第二回名城番付/E-5 のバックアップ(No.2)

緊急出兵第二回名城番付 | E-1 | E-2 | E-3 | E-4 | E-5 | E-6 | E-7 |


戦場名名城番付 山県昌景の段
地形属性山.png

蔵・その他 Edit

場所内容特筆
?贈り物[贈り物](1%?)、5%、(10%?)
?神娘[神娘]ノーマル、改壱
?要石要石×2

攻略 Edit

兜軍団.jpg
兜軍団 / 部隊数:1
[添付]
近距離装備遠距離装備

ステージ確認動画

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • イマガーヨスィモチョのせいで戦いに集中できなかったw -- 2017-09-05 (火) 20:47:27
  • 海・祭りイベントの時もそうだったけど、兜たちが無邪気過ぎて戦うのが辛い -- 2017-09-05 (火) 21:46:45
    • 赤備えの蒸し風呂に吹いた。そして飫肥城ちゃんホイホイであった。 -- 2017-09-05 (火) 22:31:50
  • 1吉田 2ブラン 3彦根 4大坂 5フランケン 11岩殿山 13春日山 16信貴山 岩殿の計略で赤砲台を倒した後に信貴山配置。フランケン最大化優先。 -- 2017-09-05 (火) 22:29:08
  • 12信貴山、14鹿野、10龍王山、13八王子、4浦添、5鬼ヶ城、7観音寺、1三本松(必要ないだろうとも思う)、神社は11に。信貴山の最大化を優先して、八王子は最終的に撤退して3に再配置。信貴山のトークンで足止めしつつ、最後は神社で砲撃を引きつけて撃破できました。ギリギリですが。先輩殿の書き込みがなかなか興味深いですな……手持ち次第と城娘のレベル次第で攻略がガラリと変わるのもこのゲームならではなんでしょうね。 -- かけだし? 2017-09-05 (火) 22:54:59
  • 大砲2門のせいで、ウチの待機組キラーの新田金山さんが置けなかったから、鳥取城さんの落雷で黒焦げにしていただいた。待機組落としとく手段さえあれば、後は割と簡単にいけるステージ……と思う -- 2017-09-06 (水) 11:27:13
  • 26に強遠距離置けば楽になった -- 2017-09-06 (水) 17:05:37
  • 大砲二門をどれだけ早く落とせるかで難易度が変わるイメージ。うちは離間と落雷で即刻退場していただいた -- 2017-09-06 (水) 18:26:59
  • 13彦根、4信貴山で彦根から最大化。天童が最大化できるくらいに気が溜まったら23に天童を置いてダメージ見つつ最大化。山県さんは動き出すけど、彦根と信貴山で十分に削りきれた。というか3倍速で放置すると山県さんの動きキメェ…… -- 2018-06-06 (水) 01:55:42
    • なんか見覚えあると思ったら、前回の俺のコメだった。今回は23にニッカナで完封。強くなったというか、前回気付いてなかったというか……とりあえず今回も岐阜と隈本を求めてひたすら周回orz -- 2019-01-29 (火) 19:44:51
  • 岩殿の計略を大将の周りに撃ったらすごく楽でした -- 2018-06-06 (水) 12:01:29
  • まず、12:岡豊(弓) 13:春日山(刀) 1:岩山殿(法術) 3:鈴羽(拳銃) と配置。 岡豊を1回巨大化した後、気が溜まるのを待ってから離間の計を待機中のボス部隊に。その後すばやく 23:菩提山(法術) 20:ゆんゆん(杖) 22:与板(刀) 25:郡上八幡(槌) と配置し、菩提山の巨大化を優先させつつ郡上八幡を必要に応じて巨大化回復。犬が1匹抜けて殿の後ろから奇襲されたけど、特に問題はなかった。 -- 2019-02-02 (土) 16:16:34
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS