討伐武将大兜!直江兼続/絶 のバックアップ(No.1)

緊急出兵討伐武将大兜!直江兼続 | E-1 | E-2 | |


戦場名討伐武将大兜!直江兼続 -絶-
地形属性山.png

蔵・その他 Edit

場所内容特筆
?神娘[神娘]★3,5
?,?,?,?近装備 or 遠装備 or 霊鋼★1~3 / 霊鋼、上級霊鋼

攻略 Edit

[添付]
兜軍団 / 部隊数:2
[添付]
近距離装備遠距離装備

ステージ確認用動画

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • これ蔵守らせる気ねぇな? -- 2018-08-15 (水) 11:14:28
    • 下蔵は23に盾、17に歌舞で足止めしつつ処理するのがいいと思う。盾はノイシュいるなら特技で単独処理できるから多分一番楽。残りの蔵は本陣付近だから穴熊組んで処理すればいけるはず -- 2018-08-17 (金) 14:40:20
      • 23に坂戸や佐和山を置く場合は最終組を倒すのに手間取るので14か22に吉田郡山を置けば柔らかくなって楽になる。 -- 2018-08-17 (金) 21:26:56
  • やっぱみんな岩殿山で遊んでたんだな・・・・・・これから皆さんにry ホント彼女の計略って絵面的にひどいが楽しい -- 2018-08-16 (木) 00:22:37
  • 11に春日山、8に岩殿山、12に柳之御所、22に備中松山、17に浜田改、5に与板改、28に山中改、23にノイで難の全蔵、戦功達成。岩殿山の計略がよく効いた。 -- 2018-08-15 (水) 11:19:48
    • ズルいくらい効くねw -- 2018-08-16 (木) 00:44:16
  • 終盤の巨大化組は刀な事もあってタフやね~…真っ向から迎撃するなら23辺りで止めないとE蔵やられるな -- 2018-08-16 (木) 03:51:42
    • 18は罠だな、敵の刀に蔵ごと斬られる。 -- 2018-08-16 (木) 09:45:29
  • 難全蔵撤退再配置無し、歌舞盾入り編成配置。難易度は今でも高めだと思う。 -- 2018-08-16 (木) 15:31:39
  • 18春日山(フラガ) 12岩殿山 11フラン 14吉田郡山 17長谷堂 22井伊谷 23佐和山 2→13山中。弓2人と佐和山を優先最大化。 -- 2018-08-16 (木) 20:51:43
  • 戦功的には難は蔵無視でいいからそこまで難しくはないな。 -- 2018-08-17 (金) 23:39:37
  • ウェストミンスターで刀が怖くなくなって超楽。ユクエピラチャシもいつも通り山エース -- 2018-08-19 (日) 21:29:55
  • ぶっちゃけ岩殿山いれば他超適当でも余裕 -- 2018-08-19 (Sun) 22:45:44
    • わざわざ岩殿山入れないとクリアできないの?って煽られ待ちなん?誘い受けなん? -- 2018-08-20 (月) 18:53:00
  • 久々にブランとさわわ使った。こういう細かく削られる戦いではブランの吸血とさわわの大吉が活きるな。ブランの計略もさわわの足止めもものすごい刺さるし楽しかった -- 2020-03-19 (木) 21:34:11
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS