御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
討伐武将大兜!山県昌景/絶
のバックアップ(No.6)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
討伐武将大兜!山県昌景/絶
へ行く。
1 (2018-01-23 (火) 07:41:47)
2 (2018-01-23 (火) 11:03:39)
3 (2018-01-23 (火) 13:04:28)
4 (2019-02-19 (火) 07:43:12)
5 (2019-02-19 (火) 17:10:22)
6 (2021-11-30 (火) 03:35:13)
緊急出兵
:
討伐武将大兜!山県昌景
|
E-1
|
E-2
|
絶
|
戦場名
討伐武将大兜!山県昌景 -絶-
地形属性
蔵・その他
場所
内容
特筆
A
神娘
[神娘]★3,5
B,C,D,E
近装備
or
遠装備
or 霊鋼
★1~3 / 霊鋼、上級霊鋼
▲
▼
攻略
敵軍団 / 部隊数:2
近距離装備
/
遠距離装備
ステージ確認用動画
▲
▼
コメント
最新の20件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
絶難でA蔵があっさり壊されたわ。難の報酬条件が全蔵じゃなくてよかった。 --
2018-01-24 (水) 07:51:14
同じくあまり城娘が育っていないので全蔵じゃなくてほっとした。心置きなく清州会議からの十字路大決戦をキメられたよ --
2018-01-24 (水) 20:34:36
2に大垣置くだけで岩櫃以外完封してくれるマジ優秀だわ --
2018-01-24 (水) 08:22:38
歌舞が置きにくいマップなので大洲が非常に便利。1枠で封鎖と回復両方こなせる。 --
2018-01-24 (水) 10:43:12
13彦根 14山科 15丸山 9明石 16カナヴォン 4大洲 1亀居 3安平古 --
2018-01-24 (水) 11:36:59
13シャンボール 14伊勢長島 15丸山 9遠距離 16ウォリック 4淀 1高松 3遠距離 --
2019-02-21 (木) 00:20:14
いつぞやの新宮絶弐がいけたなら同じようなやり方でいける --
2018-01-24 (水) 13:16:14
17臼杵、6島原、1春日山、5、松江、14アンボワーズ、9大坂、16淀、13カナヴォンで難クリア。クリアだけならすぐいけたが無大破に拘り試行錯誤して達成。無大破目指すうえでは6島原が終盤の鉄砲部隊で落ちるのでアイアンリングで対応。 --
2018-01-24 (水) 14:19:40
ただ清州がいるなら10鹿野、14アンボワーズ、2大垣、4ウォリック、8に清州会議で大坂、16淀、13カナヴォンの編成のほうが楽かな?大阪は鉄砲狭間つけて4回強大化で2・16届いたので山科でもいけるかと。まだ難はこの編成でいってないが普なら大坂、アンボワーズ以外は一度も巨大化することなくクリアできた。 --
2018-01-24 (水) 14:28:32
気トークンの安全地帯は3だとばかり思っていたが17もだったとは… --
2018-01-24 (水) 16:11:12
長浜が2パンしてくるぐらいかな~印象 --
2018-01-24 (水) 16:24:29
難は蔵が死んでも殿が攻撃受けなければいいからガン無視して殿を守りまくってクリアできたわ・・・。11首里、9鶴ヶ岡、14山科本願、13フランケン、15亀田、7尾山、10サンタンジェロ、16ウォリックでクリア。たっくさん大破したけど・・・。尾山は計略のために置いたようなものだけど、石垣山にして歌姫の回復ペースを上げた方が良かったかな?ウォリックは後半は溜まり次第みたいな感じで、サンタは主に山科本願に使ったわ。亀田やウォリックはこれが初出陣だったなw --
2018-01-25 (木) 10:36:54
逃げられる前に竹束持ってるの全員倒してみたが何も無かった --
2018-01-25 (木) 23:13:39
清州ありとなしで両方難全蔵防衛殿無傷達成できた。ありなしともに、1伊予松山、2長安、4ノイシュ、5浜松、13フラン。清州無しの場合は9に石山御坊でやられないように気を配る。清州ありの場合は7清州、8御坊。残りの枠はDE蔵デコイ用での遠距離。基本戦術は1~5を配置したのち長安を巨大化。2~3回巨大化させて浜松の計略かけとけばほぼやられないが最大化させてもよかったかな。ノイシュや伊予松山は体力が減ったら巨大化するなり温泉置くなりで回復。浜松の計略をフランにかけて様子を見ながら巨大化。3回くらい巨大化すればラスト近くまで安定した。やっぱり清州無しのほうは回復が追い付かない時があるかな。 --
2018-01-26 (金) 01:06:58
竹束達の存在意義がよくわからんわあ!なんなら竹束全員ほっぽって全残しな立ち回りでもあんま難しくならんしなぁ…全撃破戦功でもあればねぇ… --
2018-01-26 (金) 01:30:00
あれ?ホントだ。あれだけ竹達が配置されてるのに、まったく竹束対策を意識せずにクリアしてたw --
2018-01-26 (金) 01:46:28
復刻の時にクリア済みの人に向けてそういうオプション戦功付けてくれても面白そうだな --
2018-01-26 (金) 07:48:03
右上の4体は長浜が来る前に倒さないと --
2018-01-26 (金) 10:43:57
竹達の存在意義に見えた --
2018-01-26 (金) 10:42:00
控えよ塵共! --
2018-01-26 (金) 13:42:46
バランス良く育成してると竹束は割とどうでもいい感じ。多分遠距離系に偏重した育成で来てる殿が苦戦してるんじゃないかな。もちろん王子殿は出て来る敵全部倒すけどなw --
2018-01-27 (土) 01:46:05
何か得たものはあったです?(兎司祭並感 --
2018-01-27 (土) 15:12:22
左端の竹束が一番厄介だった。3に大砲置くと川下り部隊の処理がラクなのに巨大化を控えないといけない。 --
2018-01-27 (土) 14:54:58
現行絶とは思えないほどぬるいマップだなあ。下の竹束を鈴なり杖なりで駆除して、中央に駿府、滑り台の出口で淀に無双させるだけのゲーム --
2018-01-27 (土) 06:11:19
※ただし淀城を持っている殿に限る --
2018-01-27 (土) 12:03:24
大炎上確定ですわ!
とりあえず普はクリア。難は中々厳しいぃ(あんまチャレンジ出来てないけど) --
2018-01-27 (土) 10:50:31
さすがプロだ。ちがうなあ・・・ --
2018-01-27 (土) 14:33:28
今回のLv1殿は六人メンバーで平均Lv2.7だってさ。
--
2018-01-27 (土) 18:17:12
お、すげーすげー --
2018-01-28 (日) 01:58:26
配置順に15ひこにゃん、14アンピコ改、6クロンボー、3高島、12古河、4淀改、16大洲、13ウォリックで難全蔵大破無し。相変わらずのひこにゃん無双、早く改壱にしてあげたいけどなぁ…狐がなぁ… --
2018-01-27 (Sat) 19:30:58
今回絶回しが楽で初めて意識的に上級霊鋼集めしてる。まだ終わらないで欲しい。10鹿野→3長浜→17島原→4鬼ヶ城→1wは9神社→14鶴ヶ岡→新府動いたら18コンウィ。2w12神社→9三原→13カナヴォン→敵長浜倒したらコンウィ撤退、長篠出たら15コンウィ。 --
2018-01-29 (月) 17:46:21
確かに上級霊鋼集める効率いいかも。結構な確率で手に入る。 --
2019-02-20 (水) 08:46:13
竜宮で遊んでニライカナイ強化してねって運営の意思を感じる。なお竜宮特技発動すると、竜宮のところまで来る前に明石が全部吹き飛ばす模様 --
2019-02-21 (木) 01:19:53
10:鹿野(槍) 9:鶴ヶ丘(歌舞) 3:アクア(歌舞) 4:鈴羽(拳銃) 2:鬼ヶ城(槌) 11:高松(槍) 15:府内(刀) 13:ペテルゴフ(槌) で、難全蔵防衛大破無し。 ペテルゴフの負担がかなり大きいので注意。 下の防衛は鬼ヶ城を最大化させて鈴羽を格闘にすれば後は放置できた。 --
2019-02-20 (水) 16:37:52
ガイドライン違反のため書き換えました。(編集会議室) --
2019-02-25 (月) 21:18:59
E蔵が鉄砲で撃たれる(泣 --
2020-03-21 (土) 12:57:27
11 place shield here for the last gun girl
--
mabskmk
?
2020-03-21 (Sat) 13:21:32
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示