Comments/尚武の幟と邪祓の剣/絶壱 のバックアップ(No.3)

尚武の幟と邪祓の剣/絶壱

  • 江戸城接待マップ。 -- 2019-04-23 (火) 16:27:54
  • 前半だからそんなに難しくはない気がするけど、ちょっと1体目の相撲の動き出しが速いくらいかな?旗持ちは着地狩りで出オチさせればいないも同然 -- 2019-04-23 (火) 16:34:34
  • 1w5忍城7杉目10山科本願寺15カーナーヴォン22高島城24柳川城25麗江古城29尼崎城。2w旗倒した後29→11尼崎城、相撲空蝉で避けた後25→2麗江古城で難戦功クリア -- 2019-04-23 (火) 17:12:04
  • 江戸・彦根で難クリア。戦功と配置です。初見でクリア出来たけど蔵殴られてスマートな勝ち方出来なかった。絶弐来るまで蔵ノーダメクリア目指そ。 -- 2019-04-23 (火) 17:24:12
    • すいません。恐らくタイミングがズレて枝になったと思います(お名前の所にチェック付けてたのは確認してたので) -- 2019-04-23 (火) 17:29:50
      • 直しておきました -- 2019-04-23 (火) 17:41:42
      • ありがとうございます -- 2019-04-23 (火) 17:54:45
  • 思った以上に質の高い敵が出てくるけど、そこまで難しくない。旗持ちは早い段階で倒しておくといいかも。25あたりで槌か拳を置いて、ノビシャドを活かせばウハウハ。 -- 2019-04-23 (火) 17:15:14
  • チャンドラマハルか十河がいたら34に置くと大活躍する。25に投剣か槍を置けば旗持ちを倒せて右の通路も攻撃できて楽。 -- 2019-04-23 (火) 17:19:01
  • 難戦功。配置編成。最初駿府→チャンドラの順で最優先で最大化、あとは適当でもどうにかなる。うちのレベルだと相撲1体目の攻撃を1回だけ彦根が受けるのでアイアンリング。無くても耐えられるのかは試してないです -- 2019-04-23 (火) 17:24:34
  • 高レア周回用巨大化は烏城のみ -- 2019-04-23 (火) 17:37:36
  • Bの蔵、25に置いた城娘に隠密かけても相撲に殴られない(蔵は壊されない)ので温情というか…壊される危険があるのはCD蔵だけだけど、それも護衛つけとけばいいだけだしな -- 2019-04-23 (火) 18:08:15
    • 序盤はBがボコボコ殴られるから最初だけは確実に防御して、あとは相撲に殴られるようなら撤退すればいいのか。撤退せず倒せるならそのほうがいいんだろうけど -- 2019-04-23 (火) 18:12:53
  • 25十河で旗持ち瞬殺してくれて捗った -- 2019-04-23 (火) 18:33:20
  • 高レアマルチ万歳map -- 2019-04-23 (火) 19:24:49
  • 前回のイベントよりかは楽だったけど、頭悪いからちょっとクリアするのに四苦八苦したなぁ。みんなすげーぜ…… -- 2019-04-23 (火) 19:46:50
  • ☆4以下難全蔵撤退再配置なし配置と編成。平均レベル約69、配置順は13→22→19→25→15→11→5→29。備中高松は初期配置の赤大砲が動き出したら配置。丸山は力士の突っ張りを2回受けれるように調整(3回巨大化した状態で1発、更に巨大化回復してからもう1発、アイアンリングでもいい)。左方面の敵は那古野と佐賀で処理。 -- 2019-04-23 (火) 20:50:22
  • 難全蔵大破なし配置編成。旗持ちは29に八八式速射砲台を置いて対処。一体目の相撲は紫禁城に上田城の隠密計略かけてスルーさせて対処。二体目の相撲はアンボワーズと上田を最大化させていれば上田で一回受けられるからそれで対処できます。 -- 2019-04-23 (火) 21:00:03
  • 初クリアのリザルト画面撮り忘れましたが、ロンドン万里で難戦功行けました。一番の敵は犬の群れ。一体一体は低火力&一確でもあれだけいると処理が間に合わないです。似たようなのだと高島城イベの開幕の兎は確か普でも無理だったので、すわトラウマの再来かと思いました。特に開幕は赤マスに置けるものが無く、蔵への打撃が避けられないのでギリギリ。この間手に入った星4鯱をロンドンに装備し、最速配置&最速計略使用で1体目の竹束を処理してクリア出来ました -- 2019-04-23 (火) 21:11:32


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS