忍ぶれど、あさぼらけ/絶壱

  • 動き出しが意外と早い1匹目の象さんは坂を降りてすぐの青マスだと踏まれるので注意。下のほうの2つある蔵は赤マスに槍でも置いておいたらいいと思う。刀や拳ではデフォ範囲だと旋回する飛行兜に攻撃が届かなかったので。 -- 2019-02-26 (火) 17:24:49
  • 絶難戦功池前の赤マスに投剣いると楽かもね -- 2019-02-26 (火) 17:30:34
    • そうか。今回イベキャラとして初実装の投剣お試しスポットでもあるのか -- 2019-02-26 (火) 17:33:39
    • 一番最後のサカナに耐えられるならね -- 2019-02-26 (火) 18:14:17
      • トレドならトークン先置きして壊されたら再配置すればノーダメージで凌げますが、他の投剣の場合はなんらかの工夫が必要かもしれないですね -- 2019-02-26 (火) 18:20:33
    • 配置参考にさせて頂いたので枝にします。編成と配置 仰る通り8に対空装備の投剣を置くとかなり楽になります。10に置く場合は歌舞の支援と巨大化回復の気を準備してから。動きだしたあとはしばらく殴られなくなるのでその直前くらいに置くのが良いです。あとは象2体を竜巻で後退させるとすごく楽でした。 -- 2019-02-26 (火) 18:17:46
  • やっぱり柳川城がこのゲームのメインヒロインじゃないか(呆れ) -- 2019-02-26 (火) 17:52:52
  • 松江城ちゃんをどこに配置しようか悩む -- 2019-02-26 (火) 17:59:15
  • とくにどうこうというMAPではないが、最後の槍もった敵を1で処理すると、佐竹毛虫をスムーズに処理できる。 -- 2019-02-26 (火) 18:03:06
    • 毛虫を出待ちで処理する場合の話 -- 2019-02-26 (火) 18:07:24
  • 8に置くのは、持ってれば人吉城なんか有効かな?平山だし通る兜は飛行ばっかりだし -- 2019-02-26 (火) 18:20:16
    • 槍がいいよ、忍者に届くから。 -- 2019-02-26 (火) 18:44:59
  • 編成配置、再配置なし。初手ゆんゆん、次手に弓を置いて1回巨大化、これで象を削っておく。あとは適当に。 -- 2019-02-26 (火) 18:24:12
    • やっぱそこにゆんゆん置いちゃうよなぁ(便利な女だぜ -- 2019-02-26 (火) 18:40:31
      • 大破しても問題ない上にコスト比での火力がすばらしいので出番多いよな。キャラの設定上便利な女と言うワードがすばらしくマッチしてしまうのがなんともいえないが。 -- 2019-02-26 (火) 19:26:12
  • 柳川は可愛いなぁ…(ニチャア) -- 2019-02-26 (火) 18:29:46
  • 弘前のバフもらってる槌を1に置くの楽しい…。なんだこの爽快感。 -- 2019-02-26 (火) 18:45:21
  • 13:高岡城改壱 11:盛岡城改壱 8:鹿野城改壱 14大阪城 18福知山城 21ガイヤール城改壱 27大洲城改壱 で難クリア。黒母衣や佐竹式毛虫は計略駆使して撃破。偽大多喜は気付かんうちに倒してた -- 2019-02-26 (火) 19:26:30


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS