志苔館 のバックアップ(No.3)

現実の城情報 Edit

室町時代の領主だった小林重弘によって築かれたとされる道南十二館の一つで、函館市の中心部から約9km離れた海岸段丘南端部に位置している。
小林氏が松前藩に従属し廃館になるまで、二度アイヌの蜂起により陥落している。
1934年、国の史跡に指定された。

所在地北海道函館市
現存状態曲輪、土塁、空堀
城郭構造

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/志苔館? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS