御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/[絢爛]成都城
のバックアップ(No.13)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/[絢爛]成都城
へ行く。
1 (2025-10-28 (火) 09:38:34)
2 (2025-10-28 (火) 11:51:00)
3 (2025-10-28 (火) 14:11:48)
4 (2025-10-28 (火) 16:11:58)
5 (2025-10-28 (火) 20:36:22)
6 (2025-10-29 (水) 01:59:21)
7 (2025-10-29 (水) 04:07:20)
8 (2025-10-29 (水) 07:08:09)
9 (2025-10-29 (水) 09:56:51)
10 (2025-10-29 (水) 11:57:07)
11 (2025-10-29 (水) 17:08:51)
12 (2025-10-29 (水) 20:15:54)
13 (2025-10-29 (水) 22:32:24)
14 (2025-10-30 (木) 00:37:22)
15 (2025-10-30 (木) 02:53:01)
16 (2025-10-30 (木) 09:31:42)
17 (2025-10-30 (木) 13:54:45)
18 (2025-11-01 (土) 19:10:49)
19 (2025-11-02 (日) 08:21:50)
20 (2025-11-03 (月) 00:10:07)
21 (2025-11-04 (火) 09:49:55)
22 (2025-11-04 (火) 12:18:36)
23 (2025-11-04 (火) 15:14:37)
24 (2025-11-04 (火) 19:30:18)
[絢爛]成都城
…御嬢の時盛ってない? --
2025-10-28 (火) 17:33:39
伏兵の移動は瞬間移動ですか…? --
2025-10-28 (火) 18:38:34
なんだかよくわからんが強そう! --
2025-10-28 (火) 18:47:59
拳キャラ全般に言えるけど射程が短すぎて敵の遠距離高火力攻撃に何もできずに沈むんだよな --
2025-10-28 (火) 19:43:02
それは初心者あるあるかと。中級者以上だとむしろ拳は全く沈まないし1ルートを完封するユニットとして運用されるんよ。 ただ今の環境だと複数ルートを完封する他職の壊れが増えてきたから以前ほど強みは無いけれど。 --
2025-10-29 (水) 01:08:38
フル審議だとまあその通りだね。介護しないと盾ですら簡単に落ちるし。 --
2025-10-29 (水) 10:59:21
敵陣深くに単騎で配置して、体力で受けて与ダメ吸収で耐えれるなら一人でほぼ完結してる性能に見える --
2025-10-28 (火) 20:11:53
成都はどのバージョンもパンダじゃなくて別の計略ならもっと強いだろうにってなる --
2025-10-28 (火) 20:30:19
もう今は徳島改弐計略とかでさらに上がるメリットの方がでかいと思うがな --
2025-10-28 (火) 20:51:00
ドみたいな複数計略持ちを希望。 --
2025-10-28 (火) 21:31:54
近距離近接となると競合相手が異伝春日山あたりになるのが辛いね。タンク役だと異伝月山富田あたり --
2025-10-28 (火) 21:14:16
競合相手が異伝春日山?異伝春日山はまず気稼ぎあるから部隊に入れる意味が全然違う。 --
2025-10-28 (火) 22:25:36
気稼ぎできて近距離近接としての性能が十分なら、近距離攻撃しか持たない拳は優先度が下がるということでは・・・?実際この枠は結構ライバル多い --
2025-10-28 (火) 23:11:48
殲滅力のあるタンクにみえるけど敵を抱えられないからなぁ。地獄じゃ敵が固すぎて倒せずに通しちゃうんだろうな --
2025-10-28 (火) 22:14:58
これアカンわ 強すぎる --
2025-10-28 (火) 22:34:33
弱くはない。それどころか結構強い。でも編成には入らない感じの性能。 --
2025-10-28 (火) 23:13:22
正直地味 --
2025-10-28 (火) 23:18:23
まぁまぁ改築待ちましょう、運営ちゃん期待してる --
2025-10-28 (火) 23:25:02
可愛いけど単なる衣装違いという印象で絢爛という感じが薄い気がする --
2025-10-29 (水) 19:48:29
強い、強いんだけど、伏兵計略は「伏兵に大ダメージ」の審議で簡単に処されてしまう…悲しい宿命… --
2025-10-28 (火) 23:50:47
改行はしないでね --
2025-10-29 (水) 00:13:50
正直拳って武器カテゴリーの時点でだいぶ厳しいしこの子こそ複数計略にしてあげればいいのにな。 --
2025-10-29 (水) 01:11:58
今どき計略が伏兵だけってさすがにかわいそうよねぇ --
2025-10-29 (水) 16:53:21
運よく引けたんだけどアアル七層を突破できてない俺への救世主になり得るのか…? --
2025-10-29 (水) 05:36:22
他の手持ち次第 --
2025-10-29 (水) 13:07:20
アアルの隠密忍者を伏兵で抑えられたらなんとかなるのかな。(隠密看破あるなら不要だけど)伏兵の射程次第だけど氏康もボコれるんじゃないかな? --
2025-10-30 (木) 02:11:39
与えるダメージ70%持ってるのが強みなんだけど、伏兵の方が強くなって本体はオマケみたいになる。伏兵なので回復受けられないけど。移動と足止めが伏兵だけなのと、本体に掛ける計略を自前で持ってないのが残念。本体も移動できて師弟で転戦できたら面白いかも。最近多い飛び道具系の拳よりは琉球御城改二に近い印象。使い所はわからん。 --
2025-10-29 (水) 17:07:29
この子麻婆過激派かってくらい麻婆の話しかしてない…けど元からそうだったわ --
2025-10-29 (水) 18:56:51
どこか刀剣っぽい雰囲気がある --
2025-10-29 (水) 19:51:10
絢爛としてはまぁまぁの性能を貰ったんじゃないかな。異伝並を求めるのが間違ってる --
2025-10-29 (水) 20:57:07
拳がこの先生きのこるには --
2025-10-29 (水) 20:58:11
自分で大幅な射程バフもってるか、盾性能プラス被ダメ肩代わりぐらいあればいいのかな。もしくは自己バフ計略+本みたいな範囲ダメージ計略とか?個人的には全拳に九龍城砦みたいな特殊攻撃があれば楽しそうだけど。 --
2025-10-30 (木) 02:08:51
コメントの改行は原則非推奨なので出来ればしないでください --
2025-10-30 (木) 03:08:07
成都本体が移動できないのが微妙すぎる --
2025-10-30 (木) 05:15:54
攻撃回数と射程以外は伏兵の方が本体より上・・・って思ったら射程も伏兵の方が広いのかぁ。 --
2025-10-30 (木) 05:42:49