御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
乙女は純白を帯びて/E-5
のバックアップ(No.3)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
乙女は純白を帯びて/E-5
へ行く。
1 (2021-06-15 (火) 07:42:31)
2 (2021-06-16 (水) 16:22:48)
3 (2024-06-24 (月) 19:56:43)
緊急出兵
:
乙女は純白を帯びて
|
E-1
|
E-2
|
E-3
|
絶壱
|
E-4
|
E-5
|
絶弐
|
戦場名
乙女は純白を帯びて -結-
地形属性
蔵・その他
場所
内容
特筆
?,?,?
神娘
[神娘]ノーマル、改壱、特化合成アイテム
?
贈り物
[贈り物]5%、10%
▲
▼
攻略
敵軍団 / 部隊数:2
このマップの特別ルール
今回の合戦の難易度「普通」では、
[花嫁衣装]シャンティイ城
が
お助け城娘として登場
しています。再配置や撤退を行うことはできませんが、
巨大化と計略を駆使して合戦の勝利を目指しましょう。
※難易度「難しい」ではお助け城娘は登場しません。
クレートヘルム兜(白馬の王子ver)は、
全ての敵軍ユニットの西洋兜の防御を100%上昇します。
また、周囲からの注目を集め、遠隔城娘の優先攻撃対象となります。(大砲、投剣城娘を除く)
西洋兜軍楽隊は、
射程内の敵側ユニットの被ダメージを軽減し、与えるダメージを上昇させます。
また、
射程内の遠隔城娘を攻撃の優先対象になる効果を付与します。
近距離装備
/
遠距離装備
ステージ確認用動画
▲
▼
コメント
最新の20件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
ブロック無効化は某岩MAP思い出す --
2021-06-16 (水) 02:43:35
初見でなんだこのクソマップ!?ってなったあとこれが絶弐じゃないことを再度確認してさらに驚愕。もう優秀なマップおじはいないんやなって・・・ --
2021-06-16 (水) 15:23:29
杖をレベルあげしている編成でやったせいか強いとか思わなかった。防御無視だったせいかな。簡単とかいわれている絶弐の方が佐竹が杖だと全然削れなくてまいった。 --
2021-06-16 (水) 15:59:23
うちも杖入れていったからさほど苦労しなかった。なんとなく久々にシュノンソー連れて行ったけどやっぱり便利だ --
2021-06-17 (木) 13:04:59
考え無しに江戸で全部倒してる人には敵の防御強化されてるし、タゲ持ってかれるしで辛いと思う。防御無視使ったら楽だった --
2021-06-16 (水) 16:49:53
頭が追い付かなくなって盾四枚七星で押し通してしまった。西洋兜は固いし銃の効果効かないし嫌いだ。日の本から出とうない。 --
2021-06-16 (水) 19:40:41
3・5・6を近接で埋め尽くし、1に銃置いてとにかく軍楽隊を倒しに行く感じで行きました。間諜は蔵を狙わないし、白馬はダメージを通しても蔵が潰れるほどではなかったので本当に蔵を守らなくて良い。ただ今回敵がバフ盛りで異様にタフなので殿無傷がとても難しかったです。殿無傷・・・難しかったです。 --
2021-06-16 (水) 20:52:01
うおおおお☆5改以下三戦功やったぜええええ 湊城(アダマント系装備)と強めの槌・拳がいればいける! --
2021-06-17 (木) 00:31:05
2鈴(フレデリクスボー)で左と下は全部処理、下はアンキレー盾で抱える。上は15槌で全部粉砕。右は間諜なので拳の2コンボ以内にKO。あとは9歌舞と16湊で各方面抱える体制に入って、各ルート危ないところに足止め刀とかを差せば勝ち。祠フル活用で最後まで全く気が残らないいいマップだった --
2021-06-17 (木) 11:00:01
うちも☆5改以下で難いけたわ(
配置編成
)。札は開幕1に配置→楽団撃破後16へ、志波城は最大化するまではヴェッキオ計略で火力補助、大津城計略は最初のグレートヘルムの群れと終盤の騎馬の足止めに使用。25%防御無視持ちなので志波城入れてみたけど結構お強い --
2021-06-17 (木) 22:04:08
彦にゃん持ち出してようやく星5以下(+彦根改)クリア。防御無効で固めないとダメージにならないし足止めは効かないしで正解が最後まで分からんかった。何か見落としてるのかと思ったけどここでも阿鼻叫喚だし、シャンティイの性能見せるために普通を難しくし過ぎたんかな --
2021-06-17 (木) 00:32:22
鈴や札や杖が使い慣れてないんじゃない?まあ普段が出番少ないしな、古参殿には西洋兜=法撃って図式が染み付いてる --
2021-06-17 (木) 00:53:28
古参殿ですが、ミョルニルやケラウノス、アダマントである程度西洋にも対抗できるから法撃最初少なめでしたが、全部使ったうえでさらに防御無視系で固めないといけないほど、高防御尽くしはさすがに珍しかったですね。★5以下にそこそこ苦戦した結は初めてだったわ。あとディンギルくださいw --
2021-06-19 (土) 17:02:46
Lv上げキャラのみだとすげぇボコられた、江戸、大坂の火力押しで解決 --
2021-06-17 (木) 01:37:33
難しかったー。初手1杖で楽隊処理した。後は6江戸、9元和、28寛永の江戸一族が大活躍。 --
2021-06-17 (木) 02:22:31
序盤は騎兵と魔法使いの処理、後半は右から来る騎兵2体の足止めでかろうじて難クリア。でも味方の配置を変えて試行してみたら右からの花嫁が防御陣をすり抜けてきて敗北……シビアですなぁ。 --
2021-06-17 (木) 02:37:26
錦・古賀・有岡・コンシェルジェリー等の鈍足、停止、防ダウン計略フル活用しないと割と厳しいな。 --
2021-06-17 (木) 09:31:27
ここのコメ欄参考に、難を全戦功とった上でクリアできた。 再配置無し。レベルは60~70の間。平安京に配置気減少-4の施設を使用。リープの武器は「九尾の猫鞭」。絆200はフレデリスク、カーナヴォン、平安京、サンタンジェロ。配置は、3平安京→2フレデリスクボー→9大宰府→6カーナヴォン→8許昌→22リープ→13サンタンジェロ→11ウォリック。ウォリックは最後の王子が来るまでに配置できればよし。平安京の計略は10か19。巨大化は、平安京を1回巨大化で回復→フレデリスクを巨大化で回復→リープを3回巨大化→フレデリスクを4回目まで巨大化→平安京を最大化→大宰府最大化。あとは適宜巨大化。左の花嫁集団は平安京の特技とフレデリスクで倒す。右は花嫁が来たらリープの計略を使って倒す。ブーケトスが来たら許昌の計略をリープにかけると放置できる。結構ギリギリだったけどクリアできてよかった --
2021-06-17 (木) 15:55:06
主力を封印しようとして切れた。育った平安改と江戸改が居れば余裕。 --
2021-06-18 (金) 02:21:53
江戸持ってる人向け(改築前提)。10江戸、5彦根、6盾、9札、江戸と彦根を最大化したら16湊、21近接。盾や足止め刀等が不足してても湊がいればこれでひとまず何とかなる。湊もいない場合は追加で13と21を北ノ庄、久慈、坂戸など足止め特技を持つキャラにして、16に歌舞置けば耐えてくれる。序盤の騎馬と中盤の4連間諜が安定しないなら2や3を使って対処。2に置く場合は西洋杖に注意、無理せず撤退させること。 --
2021-06-18 (金) 15:31:02
このコメントのお陰でやっとクリアできた。彦にゃん抜いて2柳川さん(多賀柵)と3猫鞭で地形一致どうにか行けた。江戸城にはラムドジュスティスが回転率上げられて良かった。 --
2021-06-18 (金) 22:09:16
これはもしや…シロ娘シャンティイダービー? --
2021-06-18 (金) 20:52:17
江戸を使うのは全然自由なんだが、江戸使って簡単だって言われても、うん、そう・・・としかならないw --
2021-06-19 (土) 08:17:47
笑いどころは実はそこじゃなくて、「結」のくせに江戸使ってようやく簡単って言われる難易度設定のほうなんだよね --
2021-06-19 (土) 15:00:28
絶2は星5以下だとマジで苦しいってときはあったけど結で星5以下クリアに少し苦戦したのはマジでここが初めてだと思う。マップオジ非難してる人おるが、どちらかというと★6,7と★5以下の格差が昔より顕著になったんだろうなあって思う。 --
2021-06-19 (土) 16:53:07
江戸江戸うるせーのが沸いてるが無視推奨江戸っつうか☆67使う次点で素人脳筋確定のコメ欄汚しなのでかまう必要なし --
2021-06-19 (土) 18:25:28
高レアの話になっちゃうけどノーマル二条亭なんかも安定して防御無視攻撃ができるから中々いいよ --
2021-06-19 (土) 17:39:17
コストも低くて最大化しやすいから端に配置で片面処理できるね。 --
2021-06-21 (月) 11:25:47
最初適当な編成で出て説明何も読まずに突っ込んでボコボコにされて不貞寝してたけど、杖鈴札中心で組み直したらいけた。
1ユッセ2川越6ウォリック9高島5飯沼16古河27宇都宮10カーナーヴォン(ユッセ以外全員改壱)
抜けられそうになったら適宜古河ユッセの特技投げて足止め。群れで出てくる花束投げには嫁シャンティイの雷 --
2021-06-21 (月) 00:47:21
星5改以下平6人編成
攻略動画
(星5武器・施設使用。転戦あり)いつもは時間短縮のために絶弐普までは縛り無しでやってるけど絶弐より難しいって言われてるから気になって縛り入れてやってみたら本当だった --
2021-06-21 (月) 23:26:00
殿レベル高すぎて悔しい(上で☆5改以下報告した一人) --
2021-06-22 (火) 03:24:25
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示