御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/討伐武将大兜!石田三成/絶
のバックアップ(No.15)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/討伐武将大兜!石田三成/絶
へ行く。
1 (2019-09-25 (水) 15:28:23)
2 (2019-09-25 (水) 17:40:53)
3 (2019-09-25 (水) 20:00:23)
4 (2019-09-25 (水) 22:29:22)
5 (2019-09-26 (木) 00:29:57)
6 (2019-09-26 (木) 03:00:01)
7 (2019-09-26 (木) 07:16:36)
8 (2019-09-26 (木) 10:26:31)
9 (2019-09-26 (木) 12:36:26)
10 (2019-09-26 (木) 16:09:41)
11 (2019-09-26 (木) 19:45:49)
12 (2019-09-26 (木) 22:27:15)
13 (2019-09-27 (金) 01:49:38)
14 (2019-09-27 (金) 04:07:07)
15 (2019-09-27 (金) 09:24:37)
16 (2019-09-27 (金) 11:46:15)
17 (2019-09-27 (金) 13:48:10)
18 (2019-09-27 (金) 22:53:43)
19 (2019-09-28 (土) 03:41:28)
20 (2019-09-28 (土) 10:53:48)
21 (2019-09-28 (土) 13:04:22)
22 (2020-09-09 (水) 17:16:32)
23 (2020-09-10 (木) 11:05:43)
24 (2020-09-10 (木) 14:34:10)
討伐武将大兜!石田三成/絶
殿前の布陣をしっかり固めてからゴリラに手出しするようにしないとほぼ確実に負ける(1敗) --
2019-09-26 (木) 00:22:18
なんだよゴリラ。初見殺しじゃん! --
2019-09-26 (木) 00:28:23
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ --
2019-09-26 (木) 00:52:46
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ、殿にジェットストリームアタックを掛けるぞ! --
2019-09-26 (木) 01:34:43
おまえ誰ウホ --
2019-09-26 (木) 05:00:23
ここのゴリラ4体おるから最後の一匹が支持してるんだろウホ --
2019-09-26 (木) 09:53:36
スラングル~♪ --
2019-09-26 (木) 10:24:40
難しくはないけど、爽快な勝ち方が見つからない。12の遠隔マスはゴリラに殴られるわ。 --
2019-09-26 (木) 01:20:36
ゴリラがマップ中央で待機しているから、下手に巨大化するとゴリラを起動させてしまうという嫌らしい配置。ワイは頭☆1なので、右の蔵を隠密で守るしか思いつかなかった。 --
2019-09-26 (木) 01:54:03
逆に言えば隙を見てゴリラを計画的に起動させて処理していけばそれだけ楽になるST、それが難しいんだけどうちは歌舞二体で対応した、14歌舞の発想はなかった --
2019-09-26 (木) 06:10:48
中央なんか最初はほっとけばいいんだよ、飛行弓くるまで右の蔵壊れないし。まず左を固めてゴリラ迎撃態勢をとる。自分は4盾or政宗刀5拳6刀3歌舞or祓串。そうしたらゴリラ動かしても問題ないので、21弓20弓25近接の順にでも置けばいい。6に一番強いの置いて優先巨大化。これが終わったら、気を十分貯めてから(巨大化回復したいので)右配置はじめて問題ないね。速戦ステージなので(って最近こればっかだけど)余計なのは巨大化しない。レベルがものを言う(巨大化しなくても強い)。これにつきる。 --
2019-09-26 (木) 10:45:38
刀狩りは至高 --
2019-09-26 (木) 02:06:17
14歌舞、25硬い近接あたり置いておけばとりあえず飛行兜にEは殴られない --
2019-09-26 (木) 02:40:53
14歌舞はいいね、ゴリラに気を遣うことなく巨大化出来て4の近接もフォロー出来る。13は大型熊に殴られるから罠だなぁ --
2019-09-26 (木) 03:02:29
4にノイシュ置いてようやく難全蔵クリア・・・最近盾使うことなかったけど他じゃゴリラは止められんな --
2019-09-26 (木) 03:34:58
5、6に近接おいてトライアングルアタックをかませばゴリラはフルボッコだ。 --
2019-09-26 (木) 04:17:25
15にペテ置いて、大坂トークンで援護、浜松でペテと江戸の特技発動させてからゴリラ起動で割と序盤にすりつぶせた --
2019-09-26 (木) 10:12:57
平遥最大化した後にゴリラ動かしてやれば簡単に倒せるから盾でなくともいけるよ。レベル低くても札で時間稼ぎするか火力系バフ計略投げればそこまで苦労しないだろうし。 --
2019-09-26 (木) 10:32:16
いやー何度やり直しさせられたかw よゆーこいてどーにか千代田が使えないか試行錯誤してたけど、やっぱトークンがポンコツ過ぎて使いモンにならず「も~遊びは終わりだぁ~、カシラ台風ぅ~!」よろしく浜松に交代したらまー楽なこと楽な事w 取り敢えず攻略したので参考になるかわからないが参考程度に。 配置順で 4清州改(86) 6浜松改(96) 1柳川改(88) 5上田改(60) 3柳之御所改(88) 2安平改(95) 15マルボルク改(94) 10(書き換え)モンサン改(91) ※注:カッコ内はレベル 右蔵は上田の母上計略で無かった扱いにしつつ、マルボ巨大化→モンサン巨大化→上田巨大化の順に大きくして適宜モンサン計略使いつつピン子(鉄砲)適度に巨大化させたりしてやり繰りすれば勝てた。今回敵少ないから気力生成関係あんま意味無かったw 今回は千代田を改築してもやっぱり使いモンにならんというのがわかっただけでも良し、とするかな? --
2019-09-26 (木) 04:28:50
向こうでも言ったけど千代田酷いよな、コンセプトはいいけどやりたいことが噛み合ってなくて。俺は遊びというより右の飛行兜が弓で削りきれなくて千代田ならいけんじゃね??とやってみたけど、千代田の槍がゴリラに届いて結局崩れてやめた、5に千代田トークンはまあまあ良かったんだけど本体が仕事してくれなかった --
2019-09-26 (木) 06:13:11
本当にそう。この子何したいの?レベルだもんなw ということで、千代田を根本から作り直すレベル、言ってしまえば新職のテストヘッドともなりえる案を運営に提案してきたわw --
2019-09-26 (木) 06:28:21
千代田接待ステージだと思ってた時期が俺にもありました。5か9に鳥置くといい感じに気軽減できるけど、その後のラッシュがきついというね。結局5に高レベルの槍置いて周囲攻撃してもらったほうが堅いし --
2019-09-26 (木) 10:10:14
難戦功
忍、鶴ヶ岡を最初に最大化して飛行弓の攻撃と共に丸山を巨大化、17あたりまで来たらトークンで凌いで2匹同時のときはE蔵に障壁を張っておく。あとは丸山や忍などを適当に撤退しながら気を回収してサンタンジェロを巨大化しながら終わり。親方熊に柳川が殴られることには注意。 --
2019-09-26 (木) 07:29:22
絶6回回して真光成3つ特級霊鋼8つ!!なんやこれ集めるの楽やん思ったらその後8回何も出ず 確率は仕事してるなぁ --
2019-09-26 (木) 09:07:38
これがけものフレンズちゃんですか --
2019-09-26 (木) 09:29:57
10か15に拳置いてちょっとフォローしてやればゴリラ含めた地上組は問題ない感じ。21弓と25投剣(短剣装備)で飛行弓も倒せる。17に歌舞置けば両方回復できておすすめ。残りの枠はD蔵周辺。 --
2019-09-26 (木) 09:43:52
3に刀狩りを置いても6までギリギリ届く --
2019-09-26 (木) 09:53:37
難しくはないんだけどゴリラと金黒弓がひたすらに面倒。特に金黒弓は武神じゃなくてもやたら硬く感じる。 --
2019-09-26 (木) 10:33:08
E蔵は上田城に隠密で隠して貰うと25に置いとかなくていいから楽だね。迫撃トリプルゴリラは2ロンドン改を最大化しといて23鈴で一斉着火、射程に入ったらロンドン計略発動で4槍が空蝉している間に一網打尽という乱暴な倒し方をしてしまった。 --
2019-09-26 (木) 10:39:38
なんとか昼までに終われた。江戸含む3人編成(江戸・ペテル・シャンボ)攻略の
配置と勝利画面。
星5以下平編成攻略の
編成と配置と戦功。
巨大化順は江戸氏→山科→真田3回(ゴリラ起動)→淀2回→真田最大化→あとは淀・柳川・サンタ辺りを適当に。注意点は伊勢長島を最初に配置すること。じゃないと後半2体の飛行敵に集中攻撃食らってその都度巨大化してもかなりの確率で落ちます(まあ撤退させればいいのですが)あと龍岡はガジェットのデバフ目的で入れているので他大砲か安定性は欠けますが鈴(フレデリクなど)でも代用可能です --
2019-09-26 (木) 12:00:01
追記。龍岡も1回巨大化してたかも --
2019-09-26 (木) 12:17:57
大坂使ってさっさとクリア。[編成>
https://i.imgur.com/xL9oPqm.jpg
]と[配置>
https://i.imgur.com/c4w51af.jpg
]。大坂巨大化してゴリラは瓢箪と攻撃デバフで対処。 --
2019-09-26 (木) 16:16:36
高Lv淀城で耐えられない・・・弓兜強すぎ。キャラデザかっこいい
編成
配置
--
2019-09-26 (木) 19:26:31
せっかく平遥古城最大化してるんだから、北之庄城を抜いて4マルボルクにすればマルボが止めたゴリラを平遥が横殴りで倒せるんじゃ? 空いた枠は2に臼杵か備中松山等の気稼ぎ入れて、右下から来る兎忍兜の群れで気稼ぎ。稼いだ気で平遥最大化したら次に21駿府を最大化、ゴリラが動き出すけど上記のように平遥で撲殺。弓兜は柳川の巨大化回復&歌舞の回復で受けながら倒す。淀は不要なので22月光投剣で25柳川→22投剣のリレー受けにより被害分散させればいい。つまり置き順は20歌舞21弓25石弓22投剣。もしも平遥の攻撃がマルボの止めたゴリラに届かないなら4マルボ・5何か近接・6平遥でおk。 --
2019-09-26 (木) 21:21:43
返信ありがとう。この配置でクリア済みです。地形一致淀城があっさり落とされるのにビックリしました --
2019-09-26 (木) 23:36:13
一本で支えられないなら三本の矢を使う。25・24・21に弓を並べて飛行弓兜を迎撃。左は2・3・4・5・8で4に正宗刀(当然右に弓置くとゴリラ動くので置くのは左の準備整えてから) --
2019-09-26 (木) 19:43:02
攻撃バフを撒ける平弓が未改築柳之御所しかいなくて苦労した。結局歌舞支援を受けた10平遥古城(72)が殆どの敵を溶かすパワープレイ。拳の固定値上昇は大正義なんやなって。しかし古いマップは敵のルートが分かりにくくて面倒だけど、ちょっと新鮮。たまにはいいね --
2019-09-26 (木) 19:56:35
3に大宰府でばいぶすあげあげなのじゃ!密集してるマップだとやっぱり頼りになるなぁ --
2019-09-26 (木) 19:58:47
大炎上確定ですわ!
大物が多いのでガトリング改大活躍。あと今回の施設は防御重視です。ゴリラにもヘラジカにもクマにも殴られる9で奮戦していただくために。 --
2019-09-26 (木) 20:16:41
10、6に足止め5or4に槍刀などの支援できる近接、3にゴリラを刺激しない程度の範囲の遠距離または歌舞等、20に歌舞、25に槌 全部を殿前で片付けるのでここに主力配置、飛び地はヘラジカや飛行兜に大破されない程度に巨大化していく。 足止めの体力が不安ならゴリラ抱えた直後に空いてるマスに歌舞や鈴を配置して最大化していく --
2019-09-26 (木) 20:19:22
15歌舞+21祓串で25近接を守りつつ、5槌、6盾、10江戸で近接エリアを作りつつ、17弓、18石弓で飛行兜を仕留めたら難戦功できた。けど巨大化タイミングとか結構気を使わなくちゃいけなくて周回向きじゃないなー。 --
2019-09-26 (木) 20:29:37
1石弓、2鈴、3歌舞、5近接、20歌舞、25近接、10盾、6盾、大坂いたら4に瓢箪で割と安定
2の鈴でゴリラも弓兜も殺すから鈴がそこそこ育ってないときついかも --
2019-09-26 (木) 21:36:26
シンプルだけど下手な武神よりしんどかった。対空弓を巨大化するとゴリラ連鎖起動するってのが中々厳しい。置き順、巨大化制限とかパズル要素があって良い感じだった。一番のネックが10でゴリラ止めれないの気付かずに3回やり直したというのは内緒だ(苦笑) --
2019-09-26 (木) 23:08:00
おまおれ。10に正宗刀持ち置いてすり抜けられて、盾を置いてすり抜けられて、確認のため出撃してようやく足止めできないことに気がついたw次から録画しようかな… --
2019-09-27 (金) 01:09:41
難蔵防衛にクリアできず試行錯誤してて平城京の範囲外デバフとかで右から来る弓を弱体させたら実は楽なのかなあって思ったりする、いけそうなら珠に手を出すんだが…うーむ --
2019-09-27 (金) 01:25:54
右の弓は難で攻撃力900の3連撃らしい。範囲外だと最大10%で810だから受け手次第だけどまだちょっと痛いと思う --
2019-09-27 (金) 01:52:56
あの弓そんなにあるんだ道理で石弓じゃ辛いわけだそれじゃ焼け石に水だね…歌援護付けた無計略の刀の巨大化で回復とかしたほうがいいのかな、いろいろ試してみるよありがとう --
2019-09-27 (金) 02:51:51
上田城や烏がいるならその方が数倍楽ですよ。川越は・・・ありゃ駄目だ。 --
2019-09-27 (金) 03:05:34
2平城京、3大宰府、5平安京、4マルボルク、21大坂、22チャンドラ、25ペテルゴフ、12安平。レア度の暴力にて押し通った。巨大化は平安京、大宰府、チャンドラ(元親投剣。対空装備でもいいかも)、平城京あたりを主に。安平はゴリラが近付いてきたら撤退。左はもしゴリラがきつければ4人巻き込めるんで平城京の計略をかけとくといいかもしれん --
2019-09-27 (金) 01:50:46
球取れればいいや☆5霊鋼はやりやすい正則で委任開放すればいいし --
2019-09-27 (金) 01:50:48
弓がやり過ぎ……簡単に蔵と配置した近接がブチ抜かれる --
2019-09-26 (木) 23:34:55
弓の後に置いた近接の巨大化回復で凌げない? --
2019-09-27 (金) 04:45:49
あーもしかしてゴリラを動かすのが怖くて弓を最大化できてないとかあるのかな。火力ないと近接がもたんかもね。 --
2019-09-27 (金) 04:53:10
それ。位置的に遠距離を全く巨大化出来ないし近接の耐久力で抵抗しようにも簡単に蔵ごと滅多刺しで手が出せない --
木
?
2019-09-27 (金) 06:22:44
あまり参考にならんけど、21に弓、25に石弓で火力キープ、あとは20・21のトークンリレーで凌いだよ。限界はあるので1~2回ずつは被弾して、巨大化回復の過程で右のゴリラは解き放っちゃうけど、一匹ぐらいならなんとかなる --
2019-09-27 (金) 07:27:15
最初にゴリラ受けの体制つくればいい。4(足止め)、5、6でも5、6(足止め)、10でもいいから近接でタコ殴りにすれば、ゴリラを動かせる。地形一致の80レベルくらいあれば一人最大化していれば2,3回殴られる間に倒せるので問題ないよ。自分は拳いたので特に倒すのが早かったかもしれないが、計略もちこんだり工夫の余地はあると思う。そうすれば弓を最大化できるよ。レベル低いなら辛いね。速攻MAPは巨大化する暇がないからレベルがないと対処するのが難しい。 --
2019-09-27 (金) 07:52:55
トークンリレーって、上も捌かないといけないのにそんな余裕無い……。それに近接も数置けないし……ダメだ詰んだ --
木
?
2019-09-27 (金) 09:07:35
E蔵の隣はむしろ攻撃が集中しすぎないようにしたほうがいいと思う。歌舞で回復しながら25,17,10みたいな順番で敵弓の攻撃が移っていくように配置して2の弓で倒す配置にしてクリアした。 --
2019-09-27 (金) 13:07:07
4盾5拳25石弓(投剣)21弓が最低限必要として⋯17か20に歌舞、2と3に遠隔でいけないかな。うちは4マルボ5平遥2柳之御所(☆5毛利弓)3五稜郭(臼杵でいい)17大坂21ダノター22十河25柳川でいけた。ちなみにダノターは非最大化。流れはD蔵周りは適当に置いて、E蔵周りを17→25→22→21と置く。即平遥最大化→ダノター巨大化やダメ計でゴリラを順に動かしたら4盾で止めて5拳で倒す。弓兜が来たら巨大化回復とトークンで凌ぐ。22はトレドがいればおじ様が活躍するかもしれない。投剣じゃなくても計略担当近接でサポートでもたぶんいける。 --
2019-09-27 (金) 13:23:41
上は5に槍(要歌舞支援)置いておくだけで足りるぞ。10に拳を置けば打ち漏らしもまず無い。問題の弓兜は耐久のある近接で凌ぐか、上の葉で書いてあるように配置順でターゲットを分散させればいい --
2019-09-27 (金) 13:37:12
真っ先に平安京トークンをどこに置くかを決めてその周りにどう味方配置するか、って考える体になってしまった --
2019-09-27 (金) 10:49:38
ゴリラを一匹づつ動かせば簡単だった --
2019-09-27 (金) 14:09:28