御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/鳴海城
のバックアップ(No.24)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/鳴海城
へ行く。
1 (2022-09-12 (月) 06:36:00)
2 (2022-09-12 (月) 09:24:37)
3 (2022-09-13 (火) 11:33:33)
4 (2022-09-13 (火) 14:20:47)
5 (2022-09-13 (火) 18:45:59)
6 (2022-09-14 (水) 07:39:50)
7 (2022-09-16 (金) 08:40:33)
8 (2022-09-17 (土) 10:37:50)
9 (2022-09-20 (火) 07:42:11)
10 (2022-09-20 (火) 14:24:54)
11 (2022-10-01 (土) 02:17:48)
12 (2022-10-04 (火) 15:06:01)
13 (2022-10-04 (火) 18:39:57)
14 (2022-10-05 (水) 02:54:11)
15 (2022-10-13 (木) 04:58:47)
16 (2022-10-13 (木) 23:08:56)
17 (2022-12-13 (火) 09:42:13)
18 (2022-12-16 (金) 11:09:37)
19 (2022-12-21 (水) 08:45:56)
20 (2022-12-23 (金) 13:40:15)
21 (2022-12-25 (日) 18:23:05)
22 (2023-02-13 (月) 18:11:43)
23 (2023-07-22 (土) 05:55:42)
24 (2023-07-31 (月) 14:58:30)
25 (2023-11-09 (木) 06:58:00)
26 (2023-11-09 (木) 11:44:27)
27 (2024-06-04 (火) 01:08:09)
28 (2024-08-18 (日) 12:55:17)
鳴海城
2022年9月13日(多分)実装おめでとう --
2022-09-12 (月) 14:23:52
大高の方じゃないの? --
2022-09-12 (月) 15:36:00
大高か鳴海か沓掛の3択。俺にはどれが来るかわからんけど城好き殿ならデザインでわかるんかね? --
2022-09-12 (月) 18:24:37
2増加は初か --
2022-09-13 (火) 20:33:33
ですな、気が2増えるがダメージも増えると。とは言え遠隔なら気にするほどでもないし、ナムナムとか捗りそう --
2022-09-13 (火) 20:55:46
小峯ならデメリット無しで行けるかな。うまいこと属性も一致してるし --
2022-09-13 (火) 21:28:04
最近自分専用特技が多かったからそこの制約がないってだけで結構嬉しい --
2022-09-13 (火) 21:43:26
DXヒューガマサムネ持たせたコンシェルジュリーと組ませたら計略打ち放題よ --
2022-09-14 (水) 00:15:02
星街さんにしか見えない。 --
2022-09-13 (火) 23:20:47
なんでこんな微妙なデザインなんだろう…悲しいわ --
2022-09-14 (水) 03:45:59
特技イラストかっこよくて、計略も強くて好き。大事に使おう! --
2022-09-14 (水) 16:39:50
可愛い --
2022-09-16 (金) 17:40:33
かなり強計略だから改築では特技を多少伸ばしてぐらいだろうか?
最近の高レア弓は強いのがどんどん出てくるな --
2022-09-17 (土) 19:37:50
改築が微強化だが未改築時点で★6.5相当って考えて良いのかな?★6の改築は後まわしになりがちだから未改築で十分仕事するならありがたいか --
2022-09-20 (火) 16:42:11
平山も水も特に気に困らんしそんな強いか? --
2022-09-20 (火) 23:24:54
このタイプの計略としては従来のと比べても強い部類なのは間違いない。まぁ気に困らないかどうかは殿の手持ち次第だしね --
2022-09-21 (水) 00:44:33
撃破気も強いけど、対象制限なしの攻撃1.7倍計略が水にはないからそこは評価ポイントだね。小峯運用なら前線で撃破気できて小峯計略のコスト分は余裕で稼げるのもポイント高い。 --
2022-10-05 (水) 03:44:05
鳴海城 30 seconds , 2 ki
柳之御所 60 seconds, 1 ki
--
Электа
?
2022-09-30 (金) 23:17:48
絢爛彦根の招き猫置いた周辺で金亀に大群を一掃させたら気がモリモリ増えて笑った。金亀に限らず高火力の範囲攻撃持ちとはかなりシナジーあるね。耐久が持つなら槍とか槌でもいけそう。 --
2022-10-05 (水) 00:06:01
竜宮とか鷹みたいなノクバ槍いるから序盤の気稼ぎで割と便利。平山に関してはほぼ攻撃バフ要員だけど --
2022-10-05 (水) 11:54:11
[正月]宇和島のトークン強化としては最適かな?初動この計略をかけて巨大化していって、計略切れる頃に宇和島トークン置くのが良さそう。ちょっと青マスが窮屈になりそうなのが難点か。オラヴィトークンで宇和島トークンをさらに強化は難しそうだ。 --
2022-10-05 (水) 03:39:57
甲府に計略使ってなむなむしてるだけで敵が溶けて気がモリモリ増えるな --
2022-10-13 (木) 13:58:47
確かに相性いいな、絢爛彦根と組み合わせれば宇宙が見えそう --
2022-10-14 (金) 08:08:56
ああーなむなむに乗るんか……やべえな --
2022-12-21 (水) 17:45:56
やっぱ便利だわ。序盤の小峯最大化するのに使える。特に序盤小さい敵くる所なら即最大化できる。弱点の被ダメ50も武器八卦なら配置10秒隠密で最大化後は永続隠密で、他城娘のコスト稼ぎ続けれるから、コスト要員外して火力&バフ要員枠にもできる。 --
2022-12-13 (火) 18:42:13
平山の新しめの気要員ってほとんど限定キャラだから、平山で恒常キャラ攻略にこだわるなら現状だと必須級に強い。なんせ、ほぼ金亀城の計略を誰にでもかけられるようなものだからな…。 --
2022-12-16 (金) 20:09:37
うっかり改にしてしまったが見た目は改前のほうがすっきりしていて好きだったな。いやいいんだけど --
2022-12-23 (金) 22:40:15
運は天にありって上杉謙信発祥のフレーズなイメージあったけどそんなことなかったんだね --
2022-12-26 (月) 03:23:05
裏川越にかけてもいいな。最適に雑魚食いできるところに置いとけばガンガン稼ぐ --
2023-02-14 (火) 03:11:43
気増加と被ダメ増に気を取られてたけど使ってみたら何気に攻撃1.7倍が便利なのね --
2023-07-22 (土) 14:55:42