ケニルワース城 のバックアップ(No.2)
現実の城情報
イングランド中部の主要都市コヴェントリーとウォリック城のあるウォリックのほぼ中間にある城。湖と水濠に囲まれた堅城として名を馳せた。 続きをクリックで表示 ことに有名なのはエリザベス1世の寵臣ロバート・ダドリーが1575年に女王を城に招いて催した大掛かりな宴であり、19日間続いた宴には1日1000ポンドの費用がかけられた。
城郭構造(クリックで表示) 城郭構造主郭、外郭とその二つを繋ぐ細長い堤状の郭の3部分に分けられる。「長経路型」とも呼ばれる構造。城地すべてが湖と水濠によって囲まれたうえにそれぞれの郭もまた城壁に囲まれ、高い防御力を発揮した。 ケニルワース城攻囲戦(クリックで表示) ケニルワース城攻囲戦ヘンリー3世の娘エレノア(エレアノール)王女と結婚し城主となったのが、イギリス議会制度の祖、レスター伯シモン・ド・モンフォールであった。 国王軍は2基の攻城櫓やいくつものトレビュシェット・カタパルトなどの投射兵器を備えて城を攻めたが、湖と濠に囲まれた城に対しては決定的なダメージを与えられなかった。 この戦いに攻め手として従軍し、湖に囲まれた城の防御力に舌を巻いたハートフォード伯兼グロスター伯ギルバート・ド・クレアは自領内に城を築き、川をせき止めた湖で城を囲んだ。 コメント
|
Published by (C)DMMゲームズ
コメントはありません。 Comments/ケニルワース城?