第四回名城番付/E-5 のバックアップ(No.3)

緊急出兵第四回名城番付 | E-1 | E-2 | E-3 | E-4 | E-5 | E-6 | E-7 |


戦場名名城番付 擬・石田三成の段
地形属性平.png

蔵・その他 Edit

場所内容特筆
?贈り物[贈り物](1%?)、5%、(10%?)
?神娘[神娘]ノーマル、改壱
?要石要石×1~2

攻略 Edit

敵軍団.jpg
敵軍団 / 部隊数:1
[添付]
近距離装備遠距離装備

ステージ確認動画

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • A蔵守りにく -- 2019-02-05 (火) 21:30:29
    • 10は三成の左にいる赤大砲から砲撃されるからねえ… うちは8に佐賀城改を置いた -- 2019-02-05 (火) 22:22:25
    • 5に足止め、8に弓を置いた。足止めは福井でやったけど、レベルが足りないとキツイから盾の方がいいと思う。 -- 2019-02-06 (水) 17:06:45
    • 10から光成左の赤大砲までは範囲520前後。範囲490以上の遠隔に松阪計略(範囲+30)をかけてやると赤大砲を一方的に攻撃できます。(武器と施設で範囲を488にした島原改壱で確認。480だと届きませんでした) -- 2019-02-07 (木) 13:32:16
  • ガイドライン違反のため書き換えました。(編集会議室) -- 2019-02-05 (火) 23:20:57
  • 宇土古城に責められて嬌声を上げるトッパイ兜ぉ・・・ -- 2019-02-06 (水) 12:07:51
    • そして何かに目覚めたトッパイに。「宇土古たそはぁはぁ。」 -- 2019-02-06 (水) 12:13:42
  • 23:アクア(歌舞) 16:リーズ(弓) 29:岩山殿(法術) 22:夏名古屋(槌) 15:府内(刀) 30:柳川(石弓) 8:駿府(弓) 5:サンタンジェロ(盾) で、いちおう難クリア。 本当は府内の後に名古屋を置きたかったけど、敵の侵攻が早くて仕方なく名古屋を先に置いた。 サンタンジェロの配置も間に合わずに蔵が少しダメージを受けてしまった。 岩山殿の巨大化をある程度進めないと横道の敵に抜かれてしまう。 巨大化は岩山殿とリーズと駿府が優先。 離間でボスに敵の数を減らしてもらう。 ボスが来たらリーズとサンタンジェロのバリア、巨大化回復で耐え、夏名古屋まで来たら府内の計略で足止め。後は巨大化回復で耐えながら倒す。 -- 2019-02-08 (金) 14:32:09
  • 武神難かと思ったわ、やり直し最多記録(5回) -- 2019-02-09 (土) 22:54:05
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS