絢爛晶と導かれし城娘8/金鯱唄えば華満ち満ちて/EX2

  • 射程が長くて攻撃も痛い長柄大将と麻痺攻撃の戦車(巨大馬場式兜)を中心に手強い敵がラッシュで来る。序盤は騎馬鎧、盗賊などもなかなかの強者で、手早く処理しないと殿までその凶刃が届きそう。よって、敵共をあっさり倒せる射程と殲滅力を持った城娘を使うと楽。例えば、絢爛裏大宰府、あるいは戦列艦ヴィクトリーなどだろうか。画面外で敵たちを消す速度は目にも映らない強さ、一瞬で終わらせてくれる。それも良き。しかし、何をやってるかわからないまま終わるのは不満、敵軍の本当の力を感じたい、つまり敗北を知りたい。ならばと、途中リセットし肉を切らせて骨を断つ戦法を探る。その時、ふと目に留まったのが龍野城、二刀流の国産城娘だ。マップ:17の切込隊長の位置、しかし最後の4体の長柄大将の連続攻撃に斬られるので、干将を装備させて吸血能力を持たせるとしのげた。次に夏雑賀、渋いイラストで味のある城娘だ。これには四星の祝砲を装備。龍野城の後ろの14の位置だとつぶされたので、引いた位置:16に。それから肝試し丸岡:12、特技絵もお嬢も城娘も大破も顔が全部同じ表情、常に冷静、不動心の娘といったところか。これは隠密トークンが主体。そして徳川伏見:10、過去の城娘だが4体マルチに育つので攻守に活躍。真岡:3、やはり射程短すぎるけどまぁまぁ強い。彦根:15、小早川:11、ここら辺はみんな大好き、ど定番。最後は越前大野:9、星5の本、イラストは高レアの雰囲気、能力はおまけ。だいたいこんな感じで終わりました。長々すみません。 -- 2024-10-02 (水) 23:04:39


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS