|
武神降臨!伊達政宗&片倉小十郎 のバックアップ(No.18)
緊急出兵:武神降臨!伊達政宗&片倉小十郎 | 片倉小十郎 | 伊達政宗 | 真 | 武神降臨!伊達政宗&片倉小十郎
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ★ | 名称 | 効果 | 施設説明 | |
|---|---|---|---|---|
| 4 | 白石城本丸石垣 | 耐久+190 | 白石城の本丸を囲む石垣。北側と南側で異なる石積みを持つ。 | |
| 4 | 五色沼 | 防御+17 | 仙台城に存在する水堀。三の丸の北面に面している。 平山城娘のみ装備可能 | |
| 5 | 神符八日月前立筋兜 | 回復+3 初計-5% | 片倉小十郎が用いた兜。 平山城娘のみ装備可能 | |
| 5 | 弦月形前立黒漆筋鉢兜 | 攻撃+4 防御+4 | 伊達政宗が用いた兜。三日月型の前立を持つ。 平山城娘のみ装備可能 |
| No. | 名称 | 地ボ | 部隊数 | 大将兜 | 消費霊力 | 獲得金 | 殿経験値 | ||
| 普通 | 難しい | 超難 | |||||||
| E-1 | 武神降臨!片倉小十郎 | 5 | ○ | 30 | 1500 | 600 | 720 | - | |
| E-2 | 武神降臨!伊達政宗 | 5 | ○ | 30 | 1500 | 600 | 720 | - | |
| 真 | 真・武神降臨!伊達政宗&片倉小十郎 | 5 | ○ | 30 | 1500 | - | - | 600 | |
| No. | 名称 | 報酬 | 条件 | |
| E-1 | 武神降臨!片倉小十郎 | 1 | 施設 ★4 白石城本丸石垣(石垣) | 城娘の大破なし |
| 2 | 神娘 ツバサ&白泉 | 城娘の大破なし (『難しい』のみ) | ||
| 3 | 神娘 ツバサ[特] | 10審以上で勝利(『難しい』のみ) | ||
| E-2 | 武神降臨!伊達政宗 | 1 | 施設 ★4 五色沼(堀) | 城娘の大破なし |
| 2 | 神娘 ツバサ&白泉 | 城娘の大破なし (『難しい』のみ) | ||
| 3 | 神娘 ツバサ[特] | 10審以上で勝利(『難しい』のみ) | ||
| 真 | 真・武神降臨!伊達政宗&片倉小十郎 | 1 | 施設 ★5 神符八日月前立筋兜(鎧兜) | 殿が1回も攻撃を受けない (『超難』のみ) |
| 2 | 施設 ★5 弦月形前立黒漆筋鉢兜(鎧兜) | 殿が1回も攻撃を受けない (『超難』のみ) | ||
| 3 | 神娘 ツバサ[特] | 『北海道・東北』城娘を2体以上編成 (『超難』のみ) | ||
| 4 | 神娘 ツバサ[特] | 山城を含む城娘のみでクリア (『超難』のみ) |
| No. | 名称 | 部隊数 | 大将兜 | 消費霊力 | 獲得金 | 殿経験値 | ||
| 普通 | 難しい | 超難 | ||||||
| E-1 | 武神降臨!片倉小十郎 | 5 | ○ | 30 | 50 | 20 | 24 | - |
| E-2 | 武神降臨!伊達政宗 | 5 | ○ | 30 | 50 | 20 | 24 | - |
| 真 | 真・武神降臨!伊達政宗&片倉小十郎 | 5 | ○ | 30 | 50 | - | - | 20 |
Published by (C)DMMゲームズ
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示