御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/謀略と猛勇の挟撃
のバックアップ(No.27)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/謀略と猛勇の挟撃
へ行く。
1 (2017-02-27 (月) 16:20:52)
2 (2017-02-28 (火) 04:10:55)
3 (2017-03-31 (金) 08:29:02)
4 (2018-01-13 (土) 16:37:18)
5 (2018-01-16 (火) 08:27:11)
6 (2018-01-16 (火) 12:01:09)
7 (2018-01-16 (火) 14:03:47)
8 (2018-01-16 (火) 16:58:23)
9 (2018-01-16 (火) 19:44:53)
10 (2018-01-16 (火) 23:08:42)
11 (2018-01-17 (水) 08:54:38)
12 (2018-01-17 (水) 13:12:23)
13 (2018-01-17 (水) 17:55:16)
14 (2018-01-17 (水) 22:49:48)
15 (2018-01-18 (木) 01:29:36)
16 (2018-01-18 (木) 08:08:38)
17 (2018-01-18 (木) 12:10:19)
18 (2018-01-18 (木) 23:57:08)
19 (2018-01-19 (金) 11:13:53)
20 (2018-01-20 (土) 00:14:03)
21 (2018-01-20 (土) 07:07:15)
22 (2018-01-21 (日) 09:44:57)
23 (2018-01-22 (月) 05:18:26)
24 (2018-01-22 (月) 08:51:13)
25 (2018-01-22 (月) 14:44:47)
26 (2018-01-22 (月) 17:14:56)
27 (2018-02-21 (水) 23:05:29)
28 (2020-06-05 (金) 09:52:00)
29 (2020-06-05 (金) 13:56:53)
30 (2020-06-06 (土) 06:57:12)
31 (2020-06-06 (土) 11:29:05)
32 (2020-06-07 (日) 02:45:55)
33 (2020-06-07 (日) 05:03:43)
34 (2020-06-07 (日) 12:06:08)
35 (2021-05-07 (金) 13:24:38)
36 (2021-05-07 (金) 16:28:07)
37 (2021-05-11 (火) 05:14:33)
38 (2022-03-11 (金) 11:48:24)
39 (2023-04-07 (金) 09:59:50)
40 (2024-10-25 (金) 07:54:33)
謀略と猛勇の挟撃
絶壱でエキストラ出演している兜は、きっと急で拾った金で雇われてるんやろなあ --
2017-02-14 (火) 17:04:44
話読んでないん? --
2017-02-14 (火) 18:47:48
兜「落ち着けェ!(ピロロロロロロン)」 --
2017-02-14 (火) 17:17:09
兜達が和気藹々としてて黄鉄鉱生える
正則くん良い上司なんだろうなぁ… --
2017-02-14 (火) 17:20:07
上司が上司なら部下も部下。なんとも暑苦しい連中。 --
2017-02-14 (火) 17:29:22
ヨッシャ、行コウゼ!が絵面も相まって盛大に草生えた --
2017-02-14 (火) 17:38:26
兜たちがどんどん可愛くなっていくw --
2017-02-14 (火) 17:40:17
ザコ兜に格好いい台詞言わすのやめて、なんか笑ってしまうwww --
2017-02-14 (火) 18:15:47
実際、酒を飲まなければ上手く家臣を使って(任せて)くれる働き甲斐のある人だったっぽい。同期の清正は自身がやり手だったためか、改易された後の家臣たちの再就職に差が出たとか何とか…下を育てるのも大変だ --
2017-02-14 (火) 18:18:23
兜連中は大将も含め、悪役というより殿のライバル役にシフトしてきてるね --
2017-02-14 (火) 18:21:25
福島&兜が「福島軍」とか「福島隊」っていうより「福島組」とか「福島一家」とかそんな感じに見えてきてる… --
2017-02-14 (火) 18:52:58
ストーブ「ンゴゴゴゴゴゴゴゴゴwww」 --
2017-02-14 (火) 17:29:32
ストーブ君中にJ民詰まってて草 --
2017-02-14 (火) 17:43:18
やっぱり力押しの正則くん一行が一番苦手…前線盾で遠距離集中砲火のゴリ押しになる。 --
2017-02-14 (火) 17:35:19
序がE-1とか破がE-2とかって法則ついてたのに、絶壱は絶壱のままでワロタ --
2017-02-14 (火) 17:43:53
一応ボーナスみたいなステージだしEx-1とかそんなんでいい気がするけどな --
2017-02-14 (火) 18:06:29
絶壱のマップナンバーは4だそうです --
2017-02-14 (火) 18:21:56
あら、そうなの。内部データわかんないからファイル名e6でマップ画像上げちゃった・・・ --
2017-02-14 (Tue) 19:56:16
急が結構辛い・・・平山でそこそこ固めても突破されてしまう --
2017-02-14 (火) 18:27:44
設置可能マスが離れすぎというか少ないなぁ… --
2017-02-14 (火) 18:52:53
神社置くだけで青マスはカツカツというね。ここ最近のマス配置は中々ひねくれてる --
2017-02-14 (火) 19:30:33
盾使えばええやん。 --
2017-02-14 (火) 19:08:44
E2とE3の難易度差が凄くない? --
2017-02-14 (火) 16:50:54
前の方の青マスにおいてた法術が一撃で死にかけてやべぇと思ったけど再配置で余裕ですた。 --
2017-02-14 (火) 16:53:08
ボスの対処の仕方だと思うけど、ボスの進行ルートは有情ではあった。ただ無理に前で倒そうとすると辛かった --
2017-02-14 (火) 17:04:06
ボスの動き出しがかなり早いからね。 --
2017-02-14 (火) 17:12:07
後半で亀居乱入待機 --
2017-02-14 (火) 17:26:45
間違えてボタン押してたノシ~ --
2017-02-14 (火) 17:27:29
おかげで絶一がかなり楽に感じた --
2017-02-14 (火) 17:39:14
急難の難易度が一気に跳ね上がってる感じ…前目で盾置いても正則どんの攻撃が痛すぎてキツイわー --
2017-02-14 (火) 19:11:42
確かにいつもより急は難しい気がするけど、経験上では正則を近接で正面から迎撃しようとすると難易度が跳ね上がるから遠距離で対処できればそこそこきついくらいじゃないかなあ。 --
2017-02-14 (火) 20:48:48
思いつきで置いた大聖寺(Lv47)が作用するくらいだからそんな難しくはないかな。銃札ハメポイントさえ理解しちゃえば正則は平気。あとは銃のヘイトを逸らす手段やね。 --
2017-02-14 (火) 22:22:21
毛利と正則って両方強キャラじゃんなんで一気に来るの --
2017-02-14 (火) 19:19:13
なんかこの兜達見てたら、今連載中のキン肉マンの悪魔超人達を思い出した。 --
2017-02-14 (火) 19:45:52
なんかこのタイトルからいやな想像をしてしまったのだが、まさか絶2で福島と毛利が一緒に出てくるのではあるまいな・・・ --
2017-02-14 (火) 19:57:25
むしろならない方が変だろう、挟撃なのに時間差じゃ意味がない、それと絶2は城娘だと思ってるから来るなら結じゃなかね --
2017-02-14 (火) 20:06:12
隼型兜ですら喋るのに柳川城ときたら・・・ --
2017-02-14 (火) 20:16:33
うるさいわん! --
2017-02-14 (火) 20:34:41
シュッゴ! シュッゴォォ!! --
2017-02-15 (水) 00:03:10
備中高松城が記憶喪失起こしてる・・・桜尾城と高松城は既知なのに引田城はダメでこの基準は何だ? --
2017-02-14 (火) 20:29:17
シナリオおじの気まぐれ --
2017-02-14 (火) 20:33:31
うちの備中高松城、限界突破済みの上に改壱の一軍メンバーなんですが(白目)。 --
2017-02-15 (水) 01:22:54
ソレハ伏線ダヨ(棒) --
2017-02-14 (火) 22:44:25
引田の時にクレーム入ったから既知状態にしたんじゃね --
2017-02-14 (火) 23:21:54
同じ固体だと思っているのか! --
2017-02-15 (水) 05:35:22
ノシノシのときといい正則君の兜たちほんとすき --
2017-02-14 (火) 20:35:28
元就さんと正則くん、これオリジナルの魂入ってんじゃね?_ --
2017-02-14 (火) 21:33:58
運営は常々「巨大兜は形だけの写しです!中身の魂は偽物です!」と言っておきながら、加藤清正の中身は部分的に本人のものだったという「大どんでん返し」をやらかしたばかりなので。 --
2017-02-15 (水) 01:18:11
運営というか、それをかたくななまでに主張しているのは基本狐なんだよな・・・つまりここから導き出される結論は --
2017-02-15 (水) 13:33:09
清正よりずっと前にも魂は本物ですはやってるんだけどな --
2017-02-15 (水) 16:58:23
兜「正則様キタ!コレデ勝ツル!!」 --
2017-02-14 (火) 22:00:53
「某森。」になぜか吹いた --
2017-02-14 (火) 22:19:16
正則様めっちゃいい人、いい兜 --
2017-02-14 (火) 23:26:01
その時、正則の野太いパイルバンカーによって、津山城の大事な場所はブッ壊されてしまったのであった…(朗読) --
2017-02-15 (水) 00:02:30
そうか、-急-で負けたのか。確かに「難しい」からな。悔しいのう(棒)。 --
2017-02-15 (水) 01:20:24
あんまり兜の方に力を入れるのも本末転倒だと思う --
2017-02-15 (水) 02:22:27
築城5レベルの開始2週間程度なのに1発目で津山城が来てくださいました・・・正直驚きました --
2017-02-15 (水) 08:33:00
イベ築城は築城レベル関係ないぞ 定期 --
2017-02-15 (水) 12:52:26
築城レベル9ですが0/8で津山城をお迎えしています、ああああああ --
2017-02-16 (木) 11:46:22
通常築城で☆6を築城してしまったせいか、全く津山姉しゃまが出にゃい…。早く手に入れて実戦部隊に投入したいのに(´;ω;`) --
2017-02-15 (水) 12:22:58
後半で大将兜2体同時に出てきそうなのが楽しみなのじゃ --
2017-02-15 (水) 17:06:37
やっぱ2体同時に出てくるよな…… --
2017-02-16 (木) 00:23:49
前半なのにすっごいパリンザムしてるわー --
2017-02-15 (水) 17:34:59
あぁ~^絶壱で得られる黄鉄鉱の量うまいんじゃぁ~^ これでいつも面倒だと思ってた築城素材集めの周回がかなり楽になるんじゃぁ~^ --
2017-02-15 (水) 18:14:22
今回に限らず特殊築城の素材の貯め込める上限値ってありますか? 初心者ガイドとかよくある質問を見てきたのですが、上限に関しての記述が見当たらなかった(もしかしたら記述はあるが見落としているかも知れませんが…)ので、上限があるかないか知っている殿が居たら教えてくださいm(..)m --
2017-02-15 (水) 18:47:09
素材は9999まで貯められる --
2017-02-15 (水) 18:58:55
ありがとうございます! 上限が分からなくて不安だったので素材1000個貯まる前に使っていましたが、9999個まで貯められるのならこれからは心配せずため込めます。ありがとうございました! --
2017-02-15 (水) 19:06:10
なんで岡山城より津山城の方がレア度が上なんです?このゲームのレア度の基準は何なんだろう。有名所が高レアな傾向にあるのだとは思うが。 --
2017-02-15 (水) 19:07:52
旧とREの差 --
2017-02-15 (水) 19:15:00
強いて言うなら大人の事情としか言えない・・・岡山は旧の時から実装されてただけに割食ってるのよ、基本的には有名度だけど結構わからんのも多いね --
2017-02-15 (水) 19:16:30
岡山には早めに改弐実装してもらうしかないね --
2017-02-15 (水) 19:48:33
なるほど、旧で実装されてたからかー。なんとなく納得しました --
2017-02-15 (水) 21:12:01
キッチリ決めちゃうと柔軟性なくなるからでは。
シナリオ上あれ実装したいのに低レアにしかできないとか、高レア追加したいのに12天守クラスがもういないとか、格にこだわり過ぎて運営しづらくなる可能性もある。 --
2017-02-15 (水) 21:25:06
8回建築してぜーんぶ備中ちゃん;; -- [[ ]]
2017-02-15 (水) 19:36:27
25築城で津山は6匹。3割の確率だったら少々負け組・・・。 --
2017-02-15 (水) 19:47:26
津山チャレンジ10連敗…つらいのだ --
2017-02-15 (水) 20:40:08
津山事件・・・いやなんでもない --
2017-02-16 (木) 00:10:26
やめろそれは洒落にならない --
2017-02-16 (木) 00:24:08
30連敗で並ぶな。 --
2017-02-17 (金) 00:20:06
最後は殿自殺するオチか?もっとシャレにならねぇよ --
2017-02-19 (日) 01:37:18
絶壱の普通をギリギリでクリアしたんやけど「難しい」はどのくらいのレベルがあればいけるんじゃろ…今70位平均感 --
2017-02-15 (水) 04:04:30
編成次第だろうけど70平均あればかなり余裕持てると思うけどな --
2017-02-15 (水) 06:11:26
よほど武器がしょぼいとか編制が合ってないとかでもない限り70あったら余裕じゃろ 平均50半ばでもいけてる --
2017-02-15 (水) 06:26:00
津山なかなかでないのう --
2017-02-15 (水) 06:53:18
編成が変じゃなければ70もあればも気トークンなしでもいけるレベル --
2017-02-15 (水) 09:35:52
レベルはもちろん大事だけど、編成が悪いとやっぱり厳しいかも。平山マップでは松本城のLV79と三原城のLV54は近衛の弩装備だと攻撃力だけなら変わらなかったりするし --
2017-02-15 (水) 10:15:13
やっぱり属性大正義なんやな --
2017-02-15 (Wed) 16:52:40
今回の絶は初見殺しが多い代わりに適切な配置と武器種さえわかればさほどレベルはなくていいタイプで、射程圏はまあ50からって感じかな。ただし地力のいるポジションもいくつかある。そこを平山組で埋められない場合は結構難易度上がってしまうね。 --
2017-02-15 (水) 10:48:27
絶の方が正則相手にしない分楽だった。(両方普通殿 --
2017-02-15 (水) 13:27:24
そっか~(´・ω・`)色々試してみます。平山城で固めてるけど計略持ちばっかで重くなってるのが原因かも… --
木主
2017-02-15 (水) 16:22:46
むしろ平均70だったらいままで3,4回は絶イベ経験しているベテラン殿のはずだと思うのだが --
2017-02-15 (水) 17:04:00
余裕余裕言われてるけど70平均でも使える兵種やキャラが合わなければかなり厳しいよ。レベル低めで行けるなんてのは選べるくらい戦力があってこそ。普がギリなら同程度のレベルで編成を入れ替えれるメンツがいるか次第。 --
2017-02-15 (水) 17:11:23
今回は4/5で☆5できてるから素材に回せそうだ(´▽`) --
2017-02-16 (木) 07:16:17
実はまだ始めて1ヶ月くらいです(;´∀`)霊珠割りまくって頑張りました。初参加イベは先日の人気投票イベです… --
木主
2017-02-15 (水) 17:34:21
平均70と言ってもどのユニットが育ってるかによって攻略可能か否かが分かれるとは思うから何とも言えないが、敵をはやく処理できるよう防御デバフ特技持ちとかDPSを上げられる計略持ちのユニットが半必須だと思う。 実際の体験談として安平の広範囲防御デバフや弘前城とか彦根とかの全体攻撃バフがあってユニット配置と巨大化させる順を正しくやれば絶壱の難でも結構ヌルゲーになったが、そういったユニットとか使わずにやるとなるとかなり難しいだろうね…正直考えたくない…。 少なからず与板の計略の攻撃バフとか石垣山の計略の攻撃速度上昇とか使わないと多分辛いと思う、実際俺は与板、石垣山、丸亀、柳川を編成に入れて計略使いまくってダメージを受ける前に処理できるようにした、そうしないと結構辛かったから。あとは大砲で範囲攻撃が有効だった。 --
2017-02-15 (水) 18:11:09
名前が上がった城、どれも編成に居ないけど何とかなったわ。攻撃計略抜きでも気トークン&攻防バフ、歌舞伎でクリアした --
2017-02-15 (水) 22:50:53
節子、それ城娘やない、えびぞうや。 --
2017-02-17 (金) 07:07:54
えびぞうわろた --
2017-02-17 (金) 07:12:03
蔵を捨てるつもりでやったら勝てたよ~!あと犬山城入れました。敗因は最初に象を無理に倒そうとしてたせいでした。アドバイスありがとうございました --
木主
2017-02-15 (水) 18:45:36
おめでとー --
2017-02-15 (水) 19:46:44
おめでとう!2回目のイベで絶難クリアのペースならバランスよく戦力を育成すれば難全蔵もそう遠くはないね。 --
2017-02-15 (水) 20:12:13
ありがとです!今後も精進してまいります --
木主
2017-02-15 (水) 21:26:32
初めてひと月で犬山持ってるのか…すごい運いいなぁ --
2017-02-16 (木) 02:41:38
運が良いというか、開始ひと月で平均70ってあたり尋常な割り方じゃなさそうだし、ガチャにも育成にも湯水のごとく投入した殿なんだろう。ありがたいことだ。 --
2017-02-16 (木) 12:52:42
パリンザム楽しいからしょうがないね --
2017-02-16 (木) 13:48:47
無課金だからパリンザムとか考えたこともねぇや。怖すぎる・・・ --
2017-02-16 (木) 16:45:40
すごいな、初めて約2ヶ月の微課金だけど、急いでやる気もないから、破でちまちま集めてるわ --
2017-02-16 (木) 17:46:06
初めて1か月の微課金のわい、Lv50前半で絶壱難余裕のクリア。てかどっかで殿レベルとか一気に上げないと効率悪すぎてな… --
2017-02-17 (金) 03:10:11
今回は周回が楽だからずぼらな俺殿も久しぶりに改築素材掘りもできそうだ。いい加減溜まってきてるから頑張らんとな・・・ --
2017-02-18 (土) 00:45:31
俺殿は逆に改築対象がいなくて困ってるでゴザルよ。それこそ前回分も余り、ススキすらも一人も使えてない程度に…。はよ!改築大量実装はよ!! --
2017-02-18 (土) 15:27:30
そこに松本貯金があるじゃろ? --
2017-02-18 (土) 20:14:24
俺殿☆5が一体☆6が一体。沢山築城したいけど、10体行けるかどうかかな。お互い適度に頑張りましょうや --
2017-02-18 (土) 21:30:16
3回築城で、津山城一人ゲットできた。とりあえず最低一人は獲得したい、という目的が達成されてよかったよかった。 --
2017-02-16 (木) 17:48:18
前半戦津山0が現実味をおびてきた殿、震える --
2017-02-16 (木) 19:58:41
???「コン!霊力のことなら私にお任せなの!簡単に何周でもできる方法を知ってるのー♪」 --
2017-02-17 (金) 17:21:15
今回運がいいのか3回中2回津山城、オレンジ城ばっかりできた復刻とは大違い・・・ --
2017-02-16 (木) 21:02:58
初週で絶追加したのってやっぱ絶ないと割ってもらえないからかな。 --
2017-02-17 (金) 07:52:49
育ってきてる殿多くなってきたし前半絶追加しても問題なかろうって判断なんじゃ --
2017-02-17 (金) 09:37:42
というか更なる難関ステージ導入のためなんじゃなかろうか。ガチ殿には絶でも結構ヌルゲーになり始めてたしな。エンドコンテンツは必要よ。 --
2017-02-17 (金) 10:02:54
そういう流れは感じるよね。最近明らかに絶が簡単になってるのもその一環だと思う --
2017-02-17 (金) 19:19:27
単純にサービスだと思う、前半は効率悪いのもあるけど、例えば霊力270あったとして消費90で3回で終われるのと消費45で6回かかるのと、かなり違うから。面倒だという声が多かったから、委任まではさせないけど改善をはかったんじゃなかろうかと --
2017-02-17 (金) 11:15:10
そうなのかもしれんけど個人的にはイベント初週の間の抜けた感じが若干引き締まって良かったと思ってる --
2017-02-17 (金) 17:18:52
絶壱のおかげで割らなくても限界突破4回がかなり楽になったから、割る人は減るんじゃないかな --
2017-02-17 (金) 19:13:40
後半で大慌てで割る人は少なくなって、その中のいくらかが前半でも多少割るようになるってとこじゃないかな?一人当たりの割る量は減るかもだけど、登録者数は増えてるから相対的に利益は問題ないのかも --
2017-02-18 (土) 12:04:25
備中高松城ちゃんにはニコッ。津山城ちゃんにはキッと歯を食いしばる殿はやっぱりロリコン。 --
2017-02-17 (金) 10:33:47
大砲が居ないと低レベでは絶難は無理な気がしてきた。何故出てくれなかった丸串…次回のピックアップが大砲であることを願い震えて待つ。 --
2017-02-18 (土) 20:33:08
確かにうちも宇和島が随分頑張ってくれているわ。大砲のお陰で松本や名古屋みたいなダメ計抜きでも何とか戦えている。 --
2017-02-18 (土) 21:24:01
レベル上げる方が現実的だと思うけどね。今のところ大砲なんて使わないで済んでるし --
2017-02-19 (日) 00:10:33
だな。俺も大砲はたまに安平城のコホーちゃん使うぐらいだわ。属性や武器種にこだわらずに、他ユニより突き抜けたレベルのユニットがあれば楽になる。 --
2017-02-19 (日) 00:22:44
大砲必須ってわけでもない。強い武器持った鉄砲ちゃんと与板ちゃんでもそこそこ代用効く。大砲あったらなあ、とは思うけどさw --
2017-02-19 (日) 09:12:37
別に弩とかウトタソでいいと思うよ。ある程度育てた大砲使うと9レベル20の槍とかで育成枠増やせるだけ --
2017-02-19 (日) 09:22:10
ぶっちゃけ育った弓と刀と法術が各一人いれば後はどうでもいい。 --
2017-02-19 (日) 11:33:28
バランス調整で職種毎の役割分担がはっきりしてきたからねえ レベル、レアで適正を超えて活躍できるけれども戦力が足りない人は、計画的に各種そろえた方が良いね それに将来レベルカンスト対象のコンテンツが出てくるようなことがあれば適正職を所持していることがとても大事になると思うし --
2017-02-19 (日) 11:45:18
実装されるかどうかも分からない先のコンテンツはともかく、いま現在職種や属性を考えて満遍なくLVを上げていくってのはこのゲームの一番の悪手だぞ。 --
2017-02-19 (日) 15:52:43
1つの城に特化して育成すべき? --
2017-02-19 (日) 16:09:39
1葉のいうように、職や地形なんて無視して、自分が好きな子だけ使ってればいいじゃない。キャラゲーだもの。お城はTDとしての難易度低いから、嫁を育ててレベルで殴るのが大正義。 --
2017-02-19 (日) 16:11:57
属性無視でもいいけど必要経験値多すぎだから育つまで時間かかるのが難点だけどな 属性一致の1.2倍はなんだかんだで強い パリンザムして70ぐらいまで育てれば属性関係ないだろうけど --
2017-02-19 (日) 16:27:09
好きな娘編成だと近接のみになるみたいなあまりにも酷い状態にでもならないなら好きな娘だけでも余裕を持ってやっていける --
2017-02-19 (日) 16:42:05
お気に入りだけ育てているとカンストだらけにならない?経験値が入らなくなるのが何となく勿体なくて、カンストまで10切ったくらいで切り替えながら色々鍛えているけどな~ --
2017-02-19 (日) 17:06:21
この枝は「戦力が足りない人は誰を育てるべきか」って話よ?カンスト間近が揃ってるのに「戦力が足りない人」は、戦力じゃなくて、もっと別の何かが足りてないと思う。 --
2017-02-19 (日) 20:02:29
この枝の意見には賛成だね。1-3体汎用性があったり代替えの効かない強力なものを重点的に育てて、残りはとりあえず50前後を目標に属性や武器種違いを育てるのが一番無駄が少ない。防御力の関係上弓と槍を主戦力に添えたければある程度のレベルが必要、逆にダメ計じゃない補助計略持ちはレベル低くても役に立つ場合がある。 --
2017-02-19 (日) 20:50:12
何か独り善がりな意見が多いんだよな。最低限ある程度勝ちを意識して立ち回るなら、好きなキャラだけ育ててたら大概行き詰まるだろ。倉が壊れようが何体大破しようが構わないって程度なら、殿の回り固めれば大抵なんとかはなるけどさ。武器種と属性一致を嫁がどうとか抜けた意見でまとめている方が異常だわ。属性や武器をまとめつつ好きなキャラを巧く組み込むんでしょ。順番が逆なんだっての --
2017-02-19 (日) 21:21:13
↑は独りよがりではないの? --
2017-02-19 (日) 21:27:17
1葉みたいなのはそもそも新しく育てようとする気がなくて、その結論も変えるつもりないんだから自分の育ててない職種の話題に口出してくんなよとは思うな。新キャラが来たときとかも似たようなの湧くけど、それについても同様「新しく育てる気ねぇなら黙ってろ」 --
2017-02-20 (月) 19:14:15
動画見れば大砲無し50台とかあるし、なんとなるもんだ --
2017-02-19 (日) 21:59:52
改築可能な星三城娘が量産可能でワイ殿ニッコリ --
2017-02-19 (日) 12:46:22
そういあイベントで星4はしばらくないな。 --
2017-02-20 (月) 19:28:47
絶壱のおかげでこんなにも早く津山の4凸終了した、時間効率ってやっぱ大事ね… --
2017-02-18 (土) 16:00:36
運営の資金回収時間効率も良くなってるのかな? --
2017-02-18 (土) 19:38:25
まぁ、そもそも津山が出ない俺には効率も何もないっていうね。12連敗中。 --
2017-02-19 (日) 01:39:05
やはり沼る時は沼るよね築城は… こっちは4凸終えるまでの津山の築城平均値は7回に一人だったよ、結構かかった… --
木主
2017-02-19 (日) 13:39:39
4凸終わった途端に津山城出渋るようになった気がする…センサーでも入ってんのかしら(´・ω・`) --
2017-02-19 (日) 22:39:37
同じく。 --
2017-02-20 (月) 12:41:34
みーとぅー --
2017-02-20 (月) 22:28:08
まさのりくん「・・・最近急の殿が来ない・・・・。絶壱ばっかだと寂しくなるからたまには挑みに来てくれよ。でも、遠距離から削りきるなんて真似は出来るだけやめてくれよ。賤ヶ岳七本槍との約束ダゾ。」 --
2017-02-20 (月) 22:35:30
せめて神娘だせYO --
2017-02-21 (火) 02:04:43
築城イベで限凸できたことのない殿だったんだが、絶回れるようになったとはいえ前半だけで限凸分の津山が集まり感涙に咽び泣いてる --
2017-02-21 (火) 02:06:00
絶回れてもやっぱり1週自然回復分だけじゃ完凸できんかったわ 後半絶の効率はどうなるんかな --
2017-02-21 (火) 10:04:23
前半に絶【壱】があるなら後半は絶【弐】と思いますが、わざわざ【壱】や【弐】とナンバリングするということは、2つともクリアすると絶【参】があるんですかね?そして絶【拾】・・・。そうなると旧イベみたいですね♪w --
2017-02-21 (火) 12:31:44
城プロの絶は壱百零捌式まであるの! --
2017-02-21 (火) 12:47:24
マジでボス兜2体でワロタ --
2017-02-21 (火) 16:18:04
ワイ殿(前衛後衛逆にする意味わからんけど、取り敢えずわろておけばええか) --
2017-02-21 (火) 16:26:46
配置が逆なお陰で近接で受けて遠距離で倒す戦術がやりやすくなってる --
2017-02-21 (火) 16:32:45
初見だと運営の間違いかバグを疑ってしまった 今回はアレが仕様なんだろうね --
2017-02-21 (火) 17:17:13
もう配置が糞すぎる、やってても辛いだけ。いい加減やめる。 --
2017-02-21 (火) 16:30:33
他のゲームでも同じ様な台詞吐くんだろうなこの手の輩は --
2017-02-21 (火) 17:04:42
このゲームだけって言っても、どうせ信じないんだろうな信者は --
2017-02-21 (火) 17:20:56
辞める宣言したのに掲示板チェックしには来るのか --
2017-02-21 (火) 17:49:55
コメントだけ見てるのになぁ・・・どうせ何言っても聞かねーか。この調子で配置マスが糞になるから楽しんでやってくれや。 --
2017-02-21 (火) 18:07:27
おう、また明日な --
2017-02-21 (火) 18:24:29
おう、明日も明後日も頑張ってなww --
2017-02-21 (火) 18:35:00
攻略動画待てはいいんでね。 --
2017-02-21 (火) 17:38:46
おう、また明日な。 --
2017-02-21 (火) 17:42:08
配置糞だと清州ちゃんでサックリ行けすぎてな。なるべく完凸持ち出したくないから使うけど、なんかモヤモヤする --
2017-02-21 (火) 18:00:30
言いたい事は分かる
岐阜城MAPが懐かしい波多過ぎるけどな! --
2017-02-21 (火) 18:26:09
イベント開始後30分・・・恐ろしく早い愚痴、オレでなきゃ見逃しちゃうね --
2017-02-21 (火) 18:41:36
津山城ちゃんも酷なことを・・・備中高松城ちゃんに胸を張りなさいなんて・・・胸なんt --
2017-02-21 (火) 16:34:45
あるだろ!わずかに! --
2017-02-21 (火) 18:31:27
なんか配置マスひどいな --
2017-02-21 (火) 16:38:31
毎回そうだけど、離はちょっと奇をてらってくるね。結構びびるわ --
2017-02-21 (火) 16:56:09
絶弐143個ゲット
どこに書いていいかわからんかったから一応ここに --
2017-02-21 (火) 16:57:23
絶弐144個(便乗) --
2017-02-21 (火) 19:08:39
絶の難易度下がってない?(2蔵やられてます 全力で笑いに走るスタイル、嫌いじゃ無い --
2017-02-21 (火) 17:02:46
他人にできて自分がクリアできないのは悔しいかもしれんが木ではなく枝にすればよかったんではなかろうか --
2017-02-21 (火) 17:11:50
道化染みた発言を笑われて悔しかったのかもしれないが、後半の指摘だけにしておけばよかったんではなかろうか --
2017-02-21 (火) 17:40:00
あ、まじでクリアすらできてない子だったのか この木はコンプレックスでできています --
2017-02-21 (火) 18:34:16
葉1だが、木と違う人間なことぐらい文章で分からんもんかね。あと、「コンプレックスでできてます」とか、上の木と同じでブーメラン投げまくってることを自覚しましょ --
2017-02-21 (火) 18:42:34
同じ木にコメしろって言われて開き直って発狂する馬鹿が細胞分裂(自称)した・・・?そんな無能は1匹で十分なんだよォ --
2017-02-21 (火) 18:47:39
煽るのにラジオボタンも押せない馬鹿殿って。そもそも煽るなよ --
2017-02-21 (火) 18:44:18
クリアできないのなんて恥じることないのにね ブーメラン投げるの大好きな子なんでしょう --
2017-02-21 (火) 18:46:20
いやはや、まったくだ、えんがちょえんがちょ --
2017-02-21 (火) 18:48:15
後半全部きつい。絶1あってよかったわw --
2017-02-21 (火) 17:12:28
個人的には絶弐今までのマップの中で一番難しいかもしれんってレベルだけど簡単と感じる人もいるんか --
2017-02-21 (火) 17:12:54
たぶん編成の差程度じゃないかなーとは思う 近距離多めじゃないと絶弐は耐久的に厳しそう --
2017-02-21 (火) 17:15:57
俺のところの近接は、槍2刀1で何とかなったで。 --
2017-02-21 (火) 17:19:02
かなり優秀な近接ユニットを使ってるのかな 前は槍も弱かったイメージだけどひこにゃん覚醒からメインレベルで使ってるよ --
2017-02-21 (火) 18:40:54
こっちも絶弐はここ最近のマップだと一番難しいと思う。年始あたりからは攻略情報見ないで絶難まで大破無し全蔵防衛クリアできてたけど、絶弐は普でも蔵が守り切れない。 --
2017-02-21 (火) 17:22:55
準一軍(ひこにゃんとスイが一軍で残りが2軍のメンバ)で久々に離難で大破続出。同じメンバで結難はクリアできるけど蔵4つやられる上に大破2人でる。くるしぃ。 --
2017-02-21 (火) 17:35:05
蔵を守るのがしんどいマップなのは確かだと思うなぁ。 --
2017-02-21 (火) 17:50:21
絶弐難、クリアはできても全蔵はできそうな気すらしない。 --
2017-02-21 (火) 17:40:41
できた!がんばれば何とかなるもんだ! --
2017-02-21 (火) 18:17:26
なんとか絶弐難の大破なし全蔵完了。ムキになって回復薬使ってしまったわw --
2017-02-21 (火) 17:49:54
クリアだけならなんとかなるけど、全蔵しようとすると難易度が高いって感じかな --
2017-02-21 (火) 18:13:20
上側だけ守れるようなユニットがいれば全蔵もいけると思うが・・・全体的に忙しいのは間違いないなぁ --
2017-02-21 (火) 18:37:43
平山は高レアの層が厚いから殿だちそれぞれの編成の違いが大きく響いてるんじゃないかなぁ。 --
2017-02-21 (火) 18:48:34
津山城に抱きつかれたあとに殿の笑顔を出すのはダメでしょ卑怯でしょ --
2017-02-21 (火) 17:41:03
美少女に押し倒されて殿も思わずニッコリ --
2017-02-21 (火) 17:42:01
殿って美少女に慣れすぎて今さら押し倒されたところでチンピクすらしなさそう どこぞの王子は殿と違って美少女とヤりまくりだから尚更・・・ --
2017-02-21 (火) 18:54:14
その後ひっぱたかれてなお満面の笑みってのもなかなかにヤバイ --
2017-02-21 (火) 19:07:51
SにもMにも対応できる殿こわい・・・ --
2017-02-21 (火) 19:34:51
このイベのままいくと最後には今まで登場したボスが同時に出てきて怪獣大決戦になる可能性も・・・? --
2017-02-21 (火) 18:44:58
投票イベの時にやってほしかった --
2017-02-21 (火) 21:21:09
絶弐難しかった……いつもなら1~2枠は遊び入れられるのに今回は平山ベストメンバーで挑まなきゃ無理だった --
2017-02-21 (火) 18:48:35
うちもカンスト目前の長老たちをフル動員してようやく難安定したから、このまま周回するとカンスト続出待ったなしでどうしたもんか悩んでる。 --
2017-02-21 (火) 18:55:25
絶弐消費95 × 3戦 = 285だから24時間の回復量288で任務の1日3戦ギリクリアか。よく考えてあるわw --
2017-02-21 (火) 19:02:35
Lvは50あれば絶難全蔵も充分できる。そう思っていた時代が私にもありました。 --
2017-02-21 (火) 19:34:03
新しく仲間になった城娘はとりあえず所領に連れて行かないとだめだと学んでくれないか、殿! --
2017-02-21 (火) 19:38:01
本当に討伐した後の城娘の油断率は異常。あれそのまま命とられてもおかしくないし --
2017-02-21 (火) 20:41:32
ワンパターンにも程があるって話だなぁ・・・会話いらないんじゃね?ってくらい流れが同じ --
2017-02-21 (火) 21:41:24
クリアしたら会話なくして殿のニッコリをドアップで映すだけにしよう --
2017-02-21 (火) 22:10:17
絶弐の難もクリアは余裕で大したことないなーと思ってたが・・・どうも北側の蔵が一つ二つ壊されてしまうな あと全体的に絶の難易度下がってない? --
2017-02-21 (火) 16:48:05
そう?鹿野58と70二人残り平均55程度の平山でとりあえず2回負けたよ。 --
2017-02-21 (火) 16:52:37
上下の二方向からボスがくるから名古屋みたいな強烈なストッパーが複数いないと確かにキツいかもしれないね 後半は敵味方入り乱れての戦闘になるから余計に高レア&育成済みじゃないとどんどん押し込まれるのもあるかもしれない --
2017-02-21 (火) 17:09:27
全蔵できずに難易度下がってるは無いだろ。とりあえず全蔵くらいはして来れば? --
2017-02-21 (火) 16:55:31
あ、ごめん全蔵できたできた 編成が強すぎてナメプしてたけど完凸組引っ張りだしたら余裕で終わった ババ様以来法術とか使ってなかったけど丸岡ちゃんでも十分仕事してくれるのね 簡単になったてのは俺の子たちが育ってきたからっていう相対的で当然な難易度の話だったわ・・・生意気言ってごめん --
2017-02-21 (火) 17:05:56
完凸組で余裕とか言いつつ丸岡使ったりと、どんどん墓穴掘ってるな。それとも全く使ってないのにカンストさせてるガチ勢()なんかね --
2017-02-21 (火) 17:29:05
完凸キャラ使わないと無理でしたと言ってるようなものだからな。滑稽だわ --
2017-02-21 (火) 18:02:23
エアプちゃん2匹は霊力回復と委任のことを知らないのか・・・韓国人レベルのコンプ持ち多すぎィ ボクができないから!絶対に!オマエにもできない!って幼稚な発想はやめておいたほうが・・・ --
2017-02-21 (火) 18:36:24
なるほど、俺の理解力が足りなかったみたいだ。大変申し訳ない。全く使ってないのに完凸ってどういうことなのと思ったが、自然回復分で委任回しまくって丸岡をカンストさせたってことで合ってる? --
葉2
?
2017-02-21 (火) 18:56:30
そう、カンスト超過分の経験値が勿体ないから丸岡だけじゃなくて☆1から7まで委任で育成してるの。俺も言葉足らずでひどいこと言ってごめんよ --
2017-02-21 (火) 19:00:50
ちなみに丸岡どのぐらいのレベルで攻略した?うちのはLv60ぐらいしかないんだがいけると思う? --
葉2
?
2017-02-21 (火) 19:08:15
丸岡はストーブとボスの足止めで重宝したくらいだから・・・60もあればちょっと巨大化で十分に活躍してくれると思う 全方位から敵が来るからどちらかというと計略の大蛇がかなり役に立ったなぁ --
2017-02-21 (火) 19:14:37
答えてくれてありがとう。最後に一ついいかな?
2か月の間ずっと委任だけしててもLv95の半分も経験値入らないはずなんだけど、丸岡をカンストさせるのに、どれだけの珠を割ったの? --
葉2
?
2017-02-21 (火) 19:38:57
なんかもう木の最初から話が支離滅裂だし、中途半端に日本語ができる外人さんか何かでしょこの木主。金=実力って認識みたいだから中国人かね。 --
2017-02-21 (火) 21:17:21
この木主からはマジでやばいにおいがする。 --
2017-02-21 (火) 21:29:05
いきなり韓国人レベルとか言い出す時点でまともじゃないのはわかってるだろ・・・ --
2017-02-21 (火) 21:32:00
バレンタインや年末に霊力アイテムの回復あったしそれ使ってExp2倍のときに回しまくれば普通にカンスト近くまで行くよ あと課金してればツバサ改が手に入るし毎日やってればツバサぶっこんで倍率ドン 育成なんてひと手間突っ込んだらすぐ終わるもんよ --
2017-02-21 (火) 21:50:58
ぶっちゃけ絶二だと、丸岡本体より大蛇あてにするほうが役にたつね…そこそこ体力のある敵がくるから攻撃吸われまくるし、最後のメタグロスはダメージ計略あれば札はなくてもなんとかなる --
2017-02-21 (火) 19:29:51
俺がやった感じだと丸岡自体は最後の最後にちょっとボスを足止めしただけで8割くらい蛇さんが手伝ってくれてた --
2017-02-21 (火) 21:53:17
この感じ…清らかなる酒を求めての絶のコメ欄を思い出す… --
2017-02-21 (火) 20:27:48
全蔵クリアできたコメを問答無用で叩くのはもはや恒例の流れな気がする --
2017-02-21 (火) 21:55:39
清らかなる酒を求めてのときはもちろん今回も全蔵クリアできたから叩かれているのではないと思うよ --
2017-02-21 (火) 22:00:11
自分の気に入らないコメがあるから無条件で叩いて煽ってやらかしてるだけでしょ 目くそ鼻くそだわ --
2017-02-21 (火) 22:07:55
もしかして清らかなる酒を求めてのときの人と同じ人? --
2017-02-21 (火) 22:30:45
お前どんだけ疑心暗鬼になってるんだよ・・・もはや誰が何を求めてんのかわかんねーよ お前は大人しくその酒とやらを求めとけよ・・・ --
2017-02-21 (火) 22:45:18
恒例の流れと言うから同じ人かどうか聞いただけなのに疑心暗鬼とか…。とりあえず俺は酒も清らかなる酒を求めてのときの人もお前も求めてないよ。あとまさかとは思うけどうまいこと言ったつもりなの…? --
2017-02-21 (火) 22:57:22
久々にガチ編成でヒィヒィ言いながらやったわ。初期の絶実装当初を思い出した。 --
2017-02-21 (火) 19:55:34
わかるw俺もガチメンツ引っ張り出してきたわ --
2017-02-21 (火) 21:32:39
蔵1つ2つぶっ壊れるけどクリアはできて珠回収したから絶壱に出戻りだぜ 絶二の難はクリアできる気がしない --
2017-02-21 (火) 21:01:01
難しいステージが出てくると嬉しくなるこの感情は何なのだろうか。 --
2017-02-21 (火) 21:27:58
おらわくわくすっぞ! --
2017-02-21 (火) 21:29:34
なんとなくわかる。撤退再配置駆使する必要があるステージは普段ゴリ押しでプレイしてるだけだから試行錯誤が楽しい --
2017-02-21 (火) 21:31:19
倍速解除してギリギリの操作を楽しむのが一番面白い --
2017-02-21 (火) 22:02:11
俺は逆に面倒くせえなぁってなる お城はサブゲー&キャラゲーで遊んでるし、日に何時間もゲームばかりやってられないから仕方ないけど --
2017-02-21 (火) 22:03:09
このゲームレベル上げ時間かかりすぎてシンドイわ。絶弐の普通ですらクッソ難しいのに難易度難で全蔵クリアできるまでに一体何年かかんだよ --
2017-02-21 (火) 18:43:22
毎日朝一回フル委任させとけば勝手に上がってるだろ --
2017-02-21 (火) 18:47:39
最上位難易度のマップを完全クリアするのに時間かかるのは普通だとは思うが・・・逆に全部ぬるかったらそれはそれで文句言われると思うんよ --
2017-02-21 (火) 18:49:28
そんなに珠1個が重要なのか --
2017-02-21 (火) 19:10:01
アイギスも最初は経験値ユニットなんてなかなか手に入らなかったし、お城も一周年過ぎれば経験値ユニット追加とかでレベル上げ多少緩和されるんじゃないかね --
2017-02-21 (火) 19:16:37
育成に玉ろくにふってない殿だけど今回絶弐難全蔵はかなりギリギリだったから、相当な高レアつぎ込まないい限り、半年は必要かな。蔵度外視なら全員レベル60弱でいけると思うが --
2017-02-21 (火) 19:32:52
むしろ聞きたい、何年かけるんだよ?と --
2017-02-21 (火) 19:33:07
今週は経験値2倍、殿も1.5倍なの --
2017-02-21 (火) 19:34:15
某お船のゲームやってた人からすると、城はレベル上げの時間効率かなりいい方だぞ あとレベル育ってなくても適切なユニット運用や配置すればある程度の問題は力量で何とか出来るよ --
2017-02-21 (火) 21:31:35
城プロ歴一ヶ月で絶難クリア報告みるととんでもなくレベル効率いいとしか思えない --
2017-02-22 (水) 00:31:15
もらった珠をガチャに突っ込まずに霊力パリンにつぎ込めば半日とかからずにカンストできるんだが・・・俺と別のゲームでもやってるのか --
2017-02-21 (火) 22:32:59
(去年5月から)休まずログインしている殿なんだが、今回のマップは敬遠する。なので、木主の言っていることも理解できる。目的の城娘を付け焼き刃でレベル上げすれば勿論クリアできるけど、そうすると、むかきん縛りプレイが破綻するから、気持ちよくないんだよね。 --
2017-02-21 (火) 23:47:34
一年かからんぞ。それに全蔵しても大した報酬じゃねーしな。 --
2017-02-21 (火) 23:52:50
「俺はお前らみたいな廃人じゃないんだよ」みたいなレスつけたら罰金で --
2017-02-22 (水) 02:07:16
これだけ難易度高いとクリアしたときの達成感高くて良い --
2017-02-21 (火) 21:34:01
下手にクリアだけしてしまうと全蔵防衛の試行錯誤に大量の霊力を消費するのが一番の難題だったりな気がしてきた・・・ --
2017-02-21 (火) 21:57:30
攻略方法が確立してからは丁度良い霊力消費だと思うけど、試行錯誤中には厳しいよね --
2017-02-21 (火) 23:32:18
せやからクリアするまでは神運営の霊力消費1/5の特権を失わないよううまく立ち回らないとね、その為の1/5といっても過言じゃない。安定して全蔵防衛出来る編成、配置、巨大化順の全要素を見つけ出すまでに俺殿は1/5特権を使ってても200近くの霊力を使いました… --
2017-02-21 (火) 23:36:04
これまでの絶と結に比べれば、絶壱と弐は霊力効率に大きな差が無いのかね。前半1週間で壱の1w放置(1~2枠余り)作っちゃったし、弐が面倒なこともあって壱周回でいいかなって思えてくる。 --
2017-02-21 (火) 22:18:03
実際そうだと思うよ、無理して弐回るより壱周ってたほうがいいんじゃないかな。 --
2017-02-21 (火) 23:54:34
離の近接遠距離逆転マップ、ボスが動くまでの時間の無さ、ボス自体の強さが相まって色々試行錯誤したがいずれもうまく行かなくてかなりイライラしてたが、ババ様だったらボスぶっ殺せるんじゃないか?と思って編成に入れて配備したら、ボスをほとんど歩かせる事なく叩きのめしてて再度法術+鈍足の威力を思い知らされた。やっぱババ様はいつになっても隠居出来ませんわ… --
2017-02-21 (火) 22:29:08
周回するなら絶1のがいいな --
2017-02-21 (火) 22:51:44
絶2カクカクしすぎでストレスマッハ、後思いのほかストーブの火力ある --
2017-02-21 (火) 23:44:51
まだ絶弐実装6時間程度しかたっていないから慌てなくても数日したら戦術が洗練されてもっと楽になるでしょう。というわけで絶弐普で敵の出現タイミングの予習をします。 --
2017-02-22 (水) 00:42:59
結と離は全蔵しなくてもいいけど狙ってみたくなるのが殿の性 --
2017-02-22 (水) 12:30:31
効率的には大差ないから珠回収したら育成要員いれても余裕で回れる絶壱まわるかねぇ --
2017-02-22 (水) 13:01:27
今回のイベも低レベなら離周回でよさげ? --
2017-02-22 (水) 13:22:42
と思ったら離がクソ配置のせいで難易度爆上がりと書いてあって面倒になった 前の復刻見たく簡単だと良かったんだけど --
2017-02-22 (水) 13:34:24
絶壱普通が周回できない戦力なら津山城を適度に確保(1~5体?)したあとは、いっそ天下統一で戦力の底上げも考えた方がいいかも。それまでは離になるだろうね。 --
2017-02-22 (水) 13:38:24
ていうかひょっとして離普通のほうがつらいのかな? --
2017-02-22 (水) 13:39:56
絶壱は全蔵諦めても殿がやられることがあって周回厳しいです。離は初見で札いれるの忘れたけど遠距離でゴリ押ししました。平均50でもプレイングが全然なってないです。 --
2017-02-22 (水) 13:54:33
基本ドロップ効率のいいマップ周回でいいけど、低レベルなら得られる経験値や神娘も考慮したほうが もっとも今回は序破急の旨味が少ないが --
2017-02-22 (水) 13:40:17
序破までは周回は簡単ですけど霊力との効率が悪いので後半に期待してました。
なんで周回難易度上がるんですかね……? --
2017-02-22 (水) 13:57:29
いい狩場ほど難易度あがるのはほぼ不変ゲーム哲学だから多少はね --
2017-02-22 (水) 14:54:58
いままで離が稼ぎマップだったから今回のはちょっといじわるだなっと思うけどね 絶壱がそこそこの戦力でもいけるのが救いね --
2017-02-22 (水) 14:57:31
これからは絶壱周回が初心者殿の目標になるのかもね。 --
2017-02-22 (水) 18:46:16
離が全蔵出来て結・絶が全蔵出来ないなら離しかない。もし離ですら安定しないというのであれば、急以下の全蔵出来るとこで稼いでとりあえず1体津山城を作って残りは育成に回して復刻を待つ方が良い。気の回復に霊珠割りまくる人でなければ、☆5の限凸が必要になるのなんて相当先の話になるよ。 --
2017-02-22 (水) 16:50:53
絶壱難と絶弐普を比較した場合って、経験効率が壱>弐 素材効率が弐>壱、であってる? --
2017-02-22 (水) 16:55:17
あってる --
2017-02-22 (水) 17:15:35
神娘の改壱率が同じならそうなるね でも経験効率は少し補正で入れ替わるくらい僅差だから、実際に改壱を多く引けるかで決まると思うよ --
2017-02-22 (水) 17:38:34
1なら50代の育成で行けるし楽だろ。2まだ行ってないから知らんが --
2017-02-22 (Wed) 20:49:45
Lv90の松本いるけど10代4人連れて絶難を周回できてるゾ。遠距離2枚と近距離1枚が強ければ回れるので壱の方が好きです。 --
2017-02-22 (水) 22:01:30
育成したいなら今週は天下統一の政宗君に行く方がいいんじゃないかな。殿も1.5倍だし --
2017-02-22 (水) 22:08:59
育成PTでイベント行けるってのがいいのよ --
2017-02-22 (Wed) 22:11:20
簡単に殿レベル上がるから結果的に物凄い育成効率になるな今週の天下統一 --
2017-02-23 (木) 00:22:38
初心者勢はそうだろうね。殿レベルすぐ上がる --
2017-02-23 (Thu) 05:04:56
■一週間は168時間、約2000霊力で、経験値効率10とした場合、1週間で2万経験値。2ヶ月出ずっぱりでレベル48、4ヶ月出ずっぱりでレベル58。「隔週のイベント+貯まった珠でやるガチャ」で、4ヶ月で新キャラを8つGET(=一編成分)するならば、無課金では平均60以下程度の艦隊しか作れない。■私には、無課金で楽勝というのは嘘に聞こえる。偏った育成をするか、ガチャ運がとても良い、といったようなことがないかぎり、絶難に手を出すためには課金が前提になってくる。■ちゃんとうまく出来てるな、、ちゃんと商売の事考えてるんだな、と計算しながら感心してしまった次第である。 --
2017-02-23 (木) 02:57:13
引き継ぎ無課金、主力全員80代だよ?名古屋小田原駿府佐和山石山御坊丸亀で十分だけどな。霊儒もものすごい数初期に引き継いで福知山やら竹田に前メンバーの限界突破もそこそこできて充足してる。今後課金させるために新規ガチャないと無理なMAPでも来るんか? --
2017-02-23 (Thu) 05:15:55
仮に絶難きつくても、絶普回れるならそれでいいんじゃないですかね?ドロップは変わらないですし --
2017-02-23 (木) 07:35:32
※クリアが難しい場合は、復刻開催時の挑戦をお勧めいたしますって書いてあるんだから今は無理でも復刻時には無課金でも行けるだろ。 --
2017-02-23 (木) 08:16:21
REからの新規無課金だけど絶弐難全蔵できたよ。あとツバサとか蔵+1キャンペーンとか白い粉やケーキ類のこと忘れてないか? --
2017-02-23 (木) 08:46:04
城娘2倍&殿1.5倍ボーナスやレベルアップによる霊力回復、おみくじも無視しているな。ガバガバ過ぎる --
2017-02-23 (木) 09:42:03
そもそも経験値効率10とした場合ってどゆこと?大隅ですら1霊力あたり82.3経験値入るんだけど何の数字? --
2017-02-23 (木) 08:59:19
無課金で珠を育成につかわずならそんなもんだろ。開始から4ヶ月どころか8ヶ月以上たってるわけだしな。それにこのての楽勝や余裕ってコメは「操作忙しかったが大破なしでギリクリアできた」くらいの意味だろうし() --
2017-02-23 (木) 09:58:13
すぐ上で指摘されたガバ理論をそんなもんだろと言い切るスタイル --
2017-02-23 (木) 10:07:19
その上だって霊力溢れや失敗のロスさらには育成ロスとかは考えてないじゃろ。4ヶ月でメインが60弱って実際そんなもんよ。 --
2017-02-23 (木) 14:43:26
そんな計画性のない奴の自滅まで考えなきゃならんのか… --
2017-02-23 (木) 16:51:46
艦隊って書いてるから別のゲームの話でしょ。コピペ先間違えたんだと思われ。 --
2017-02-23 (木) 11:06:29
だけど絶難って言ってるぜ --
2017-02-23 (木) 11:07:35
ソシャゲ界隈では編成したパーティのことを艦隊と呼ぶことがある。ちなみに発祥はお船のゲームではなくアイドルをマスターするゲーム --
2017-02-23 (木) 11:27:51
巨乳艦隊とかな! --
2017-02-23 (木) 12:06:07
アイギスコラボ無課金殿だが、主力20ユニットがLv70〜80やで。偏った育成どころか、使わないユニットを育てる事こそ悪手だろうに。 --
2017-02-23 (木) 11:11:28
ろくに育成も終わっていないくせにガチャで珠を浪費している時点で駄目殿なんだよなあ --
2017-02-23 (木) 14:15:18
取捨選択出来ないダメ人間が他人をダメ殿呼ばわりしたところで滑稽なだけだぞ。 --
2017-02-23 (木) 17:44:25
エアプ君ってどこにでも湧くんだね --
2017-02-23 (木) 13:26:59
レベルの事しか考えてないからクリア出来ないだけだと思う、レベルは確かに重要な指標ではあるがこれは絶対ではない。 そもそもタワーディフェンス系のゲームはよっぽど敵がぶっ壊れ性能でない限り適切な配置や運用…つまり戦略、戦術、力量である程度は何とか出来るようになっている、それが出来るか出来ないかはプレイヤーの腕次第であって、無課金でも先を見据えた育成一つで大きく変わる。 課金してるひとの方が珠割ってストーリーやイベント回したり、ガチャ引きまくったりできるから無課金の人より有利なのは間違いないが、城は課金しなければ満足に遊べないゲームではないという事だけははっきり言える。 レベルだけに注目せずもっと他の要素を見てみよう、そのうち城ではレベルは絶対的に重要ではない事にどこかで気付くはずだから。 --
2017-02-23 (木) 13:29:18
◆木主だけど、まあ、四ヶ月でレベル60前後っていうのは妥当な数字だと思うんだよね。計算がガバガバだとしても、体感的にそれくらいでしょ。手元にある星三以上の城娘平均経験値と、貴方の城プロ歴の時間で計算してみてよ。結構当たってると思うよ。◆コラボ殿は、最近出てきた強キャラに注力してるんだろうが、以前、その城娘はいなかったわけ。しかも、無課金殿は育成すべき城娘がいっきに貰えるわけではないから、今考えれば無駄な城娘にも経験値を割り振ってきたコトになる。◆確かにレベルだけがタワーディフェンスゲームじゃないですね。私はその事をとても楽しんでいますよ。ただ、私は、経験値効率的に見て、育成がギリギリになるように計算されてる感じがする、と言いたいだけですよ。 --
2017-02-23 (木) 15:33:36
計算も何も珠を全部ガチャるのはユーザーが意図的にやってる偏重プレイだからなぁ。それで課金前提云々とコメればつっ込み祭りにはなるのはしかたないわな。 --
2017-02-23 (木) 15:47:21
レベルの基準としては確かにそんなもんだけど、各種キャンペーンやら回復薬やら殿レベルアップやらで「うまいことやれば」もっと楽になるように設計されていると思う。うちも引継ぎ(ほぼ)無課金で霊珠は専らガチャに突っ込んでるけど自力で絶難全蔵できてるし。よく考えてゲームデザインされてるなあと思うのは同感だけどね。 --
2017-02-23 (木) 15:54:04
最近、霊力回復薬がバラマキされているのは、バランス調整だろうね。無課金殿を足切りしちゃうと、運営には悪影響だろうし。 --
2017-02-23 (木) 16:30:13
別に大した悪影響はないけど炎上した過去があるから慎重になってるんだよ --
2017-02-23 (木) 17:24:22
回復薬ばらまくのもいいがまずは経験値の倍率上げてくれ。2倍でも1レベル上げるのに58消費のマップを15周とかしなきゃならないとかウンザリする。 --
2017-02-23 (木) 17:55:26
コラボから始めた無課金王子殿だけど、平均LV70くらいには育ってるし、絶2難も数回の失敗で周回できるようになったで。確かにLV上げのための周回には結構割ったなあ。でも、それでも4回くらい10連できるくらいには石たまったし、何らの不満もないけどなあ。 --
2017-02-23 (木) 21:05:19
なんでガチャやんだよ。DMMは共通して(艦隊もアイギスも城も)ガチャしないで普通に手に入る低レア中レアを限界まで育てるのが強くなる近道。強いイベ娘、今回の津山ちゃんや備中高松ちゃんとかみたいのを限界まで鍛え上げたら絶難が突破できないわけがない諭吉突っ込むのは万里の長城とかに会うためやろ? --
2017-02-24 (金) 04:26:02
一番重要なのは本人が飽きないことなんだから最適なプレイスタイルは人それぞれだろ。押しつけがましいのは鬱陶しいわ。 --
2017-02-24 (金) 18:13:02
木主の書き込み読んだ? --
2017-02-24 (金) 18:22:04
最適なプレイスタイルとかそういう話じゃなく無課金で楽勝というのは嘘とか絶難に手を出すためには課金が前提になってくるとかに対する反論でしょ --
2017-02-24 (金) 18:22:44
スタートダッシュ支援でいい気になってる新規殿は頭おかしいのかな?反論するなら新しい計算式なりで説得しろよwww --
2017-02-24 (金) 20:26:21
お、おう、霊力効率を計算式で反論しろとのことなので、やってみた。見やすいように改行するけど許してね。
10 通常出兵(WIKI参照のこと)
((264*8+7000)/45)/8≒25 神娘曜日出兵はツバサを期待値7000に換算、出兵の経験値との合計
((1380*8+2000)/90)/8≒18 緊急出兵は約15だが、よくツバサがドロップするので合計から再計算
神娘曜日出兵は月曜と金曜の2日だが、前日分を貯めておけば一日の回復分以上つぎ込める。
イベントにあまり参加せず、新娘曜日出兵につぎ込む場合を想定、15と18と25をブレンド、効率を20とする。
また、自然回復を10%ロスでゲームするとし、一月で24*30*12*0.9≒7776霊力となり、
一ヶ月で7776*20=15.5万経験値が入る。4ヶ月だと62万経験値となり、レベル68の城娘が8人作れる。
ココ最近は白い粉がばらまかれており、これで20%の増量を見込むと、レベル68の城娘が約10人作れる。
ということで、勝負にほぼ失敗しないなら、自然回復だけで絶難に挑むことができますね。
ニートや暇な大学生を対象にすれば、課金しないでもいけることがわかった感じかな。
運営的には最難関ステージは課金せざるを得ない感じにした方がいい気もしますよね。 --
2017-02-24 (金) 21:59:49
枝じゃないけど幾つか気になった。まず蔵出現数+1個&全曜日開放と合成大成功&超成功発生確率3倍期間が計算に入ってない。>自然回復10%ロス ロスしすぎじゃない?根拠は? >ニートや暇な大学生を対象にすれば 一日1~2回ログインして委任すればいいんだから社会人でも同じじゃない? そもそも絶難の想定レベル(公式の盛ってるのではなく)幾つにしてる?個人的には属性一致なら60もあれば十分だと思うけど --
2017-02-25 (土) 00:19:30
あとレベルアップによる霊力回復も計算に入れてないんじゃない? --
2017-02-25 (土) 00:36:44
結局ガバガバやんけ! --
2017-02-25 (土) 11:38:47
このネタは「考え得る最高を常に行うbyシューマッハ」思考の結論以外どこかしら抜けはできるし、といって最高値で考えたところで机上論の域をでないからガバいザックリ論なのはある意味仕方ないわな。 --
2017-02-25 (土) 17:18:02
とりあえず勝手に直しといたが、見やすいように改行しなよ --
2017-02-25 (土) 17:23:43
委任にすると効率落ちるから、この計算式にはならない。月金に神娘を頑張れる程度の暇と、イベントをまわる暇がある人は、この人の言う数値にちかいのかな。神娘レベルアップの霊力回復は、新規殿には影響あるが、レベルが高い殿には誤差。出張などの時間ロスや、大破や敗退含めると10%ロスは妥当かな?大成功は計算に入れないとだめだね。誰か期待値調べてる人いれば計算に入れるべき。 --
2017-02-25 (土) 22:53:06
委任にすると効率落ちるから、この計算式にはならない。月金に神娘を頑張れる程度の暇と、イベントをまわる暇がある人は、この人の言う数値にちかいのかな。神娘レベルアップの霊力回復は、新規殿には影響あるが、レベルが高い殿には誤差。出張などの時間ロスや、大破や敗退含めると10%ロスは妥当かな?大成功は計算に入れないとだめだね。誰か期待値調べてる人いれば計算に入れるべき。 --
2017-02-25 (土) 22:53:08
大成功超成功は期待値的には+数%でしかないだろうから3倍期間だろうと考慮外(あるいは施設強化にあてた)でいいんじゃね? --
2017-02-25 (土) 23:20:46
うちの手持ちだと難クリアの達成感高かったが1回で十分だ…丸亀ちゃんひさびさに大活躍よ --
2017-02-23 (木) 09:27:23
課金するなら今なのか?!?!約一年、無課金で粘ってきたが、今回はダメそう。微課金殿達さんに聞きたいんだが、今回どんな感じですか?イケそうですか? --
2017-02-21 (火) 23:53:45
引き継ぎ微課金だか全蔵防衛いけたよ。でも「神木の槌+3」に霊力溶かして頑張る価値はないから蔵捨てて1/5で霊珠だけ貰って撤収でいいんじゃないかな。難易度:普通の津山は貰えてるのでしょ? --
2017-02-21 (火) 23:59:50
木主は、サービス開始後に始めた、引き継ぎじゃない殿です。そうですね、結難と絶弐難の全蔵防衛をあきらめて、珠回収に狙いを定めることにします。津山城はちゃんと限界突破しましたぜ --
2017-02-22 (水) 00:09:26
リニューアルから始めた無課金だけどぎりぎり難全蔵いけたで --
2017-02-22 (水) 00:39:07
アイギスコラボから始めた微課金王子だが、ひこにゃんのおかげか絶弐難も特に苦労はしなかったわ。平均Lvは57くらいだからひこにゃん引っ込めたらクリア出来るかやばそうだが。 --
2017-02-22 (水) 01:32:00
無課金コラボ殿だけど絶弐難全蔵大破なし余裕。ただしもらった霊珠は全て10連ガチャに注ぎ込んでる。 --
2017-02-22 (水) 01:32:53
おれも彦根とか温泉とか丸岡とかもってるからやれた --
2017-02-22 (水) 04:12:22
上に同じ。会津若松、多賀城辺りがいれば無課金でも何とかなる --
2017-02-22 (水) 14:27:05
俺もコラボ殿だけどフラット(最高でも50代)育成なので絶弐難どうしようか考え中。要所に手持ちのツバサをぶっこめばたぶん行けるだろうな。絶弐普は問題なし --
2017-02-22 (水) 14:39:12
↑だが寝過ごして霊力溢れるの確定したので試してみたが蔵全捨てすら現状では無理そうだった。無理に狙う気にもならないので育成に戻る…殿レベル上げたいんじゃ --
2017-02-23 (木) 10:40:28
課金して優良ユニットを狙うのは良いんだけど、レベリングが間に合いそうにないのなら諦めるほうが賢いよね --
2017-02-22 (水) 02:01:07
このゲームはイベントで優秀なユニットを結構配るので、それをきっちり育てていけば絶普程度がクリアできないってことはまずないからね。で、絶普がクリアできるならそっから先は基本的に自己満足の領域だし。 --
2017-02-23 (木) 12:55:00
松本城95いるから大抵大丈夫なんだが今回はきつかった。平均LV80くらいでやっとだったよ。良キャラを倉プラス1のときにパリンして一気にLV上げがお勧めだね。 --
2017-02-22 (水) 09:46:15
虹なんて熊本ぐらいしか持ってないけどクリアはできるぞ 蔵が無事とは言っていない --
2017-02-22 (水) 12:07:48
ガチャの城縛ってもいけるよ --
2017-02-23 (木) 00:34:58
コラボ組で100pt召城があればやる程度だけど平山だからゴリ押しだけでなんとかなったよ(☆5改築の☆6までしか入れてなかったけど)、敵もゴリ押し気味だったけど --
2017-02-23 (木) 10:03:18
復刻の時でええやんけ精神やぞ!これくらいで課金を覚悟してどないすねん!
課金するなら万里の長城とか狙うのん! --
2017-02-23 (木) 15:28:48
松本復刻の前週から始めたけど、イベント城娘の松本、隈本、熊本と定番の宇都宮、会津若松、鹿野、島原、三原で難全蔵ギリギリいけた。再現性があるかは疑問だし、レベルも三原の55以外は75と高レベルだし何回も失敗して4個くらいチョコ食べたけど --
2017-02-23 (木) 18:13:52
三原のレベル低いのが一番問題じゃない、その編成だと
鈍化の範囲が狭い --
2017-02-24 (金) 04:18:56
絶弐の開幕で夜間、原っぱ、城娘が二人だけというシチュであっ・・・(察し)となった殿は多いだろう。絶壱の話は捻ったと思ったのにこれだよ --
2017-02-22 (水) 00:47:30
操られ系はそのマップがクリア出来ないと操られたやつにイラッとしてくるからあんまり使わんで欲しいんだがな…まぁクリア出来てもあんまりにもひどいやつだとないわってなるけど… --
2017-02-22 (水) 06:17:55
月夜背景からの即スキップまでのムーブを完成させたライターの罪は重い --
2017-02-22 (水) 08:31:49
操られるのは別に構わないんだけどせめてもう少しシチュをなんとかできなかったのかとは思うな --
2017-02-22 (水) 10:04:49
アイギス先輩がとりあえず洗脳しとけばいいって言ってたの! --
2017-02-23 (木) 00:37:13
???「操られるのはアタシだけで充分ですわ」 --
2017-02-24 (金) 00:19:56
あーたはいつでも魔法剣になったでしょ。かわいい子は王城に帰りましょうねー --
2017-02-24 (金) 00:30:57
まあ、毎週毎週イベントやってればネタが尽きてくるのも仕方ないとは思うけどね…。夜背景で即理解できちゃうのに苦笑したのは自分も同じだ。 --
2017-02-23 (木) 17:07:44
だから対象城娘にイベ期間中夜間外出禁止令出せとあれほど・・・ --
2017-02-23 (木) 17:10:45
ネタとメタがごっちゃになってて草。もうなんか凄い嫌だったってのが伝わってくるw --
2017-02-23 (木) 17:28:49
城娘の手引きを作って、仲間になったらまずそれを渡してオリエンテーションと研修を受けてもらうようにしよう。 --
2017-02-23 (木) 17:36:32
最近、洗脳ネタを一生懸命回避してたので、「そろそろど真中投げ込んでみよ」って感じでテンプレ通りの洗脳ネタもってきた感ある --
2017-02-24 (金) 00:03:58
なんかもう「落とし穴に落ちて捕獲される」みたいなギャグに振り切った洗脳オチでも許せそうな今日このごろ --
2017-02-24 (金) 11:27:31
雑談にも書いて、こっちにも書いて、次はまた雑談に書くのかな --
2017-02-24 (金) 14:10:26
洗脳されない娘がどんどんいとおしくなるマジック、さすがだぜテキストおじ
星7よりも、洗脳されない娘のが希少じゃねえかい! --
2017-02-24 (金) 04:30:17
絶実装以降、めでたしめでたし→洗脳、ってのがテンプレになってる気がするな。まぁ結で仲間になった後で、ボスで城娘を出そうとしたら洗脳になるのかもしれないけど。 --
2017-02-24 (金) 11:00:57
個人的には絶壱との対比で、備中高松が津山の強さを物語る形式でもよかったかなと。 --
2017-02-24 (Fri) 14:45:54
イメトレだと、傷ついて治療のため所領に、そして寝室、という流れが組めないだろ --
2017-02-24 (金) 16:14:45
イメトレし過ぎて脳が疲れたので休みます。 --
2017-02-27 (月) 11:06:22
カーナーヴォン「わ、私達は洗脳されてはいないぞ!」コンウィ「結までも口先で騙されてただけですもんねぇ」カーナーヴォン「言うな!(泣」 --
2017-02-24 (金) 15:53:21
デース兜の口車にのせられただけだもんげ! --
2017-02-26 (日) 22:31:37
同じ岡山県だけど何で津山城と備中高松城のコンビなんだろうか。あんまり関係ないはずなんだけどなー。 --
2017-02-24 (金) 22:55:03
同じ岡山県だからって理由じゃね? --
2017-02-24 (金) 23:00:18
絶弐難全蔵ようやく出来た・・・まさか彦根城最大化の攻撃UPが輝くとは思わなんださすが☆7だな --
2017-02-25 (土) 03:08:23
溜め込んだケーキと餅と不思議な粉をムシャムシャしたおかげで星5の改築が一気に捗った。絶壱は良い文明 --
2017-02-25 (土) 11:18:50
難易度が低い、周回が早い、効率が良いと三拍子揃っている --
2017-02-26 (日) 22:49:07
1ステージ増えたから今後は貰える霊珠が2個増えるのは大きい --
2017-02-25 (土) 23:01:02
もう少し頑張って挟撃してきて欲しかった --
2017-02-25 (土) 23:30:03
画面外から登場すれば多少は警戒できたんだが、最初から丸見えだからなぁw --
2017-02-26 (日) 22:32:57
急からまるっきり歯が立たん…何が辛いって遠距離置き場が少なすぎる --
2017-02-26 (日) 10:48:41
遠距離の置き場が少ないのはここに置けばいいってのがすぐにわかってある意味楽でもあるけどね --
2017-02-26 (日) 12:08:59
結局津山城11/38で約30%になった。出だしが1/10だったからどうなるかと思ったけど、よかった。絶1、2のおかげで自然回復+αだけど結構築城できた --
2017-02-28 (火) 02:22:23
コラボから始めた殿だけど序〜急の普通回して8人ほど築城したがついに津山城出なかった。育成すればよかった。 --
2017-02-28 (Tue) 13:10:55
もとなりくん「まさのりくんのことはよく知らないけど正直毛利家と結構敵対してたのでまさのりくんは好きではないです。」 --
2017-02-26 (日) 21:56:33
吉川経基(ガチート爺)「お前、儂の娘婿の実家を滅ぼしたよな?わしの孫娘の夫のくせに。」 --
2017-02-28 (火) 01:20:52
そろそろかな?できれば今月中に復刻来るといいな~ --
2018-01-14 (日) 01:37:18
あれー?津山改ないのー? --
2018-01-16 (火) 17:43:08
イベ改のペースがここの所遅くなってるね。毎週ガチャの方を優先してって事かもね --
2018-01-16 (火) 23:33:44
本編は毛利抜けた辺りなんだけど、兜の知能レベルが桁違いに跳ね上がってる…… 一個前の復刻ガイジンも含めて、空っぽの一人妄言セミオートで垂れ流すだけだったのに、ちゃんと目的持ってて、ザコに至るまで意味のある会話が成立してる。サービス開始からこの時点までに連中に何があったの。 --
2018-01-16 (火) 18:57:00
(´・ω・`)毛根抜けた辺りに空目しちゃった --
2018-01-16 (火) 18:58:54
また髪の話してる……(´・ω・`) --
2018-01-17 (水) 00:07:29
去年の人気投票あたりからテキストはっちゃけだしたよね。 --
2018-01-16 (火) 22:02:59
時間の経過とともに各個体が少しずつ自我に目覚めてるみたいだね。そのうちに大型と共闘するステージなんてのが出てくるかもしれない --
2018-01-17 (水) 00:29:12
浅井兜と共にノッブ相手に籠城とか --
2018-01-17 (水) 08:08:42
日記を書いたり、休みが無いとグチったり、砂上滑走を楽しんだり…色々やるようになったよねw --
2018-01-17 (水) 08:17:54
ちっぱいとちっぱいの挟撃 --
2018-01-16 (火) 23:03:47
さっきまで↑だったものが辺り一面に転がる --
2018-01-17 (水) 08:10:08
今回は三崎城が頑張ってくれた。コストが重い武器は☆2以下にするといいかもしれない --
2018-01-17 (水) 00:48:36
槌スキーとしては是非とも津山城は入手したい --
2018-01-17 (水) 05:48:42
離と結の難すらクリアしてなかった。多分このイベから本格的にRE始めたんだろうなー。何もかも懐かしいw --
2018-01-17 (水) 17:54:38
築城した城娘が取得できないんだけど、不具合なんだろうか。同じ現象が起きてる人いませんか? --
2018-01-17 (水) 22:12:23
すいません、確認ミスでした --
2018-01-17 (水) 22:14:48
絶弐で貰った津山をツバサ漬けにしてかまいたちの影 絶をクリアできた。ナイスな復刻だったわ。 --
2018-01-17 (水) 22:43:38
配置スカスカ全盛期マップ復刻きたあああ --
2018-01-16 (火) 17:27:11
置く場所ねぇな! 置く場所探してたら全員置く前に終わっちゃうくらい置く場所ねぇな! --
2018-01-16 (火) 18:22:50
気トークン置く場所と蔵の前の近接マスはどこ行ったの?三木城が間違えて食べちゃったの? --
2018-01-16 (火) 21:01:09
島津武器マップ「」 --
2018-01-16 (火) 22:10:39
この頃は露骨に配置マス絞ってたよな --
2018-01-17 (水) 01:58:23
今やってる妖怪イベと比べるとマス数が半分未満だから余計に少なく感じるよねえ… --
2018-01-17 (水) 02:27:05
あれはあれで多すぎるけどな --
2018-01-18 (木) 21:53:17
配置場所がこうも少ないと、一気に難易度上がるね。キツかったわ~ --
2018-01-17 (水) 04:44:53
配置場所がないと置く場所の選択肢がないから、ユニットが育っていれば寧ろ楽まである。(おめめぐるぐる)。まあ今でも蔵を守らないといけない関係上、蔵周りに置くんだけどね。それでもマスが少ない見た目の圧迫感はきつい。 --
2018-01-18 (木) 07:49:48
難全然やってなかったけど復刻やし絶2も全蔵余裕やろ~と思ったらきつすぎぃ --
2018-01-18 (木) 17:08:38
15回築城して星5が1とか嘘やろ… --
2018-01-18 (木) 21:10:19
稀によくあるから気を落とすな。過去にはもっと敗退した殿もいたそうだぞ。 --
2018-01-18 (木) 22:25:58
…こっちは15回築城して星5が0なんじゃ… --
2018-01-19 (金) 08:57:08
うちの津山さん、1人目→夏番付でドロップ 2人目→絶弐の特別戦功 …あざとい小娘山盛りを乗り越えてやっと完凸した。 --
2018-01-19 (金) 20:13:53
絶弐難の神木の槌+3が割と簡単に入手できて自軍の成長が感じられる。復刻の醍醐味やね --
2018-01-20 (土) 09:14:03
下には下がいるぞって言われても全然ホッとしない(-.-) --
2018-01-20 (土) 16:07:15
大将兜が二体同時という珍しいイベントだけど結局周回するのは絶だからお目にかかれない。 --
2018-01-21 (日) 18:44:57
やっぱり、築城イベは復刻だと☆5が出やすいんじゃないかと本気で思えてきた……。前回の隈本もそうだったし、今回も備中高松城はどこ? って言いたくなるくらい(既に限凸済みで☆3改築餌も必要ないから、実際には要らないけど)津山城が出る……。まぁ、一応、新規イベと復刻イベが交互に来てるから、波が交互に来てるだけとも取れるけど……だったら一週間の復刻より二週間の新規で波来て欲しいんだよなぁ……。 --
2018-01-17 (水) 22:36:14
10連続で備中高松なんですけど! 改築餌で津山欲しいんですけど! 頑張って回らないと……。 --
2018-01-17 (水) 22:44:39
こっちは12連続備中高松城ですが・・・ --
2018-01-18 (木) 02:55:16
こっちも10連続備中高松…津山きてええ --
2018-01-18 (木) 10:29:36
こちとら30連で津山ゼロだ糞ァ!
バグじゃないのかね --
2018-01-22 (月) 14:18:26
2連津山→10連備中高松→3連津山。☆5の確率は3割って説にかなり近い数字が結果的には出てるけど、ちょっと波が有りすぎませんかねやくも。 --
2018-01-22 (月) 18:10:12
こういう風に幸運殿の裏に不幸な殿がいるので全体だと1/3になるという・・・ --
2018-01-22 (月) 18:29:19
新規殿だけど結の普通まではなんとか行けた。難と絶は……平均レベル33じゃ厳しいか……。 --
2018-01-22 (月) 17:51:13
絶まで行くなら最低平均★3Lv40くらいは欲しい… --
2018-01-22 (月) 18:58:25
絶壱は割と易しいから普だけでも挑戦してみてはどうかね。 --
2018-01-22 (月) 19:29:48
木です。絶壱の普通に挑戦してみたところ、三人ほど大破を出しましたが、何とか全蔵防衛に成功しました。怒った備中高松城怖すぎる……。尚、絶弐は現状では手も足も出なかったので今回はここまでで引き下がるとします。応援してくださった枝のお二方、ありがとうございました。 --
2018-01-22 (月) 23:44:47
「大破はしたけど全蔵防衛」なら配置や戦術は正しいから、あとは城娘をしっかり鍛えれば周回いけそうだね。次のイベも頑張って! --
2018-01-23 (火) 02:14:56