絢爛御殿/山の回廊第10間 のバックアップ(No.1)

絢爛御殿 |

平.png [平の回廊] | 第1間 | 第2間 | 第3間 | 第4間 | 第5間 | 第6間 | 第7間 | 第8間 | 第9間 | 第10間 | 第11間 | 第12間 | 第13間 | 第14間 | 第15間 |

平山.png [平山の回廊] | 第1間 | 第2間 | 第3間 | 第4間 | 第5間 | 第6間 | 第7間 | 第8間 | 第9間 | 第10間 |

山.png [山の回廊] | 第1間 | 第2間 | 第3間 | 第4間 | 第5間 | 第6間 | 第7間 | 第8間 | 第9間 | 第10間 |

水.png [水の回廊] | 第1間 | 第2間 | 第3間 | 第4間 | 第5間 | 第6間 | 第7間 | 第8間 | 第9間 | 第10間 |


戦場名山の回廊 第10間
地形属性山.png

攻略 Edit

[添付]
敵軍団
このマップの特別ルール
気の自然回復量が低下(中)、ライフ:20
[絢爛]城娘と近畿城娘の巨大化気が半減
[添付]
近距離装備遠距離装備

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 夏ポエ、天明岐阜 -- 2025-04-01 (火) 22:30:01
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/a271d60b43e1d3286f276bf5006d85c513fa5f99
    • 裏長谷堂 -- 2025-04-01 (火) 23:17:45
      //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/493bdd16dda15a565201ffb23ee5612fffd1fb94
    • これやろうと思ったら天明岐阜が金サーベルタイガーに通常攻撃反射されて即死するんだけど、どういうこと? -- 2025-04-02 (水) 17:23:21
      • 通常攻撃じゃなくて特殊攻撃だったわ。遠隔攻撃扱いだからそりゃ反射されて死ぬわ。どのみち石壁と金サーベルタイガー倒せないんだけど、何がいけないんだ? -- 2025-04-02 (水) 17:39:25
      • ファルケンlv125と絢爛立花山のペアでいけた -- 2025-04-02 (水) 19:08:11
      • 結局絢爛立花山と八ヶ峰と裏佐和山足してゴリ押しでクリア出来た。少人数でクリアできる頭星7殿が羨ましいよ -- 2025-04-02 (水) 20:46:30
      • アイギスの塔みたいに少人数のメリットあるわけじゃないから動画配信者とかでもなければ全力出して勝てばよかろうなのだやで -- 2025-04-04 (金) 13:26:21
  • 岐阜の特殊攻撃をタイミングよく撃つゲーム。夏ポエナリいないからここが一番きつかった -- 2025-04-01 (火) 23:29:47
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/058d8e1b2b9b1b9eb938ffbbd35f0237c37f4f23
  • ニッカナのおかげで佐和山が一人で騎馬抱えてくれた。絢爛佐土原は最初26に置いて巨大化せず足止め計略の方で最初の犬とかを倒したら引っ込めて佐和山が抱えてる騎馬が倒れてから23で最大化して壁に対処。上赤坂城は最後だけボス足止めするための趣味枠だから郷の刀持たせてあとは誰でも。佐和山が輝くマップだった -- 2025-04-02 (水) 01:28:51
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/fd2d07d0edd556b567a3f7bff9f798e8d4dd12aa
  • 裏長谷堂ソロクリア -- 2025-04-02 (水) 14:16:18
    • 反射、混乱、足止め不可と高難易度で苦労させられる厄介な敵ばっかりなのに、鎌がメタられてないだけで裏長谷堂投げて終わりなのがなんとも -- 2025-04-03 (木) 16:32:05
      • むしろ反射と足止め不可がいるからこそ鎌投げが正解なのでは。岐阜いなければおしまいがいいか、鎌も投げれるかのどっちがいいか。そもそも初手足止め不可が突っ込んでくる時点でね… -- 2025-04-04 (金) 02:24:06
  • 誰か、拳か槌か大砲使ってクリアしてやれよ。せっかく巨大石壁兜いるんだから -- 2025-04-04 (金) 13:17:11
    • だって術で処理する方が楽だし・・・ -- 2025-04-04 (金) 13:34:18
      • 防御高過ぎて拳槌大砲でも防御無視欲しい→術でいいじゃんってなりがちね。防御抜ける子ももちろんいるけど -- 2025-04-04 (金) 14:30:00
    • 気が足りないので無理です(思考放棄 -- 2025-04-05 (土) 17:40:04
      • そこで絢爛佐土原ですよ -- 2025-04-06 (日) 01:36:00
    • 学園金剛山の歩トークンを通り際に置いて酒井忠次ごと串刺しにするのは楽しかったです -- 2025-04-06 (日) 02:25:36
      • 学園金剛山に角と夏ポエ添えると巨大化気が00003で1番楽だった。というか巨大化気0とかこの面で初めて見た -- 2025-04-11 (金) 14:19:14
    • 言い出したんだからやってやれよ -- 2025-04-11 (金) 01:59:29
      • 改も出る前に消えたどうでもいい奴の夏ポエ付き口だけ報告しかないの草 -- 2025-04-12 (土) 02:04:18
  • 夏ポエとか岐阜城いなくて難しくて泣いてる。最初がギリギリ無理。 -- 2025-04-06 (日) 09:01:28
    • オリュンポスを5に置いて介護すれば、虎2匹含めて葬れるよ。ただ凸進んでないと無理だけどね -- 2025-04-11 (金) 02:00:53
  • 限定が絢爛立花だけ。というか山が貧弱なのでこれが精いっぱい。あの騎馬をどうやって止めるかを考えたら佐和山にコラボ武器の火尖鎗(火傷無効)を装備させるという結論に至った。やっぱりニッカナだね -- 2025-04-10 (木) 22:41:47
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/4fa948b18f66a917138ae5539b9e15a2d368c097
  • 絢爛立花山、夏ポエなし。異伝岐阜や裏長谷堂もいなくて何とかクリア。 -- 2025-04-15 (火) 19:44:44
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/86f300530e3cbe05c9709ec1f12a76362f5dae97
  • ギリギリだったけど何とかゴリ押しクリア、配置と編成。 -- 2025-04-20 (日) 22:35:46
  • 壁が一番めんどくさいんだよ。酒井は壁混乱させたら簡単に退場してった。 -- 2025-04-21 (月) 16:34:19
  • アイドル安土一乗谷、夏ポエ -- 2025-04-25 (金) 21:27:32
    • ↑ -- 2025-04-25 (金) 21:28:28
      //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/d635cc532f9c612684d44beef01b9f58afd7910b
    • アイドル安土一乗谷、カルル、白帝 -- 2025-04-25 (金) 21:29:45
      //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/352b956337976827fc43a7b26f8cf7bacb34c167
  • 「足止め数4未満による足止め不可」の騎馬兜が足止め数5でも普通に抜けられるんだがなんでだ? -- 2025-05-08 (木) 18:35:25
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

プレイ動画 Edit



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS