御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
訛伝が染めたる宵の森/E-3
のバックアップ(No.2)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
訛伝が染めたる宵の森/E-3
へ行く。
1 (2018-11-27 (火) 08:13:09)
2 (2018-11-27 (火) 13:01:11)
3 (2018-11-27 (火) 17:12:37)
緊急出兵
:
訛伝が染めたる宵の森
|
E-1
|
E-2
|
E-3
|
絶壱
|
E-4
|
E-5
|
絶弐
|
戦場名
訛伝が染めたる宵の森 -急-
地形属性
蔵・その他
場所
内容
特筆
?,?,?
贈り物
[贈り物] (5%、10%)
?,?,?,?,?,?,?
築城アイテム
[築城アイテム] 5~6個 / 合計35~42個
▲
▼
攻略
敵軍団 / 部隊数:2
近距離装備
/
遠距離装備
ステージ確認動画
▲
▼
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
攻撃してこない小さい蝙蝠(鳥?)みたいなやつはタゲ逸らし要員って感じなのかね --
2018-11-27 (火) 18:33:48
同じタゲ逸らし要員の竹束は固いのがうっとおしいが、こいつらは数が多いのがうっとおしいな。大砲の爆風も微妙に効果薄い間隔で飛んでるし、範囲の広いダメ計のが有効かもしれぬ。 --
2018-11-27 (火) 19:09:34
そこで地味に刺さる投剣娘ですよ。飛行特攻、マルチロック、ギリギリ届く範囲、コウモリ処理のエリートやで --
2018-11-27 (火) 19:12:59
16が良いですね。赤マスに置けるのも便利。 --
2018-11-27 (火) 19:40:27
配置編成
。6の三木城がちょっと危なかったので、柳川を4か13に持ってきた方がいいような気がする。氏郷の攻撃は11に置いた固いキャラに防御系のバフをかけて強引に耐えるのが多分楽 --
2018-11-27 (火) 19:18:51
序盤で置かないといけない6は、三木より鹿野の方が良いと思う。あと、まだ急なので、11は堅くなくても大丈夫。 --
2018-11-27 (火) 22:25:27
ミニ蝙蝠は蔵を狙わず殿へ直行するので有情。11は赤大砲の射程外だから長安を置いてみたが、配置によってはデコイでタゲ散らすのでも充分かもしれん --
2018-11-27 (火) 21:42:42
クリアはできたものの、本編27話(?)のトラウマで、蒲生氏郷は苦手だわ。 --
2018-11-29 (木) 09:05:41
配置順によるタゲ調整や、攻撃モーション中の撤退テクニックを教えてくれたのは彼でした… --
2018-11-30 (金) 11:38:01
普通でも速度上げると巨大化が遅れて大破多くなるな、22歌舞で楽になったけど 。6槍(彦根Lv50)、19弓(小牧山Lv41)、22歌(久保田Lv33)、15銃(福知山Lv46)、25杖(アッシジLv30)、26槌(盛岡Lv40)、21刀(熊本Lv40)、11盾(ガイヤールLv23) --
2018-11-30 (金) 03:10:02
難で試してみました。舐めプで全武器種平山最低レベル(平井38、石山改39、尾山改39、久留米改41、ニュールンベルク39、鶴丸35、前田金沢39、レーヴェンスブルク改38)を使ったら、6が大破。6と15はある程度強くないと。15は、上の方で提案されている16投剣の方が良いかも。歌舞の巨大化は3回。 --
2019-11-15 (金) 07:33:00
例によって贈り物目当てで急をぐるぐる --
2018-11-30 (金) 07:56:57
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示