御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/[夏]城塞都市ロンディニウム
のバックアップ(No.15)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/[夏]城塞都市ロンディニウム
へ行く。
1 (2025-06-24 (火) 11:29:59)
2 (2025-06-24 (火) 14:55:17)
3 (2025-06-24 (火) 17:07:23)
4 (2025-06-24 (火) 22:09:44)
5 (2025-06-25 (水) 04:19:03)
6 (2025-06-25 (水) 08:19:11)
7 (2025-06-25 (水) 19:28:58)
8 (2025-06-26 (木) 04:35:34)
9 (2025-06-26 (木) 10:40:23)
10 (2025-06-26 (木) 12:59:59)
11 (2025-06-27 (金) 04:46:22)
12 (2025-06-27 (金) 08:11:50)
13 (2025-06-29 (日) 09:38:28)
14 (2025-07-01 (火) 07:35:05)
15 (2025-07-01 (火) 09:40:38)
[夏]城塞都市ロンディニウム
[雪華]古賀城と組ませるってことでいいのかな?それとも氷結かぶりになるから意味ない? --
2025-06-24 (火) 20:25:01
古河が問題なく使える場面なら古河だけで氷結要素は十分になりそうだからなぁ。古河と違って術攻撃当てたくない相手に当てないのが簡単という長所はあるかも? --
2025-06-24 (火) 20:35:42
シナジー目線だと、めぼしい氷結持ってるキャラで被ダメデバフが被ってる&無効化も特殊攻撃付属で取り回し悪いから組むメリットは薄い --
2025-06-26 (木) 04:28:58
雪華とは相乗効果狙いの高望みじゃなく、バフデバフの噛み合いがいいくらいの気持ちでいい気がする --
2025-07-01 (火) 18:33:43
New!
1000円武器は必須かね? --
2025-06-24 (火) 20:29:59
大破というか熱中症か? --
2025-06-24 (火) 20:41:17
自動蓄積&蓄積速度アップでガンガン撃てるのが素晴らしい。射程無限と術ダメ減で暁星大坂とは別物なのも嬉しい所 --
2025-06-24 (火) 22:19:22
術攻撃だけど術反射に強いのが良いね。四季御殿の術反射敵に最大ストックした特殊撃って耐久減ってもドレインあるから減った分すぐ回復する。日輪兜でも試してきたけど反射で落ちなかったのでうっかり射線に反射敵入ったとかあっても問題無し --
2025-06-24 (火) 23:55:17
狙ったところに術攻撃で反射反撃も実質気にしないからダメ計互換と考えると計略封じの審議では有効か --
2025-06-26 (木) 05:13:30
よ・・弱い、たぶん普通のやつのほうが強い --
2025-06-25 (水) 02:07:23
通常の方が硬そうだし、被ダメも古河や大坂、ドレッド取れてるなら出番無いかなと思った --
2025-06-25 (水) 07:09:44
改築前だけど陣貝環境とかドレイン付けられたりノーマルのほうが総合点高いかなー --
2025-06-26 (木) 04:43:09
性能は好みだし割と強いと思うけど、地形が平水なのが微妙な気がする。平は既に攻防共に強いし、水は壊れ軍船の火力だけでどうにかなるからね。改築でハデスでも通用するレベルになってほしい。 --
2025-06-25 (水) 13:19:03
どこが強いねん、見た目が好みなだけやろ --
2025-06-26 (木) 19:40:23
火力だけで全てを解決できるくらい手持ちが揃ってて高レベルで攻略してる人には評価されにくい城娘かもしれないが、ほぼ一凸以下で地獄フル審間近のプレイヤーからすると堅くて瞬間火力が高い城娘は魅力的だ。純アタッカーじゃなくて攻撃的な盾だと捉えれば、マップ全体に影響するサポート力と高めの瞬間火力があるから悪くないと思う。改築で数値が順当に強化されれば印象が変わるかもよ。 --
2025-06-26 (木) 21:59:59
風紀の乱れを気にするキャラほど風紀を乱す服装をしている法則は、どうやら城プロにも当てはまるようだな --
2025-06-24 (火) 23:59:23
殿に向かってなんだそのおっぱいは --
2025-06-25 (水) 17:19:11
この格好で鼻の下を伸ばすやつを炙り出して処していけば風紀が乱されることもなくなる。アクティブディフェンスや --
2025-06-26 (木) 13:35:34
必殺絵の後ろのバッグと水着との間のラインのこだわりを俺は見たぞ… --
2025-06-27 (金) 13:46:22
New
異伝大坂と比べて優れてる点を教えて下さい。防御面が優れている場合は、異伝つっつーと比べて優れている点を教えて下さい。 --
2025-06-26 (木) 22:23:02
異伝大坂と比べて優れているのは射程無限の術攻撃が撃てるところ、無効化されない氷結が付与できるところ。防御面で言えば計略の「術以外のダメージ70%軽減」は特技の被ダメ軽減と重複するので実質被ダメ82%軽減で被ダメの数値は異伝つっつーを超える。また計略中は与ダメ1.7倍かつドレインもあるので、場持ちは数字で受ける印象よりもかなり良い。あと大前提として夏ロンディニウムは平水複合ってところかな --
2025-06-26 (木) 22:41:48
異伝大阪は持ってないから分からないけど、異伝躑躅ヶ崎よりは耐久面で安定してるはず。つっつーは被ダメ軽減が特殊能力依存だから切れ目があるし、与ダメ回復に比べて戦棍の回復量はいまいちだし、攻撃低下には足止めという条件がついてるからね。つっつーは移動しながらじゃないと火力補助ができないから蔵の守りと両立しにくく気の消費も多いが夏ロンディニウムは少ない気でマップ全体への火力補助ができる。あと単純に地形が水でも使える。 --
2025-06-26 (木) 22:43:17
防御性能は明らかに大坂より上で、攻撃で増えない代わりに出した直後からゲージ溜まってくね。マックス溜めは射程無限だし。同じ武器種だけど完全に別物やね --
2025-06-27 (金) 17:11:50
New
水の複合 --
2025-06-29 (日) 18:38:28
New
この子、術反射にどうなの? --
2025-07-01 (火) 16:35:05
New!
5つくらい上の木に書いてある --
2025-07-01 (火) 16:52:39
New!
単発攻撃だから問題は起きにくいよ。なんなら術反射敵に当てなかったらいいだけだしね。雪花古河たちが反射に弱いのは、勝手に攻撃して勝手に逝くからだし --
2025-07-01 (火) 17:19:02
New!
反射は防御無視はするけど物理攻撃判定だから被ダメ減+術以外被ダメ減で大幅に減らせれるから余程の反射倍率か反射持ち複数巻き込みじゃないと返り討ちに合う事は少ないんじゃないかな --
2025-07-01 (火) 17:44:40
New!