御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/オシリスの審判場/マアト/2
のバックアップ(No.4)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/オシリスの審判場/マアト/2
へ行く。
1 (2022-05-25 (水) 04:08:42)
2 (2022-05-25 (水) 22:07:06)
3 (2022-05-28 (土) 01:25:39)
4 (2022-05-30 (月) 09:30:23)
5 (2022-06-05 (日) 16:12:10)
6 (2022-06-20 (月) 11:50:34)
7 (2022-10-29 (土) 16:32:54)
8 (2022-10-31 (月) 07:29:30)
9 (2022-10-31 (月) 13:39:22)
10 (2022-11-01 (火) 20:02:40)
11 (2023-01-30 (月) 07:23:43)
12 (2024-04-08 (月) 07:37:44)
13 (2025-04-29 (火) 02:40:16)
オシリスの審判場/マアト/2
一応12審議だけど配布地獄で平気だろってやったら結構難しかったぞ。そしてA蔵防衛が盾つかわないと無理きつい。オシリスは盾出動率高いね。人魂が倒せないし殿やばいんでドゥアトをさっそく使用して耐久。ケラ装備エリュ最大化してだいたいなんとかなります。トークン使用可能になりしだい11にトークン連打。それまでにA蔵結構削られました。14をトークンで守らせた方がよかったかもしれぬ。それかシャンティかニネヴェのどっちかを近接にするか。計略回転悪いので裏小牧はマグナ装備。画像の力士は気がなかったんでビビったけどコーブルクだったんで普通に抱えられました。
配置編成
。 --
2022-05-25 (水) 13:01:02
ケルフェリーの配置は盾である必要がないので、これを気生産に置き換えて、シャンティをもっと必要な能力をもった城に変えれば楽だったろうなと思います。あと閻魔庁より裏佐和山の方が殿はもっと安全に耐久出来たかなとも思う。デバフをもった本とかでも守っても良いかもしれない。 --
2022-05-25 (水) 13:11:53
アヌビスの射程がよくわからなくてビビったけど、14が安全地帯だからA蔵の周囲を固めておくと少し安心 --
2022-05-25 (水) 13:08:42
期間限定週次任務用。審議2(状態異常無効)。Lv80。武器☆3。施設未使用。11鹿野、18浪岡配置、浪岡2回巨大化。22日暮、27神辺、16カステル・ヴェッキオ、15カーナーヴォン、14与板、20リープ配置。日暮3回巨大化、日暮にヴェッキオ計略。リープを巨大化、鹿野はやられそうになったら巨大化回復。青鬼火が途絶えたら19に羽を置いて浪岡と日暮を撤退。5か9に浪岡を再配置&最大化。力士が来るまでにリープ・鹿野・与板を最大化。力士をカナヴォン計略で耐えれば周囲からの攻撃で倒せると思う。18の鈴は紫鬼火が出る前に倒せる火力が必要。殿に重なった青鬼火はB蔵も一緒に殴るので22にバフを盛って早く倒したい。 --
2022-05-25 (水) 14:45:18
ギリギリ12審クリア。鬼火で殿が何回か死んだけど、回復とデバフをかけて無理やりやった。まあこんなもんかな? --
2022-05-26 (木) 07:07:06
22カルル、14裏坂本、11裏太宰府、20ウルク、18裏小牧、19エリュ、15コーブルク、27閻魔でやってみたら、坂本と太宰府だけで1,3ルートは封殺できた。27閻魔だけだと人魂抜けるから、26に近接置いても良かったかも。小牧山を優先して巨大化したからか、エリュが若干空気になってたのも改善点。 --
2022-05-28 (土) 10:25:39