御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/冥府の試練は終わらない/EX1
のバックアップ(No.12)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/冥府の試練は終わらない/EX1
へ行く。
1 (2024-07-09 (火) 09:31:33)
2 (2024-07-09 (火) 12:28:17)
3 (2024-07-09 (火) 15:16:50)
4 (2024-07-10 (水) 06:18:00)
5 (2024-07-10 (水) 11:58:24)
6 (2024-07-10 (水) 18:40:07)
7 (2024-07-11 (木) 13:12:35)
8 (2024-07-11 (木) 21:19:15)
9 (2024-07-12 (金) 04:58:56)
10 (2024-07-12 (金) 11:57:28)
11 (2024-07-12 (金) 14:13:19)
12 (2024-07-12 (金) 18:57:50)
13 (2024-07-12 (金) 22:55:58)
14 (2024-07-13 (土) 02:44:21)
15 (2024-07-13 (土) 04:50:06)
16 (2024-07-13 (土) 17:14:01)
17 (2024-07-13 (土) 19:25:28)
18 (2024-07-13 (土) 23:06:08)
19 (2024-07-14 (日) 16:29:16)
20 (2024-07-15 (月) 07:03:44)
21 (2024-07-15 (月) 11:43:58)
冥府の試練は終わらない/EX1
裏岡山城が居ればどうということは無い --
2024-07-09 (火) 17:22:28
夏ポエナリ(19)夏エーリュ(22)夏ドゥアト(30)とかこのマップで運営が使って欲しそうなキャラを並べたら楽だった。夏エーリュトークン(10)が大活躍してくれた。 --
2024-07-09 (火) 18:31:33
ナルケパフネちゃんが置いていった斧がなければ開幕を耐えられなかった --
2024-07-09 (火) 19:58:23
そういう解法もあったのか。同じコラボ解でもジャバウォックの希望の無敵で乗り切ったわ。 --
2024-07-10 (水) 00:16:50
5人編成。足利学校は初回計略短縮用。19四代目、26山県、22彦根を配置、最初の敵は彦根を巨大化回復して耐え、山県計略で片付ける。続いて自動計略・巨大化おまかせをセット。落ち着いたら18に佐倉を配置し、しぶとい敵に適当に佐倉計略を投げて終了。 --
2024-07-09 (火) 21:28:17
参考にしたらクリア出来ました。ありがとうございます --
2024-07-09 (火) 23:05:07
詰めたらガチャなし4人でもいけた。隙バフがない分時々敵に近付かれるので黒兎で鈍足補助。 --
2024-07-13 (土) 00:27:33
EXにストーリーが付いてるのどうなんだろう。……19小早川、18裏伊勢長島、27ヒストリア、26裏小牧山、22裏吉田郡山、20大宮丸でクリア。 --
2024-07-09 (火) 22:12:51
ストーリーのつかないさらなる高難易度マップの追加なの! --
2024-07-10 (水) 15:23:05
ええっ!もっと難しいの来るなら夏ガチャ回さな……は!!騙されないぞ!とりあえずこの狐は埋めておこう……。 --
2024-07-10 (水) 20:58:24
普通にやれば、上から来た敵がパリーンして、5秒で城娘を落として、瞬間白けて終わるマップ。 --
2024-07-09 (火) 22:59:46
何でも氷結パリンして終わらせるクソマップ。 --
2024-07-10 (水) 21:08:36
面倒なのと難しいのは違う事をいつまで経っても理解出来ない証拠のクソマップ。 --
s
2024-07-11 (木) 22:12:35
結局、めちゃくちゃに神娘を消費して、強引に力技でクリアーした。詳細は下に(木)。 --
2024-07-12 (金) 21:59:03
配布と交換所を主にしてなるべく編成難易度下げるのを主眼に攻略したけど、手順が面倒な上に城娘のレベル高めの施設強めでもかなりシビアになった。ガチャ産強攻撃キャラ居ないと厳しいかも。31シャンティイ、19四代目江戸、26裏伊勢長島、22裏吉田郡山。吉田郡山の最大化終わったら、27四代目江戸、30ドゥアト、20絢爛中津、19裏真田丸。クジラやシャコや金剛力士を倒しきれない場合は四代目を随時撤退。最後の鉄錆来たら真田丸置いたままだと殿が巻き込まれるので撤退。 --
2024-07-10 (水) 15:18:00
高レア、高レベのゴリ押し
攻略
。配置順は31岩殿山→27彦根→19小早川→26裏小牧山→11エリュ→30ドゥアト→18閻魔庁。巨大化はエリュ→彦根→裏小牧山→岩殿山→閻魔庁の順に巨大化していく。まずエリュまで配置、最初の氷焙烙兜2体に離間計略。エリュを最大化した辺りから小早川計略自動化。右側からの夏黒母衣2体とスイカ爆弾に離間計略、石垣山(場所は安全な所)とドゥアトを配置し耐久が減ったら巨大化回復。ここら辺から裏小牧山計略自動化、氷佐竹毛虫が来たらエリュに石垣山計略。鯨が来たらガルムやアメミットを8と12に設置(壊されたら再設置)、右から大王具足兜が来たら岩殿山に石垣山計略。後は適宜計略を使いながら敵を倒せばおk。 --
2024-07-11 (木) 03:40:07
追記、閻魔庁は第2波になったら配置しています。(木) --
2024-07-11 (木) 04:55:21
クソマップだった。クリアはしたがクソマップだったよ。 --
2024-07-12 (金) 06:19:15
こんなに分かり易いマップで何度もウダウダとw --
2024-07-12 (金) 22:13:01
山県と四代目いないと多分無理だった。氷もだけど厭らしい構成してる --
2024-07-12 (金) 13:58:56
……! --
2024-07-12 (金) 20:57:28
何十回もやり直し、テクニックもへったくれもない高激レア投入の力技でクリアーした。つまらないやり方で申し訳ない。編成と配置は、
こちらに
。※気+20スタート。㉖[夏ポエナリ]㉒江戸城㉙備中松山㉛岩殿山㉚彦根⑪[裏]川越⑲[夏]枉死㉕[裏]真田丸。超序盤は江戸計略+真田丸を巨大化でしのぐ。川越を枉死城に届かせるまで巨大化。後はやられない様に巨大化させながら、計略自動化+川越計略を手動で使用。㉓招き猫㉗牛で気を確保。序盤の爆弾は牛デコイしたり、岩殿山の計略で同士討ちさせたりする。枉死が最大化すれば、江戸の計略と合わせて近寄る前に倒せる様になる。危なかったら、ポエナリの計略を使って回復力を上げるのも忘れずに。強化しまくりで倉庫の神娘がごっそり減ったし、氷結+蜂+爆弾という嫌がらせてんこ盛りで、マジのクソマップだった。正直二度とやりたくない。 --
2024-07-12 (金) 22:18:10
そんなに難しかったのか…。あっさりクリアできたから小早川以降のインフレメンツって凄いんだな。完全に難易度麻痺してるわ。 --
2024-07-12 (金) 22:18:44
せっかく夏で水上マスありだったので、27にコストカット陣貝、26に夏烏城置いて即最大化、即計略使用、20にポーハタン置いて巨大化したら大体雑に吹き飛ばしてくれてよかった。最初の蜂だけ間に合わないので鎌で適当にデコイして、31にモンサンとか射程バッファ添えて。 --
2024-07-12 (金) 23:13:19