ガイヤール城を築いたイングランド王リチャード1世獅子心王の宿敵、フランス王フィリップ2世尊厳王が築いた城塞(Louvre castle)。 1190年頃に築城が開始され、フランス王権優位性を象徴する円形の主塔を中心に、側塔を備え四角形の城壁で囲まれる、フィリップ様式と称される城塞が出現した。 以後、フランスだけでなくイングランドやイタリア、スペイン、ドイツでもルーヴル城を模範とするフィリップ様式の築城が広がっていった。 ルーヴル城は当初フランス王の居住地ではなくパリ防衛のための城塞という位置づけだったが、シャルル5世賢明王の時代に王宮として用いられるようになり、フランソワ1世以降は宮殿へと改修されていった。
コメントはありません。 Comments/ルーヴル城?
コメントはありません。 Comments/ルーヴル城?