御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/オシリスの審判場/オンボス/5
のバックアップ(No.39)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/オシリスの審判場/オンボス/5
へ行く。
1 (2023-11-20 (月) 06:36:05)
2 (2023-11-24 (金) 06:20:23)
3 (2023-11-25 (土) 01:13:57)
4 (2023-11-25 (土) 06:59:51)
5 (2023-12-02 (土) 05:41:10)
6 (2023-12-09 (土) 04:44:23)
7 (2023-12-15 (金) 08:48:11)
8 (2023-12-22 (金) 09:28:49)
9 (2023-12-28 (木) 11:50:21)
10 (2024-01-02 (火) 03:15:01)
11 (2024-01-02 (火) 06:13:47)
12 (2024-01-03 (水) 23:03:11)
13 (2024-01-06 (土) 18:26:47)
14 (2024-01-07 (日) 04:14:53)
15 (2024-01-09 (火) 13:15:20)
16 (2024-01-14 (日) 07:20:56)
17 (2024-01-18 (木) 04:55:08)
18 (2024-02-03 (土) 17:30:16)
19 (2024-02-05 (月) 14:11:14)
20 (2024-02-11 (日) 11:35:32)
21 (2024-02-21 (水) 15:26:59)
22 (2024-03-22 (金) 06:48:26)
23 (2024-05-13 (月) 12:10:50)
24 (2024-05-18 (土) 10:27:54)
25 (2024-05-24 (金) 09:33:23)
26 (2024-06-13 (木) 12:28:09)
27 (2024-07-04 (木) 00:41:13)
28 (2024-07-30 (火) 04:18:39)
29 (2024-08-30 (金) 19:42:24)
30 (2024-08-31 (土) 11:00:03)
31 (2024-09-06 (金) 19:04:24)
32 (2024-09-11 (水) 14:59:32)
33 (2024-12-22 (日) 07:05:13)
34 (2024-12-28 (土) 13:41:52)
35 (2025-01-05 (日) 03:12:08)
36 (2025-02-04 (火) 12:41:58)
37 (2025-03-01 (土) 06:45:50)
38 (2025-03-22 (土) 04:36:24)
39 (2025-04-03 (木) 12:46:14)
40 (2025-04-06 (日) 21:52:52)
オシリスの審判場/オンボス/5
マルチロックの敵多くて蔵防衛えぐいンゴ。まだ編成や展開をしっかり推敲できたわけじゃないけど、自分じゃ9審がやっとだった。性能強化入れると小十郎に一撃で蔵持ってかれそう。隠密付与系検討してみようかな。 --
2022-08-09 (火) 17:33:19
自分は16にペテ置いたなぁ --
2022-08-10 (水) 00:17:34
もはや当たり前のように鎮座する裏太宰対策 --
2022-08-09 (火) 23:37:31
俺たちの江戸も忘れてもらっては困るぜ!まぁそれでも裏太宰ちゃんは無理やり使うんですけど。 --
2022-08-10 (水) 00:02:02
絢爛名古屋がクッソ輝くMAP 計略で強化小十郎のHPが5割以上減るのは笑う --
2022-08-10 (水) 00:03:54
5審は割と楽にイケた。ヴァイジャヤンタが化け物だわ --
2022-08-10 (水) 01:08:37
15審。10ヴァイジャ7四代目8平安16ウルク18絢爛名古屋2裏澱(11絢爛大阪7裏太宰府。四代目はヴァイジャ最大化終わったら14へ。裏澱は2回巨大化して紫に攻撃しておく。名古屋最大化して右が落ち着いたら絢爛大阪おいてヴァイジャに届くまで巨大化。裏太宰府を置いて最大化。紫を倒したら裏澱は撤退、5に再配置して最大化。名古屋の計略は強敵や、法術ラッシュで適宜撃っていく。最後の大将兜は政宗から。小十郎はウルクの巨大化回復+不屈で結構耐えられる。不安なら抱えたあとに絢爛大阪のトークンをそばにおいてもいい --
2022-08-10 (水) 07:54:53
最終配置 --
2022-08-10 (水) 07:56:55
参考にして二条亭、不夜城、平安、4代目、ヘレンキ、ヴァイジャ、裏淀、裏大宰府で15審議いけたわ。絢爛名古屋、絢爛大阪持ってなくてウルク育てるのめんどいから代打でヘレンキ(絢爛大阪)、二条亭(絢爛名古屋)、不夜城(ウルク)を代打にしてなんとか。 --
2022-08-10 (水) 09:48:26
10か12に配置してないと法術兜がB蔵一撃粉砕してくるのに頭パーンてなる。 --
2022-08-10 (水) 08:22:32
法術クッソ痛い。13審で妥協した --
2022-08-10 (水) 08:44:28
終盤つらかったので性能中の14審。射程上昇無効でも痒いところに手が届く清洲会議。清洲城本人もデコイになってくれて大活躍でした --
2022-08-10 (水) 11:10:48
清州便利そう持ってない欲しいぃぃと思って所持欄確認したら持ってた^^;いつの間にお出迎えしてたんだろう……。☆5だと何気にこういうことあるよね?あれ?俺だけ?……とりあえず育てよう。 --
2022-08-12 (金) 05:58:20
15審。14に4代目、11シャンティ、13ブダ、17にヴァイジャで即最大化。これで法術軍団は一掃。次に裏淀を10に置き最大化。計略はかけっぱがよい。空中に備え5に月の都を最大化。邪術佐竹には本計略などのフォローが必要。強化一ノ谷が出てくる前に裏大宰府を3に置き4回巨大化して回復巨大化をして撃破する。撃破後は7へ再配置する。16に不夜城を置きボスに備える。ブダの代わりに配布棍や月の都の代わりにロンドンでも代用可能。ボスの伊達はバフで強化した不夜で瞬殺。片倉は空中特効の裏淀と月と防無視の裏大宰府で殴れば瞬殺。 --
2022-08-11 (木) 00:42:49
小十郎出現時にヴァイジャンタ下げないと、2発目耐えられませんね。あと月の都いなかったんで夏島原使いましたが、行けました。ただ月の都の全体計略短縮ないと裏淀の計略回しが上手く行かず茶釜軍団と金法術に危うく倒されるとこだったので、月の都がマストですね。 --
2022-08-19 (金) 14:58:27
地形と射程外してディーテ裏小牧で焼いたったわ。我が所領は10審でギブアップじゃ --
2022-08-11 (木) 09:27:51
投剣は近接攻撃ダメージ減に引っかかるのかな --
2022-08-11 (木) 10:48:44
投剣の素の攻撃属性は遠距離だから大丈夫だった --
2022-08-11 (木) 12:36:16
ありがとうございます! --
2022-08-11 (木) 13:42:48
絢爛名古屋と夏烏と四代目以外星6以下に出来たけどこれ以上星7減らせる気がしない --
2022-08-11 (木) 12:26:18
性能強化なしの12審。11シャンティイ改、10大宰府改、17絢爛大阪改、8平安改(春風改)、13チャンドラ改(ケラ)、18→16ウルク改(シャルル)、2→6駿府改(影次黒改)、7裏大宰府改(葵太刀)。駿府まで配置し駿府2回巨大化後、チャンドラ最大化。最初の気トークン16、大阪トークン14。大阪を巨大化させつつ、ダメ計と不屈で序盤の法術ラッシュを凌いだら、ウルク撤退&裏大宰府配置。14・18にトークン配置して下からくる敵はチャンドラで始末。B蔵が上から来る佐竹に殴られやすいのと政宗を早期撃破を考えて6配置が良かった。 --
2022-08-11 (木) 12:41:19
性能強化小の13審。10絢爛大阪改、12江戸改(葵太刀・初計-27%-5%)、6シャンティイ改、8→4平安改(春風改)、14→13チャンドラ改(ケラ)、2→5田中改(影継黒改)、3裏太宰改(フラガ改)、17足利学校改。平安まで配置し大阪巨大化2回、使用でき次第江戸計略+最大化→13気トークンとチャン田中と11大阪トークン配置。田中2回巨大化。右の赤法術4匹出たらダメ計。チャン最大化目指しつつ計略+赤法術に再度ダメ計。大阪1回巨大化→田中2回巨大化+自己計略→裏太宰配置。平安・田中・チャンドラの再配置はワープゾーンから出た鬼法術を倒した後あたりで行い、同時に先生も配置する。 --
2022-08-16 (火) 01:40:59
性能強化なしならリーズ城で蔵と殿守れて楽だった --
2022-08-11 (木) 13:26:46
15審クリアー 射程メタられても四代目は必須だし気絶メタられても嫁シャンはつえぇ。ボス法術と小十郎は嫁シャンドゥヴロ勝野で空蝉して処理したので結構手間だった。トークン使えればもうちょい楽できたと思う --
2022-08-11 (木) 14:15:33
答えはウルクでした。楽すぎ --
2022-08-12 (金) 01:59:11
裏太宰やらヘレンのメタに江戸が巻き込まれた感があってちょっとかわいそう。 --
2022-08-11 (木) 14:36:25
10から月の都の計略打つとボス両方に当たるからお得かも --
2022-08-11 (木) 20:26:16
なんやこれ・・・7審議ですらクリアできる可能性見えないんだが。10審議以上言ってる殿みんなバケモン化よ・・・ --
2022-08-11 (木) 20:51:18
地形にこだわったら自分も5審議すらとれなかった。多分、地獄ユニット入れないときつい。こだわるのをやめたら7審議とれたよ。配布地獄ユニットもってるならやれると思う。 --
2022-08-13 (土) 17:27:06
15審議。
編成配置
(最終形)。小十郎に備えて江戸で受ける置き順で。初手、裏大宰府以外全て配置。夏島原は2、聖冬は6。あとは配置画像のまま。江戸最大化、寛永江戸最大化。寛永側は計略使用で抜ける。ヘレンを寛永江戸に届かせたら夏島原最大化。冬宮殿の計略援護受けながら邪佐竹虫倒す。撤退。 --
2022-08-11 (木) 21:25:04
↑続き。余裕できたら裏大宰府配置。夏島原は11に再配置。計略使用していればボスまで特に危ないところはない。佐竹虫8体を倒したら、聖冬宮殿と夏島原を配置をスイッチする(配置画像通りの最終形に)。小十郎は江戸計略があれば一発は耐えられるので、23にトークンおいたり、平安置いたり交互に受けると良い。平安は書き忘れてましたが初期配置8でした。巨大化無しです。 --
2022-08-11 (木) 21:27:11
15審議。11聖夜冬宮殿、13四代目、10裏淀城、17聖夜霞城、7ヴァイジャヤンタ、16→23ウルク。 --
2022-08-12 (金) 00:35:18
13審議での
審議・編成・配置
。月の都は最初の邪佐竹虫を2で倒してから5に移動。他は再配置なし。平城京などのデバフでボスの攻撃は受けれる程度になる。左の裏大宰府あたりは回復が届かないので心もとないが、伊達政宗からの被ダメも相応に落ちてるので倒しきれる。14審議以上は4代目を手に入れてから挑もうかと。 --
2022-08-13 (土) 18:03:24
他のとこは試行回数少なめで比較的あっさり15審議クリア出来たけどここだけ時間かかった。四代目持ってないのもあるけど小十郎の攻撃が爆風付きマルチロックと勘違いしてたのが痛かった。平安トークンたまたま味方と離れた敵射程内に置いたら単体攻撃って気づいてそれから勝竜寺城入れて3回程度でクリア。政宗は夏コンビで完封出来たから攻撃役は裏大宰府含めて3人で十分だったし気はカツカツだったけど四代目なくても行けたのは助かったな --
2022-08-13 (土) 21:18:28
ひさびさに清須使って15審議。変えたのは8にロンドン、7に裏淀 --
2022-08-14 (日) 02:53:00
15審ラケット絢爛名古屋と四代目以外星6に出来た…毛虫も伊達も防ぎきる9000障壁強すぎ……。主に蔵とアンポを護り続けた星6MVPだ --
2022-08-14 (日) 10:11:44
キラらはくさんの動画で見てリーズ試そうと思って手形が無かったけど、これを見てちょっと自分の手持ちと似てたから参考にさせてもらいます --
2022-08-14 (日) 10:39:44
編成特技は審議の影響を受けないので、通常アラゴを入れていたら序盤の法術ラッシュが楽になるな。そのためだけに1枠潰すよりは、足利先生入れて初回計略短縮させた方がマシだと思うけど。 --
2022-08-15 (月) 09:49:56
ヘレンキームゼー入れたら4代目無しで15審議行けました。火力がすごすぎて最後さばけました。いろいろ動画見てもストラホフ使われていなけど、4代目無しだと最初の法術と毛虫をさばくの役立ちました。絢爛名古屋ありです。 --
2022-08-17 (水) 14:56:03
射程無効と強化小外した10審議なら四代目いれば持ち物検査度低いと思う。育成次第で11ー13審議はいける。でも射程無効いれるとほんと厳しい。やり方は8平安11シャンテ14四代目17祓串13江戸。江戸最大化。2に弓、大きいの倒すぐらいまで巨大化、倒した後撤退。B蔵の避雷針に平安トークン。7絢爛名古屋、10チャンドラ、16に平安再配置。あとは流れで巨大化と5弓再配置とポイントで名古屋計略すれば割と余裕。強化審議いれてくなら祓串外して18にケルフィリーか名古屋で範囲計略増やしたほうがいいと思う。 --
2022-08-19 (金) 09:05:18
ここだけどうやっても15審行ける気がせんな。これが4代目を得た代償だというのか。 --
2022-08-20 (土) 08:11:22
強キャラ弓を引けた瞬間クリア可能になるからそれを待つのだ(全く同じ状態 --
2022-08-20 (土) 09:59:37
つまり
こういうこと
か…… --
2022-08-20 (土) 19:57:38
えぇ…?なにこれぇ --
2022-08-21 (日) 00:21:39
なっなんだと!?平パの弓は化け物か?(これでも夏島原がいないからまだおとなしめというのがワロス) --
2022-08-21 (日) 11:14:59
そういえば超難ともなれば旋風のダメージ上がるかと思ってたが無かったな 六層では来るかな? そして最近の城娘居ないから15審きっつい --
2022-08-20 (土) 14:55:33
夏烏城、強い!17に置いたら、右側ほぼ封じてくれた。流石に夏烏城だけではボスに対応できなかったけど、個人的に彼女がいてくれたおかげで攻略がすごく捗った --
2022-08-20 (土) 16:28:20
15審。某動画の裏大宰府を絢爛名古屋に差し替えただけの編成。絢爛名古屋の初期位置では巨大化4までで留めておいてからの再配置へ。小十郎を速攻で倒してから政宗側へ向かわせる。 --
2022-08-22 (月) 20:01:12
下に同じ。ローテンブルクの改をけちったから、裏ぽよちゃんは猫丸にしたけど。裏淀やヘレン、ヴァイジャいない殿にはすごい救いになった。ここが最高に難しかったが、やっとオシリスコンプできた。 --
2022-08-24 (水) 16:47:50
四代目無しでの15審例ってどれくらいあるのかな --
2022-08-25 (木) 20:02:59
持ってたら基本使うからほぼないんじゃない? --
2022-08-25 (木) 20:48:43
4代目なしでの15審議の動画は幾つか見たけど、その全てに裏淀が入っているな。そのどちらも未所持な自分は14審議の終盤で行き詰っている。 --
2022-08-25 (木) 21:28:47
四代目も裏淀もいなくて最初15審諦めてたけど、色々参考にしながらやってたらいけたよ。結構凸してあるから参考になるかどうかわかんないけど。17シャンティイ、14平安、21裏大宰府、12寛永、16清州。寛永即最大化。2月の都、13勝竜寺。月の都の最大化を優先しながら法術処理。7ロンドン、10月の都、20裏大宰府、8平安でクリア。 --
2022-08-27 (土) 16:00:55
なんとかギリで15達成。配置順:11シャンティイ、12裏太宰(猫)、3四代目、2月の都、(四代目撤退)、17ローテン、13四代目、8清洲、10勝竜寺、7ロンドン、16清洲(撤退&再配置)、8月(強化一ノ谷の攻撃空蝉後再配置)、4裏太宰(片倉撃破後再配置)。ほぼ動画と似た感じだけどリーズいないとすごく辛い。シャン125、裏&四代目95、他85以下で突破。武器は他の人と一緒です。施設は基本配置気、余裕があれば門や射程 --
2022-08-28 (日) 16:07:14
15審。10絢爛大阪改、13ヴァイジャ改(ヴァジュラ改)、14→7四代目改、4裏大宰府改(猫丸改・射程施設+10)、8平安改(春風改)、2→6月の都改(影継黒改)、14→16フリント改(冥棍改)、12江戸改(フラガ改)。裏大宰府の射程を414以上にすることで待機中の強化一ノ谷に攻撃が届くようになる。序盤は四代目まで配置→ヴァイジャ最大化→月の都まで配置→四代目巨大化後撤退→14ブダ→7四代目→月2回巨大化→16羅生門→11千成印→赤と鬼法術にダメ計。江戸の配置は邪術を倒し月を撤退させてから。 --
2022-10-26 (水) 02:16:37
15審。 --
2022-10-27 (木) 21:40:27
コンシェとウルク大破は武神伊達政宗の行動が良くわかって無かったから。次やったら大破しないと思います。 --
2022-10-27 (木) 21:42:34
五層以下の10審議でここが一番キツかった。四層以下だとこのエリアは結構楽な方だったんだけどなあ --
2022-10-29 (土) 19:52:00
平安とか手頃なトークン使いがいないから小十郎どうしようかなと思ってたけど、左に弓置くために使った清洲を巨大化回復しながらで普通に耐えられるのね あと同時に死んでて運命を感じた --
2022-10-29 (土) 22:20:51
ボスが出てきた瞬間、殿が消し飛ぶから何が起こったか意味不明だったが、小十郎が原因か。面倒だから、ボスが出るところからやり直したいわw --
2022-11-03 (木) 10:17:20
あの糞ぼくたー兜どうすればええんや・・・法術兜対策に左の小島に刀剣入れてるがボクサー兜の射程内にがっつり入るからきつい。10審議でもめちゃくちゃタフだから倒される前に倒せができないし・・・かといってコジマの左に刀剣置くと法術飛行兜に最初から攻撃されるし --
2022-11-03 (木) 21:10:13
7投剣で動く前に行けた。育成とバフ次第だな。 --
2022-11-13 (日) 18:31:34
弓なし。ロンドン2-7、シャンティ5-11、四代目14、勝野17-3(ラスト)、裏太宰13、ヘレンキ10、嫁チャンドラ8、清洲14-15で15審行けた。清洲は最大化でボスの攻撃逸らす。右ボス倒したら清洲特技で即勝野転戦。計略は飛行4連相手はロンドンのみ使用で温存してラッシュまでできるだけ我慢。裏太宰府は魔法使いの群れに射程届くようになるまで我慢。 --
2022-11-04 (金) 08:02:58
6🎶 😂😉 --
Электа
?
2022-11-24 (木) 15:15:34
DMMキャンペーンの報酬10連で四代目江戸城ちゃん来たので15審クリア。嫁シャン5・ストラホフ6→8・四代目13・清州14(17→7→8に計略)→23・裏淀10・裏大宰府17・大坂11・金鯱7。裏淀・金鯱・ストラホフは対空火力キャラで代用可能だと思う。四代目本当やべーなぁ。 --
2022-11-30 (水) 01:36:07
オンボス5層15審やっとできた。
https://www.youtube.com/watch?v=8vJH6ZCppO0
--
2022-12-06 (火) 23:38:05
16清州6墨俣一夜7正月四代目10正月元和江戸14平安11ストラホフ17→8夏島原2→9月の都で15審。持っていない四代目を正月四代目で代用して(混沌)審議を清州の会議で突破するスタイルだけどややこしすぎて書き残しておかないと半年後にはやり方絶対忘れてる。 --
2023-01-27 (金) 21:12:56
13四代目、14平安、8清須、10裏淀、6、月の都。淀最大→17会議、裏太宰府最大。11ヘレンキームゼー、平安最大。7会議、絢爛駿府最大。月の都回復しつつヘレン最大。施設は射程中心、計略は射程内に捉えたら適宜。武神はそのまま受ける。火傷は平安トークン受け(5).サテライトキャノン強い。 --
2023-10-15 (日) 07:55:57
巨大化気三倍って馬鹿なん? --
2023-10-31 (火) 20:51:40
たぶんマサムネ忍城が人権。等活6以来のうんこ。 --
2023-10-31 (火) 22:29:06
実装当時の等活6もだけど、平だから多少無茶苦茶にしていいやの精神 --
2023-11-01 (水) 18:57:55
運営的には本・陣貝の計略や巨大化なしで頑張ってねってことなのか? --
2023-11-01 (水) 10:25:51
正月四代目14、聖夜冬宮殿11、裏淀10、絢爛柳川2→12→4、正月寛永江戸17、絢爛名古屋13、裏大宰府7、学園足利学校5、でクリア。ここだけ異常にむずい。正月寛永江戸の気軽減を学園足利学校で無理やり発動させてたけど多分普通の四代目を使った方が良さそう。 --
2023-10-31 (火) 23:13:39
参考にして、正月四代目14、聖夜冬宮殿11、裏淀2→10、正月寛永江戸17、絢爛忍13、裏大宰府7、学園足利学校5、プレヤマ遊撃 でクリアできました。上の木で言われてるように忍城はマサムネ装備です。最初に大宰府プレヤマ以外配置して巨大化使わずに気200弱貯めてからプレヤマ完成させたら若干楽になりました。急に難易度跳ね上がりすぎですね… --
2023-11-01 (水) 03:30:57
14平安、13→7四代目、16裏川越、5聖夜冬宮殿、2→10裏淀、4裏大宰府、11→22シャンティ、11錦。行ったり来たりになったけどクリア。おそらく今回の更新最難関。シャンティまで置いて裏淀一回巨大化して毛虫を削り始め、裏川越は最大化。右が処理できたら四代目と裏淀を移動。裏大宰府最大化で適当な所でシャンティを錦に交代。錦、平安は計略要員なので巨大化なし。シャンティは最後の小十郎に平安トークンと一緒にデコイ。錦の計略は小十郎に。 --
2023-11-01 (水) 20:10:04
8平安11嫁シャンティィは固定。夏烏17→小十郎少し前に5→左が終わったら小十郎削りで19。裏淀2→毛虫処理後10。四代目4で裏淀1回巨大化後すぐ18で夏烏最大化後13→小十郎少し前に14。裏川越13→夏烏最大化後1→熊処理後7。リーズ3でB→B&四代目→自分→10の裏淀を法術から守り夏烏と交代。裏真田丸16で四代目を13に置くタイミングで一緒に置き小十郎を抱える。巨大化させながらならかなりもつ…きっつい --
2023-11-01 (水) 22:22:10
武神が武神15審みたいな超火力じゃないから空蝉より裏真田丸で抱えた方が楽だと思った。こんなに転戦しまくったのは久しぶりだ --
2023-11-01 (水) 22:32:26
たった2の審議で全城娘の消費気3倍って運営とうとう狂ったんかな。それだけでもおかしいのにまだおまけがついてる。 --
2023-11-02 (木) 01:35:05
平安持ってないと何もできないな… --
2023-11-02 (木) 02:29:33
大していない水単縛りとかオシリス追加クソ過ぎる --
2023-11-02 (木) 02:32:40
クリアできるか怪しいレベルで苦労したけどなんとか突破。チャートガチガチに組んだので書ききれないが、移動マスは絢爛駿府2→10、裏川越16→22、裏真田丸12→16、正月四代目13→8 --
2023-11-02 (木) 03:06:51
りーむー --
2023-11-02 (木) 10:37:52
なんだよこの追加審議。糞過ぎだろ --
2023-11-02 (木) 10:38:58
爽快感皆無の紛うことなきクソ審議だった --
2023-11-02 (木) 12:56:32
再配置なし --
2023-11-02 (木) 12:57:15
ここだけクリアできない。誰か頼む。2の重さやないし、不利部分デカいなら他の部分有利になる審議あったりしたんやがな。雑すぎて草。クリアは限定複数持ちばっかか --
2023-11-02 (木) 16:34:57
裏川越と絢爛忍城が微妙扱いされてたからコイツらにコスト(金)割かせるための審議かな… --
2023-11-02 (木) 16:37:16
聖夜冬宮殿無いとどうしたらいいんだこれ… --
2023-11-02 (木) 18:52:32
聖夜冬宮殿いない動画も増えてきたから頑張れ --
2023-11-03 (金) 02:14:42
むずかったわ。でも他もこれくらいでいいかも、やることなくなるからな… --
2023-11-02 (木) 18:53:33
ここは近距離3倍、遠距離は等倍か2倍でよかったのに、持ち物検査激し過ぎてクソ面倒 --
2023-11-02 (木) 19:39:09
柳川さんでなんとかなった。防御10%アップで助けられた。 --
2023-11-03 (金) 08:48:13
17審。裏淀城2→10、伏兵17→12→19 --
2023-11-03 (金) 19:34:34
画像投稿です。 --
2023-11-03 (金) 19:35:28
やっとクリア。結局絢爛も地獄もいらんかったわ。双剣のタイミングとプレッドヤマの再出撃、計略のかけ直し、トークンデコイと頭おかしくなる難易度。 --
2023-11-03 (金) 22:55:38
配置換えは嫁月の都17から7、平遥古城12から16、平安トークン16から19。主力は完全に嫁月の都でヴェルサイユトークンの鈍足で敵が団子になったところを特殊攻撃で撃ち抜いていく。平遥古城は超高レベルで回復施設をしっかり積む。途中でバリアも張れるので配置換えまで巨大化なし。小十郎は嫁月の都の特殊攻撃で防御ゼロにして平遥古城で余裕。最後、殿と雑魚の殴り合いになるが勝利。 --
2023-11-03 (金) 23:26:39
裏淀2→10、裏淀が移動するまでは適宜平安トークンで蔵攻撃逸らし。
勝野の与ダメ回復と月の都の計略短縮がいい仕事しました。かなりシビアだった。 --
2023-11-04 (土) 11:00:11
17審議六人
再配置なし。最後はちょっと裏川越の計略タイミングミスってギリだったけどうまくやればもう一回平安トークン置く必要なかったな。巨大化は裏川越4回→絢爛駿府最大→裏川越最大→裏大宰府最大。リーズ平安は巨大化なし。やる気ないけど弓初手10配置で邪術の二回目の攻撃前に倒せた事が一回だけあったから再配置ありならリーズ抜いて五人でもいけそう --
2023-11-04 (土) 11:55:04
今ちょろっとまとめ見に行ったら5人いたな。正月四代目とか嫁月の都持ってないからどのみち試せないけど --
2023-11-04 (土) 12:17:35
ありがとう、真似してクリアできました。リーズの代わりに嫁シャンティイ置いて空き枠に編成バフと空蝉用本2人入れたけど再配置無し交戦5人 --
2023-11-09 (木) 10:54:20
これ鼓舞の加算なら射程上昇不可審議すり抜けできるやつだよね? --
2023-11-05 (日) 09:42:26
加算ですり抜けは可能。けど最大化しても60くらいが限度だし、巨大化気上昇がエグイから吉田より四代目の方が安定しそうではある。 --
2023-11-06 (月) 16:11:17
いやあ…なんでみんなクリアできるん? --
2023-11-05 (日) 09:50:09
ほとんどは川越持ってるからでしょ 川越抜きでクリア出来る人は凄いけど --
2023-11-05 (日) 11:50:59
ほとんどは聖冬宮殿か学園足利学校持ってるからでしょ 計略短縮抜きでクリア出来る人は凄いけど --
2023-11-05 (日) 16:14:00
つまり川越か聖夜冬宮殿か学園足利か嫁月の都か正月四代目がいればクリアできるってことだな!
どの編成にもほぼ入ってる平安こそが一番の鍵な気がしてきた --
2023-11-05 (日) 17:00:54
ついか審議のせいでコスト的に大問題が発生したからその穴埋め≒平安が必要になるのは当然っちゃ当然かもね --
2023-11-05 (日) 18:15:13
正月四代目か平安、聖冬宮殿か学園足利学校、川越は無くてもいい --
2023-11-05 (日) 18:29:00
あとは運よくガチャで凸出来てれば、ある程度レベルでゴリ押せる…。ここの持ち物検査はマジでクソ、テンション下がるレベル --
2023-11-05 (日) 19:50:25
今回は明確に特定のキャラ求められてるな。平安とどっちかの四代目、裏川越or絢爛忍城or学園足利学校が必須って感じか。てかこのゲーム古いキャラ取るのもコストかかるよなぁ。平安なんかは新規じゃ金払わないときつそう --
2023-11-05 (日) 23:52:48
平安はいらないみたい --
2023-11-06 (月) 01:44:01
編成真似てみたけど一ノ谷に勝てないな。立ち回りも教えてほしい。 --
2023-11-06 (月) 11:55:50
裏川越城いません→今回の地獄ガチャでピックアップないのでまた次回の地獄ガチャまでお預け。学園足利学校いません→先月復刻ガチャやったので4月までお預け。あれ今年中にオンボス五層クリアできなくね? --
2023-11-06 (月) 19:04:21
動画完コピ勢はそうかもね --
2023-11-06 (月) 19:37:14
レベル85の裏大宰府だと心もとないな… --
2023-11-09 (木) 22:48:23
ここだけどーしても無理っぽい…裏川越用意できたのに…今からでも緩和してもらえないっすかね?へたくそすぎてきつい。 --
2023-11-10 (金) 14:39:32
閻魔ヘルはフル審議、武神もフル審議ワイ現在498審。無事にここだけ残る --
2023-11-11 (土) 16:49:16
同じく、残ったのここだけだからじっくり挑むかなー。まぁ絢爛裏大宰府待ってからでもええかなって。それだけでいけるかは分らんけど、有利にはなるじゃろし --
2023-11-11 (土) 20:44:22
やあお仲間だよ、俺も他全部審議クリアしたのに無事498で止まった。ヴァジュラさえ持ってればいけるけどヴァイジャいないんだよ…今後のガチャで強い平が来るのを待つわ… --
2023-11-11 (土) 23:22:33
とりあえず500審達成した。俺はアアル6が最後まで残ってたけど、とりあえずやり切った!皆も頑張え --
2023-11-12 (日) 09:56:46
出た時は阿鼻叫喚だったけど今じゃ5人編成、必須級と言われた裏川越も無しでの5人編成も有るからそうでもないんじゃね?って思って1度流れを見る為に動画見て(順番忘れてる)、ああそんな感じねって事でやってみたけど2回目で17審議取れたから初めて15審議やった時と比べればって感じだったけどな~。 --
2023-11-14 (火) 00:53:20
5人編成に編成特技持ち3人入れてようやくいけたけどなけなしの羅紗が無くなったわ。要求戦力高すぎんねん。 --
2023-11-20 (月) 15:36:05
裏淀と恒常のみ
再配置なし。先週メンテ前にやったやつだけど他にいい縛り上げてる人いたからまあいっかと放置してたもの。凸装備施設揃ってるなら右は二条亭でもいけるって程度の縛りなんで誰かの参考になれば(ニライカナイだと無理で夏竜宮の武器必須かも)7人編成だけどストラホフは編成特技のみで配置せずヴァイジャ最大化まではダメ計は使用せず --
2023-11-12 (日) 23:39:49
右側二条城参考に。2凸で十分だった。小十郎空蝉大変だったので裏真田で雑に耐えて終わり。 --
2023-11-25 (土) 15:59:51
ここだけ難易度が段違いだよねぇ --
2023-11-24 (金) 15:20:23
2審議分でこの難易度、杜撰すぎる調整が目について城プロ熱が冷めてきた… --
2023-11-25 (土) 10:13:57
17審議。ラムリーとストラで空蝉が重要。 --
2023-12-02 (土) 14:41:10
ラムリーは序盤24(大破遅延)、中盤9、終盤23(ボス空蝉)、ストラは5→20→15(ボス空蝉) --
2023-12-02 (土) 14:55:08
募)裏川越に頼らない17審攻略 --
2023-11-04 (土) 20:00:46
①DXマサムネ絢爛忍城を使う。黄色い法術は数回ダメ計を当てないと倒せないので白い法術を4,5匹ずつ巻き込むことを意識する。一度に全部巻き込むと瞬殺できずに遠隔がやられる。 --
2023-11-05 (日) 04:09:02
②学園足利学校を使う。☆7限定揃ってないならこっち。自己計持っていないキャラと好相性。 --
2023-11-05 (日) 04:09:40
この中だと再現出来そうなのは①の方かな 正月江戸込みの交換チケットずっと塩漬けしてたから、どうしても正月4代目必須なら交換を視野に入れる まあその場合誰にどれだけ羅紗改壱を食わせればいいのかの目安問題が発生するけど、多分ヒューガマサムネの性質上忍城は125にした方がいいのよね --
2023-11-05 (日) 11:53:54
多分白法術は序盤からワンパンだろうけど赤や黄色の事を考えると高いに越したことはないね。正月四代目は通常四代目もかなり有効だから必須というほどではないと思う。忍城は速度バフがあまり意味ないから正月にしたけど。あと学園足利学校も持ってるなら併用もあり。序盤から忍城の特技が発動すればかなり楽になる。 --
2023-11-05 (日) 13:30:59
③プレヤマでもいい感じにいけたので。上ルートを穴熊で塞ぎ下はプレヤマに任せる。最初の敵を巨大化なしで凌ぐ必要がある。計略短縮積みまくった裏大宰府がいいと思う。 --
2023-11-06 (月) 19:52:56
嫁月の都とか持ってないしまだ他のやり方もあると思う。 --
2023-11-06 (月) 20:01:06
この3番の大まかな手順(主に序盤)教えてくれると非常に助かる 最初の下ルート進軍への対処の仕方が分からぬ --
2023-11-09 (木) 23:07:29
素晴らしい --
2023-11-10 (金) 09:38:15
プレヤマ以外全員配置→最速で平安トークンを16に配置→何もしなくても勝てるので3倍速→気が160ほど溜まったら14でプレヤマ最大化→プレヤマで下ルートを逆走し23で法術出待ち→同時期に上ルートから黄法術が動き出すので裏大宰府が殴られたら巨大化して計略使用→プレヤマは下ルートの法術を全部倒したら1で邪術と熊を削り続ける→しばらくしたらまた黄法術が2匹来るので裏大宰府計略とプレヤマでそれぞれ処理→プレヤマは黄法術を倒したら1に2回配置して邪術と熊をダメ押しで削る→駿府最大化と計略で邪術を迎え撃つ 序盤の自分の手順はこんな感じです。計略短縮施設は積むくらいなら本置いてダメ計や未巨大化プレヤマ投げてなんとかした方がいいかもです、ごめんなさい。by枝 --
2023-11-10 (金) 21:19:36
いけたああああああ! 最後のラッシュで対小十郎避雷針用の本の大破はあったけどどうにか行けたああああああ! マジでありがとうございます --
2023-11-10 (金) 23:17:28
これすごいな、忍城編成を真似てみた --
2023-11-07 (火) 13:04:00
3番を真似したら行けました!凸足りてないけど空きの3枠にはストラホフ、湯島、カルルを入れたらかなりシビアですがギリ勝てました!しかし配置減と射程施設はかなりの練度必要。弓は裏淀より絢爛駿府のが良さそうでした。各地で転戦し続けたプレヤマには頭が上がらない。気力3倍で対策されても最期の希望になるなんて… --
2023-11-09 (木) 13:16:25
LVと凸がすごすぎて参考にならない・・・ --
2023-12-09 (土) 13:44:23
③参考にして17審議達成できました。自分じゃ絶対思い付けない離れ業でした、有り難うございます。カスタマイズはスタメンに花嫁シャンティイを11に。正月タルタロスを特攻1番手にして③の展開通りに巨大化しつつ気が余ってきたらプレヤマも最大化して特攻2番手に、最大化はしなかったけど特攻3番手にチリンガム(計略使わず大破特技目当て)、そこまでしても四代目を大破させちゃいましたがなんとか。 --
s
2024-07-04 (木) 09:41:13
制限なしの巨大化気増加&射程無効、この組み合わせクソ審議を二度と実装しない事を祈るばかりだ、難しい難しくない以前の問題。こいうのが作りたいなら別のお題系ステージでイベントでも組めばいい。TDっぽいのはわかるが地獄とそういうの混ぜるのは違うやろと個人の感想です。 --
2023-12-15 (金) 17:48:11
8平安 11リーズ 13四代目 5ストラホフ 10ロンドン 14裏真田丸 7ヴァイジャヤンタ 編成バフ上杉景勝 まず真田丸まで配置してロンドン巨大化しつつ7に平安トークン置いた後リーズ計略を11と13両方に掛かるように使う、ストラホフ計略は厳しいとこの補助か邪術へ。法術きたらロンドン計略、リーズ計略をA蔵真田丸へ。ロンドン最大化後上から1匹出てくる鬼形兜倒したら12平安トークン7ヴァイジャ配置、四代目がヴァイジャへ届いたらヴァイジャ巨大化リーズ計略を平安ストラホフへ邪術は四代目計略も使って全力。右上からの強化鬼形が平安トークン壊すので再度トークン置いて4代目保護しつつロンドンで処理。ヴァイジャ最大化したら4代目計略で強化一ノ谷処理、平安トークン9へ置いてロンドンを竜巻から保護。最後の法術ラッシュ来たらヴァイジャ計略当てて耐久減らす、上の法術処理出来たらストラホフを15 平安トークンを22へ置き出来れば両方へ掛かるようにリーズ計略。大将兜湧いたら四代目計略使ったり景勝囮に使ったりできることやって終わり。リーズ計略の範囲がギリギリできつかった --
2023-12-22 (金) 18:28:49
編成貼れてなかった --
2023-12-22 (金) 18:30:41
17審。やっぱこの手に限る。 --
2023-12-28 (木) 20:50:21
ちょっとまって、ここの17審今までで一番ゴミカス審議じゃね?いろんな編成参考にしたけど(ここやつべ)ストラホフもヴァイジャもいない限定施設もない凸も1凸以下の俺には無理なMAPだわ --
2024-01-02 (火) 12:15:01
それはたぶん無理だと思う。手持ち増えるまで放置でいいよ。 --
2024-01-02 (火) 15:13:47
その2体は別に重要じゃない --
2024-01-02 (火) 16:17:30
もしかしてこのMAP正月四代目江戸より通常四代目江戸のほうがよかったりする? --
2024-01-02 (火) 12:57:54
もちろん --
2024-01-02 (火) 14:04:24
17審4人。絢爛駿府、四代目江戸、裏川越、正月平安。きっつー。 --
2024-01-04 (木) 08:03:11
これに編成バフ4人加えて17審クリアできた。ありがとう。全地獄でこれが最後の審議だったんだ。 --
2024-01-07 (日) 03:26:47
500審議達成おめでとう。参考になったようで何よりです。編成難度がかなり高いですが、他にも役に立つ人がいるかもしれないので簡単に補足しておくと。裏川越を13に置いて四代目と同時に計略を使えば、トークンのタゲ逸らしなしで片倉小十郎を潰せます。裏川越の初期位置は16。計略のタイミングは最後のサンドワーム集団の先頭が飛び出してきた時に正月平安・四代目・裏川越の計略を同時に使う。裏川越はもう少し前でも大丈夫かも。凸については兜娘等のバフでどこまで下げれるやら。 --
2024-01-07 (日) 13:14:53
正月タルタロスで17審。やることは上のほうにあるプレヤマのと同じだけど火力がかなり高いので巨大化したらほぼタルタロス投げて倒せる。地獄属性なので巨大化しやすいのも楽。本やアルティアは多分なくてもなんとかなりそう。 --
2024-01-09 (火) 22:15:20
17審。11シャンティイ 14平安京 4→13四代目 2→10裏淀 8夏吉野ケ里 10→20→3絢爛柳川 16裏川越 12→7裏太宰府。17平安トークン。 裏淀2回巨大化→四代目再配置→12裏太宰府避雷針後撤退→20絢爛柳川移動としながら順次裏川越最大化。毛虫落ちたら10裏淀再配置、7裏太宰府再配置。四代目が裏大宰府に届いたら裏太宰府最大化、裏淀最大化。吉野ケ里は熊が来たときだけ攻撃計略で他は避雷針撒き。あとは裏太宰府の計略タイミングが一ノ谷と伊達の進軍に合うように調整と、トークンで小十郎の攻撃逸して柳川を伊達のデバフに向かわせたら終了。これでやっと地獄500コンプ。 --
2024-01-14 (日) 16:20:56
プレヤマ最大化に必要な気っていくつよ? --
2024-01-18 (木) 13:55:08
四代目使って165くらい。 --
2024-01-18 (木) 15:02:31
自己解決172だったわ。 --
2024-01-18 (木) 15:11:19
(あっ4代目使用で配置気減少をつけられない場合 --
2024-01-18 (木) 15:22:47
4時間近く苦戦してなんとかクリア。はーマジで害悪マップだったわ。大破を2体出したし初期気増加の像も使ったけど・・・平安・シャンティイ・4代目・絢爛SNP・裏太宰(黒梅)・プレ山・冬宮殿・絢爛忍(DXマサムネ)で攻略 --
2024-01-18 (木) 15:30:37
賽の河原・アスガルド・アケト追加で一番有難いのはここの17審議を取らなくても魂生産量Max&審議報酬全取得が可能になった事かもしれない、本当にここの追加審議だけ図抜けてえぐい… --
2024-02-04 (日) 02:30:16
裏はせっちのおかげで17審取れたー。16裏川越(ヴァジュラ改+10) 17聖夜冬宮殿 11学園足利 10絢爛駿府(影継改+10) 13四代目江戸 14正月平安京 7正月江戸 裏長谷堂(幽暗改)最大化したのは裏川越と絢爛駿府で正月江戸はいらんかったかも。はせっち投げた所は1・3・4・9・23 --
2024-02-05 (月) 23:11:14
98%短縮裏長谷堂投げまくれば大体解決する。正義の勝利です --
2024-02-11 (日) 20:35:32
17審。装備の揃った裏長谷堂がいると10に誰を置いてもいいし、誰も置かなくてもいいぐらいに余裕が出る。最後の武神x2は、右は16に裏真田を置いてそれ以外撤退。真田一人で永遠に耐えれる。左を全力で裏長谷堂投げるなりでなんとかする。最後に残った右をまったり倒して終わり。 --
2024-02-22 (木) 00:26:59
城娘の巨大化消費気が3倍に増加がきつい・・ --
2024-03-22 (金) 15:48:26
もうちょっとこう遊んでて面白いもの作れませんかね --
2024-05-13 (月) 21:10:50
15審までならまだ笑って許せる --
2024-05-13 (月) 22:21:18
よーーーーやっと17審取れた! 16雪華古河、17→4四代目江戸、11学園足利、5花嫁シャンティイ、7平安、2絢爛駿府、3絢爛忍、1裏川越。巨大化順は古河→駿府→忍で最大化まで。裏川越が裏川越らしい活躍をしなかったので適当な近接でも良いかも --
2024-05-18 (土) 19:27:54
17審議は清州会議で17に近接おいたら楽になった ただよほどOPキャラ使わない限り4代目は必須かなーと --
2024-05-24 (金) 18:33:23
最近2年ぶりに復帰したけど絢爛駿府、ロンドンなどの高DPS遠隔城娘持ってなくてきつかった。特に邪術。遅延が利かないから初手から2番に遠隔置いて最大化する以外に倒す手段を見いだせなかったわ。絢爛裏大宰府の全域配置バフは言うまでもなく、ハロヴェル計略による設置式遅延と絢爛柳川の移動と防御系バフデバフが気と射程がキツイ環境によく刺さってたと思うからお勧めしとく。3番にハロヴェルトークン置けば全佐竹軍団遅延できてかなり余裕が生まれるので遠隔火力不足の方は試してみて。 --
2024-06-13 (木) 21:28:09
17裏聚楽・16絢爛裏大宰府・8平安京・13四代目・11聖夜冬宮殿・5嫁シャン・7裏真田丸 真田丸以外の地獄城だけ最大化・正月タルで各地へ転戦してなんとかクリア --
2024-07-30 (火) 13:18:39
舞鶴城が結構刺さる。全体バフで各方向の底上げしつつ本計略がいいダメージを出してくれるようになる。 --
2024-08-31 (土) 04:42:24
コラボ平が来たので試しに入れてみた。巨大化不要、バフ強めなので比較的入手しやすい編成で17審いけた。シャンティは5 --
2024-08-31 (土) 20:00:03
俺も五稜郭のおかげで17審取れた。2に置く改築しないでも射程が長くて火力も出るやつがちょうど欲しかったんだよ --
2024-09-07 (土) 04:04:24
2→17城姫五稜郭13四代目江戸10夏島原20裏川越14平安3嫁敦賀(敦賀政宗装備)16絢爛忍城(ヒューガマサムネ装備)12城姫広島で17審。巨大化が封じられてるので城姫の方が何かと小回りが利いた。最大化できたのは島原と平安のみ。政宗を倒す為海外どころか異世界のキャラを活躍させ政宗系列の武器を使いととにかく多くの気を使ったような戦いだった(文字通り) --
2024-09-11 (水) 23:59:32
[絢爛]柳川城さんの特技で小十郎からの被ダメが2000位になって耐久出来た。巨大化気が重い?[絢爛]勝竜寺城さんがいるじゃろ? --
2024-12-22 (日) 16:05:13
17審。23広島城(城姫)、2五稜郭(城姫)、10[響乱]室町第とにかく最大化して常時啄木&天響、これで大半の敵は消え去るんであとは煮るなり焼くなり。 --
2024-12-28 (土) 22:41:52
17審。正月忍城の試運転がてら。頑丈な壁を気軽に転戦できるのは楽しい。5秒に1回撃てる特殊攻撃としてみてもそれなりのダメージソースになる。 --
2025-01-05 (日) 12:12:08
ここだけ他の五層とレベルが違いすぎて嫌い、持ち物検査されてる感すごい、あちらが立つとこちらが立たずなのつらすぎる、どの動画参考にしようとしても大体が裏淀 裏川越ゲー城姫ゲーすぎてどうしようもない --
2025-02-04 (火) 21:42:03
高難易度なんてどこも持ち物検査だけど、どんな攻略見せてもうちは持ってないから持ち物検査って言ってない?陣貝なんて要らんかったんや! --
2025-03-01 (土) 15:45:50
やっっっとできた…絢爛忍も絢爛裏太宰も裏長谷堂も裏川越もいないからダメかと思ったけど、平城京改二と天一閣でデバフかけまくって無理やりどうにかした。数ヶ月楽しませてくれてありがとう --
2025-03-22 (土) 13:36:24