|
清らかなる酒を求めて/E-6 のバックアップ(No.16)
緊急出兵:清らかなる酒を求めて | E-1 | E-2 | E-3 | E-4 | E-5 | E-6 |
蔵・その他
|
| 場所 | 内容 | 特筆 |
| I,J(2ヶ所) | 神娘 | [神娘] (★3、★5) / 合計2体 |
| C,E(2ヶ所) | 贈り物 | [贈り物] (5%、10%) / 合計2個 |
| A,B,D,F,G,H(6ヶ所) | 伊丹酒 | [伊丹酒] 20~22個 / 合計120~132個 |
【「絶」Mapのクリア想定Lv】(公式)
ステージ参考&攻略(クリックで展開)
序盤からひっきりなしに大軍が北上してくる。WAVE1では殆どの敵が3か7を通過するので、まずはそちらを対処。
WAVE1終わり際からは、14から蔵に向かう兜が増えてくる。硬い敵も混じってくるので、9に法術を置くと対処が楽。
WAVE2後半からは北からも敵が出現。14方面に進行する敵も数が増えてくる。
復刻開催時は盾を持っている殿も増えてきているので、育った盾がいれば14に盾を置いて止めてしまうという手もある。
MAP北側に初期配置されている一ノ谷兜(大型の多脚兜)はしばらく動かない。
普通は届かない距離なので動き出すのを待ってから対処すればいい。動き出す頃までに21に法術を置けば処理できる。
どうしても抜けられる場合は、26からも支援すれば良い。
北側からは後半に有岡城がやってくる。これについては、蔵前16の近接枠が罠。ここにユニットを置くと攻撃され、攻撃範囲に巻き込まれてCDEの蔵が潰される。
16に何も置かなければ有岡城はスルーしていくので、16にはユニットを置いてはいけない。
こちらも、盾娘がいるなら18で受け止めてしまう手もある。
ステージ確認用動画
Published by (C)DMMゲームズ
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示