Comments/天魔大乱/EX-5-5 のバックアップ(No.18)

天魔大乱/EX-5-5

  • 12と15に配置したら荒神兜にやられる…配置するなって事かな -- 2025-09-02 (火) 20:41:39
    • 実は10も狙われるのでそこに頑丈なヤツ置いとけばどうということはない。あとは17から被ダメ軽減ばら撒くとか -- 2025-09-02 (火) 23:22:40
    • ワイは久しぶりに正月くまモンで範囲隠密しつつ蔵守った -- 2025-09-03 (水) 01:43:47
  • 要点としては19に隠密投剣、5に近接置いて最後に物理カットしてくる兜倒す感じでクリアしたが、まあ嫌なステージだったな。10、12、15には無理に置かなくてもいいな -- 2025-09-02 (火) 21:40:58
    • 運搬係:徳川伏見、13小早川、16絢爛彦根、17裏岡山、6威光多賀、5聖夜レーヴェンブルク(+絶望の壁盾)、8ギマランイス(+アヌビスの涼棍)、19小峯、でクリアできました。 -- 2025-09-04 (木) 17:25:43
  • 蘭丸体力無さすぎぃ・・平山城統一の火力ない編成だったのに最後出現したら秒で消えちまったい・・あ、敵は鉄錆・鏡鎧大虎・麒麟っていう嫌がらせレベルの反射反撃軍団が突っ込んでくるんで、回復厚めにしないと誰かしら気づいたら落ちてるんで注意。瘴気無視しつつ術反射を無視できる威光タガジョーがいるとかなり楽になったわ -- 2025-09-02 (火) 21:44:54
  • 小峯とその伏兵が10、12、15にすっぽりハマっていい感じだった -- 2025-09-02 (火) 22:22:30
  • 蔵の位置から敵の編成まで嫌がらせばっかで難しかったけど面白くはなかったわ。絢爛ちがちーと千鳥のコンビでが右と上は大体ねじ伏せた -- 2025-09-02 (火) 22:40:51
  • 水中の黒鯨兜がA蔵狙ってくるから上陸するまで5に盾を置くなりしてデコイ -- 2025-09-02 (火) 22:58:50
  • 最後の銀箔押大釘頭形兜は異伝伊賀上野の計略切り替えで対処しろってことだろうか。絢爛ちがちーでゴリ押したが -- 2025-09-02 (火) 23:02:46
    • 攻撃力高くないので盾で受ければOK -- 2025-09-04 (木) 09:19:32
  • 串にに米運びをさせれば安全ということに気づけるかどうかが全てのマップ。自分は気づかなかったのですごく苦労したよ -- 2025-09-02 (火) 23:23:40
    • 串は運搬効率良い部類の武器種だから、危険な場所でなければ普通に串使うことは多いぞ -- 2025-09-03 (水) 08:55:23
    • ?だったけど、あーそういう手もあるのか。別に荷運び役でも最大化すれば天候効果解除できるのか。ひとつ賢くなった。天候解除しなくても"接敵しなければどういうことはない戦術"で勝てたからいいけど。 -- 2025-09-04 (木) 09:20:59
    • なるほど、その手があるんですか。自分はロシュ城を最大化した後、回復計略使って反射反撃を避けつつ攻撃を耐えてました。被ダメ軽減も相まって割といい感じにはまりましたよ。 -- 2025-09-04 (木) 18:39:55
  • 読みはもうちょ兜なんですかね?もうちょ、ってちょっとかわいい気がする。ちょくちょくもうちょ。もしかしたらたけちょかも知れない -- 2025-09-02 (火) 23:53:39
    • 「たけい」とも読むっぽい -- 2025-09-03 (水) 08:24:22
  • 反射に鯨にと中々嫌らしかった。にしても蘭丸は弱過ぎる -- 2025-09-03 (水) 13:09:39
  • まあ蘭丸本体は攻撃してこないしストーリー的にも史実的にも武将ではないからしゃーない -- 2025-09-03 (水) 13:20:13
  • 近接&トークン火力で平山統一。米担ぎ白石城改二、17威光多賀城、13小早川城、8絢爛彦根城、19首里城改二、16蓉城、3ウィンザー城、5裏多聞山城。多賀と首里で射程伸ばした蜘蛛網&威光トークンを活用。観音様対策は12・15にシーちゃん。余裕あったら蜘蛛網用にガーター勲章を多聞山城に -- 2025-09-03 (水) 15:34:39
  • ネタが分かれば簡単だな。ただ後発の絢爛御殿がこれより簡単なのは如何なものかと思う -- 2025-09-03 (水) 16:06:59
  • いつも通り殿と蔵が邪魔だった、安土&一乗谷なければやる気しなかっただろうなこれ -- 2025-09-04 (木) 12:35:57
  • なんでこんな反射・反撃モリモリなのよ…。手持ちの平山の層が薄いせいで試行錯誤して4時間くらいかかったわ、辛い戦いだった…。 -- 2025-09-04 (木) 18:41:45
    • 平山マップで赤蹄新府無双されたくない運営の常套手段よな >反射・反撃モリモリ -- 2025-09-04 (木) 23:58:17
  • いやぁ~万里の長城改弐が強いっす、配置と平山統一編成。メイン火力は万里の長城改弐、ラッシュ時の補助火力は絢爛の計略を投げた津山改弐。 -- 2025-09-05 (金) 02:32:44
  • 反射w!反撃w!範囲内継続ダメージw!死ねよクソマップ芸人が -- 2025-09-07 (日) 11:34:33
    • 反射がわらわら湧くせいで実質術出禁になっていて…からの最後の物理大幅軽減で焦ったけど耐久だけの敵で良かった…、大将兜が蒸発してからの銀箔兜が進撃を続けるのはちょっと面白かったね。 -- 2025-09-08 (月) 01:12:40
  • ウチは鯨の水鉄砲と1体目の荒神以外はどうという事も無かったわ -- 2025-09-07 (日) 11:58:52
  • 普通に槌で運搬、3に転戦させてたな。指月伏見と絢爛会津若松のデバフで凌げた -- 2025-09-07 (日) 18:41:48
  • 何だかんだ配布だけでもいける難易度 -- 2025-09-08 (月) 04:00:19
    • 配布だけでいけるのすげぇ 俺は諦めた -- 2025-09-08 (月) 17:05:32
  • 難しいとかじゃなくてストレス溜まるだけのマップやめてほしいわ -- 2025-09-08 (月) 14:42:25
  • 5の盾が1体目の鯨を耐えきれないんだけどどれくらいスペック必要ですか?カルカソンヌ改レベル90絆200にアンキレー持たせて計略かけてても落ちる。サポートに6投剣と8戦棍置いてるけど祓串とかに変えた方がいいのかな -- 2025-09-08 (月) 15:11:41
    • 所持キャラがわからないから何とも言えないけど、考え方としては接近される前に叩くって感じ。俺の場合は威光多賀がいたから左側の敵は鯨込みで多賀トークンで焼いた。8に華謀沼田置いて援護。左側は他にもでかい兜も来るから盾で受けるのは難しいと思う。参考にならなかったらごめん。 -- 2025-09-08 (月) 16:24:29
    • まず、ちゃんと瘴気無効化してるか?それからカルカンは受け性能は高くないぞ -- 2025-09-08 (月) 16:51:00
    • 6に串置いて回復必須。ただし一定以上鯨に侵攻されるとタゲが盾から移る -- 2025-09-08 (月) 19:04:44


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS