御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
堅固なる異邦の守護者/E-6
のバックアップ(No.3)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
堅固なる異邦の守護者/E-6
へ行く。
1 (2017-01-10 (火) 07:49:09)
2 (2017-01-17 (火) 07:17:04)
3 (2017-01-17 (火) 10:15:13)
4 (2017-01-18 (水) 05:30:24)
緊急出兵
:
堅固なる異邦の守護者
|
E-1
|
E-2
|
E-3
|
E-4
|
E-5
|
絶
|
戦場名
堅固なる異邦の守護者 -絶-
地形属性
蔵・その他
場所
内容
特筆
?,?,?
神娘
[神娘]ノーマル、改壱
?
贈り物
[贈り物]5%、10%
▲
▼
攻略
兜軍団 / 部隊数:2
[添付]
近距離装備
/
遠距離装備
ステージ確認用動画
▲
▼
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
早い話が残党の後始末だよねこれ?兜かわいそう… --
2017-11-29 (水) 08:11:22
絶難でも余裕でクリアできるようになっててこちらの戦力の向上がわかる。それだけに新規マップの厳しさも際立つな。 --
2017-11-29 (水) 09:36:15
これ開催してた頃急までしかクリア出来てなかったから、成長を感じられて楽しかったが難易度こんな低かったんだな当時のイベって --
2017-11-29 (水) 09:38:18
当時西洋兜が硬くて必死だったもんだが、今だと全然余裕だなあ。そして高島先生が相変わらず頼りになる --
2017-11-29 (水) 10:23:33
こんなに難易度低かったっけと思ったがまだこのころは魔法兜がいなかったんだな --
2017-11-29 (水) 10:57:48
難全蔵撤退再配置無し、3歌舞7盾型システムの
編成
と
配置
。5:エースアタッカー複数攻撃できるとよい 6:こっちは強烈な単体攻撃 8:デコイ 歌舞の範囲に入るまで時間がかかる 1:デコイ こっちは適当でも 2:いるだけでいい 22か20:D蔵を守る 7:5の火力次第では盾じゃなくても 3:利点は地味に重圧のかかる2の負担を軽減できること そのかわりこっちに致死量の重圧がかかって1にデコイが必要になったのは計算通りだ --
2017-11-29 (水) 14:04:17
参考になりました、ありがとうございます。うちは、5:平鈴の高島、6:玉突きでトークン兼の柳川改壱、3:柳川サポートの山科でした。私のレベルでは1が何度も大破したので、温泉ととんぼきりありがとうでした。 --
2017-11-30 (木) 17:08:24
5に高島城置いて3と5を死なないように交互に巨大化していくだけで全自動弓溶かし陣になった
最後に7に置いた盾がカナヴォンとコンウィ抱えて3人で延々と餅つきするのを眺めることになるのはご愛敬 --
2017-12-02 (土) 17:41:15
初めてここに挑戦した時は西洋兜にまったく歯が立たなくて普すらクリアできなかったけど、今回の復刻だと楽々クリア出来た。改めて育成の大事さを感じれたマップだった。 --
2017-11-30 (木) 01:45:21
同感。全然硬さを感じなかった。四苦八苦してたのに。 --
2017-11-30 (木) 19:41:00
当時は居なかった大阪城のバフを受けたSNPが全てぶち抜いてた。当時はあんなに苦労したのに… --
2017-12-02 (土) 10:55:08
城プロ始めて早十ヶ月、初めて絶難全蔵達成。 --
2017-12-03 (日) 20:52:02
3にエリュ、20に閻魔庁で適当にトークン置いて終わり。 --
2020-06-12 (金) 16:46:26
あれ、今回簡単……(フル安平1人で防衛成功) --
2020-06-12 (金) 22:01:21
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示