなんでも食えるタイプだね。 --
2020-10-27 (火) 12:20:38
↑2 十分強い、の意味が解らないようで... ↑千早は強い妖怪少数には良いけどまとまって来られると苦手側 --
2020-10-27 (火) 12:29:07
山はバッファーがまだまだ弱いから物理で妖怪処理が問題ないっていうのは千早バベルラピュータ虎臥ぐらいだと思うけどなぁ。ラピュータ計略は攻撃1.8倍だけど、平山バフもらった姫路は同じぐらいの攻撃力だから山はまだまだ他属性には劣ると思う。単体で強い子ばかりでシナジーが低い --
2020-10-27 (火) 12:31:31
↑2、星6で十分強いで星7は強すぎるじゃ議論ができないよ。ハロブランと千早は相性がいいはずだから千早がいるから十分というのもおかしい。そもそも近接枠だから8枠の席を奪い合ったりしない --
2020-10-27 (火) 12:43:45
よく分からないけど木と枝のコメント的には序盤に鬼が沢山進軍してくるマップで小太刀持たせたハロブラン巨大化させて計略使うのかな。対ラッシュ性能を単発の計略に頼り切るとかきつくない? --
2020-10-27 (火) 14:17:15
実際に運用するならハロブラン単体で全部倒すわけじゃないから、削れれば十分なんだよね。みんなでタコ殴りにして足りない分を計略で出せればいいだけだし、火傷には攻撃低下もあるから巨大化も抑えられるときもある。苦手なのは騎馬みたいな走り抜ける系かな? --
2020-10-27 (火) 15:12:10
2wにガシャドクロx2や青鬼に抜かれた殿にはかなり有用なんじゃない? --
2020-10-22 (木) 01:55:00
ある程度敵が近寄らないと使えないのと、各巨大化回数ごとの大体の計略時攻撃範囲の把握とかが必要でそこそこの巨大化気必要な刀だから序盤使用は玄人向けだろう。 --
2020-10-22 (木) 23:04:26
同じ敵相手に千早と同時に計略使ったら火傷ダメージもたくさん与えられるの?それとも火傷状態になっている敵には1人分の火傷ダメージしか入らない? --
2020-10-22 (木) 09:54:56
1人分のダメージしか入らないよ。複数入るようなら千早に2連射弓でとんでもないダメージになるからそれはないw --
2020-10-22 (木) 10:42:27
今更だけど大破絵のドクロがブラン城の剥けた部分ガン見してるような構図で吹いた --
2020-10-22 (木) 20:06:21
何回か使ったけど目測誤って届かなくて使いづらい、計略ドロップしたら範囲教えてくれないかな --
2020-10-22 (木) 20:47:52
月の都もだけど重ねた時に範囲が出て離すと発動、みたいにしてくれると助かる。 --
2020-10-23 (金) 11:52:56
他の城娘よりデフォルメきつくて、顔を見てると何だか不安になってくる・・・。 --
2020-10-23 (金) 07:32:55
逆に自分はこの頭身ってかディティールこそが魅力だと思うんだがな。ドラキュラとかヴラドⅢ世といった物々しいエピソードが目立つからこそのデザインのギャップがあって。 --
2020-10-23 (金) 14:55:35
陰残なイメージが強いからねぇ。こういうコロコロした絵は個人的に好きだけど。串刺しとか血とかいう怖い言葉すらデフォルメされるのは不思議だ。声の性質もあるのだろうけど。 --
2020-10-23 (金) 18:37:14
計略発動時の射程円をじっくり確認する方法はないものか・・・バベルみたいに射程バフ部分だけでも効果時間付かないかね。 --
2020-12-27 (日) 21:22:29
DXヒューガマサムネの敵撃破で計略再使用までの時間短縮ってどうなんだろう? --
2021-01-07 (木) 21:38:54
計略使用時の攻撃の瞬間だけ別性能キャラに入れ替わる実装の所為で元に戻った瞬間ゲージが巻き戻る不具合とDXマサムネ自体の不具合であくまで現時点では使い物にならない --
2021-01-07 (木) 23:46:51
それは残念だ --
2021-01-08 (金) 19:56:10
なにそれひどい --
2021-01-09 (土) 13:27:09
人気投票☆7唯一の圏外落ちとはまた難儀な・・・こういう所で性能の低さが出てくるんだよな。 --
2021-02-28 (日) 21:39:22
鞭でも同じようなこと言ってた人いたけど、性能が低かったら人気投票の順位が落ちるってネガキャンで強化要望をゴリ押すの流石にやめた方がいい。いい加減、あちこちに同様の邪推をばら撒かれるのも迷惑なので --
2021-02-28 (日) 22:00:50
では性能票は他の壊れ刀と大差なく別の部分のみで壊滅的に劣っていると? --
2021-03-02 (火) 18:02:36
シナリオで出てきたのも最近になってようやくだし扱い的な意味じゃ決して他に勝るとは言えないな。性能は個人の感想だから無駄に主語でかいと思うだけ --
2021-03-02 (火) 18:23:21
(本体は星6では…?) --
2021-02-28 (日) 22:19:28
ほんそれみーよ --
2021-03-02 (火) 18:09:25
ゾンターク… --
2021-03-02 (火) 19:47:15
運営がやたらと攻撃速度範囲バフ持ちばかりだすからキャメロットが抜きにくいんだよね。カルルか蜂ヶ峰が隙短縮バフだったらハロブランはかなり使いやすくなる。 --
2021-03-02 (火) 19:38:33
適当な隙短がいなければバベルを使えばいいじゃない。マリーは言いました。 --
2021-03-02 (火) 20:45:44
バベル・ラピュータより射程の短い自分中心限定の範囲攻撃とか現状生かしようが無いんだよな。恐ろしくタフな敵か足の速い敵がごく稀に1・2体抜けてくる程度でわざわざ取り回しの重いハロブラン計略を使う馬鹿はいない。耐久防御高くて足止め持ちのノイホッホ虎臥、全域サポート持ちのキャメ絢爛小谷リヒテンが選ばれるのは当然だわ。 --
2021-03-10 (水) 22:33:08
それらを持てない場合は選ばれるってこと?みんながみんな最適解の御城を持ってるわけじゃないのよ --
2021-03-10 (水) 22:42:28
こういうのは自分の編成ではそうだというのを拡大解釈しすぎる人なんだとは思うよ --
2021-03-10 (水) 22:57:26
殆どの遠距離攻撃職と相性が最悪と言えばいいんだろうか。最適解とか関係なく、手持ちで攻撃が足りてる状態なら入れる意味が無いと言うべきか。俺は好きだから無理矢理にでも使うけど。 --
2021-03-11 (木) 00:28:24
福島では活躍しそうな感じするけどね。福島以外の山武神は難易度がそこまで高くないから、難易度が高いほど活躍できる性能なんじゃないかな。 --
2021-03-11 (木) 05:18:36
山槍の場違い感が凄いんだが。21世紀枠です? --
2021-03-11 (木) 06:28:55
ごく稀に1・2体抜けてくるぐらいの殲滅力があるのなら槍いらないんだよねぇ --
2021-03-11 (木) 21:26:54
というかそこまで行ったらただの遠隔至上主義なだけだからハロブランに限った話でもないし、真面目に議論する価値もない --
2021-03-11 (木) 22:11:21
山槍始め、他の☆7近接はサポートに回るとか何かしら「攻撃以外」のアプローチができるって事こそ重要な所なんだけどね…だからこそ席があるわけで。 --
2021-03-17 (水) 10:58:11
他の☆7近接っていうけど槍言いたいだけでしょ。ハロブランの計略で兜の集団殲滅できて、ボスクラスには火傷付与で攻撃低下して味方のダメ下げるのもの立派なサポートだと思うけど。 --
2021-03-17 (水) 12:50:11
貴方の言うように「槍だけ」なら良かったんだけど…同じ刀で全体効果バフ持ちのキャメロット、単体に強力なサポートができるノイとホッホ、トークンにより離れた場所でも手軽に守れる虎臥、他の山☆7近接全員が「攻撃できなくても」独自の役割を持てると言っている訳だから、少なくとも「槍言いたいだけ」って事はないと思うけどね。 --
2021-03-18 (木) 02:01:11
編成入りする全員が攻撃以外の役割ができる必要は無いと思うけどね。コトルの計略で回復するという選択肢もある。 --
2021-03-18 (木) 02:20:03
配置でどうにかなりそうなもんを遠隔と相性最悪、計略を使う人を馬鹿と断言できるのがさ…前に計略を詐欺呼ばわりした人といいブランは絡まれやすくなる力でも持ってるの? --
2021-03-18 (木) 05:24:54
山近接は団栗の背比べ。キャメは福島とアンベールが揃ってなければ射程30撒くだけの人、トラフスは射程が短いバベル。盾はコトルに殺された。槍は論外。☆7近接抜いて春日山やペーナ入れた方がいいのではないか? --
2021-03-18 (木) 12:29:41
始まりがまずバベルとラピュータを引き合いに出してるわけだからその2人がいれば足止めをする必要もない、自己計略持ちにサポート計略を打つのはむしろ邪魔。武神をまともにプレイしたことない遠隔至上主義の言い分にしか聞こえないんだよね、近接が攻撃できない前提で語ってる時点で。何度も言うけどまず前提として近接の意味が分からないならなおさらブランの項目ひいては近接の項目で真面目に議論する価値はないよ --
2021-03-18 (木) 13:28:37