オシリスの審判場/オンボス/4

  • 蔵守るのが一番大変。右の周り4つとも置いた方がいい。あとは左下のは一つ前で潰した方が安全。槌だと倒しきる前にハンマーに蔵やられた。まんなかの蔵は最後に竜巻が大挙するのでワープゲート側にユニット居ないと蔵がやられる。串3編成で突破した。20シャンティイ・12四代目・16室町・19墨俣一夜・21太宰府・9江戸・11裏太宰府・4絢爛名古屋。最大化:裏→室町→絢爛→墨俣→江戸→太宰府 -- 2022-05-31 (火) 18:57:01
  • せっかくなのでウルク使って15審、撤退・再配置なし。ボス含めワンパン超火力はいないので普通にバフ盛って普通に回復してれば終わる部類。江戸シリーズ+対空要員で相当楽、参考までに。 -- 2022-05-31 (火) 19:45:18
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/1430e322c4af742bb76094d69580f993171e9640
  • 撤退再配置なしで15審! セト後の塵旋風の大群は大坂足利四代目ブタの超回復でゴリ押し。大宰府の範囲攻撃は塵旋風に当たるので、それを利用すると更に楽ちん -- 2022-05-31 (火) 20:22:44
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/f2aa99026084d355ae4ec93ca71938c4d90711e0
  • ヴァイジャヤンタが待機中のサンドワームみんな焼いてくれたわ -- 2022-05-31 (火) 20:49:45
  • 死亡時に大量の塵旋風とは・・・?本体の部分からは1個しか出てないやんけと。ヴァイジャヤンタさんが雑に強いから15審議1回で取れた。21から裏淀がちくちく待機中のセトを半分くらい削ってた。 -- 2022-05-31 (火) 21:58:42
    • これ隠密対策無いと絶対蔵死ぬやつ?塵旋風ラッシュで笑ってしまった -- 2022-05-31 (火) 23:26:18
      //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/8c8882d15bfa499dbe1594aa90d04c46b3615107
      • ツリー間違ったよごめんね -- 2022-05-31 (火) 23:26:50
  • 塵旋風は勝野やウエミンで暴くかウルクで耐えると楽ね。うちは勝野と江戸で塵旋風処理出来た -- 2022-05-31 (火) 22:06:31
  • 絢爛名古屋とヴァイジャヤンタが全て焼いて終わった -- 2022-05-31 (火) 22:20:29
  • 19裏淀で飛行と待機中のボスを処理してくれたので、あとは塵の処理を考えるくらいで15審も済みました -- 2022-05-31 (火) 22:50:10
  • 15審議。きつかった。裏大宰府と五稜郭いなかったらクリアできなかったわ。全般的に堅いよ。右は五稜郭と四代目で、左は裏大宰府が鷹を倒していく。デコイでいかに守るかって感じですかね。最後の砂嵐は8は絢爛大坂トークン。6は亀田トークン。亀田は巨大化しながら受け止めました。 -- 2022-05-31 (火) 22:57:38
    • 手順はデコイ多いので複雑。裏大宰府、江戸(アンサラー装備)、五稜郭、四代目を11。裏大宰府最大化。四代目撤退し21へ再配置。その後、五稜郭最大化終わったら四代目江戸を19へ再配置。寛永江戸を11に置いて目つぶしを吸い込む、終わったら撤退。江戸最大化。盾持ってる奴が蔵を壊しそうならデコイとして亀田を7置く。あとは計略つかって頑張ればクリア。セトは動き出して四代目を攻撃するけど生き残りました。一撃もらうけどそこで倒せる感じ。トークンデコイしたほうがよかったでしょうね。 -- 2022-05-31 (火) 23:05:23


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS