御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/戦乱渦巻く錦帯橋/E-4
のバックアップ(No.2)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/戦乱渦巻く錦帯橋/E-4
へ行く。
1 (2017-05-30 (火) 07:17:32)
2 (2017-05-30 (火) 10:44:53)
3 (2017-05-30 (火) 12:54:53)
4 (2017-05-31 (水) 11:16:02)
5 (2018-05-09 (水) 16:00:42)
6 (2018-05-10 (木) 05:51:20)
7 (2020-07-05 (日) 17:25:32)
戦乱渦巻く錦帯橋/E-4
恐れずストーブのど真ん中に法術を配置すれば余裕。あと敵も一方向からしかこないから数もそんなに必要ない。 --
2017-05-30 (火) 16:11:51
恐れず真ん中にくぎゅう置いたら、くぎゅう接待MAPだった件 --
2017-05-30 (火) 16:17:32
ぶっちゃけ何でも良いけどうちは信貴山置いてドッカンドッカンさせてた --
2017-05-30 (火) 16:27:37
札、杖、大砲入れてみたけど、札かなぁ。 --
2017-05-30 (火) 17:17:29
鈴置いたら一挙に消えて気持ち良かった --
2017-05-30 (火) 17:58:43
戦闘終了後みると、真ん中においた娘がボッチみたいに見えてちょっと切なくなった --
2017-05-30 (火) 18:00:34
青マスが外周にしかないので、近接4人はいれたほうがいいな。難だと近接3人では倉守るのは至難 --
2017-05-30 (火) 16:28:38
敵の出現パターンが右下からだけだし、青マス配置はいっそストーブ対策だけでもいいくらいだった --
2017-05-30 (火) 16:33:10
ここを周回する人は山遠距離が充実してないだろうからってことで、こういうマップにしたのかな? --
2017-05-30 (火) 18:03:36
くやしい…!でも…食べちゃう!(モグンッモグンッ!) --
2017-05-30 (火) 16:39:13
瘴気弁当による即堕ち2コマ --
2017-05-30 (火) 16:40:08
無理に狙う必要は無いけど、難全蔵は岩国城の進路と2体同時攻撃のせいで結構キツいね --
2017-05-30 (火) 16:47:09
進入路の左の岩国が進んで行く路地前に盾置いたらそれで終わりよ --
2017-05-30 (火) 16:54:14
真ん中に大砲つっこむだけでストーブは処理できる ボスがふらふらするから適当に盾で捕まえるのがいいね --
2017-05-30 (火) 16:51:19
大砲の代わりに法術置けばそこに岩国城は向っていくから、結構時間稼げて盾は必要なくなるかも。少なくとも自分はいらなかった --
2017-05-30 (火) 18:11:30
MAP見た瞬間笑ったわ。いいぞもっとやれ --
2017-05-30 (火) 17:21:56
真ん中に札置いたら、あとは岩国を止める方法さえ用意してあれば終わりだな。 --
2017-05-30 (火) 18:08:00